タグを含む動画 : 180件
作品音楽集は「○○作品音楽集」のように使われ、○○の箇所にはゲームハードをアルファベット略記したものが入る。たとえば、ファミコンであれば「FC作品音楽集」となり、このタグを辿ることでファミコンのゲーム...続きを読む
関連タグ
MSX作品音楽集 を含むタグ一覧
MSX グラディウス2 全曲メドレー + α
【MSX】聖飢魔IIスペシャル 悪魔の逆襲
MSX版ハイドライド3
グラディウス2 全曲集 (MSX版) 再録
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/01/17 21:46投稿
MSX2 ラストハルマゲドンBGMメドレー
MSX2のFM音源版を掘り出してみました。音質はお察しください。残念ながら全曲は録音してません。当時、MSXの長いロード時間に耐えながらプレイしていた人も多いはず!※...
いい音色だ 店頭デモでも使われてたような気がする ぼっちなのを除けば俺ゴブリンの特性持ってるわ この曲はカッコいいな MSX2音はいいんだよな、音は レベル上がるとアニメーション変化するの面白かった OPLLの音そのまんまだな はや! アクセスしたと...
2012/10/10 23:40投稿
【MSX】メタルギア2 全曲集 part2(MegaFlashRom SCC+)
part1→sm19089724松下系の一部機種はSCC音量が大きいようです。前述ROMを使うことでSCCとPSGの音量バランスが改善されます。【オリジナルSCC/PSGとの相違点】■オリジナ...
本当に映画みたいなゲームだったな タバコを装備してるとちゃんも咥えてるという細かさ おいおいwww SCC(+)にLPFは無いと思ったけど。ラダー型抵抗が49pinに直結。 乙 小島監督は「きおつけ」とか「とうり」とか日本語が怪しいw 難しいなw バ...
2012/10/10 23:10投稿
【MSX】メタルギア2 全曲集 part1(MegaFlashRom SCC+)
part2→sm19090420 他ゲーム音楽→mylist/37262188高音質のBGM集はすでに存在するのですが、テンポが速い為別個に作ってみました。■ゲーム進行に沿った曲順で収録。出来の...
当時のボケボケTVではレーダーの光点がよく見えなくてね… でけぇ まさか本当にその微生物が見つかるとは…! スタローン・スネーク スタローンスネーク 説明書を紛失した俺は、シラミつぶしに周波数を探す事にorz コレなぁorz 音色データ切替時のノイズ...
2012/08/07 16:16投稿
【MSX】勇士の紋章 DEEP DUNGEON II BGM集
FCからの移植。FC版との最大の違いは街が2Dで表現されていること。BGMはハードの差によりチープなものになっているが、貧弱ながらもアニメーションするエログロなグラフ...
おっぱいが動く女モンスター見に来たのに... この曲だけウォークマンに入れて聞いてる めちゃくちゃレベル下がってるぞw 魔王を形成するのは人の負の感情 お城のダンジョンとはいったい 耳に残る曲おおいよな いたい! いたい! さくしゃw 死んでんでい ...
2012/06/06 02:12投稿
MSX2版 夢幻戦士ヴァリスⅡ 全曲集
MSX2版 夢幻戦士ヴァリスⅡのオリジナル・サウンドトラックです。市販されているPC-88のオリジナル・サウンドトラックはすでに別のユーザー様がアップされていますので、...
ヴァリスⅡと言えば俺はこれ思い出すかなぁ… 梶原正裕さんの良さが消えてると思うのだが、誰が移植したんだ。。。 うpどうもありがとうございました。 ベースとドラムでメインメロディーがあまり聞こえない・・・ PC88版に雰囲気は近いね よいしょ!よいしょ...
2007/12/16 12:58投稿
MSX 上海ⅡBGMメドレー
システムソフトから発売された「上海Ⅱ」のBGMメドレーです。かなりピコピコ音だけどお気に入りです。冒頭にBGMのなかった前作の画像も。動画は一部早送りです。改良版→s...
貴重な資料動画だ MSX版はえらく慌しい曲になってるな 聴きたかった! ありがとう! 猿面は難しかったな うーん98版の曲が聞きたい… いいピコ音ばかりだった ピコピコピコ この上海は段が分かりやすくて良かったなあ いい曲多いよね PC98版も同じ曲でした
2012/03/18 01:08投稿
【BGM集】ドラゴンクエストⅡ -悪霊の神々- (MSX版)
画像はMSX版のみ見ることが出来るムーンブルグの王女のあぶないみずぎ姿のCGです。最初の音はお約束でしょ?wというわけで、ドラクエ2のMSX版のBGM集です。私はこっち...
谷間とヘソあるだけで抜ける この時期はドットのアップ絵自体黎明期では これはこれで良いんじゃねー みんなキーちがうな いい音だ 時代がちがう w 波打スクロールに耐えるのがMSX野郎の生き様よ!! 上手いと発禁だろ この絵どんな奴に描かせたんだろw ...
2007/12/08 13:12投稿
夢大陸アドベンチャー BGM集
いまさらですが、改訂版あげました。->sm6012817シリーズ一覧 mylist/678426/3769550
ラスボスはフリーザ かっこいいなあ ループっていうか半分しかないってないぞw オープニングと同じ曲 実にコナミっぽい 全曲いいね のりこ で無限コンテだっけか これはめちゃ面白かった むしろ高いアイテムやの方が曲は良い 神曲 泣いてるの? なかせるき...
2012/02/14 01:28投稿
テグザー2(ファイアーホーク)MSX版 全曲集(実機)
他ゲーム音楽→mylist/37262188以前「MSXマガジン永久保存版1」収録版で録音したものを投稿(→sm16375335)しましたが、実機の音と聞き比べた結果、だいぶ音色が違って...
ステージ曲再生中にSELECTキーでボス曲になるよ LINEつないでSONYのセラミックのカセットテープに録音した べよん ボス近くになって音楽が変わる演出は秀逸 サウンドプログラミングは誰なんだろか? PACの使い方うまいね このED曲とEDストー...
2007/12/01 12:53投稿
スペースマンボウ BGM集
海外サイトから拾ってきた kss なSCC音源を MSXplug で録音してみたシリーズ。こいつのオープニングはMSX版サラマンダの「DESTROY THEM ALL」と並んでもっとも好きなSCC...
俺鳴いた なにげにこれ一番すき トップを狙え 俺、多分2面の曲1時間聞いてても飽きない こ...
2007/11/29 16:11投稿
MSX版ハイドライド3のメドレーです。画像はMSX1からのキャプを適当につなげてみました。音質はまあまあですがたぶん全曲そろってると思います。動画作りもうpも初なの...
311 ガイザック「不思議が当然フェアリーランド♪っと」 壁越しアタック 漢字、たぶんscreen2モードだろうけど、よくPCGの定義数に収まったなぁ…その都度定義してんのかな FM音源版よりこのPSG音源版の方が好きw 感じはマニュアルに対応表があ...
2011/12/08 20:54投稿
テグザー2(ファイアーホーク)MSX版 全曲集
sm16965420←実機版追加しました「MSXマガジン永久保存版1」収録版のサウンドテストを利用して録音しました。・ループ有りの曲は基本2ループさせてます。・可能な限...
だったら88の音聞いてろよ…わざわざMSXの方に来てくさすなクソカス msxも悪くないけど、PC88SB2の性能がどれ程高かったか思い知らされるわ ↑オッス!オラ本人( ^o^)ノ GJ MuSICAで作ろうとして失敗したなあコレ この曲の為に買った...
2007/11/25 02:26投稿
MSX 激突ペナントレース2 SCCサウンドメドレー
コナミから1989年にMSX2ソフトとして発売された「激突ペナントレース2」のSCCサウンドメドレーです。
音程があがっていく曲だっけ MSXでwindows11でもOKだよな MSX 激突ペナントレース2 SCCサウンドメドレー 当時のコンマイはポートピアにあった せきかわ~~~、せき~かわ~ 小島監督がいるね CMへ 得点圏のテーマ ←フェードアウトフ...
2011/10/08 07:09投稿
〈MSX〉 沙羅曼蛇 オリジナルサウンドコレクション
MSX版『沙羅曼蛇』のSCC内臓音源です! 各曲に合わせ各場面の静止画を挿入(曲名付)!より一層の臨場感を味わってください!デモはそのまま収録しております。...
ライフフォースの曲 ハッハッハッ・・・ 博士wwwww リバースでも 沙羅曼蛇デラックスパックのタイトルでアレンジされてるんだよな wwwwwwww 先をこされたw \ゆっくりしていってね!!!/ ビックバイパーとロードブリティッシュじゃないんだな。...
2011/08/28 04:15投稿
【MSX2】ファミリービリヤード BGM集【PSG】
1987年、KLON製作。(パック・イン・ビデオ発売)kssデータをWinampプラグインで録音。軍人将棋とレプリカートを上げたので一緒にうp。当時はビリヤードブームもあってか...
持ってた! 他にもKLONマニアがいて安心 スヌーカーまであんのかw なつい
2011/08/28 04:07投稿
【MSX2】レプリカート BGM集【PSG】
1987年、KLON製作。(ソニー発売)kssデータをWinampプラグインで録音。いわゆる蛇ゲーム。軍人将棋同様、弾けまくったPSGサウンドは、コナミやファルコムとはまた一味違...
持ってた。久しぶりにやりたくて仕方ない FM音源じゃこの雰囲気は無理やな どこが きたー ...
2011/08/28 03:53投稿
【MSX2】軍人将棋 BGM集【PSG】
1987年、KLON製作。(パック・イン・ビデオ発売)hootにて録音。ゲーム内容はぶっ飛んでいますが(というか対戦相手のバグが・・・)、BGMもなかなかぶっ飛んでいます。PSG...
CPUに異常発生 馬具様 このへんがサービスCGのBGMだっけ ほんとにこまった はたはためいわく リセーーーーーーーット ん この曲好きやって これはw これFM音源じゃないの? あまり長く聞かないから新鮮 PSGの使い方が極まってるな 押入れに眠...
2011/08/13 18:29投稿
【作業用BGM⑮】自分好みのサントラを作ってみた【MSX編2】
独断と偏見で自分好みな曲をチョイスし、MSXのPSG音源ベスト盤を作ってみました。1.ゾンビハンター、2.イシターの復活、3.ファイアーホーク・テグザー2、4.ア...
箱絵は末弥純さんだっけ? PSG版か、マニアックな… クレジットを見ると電波マイコンソフトが開発したと思われる PSGドラムがファルコム作品に何となく似てる 何故かコンパイル臭がするのは気のせいか 初めて聞いたけどすごい好み ファイアーホークPSGF...
2011/08/10 18:39投稿
【作業用BGM⑫】自分好みのサントラを作ってみた【MSX編1】
独断と偏見で自分好みな曲をチョイスし、MSXのPSG音源ベスト盤を作ってみました。1.ガーディック、2.夢幻戦士ヴァリス、3.テグザー、4.スターソルジャー、5.ロ...
凄い出っ歯に見える MSXにもあったとは…! バリス やっぱこれだよ MSX版があった事にビックリだよw 曲は同じなのに音源の関係でファミコンより良く感じる 中一のころ夜中に親に隠れてプレイしたなあ このパッケージ懐かしいわw マットアロー 容量の都...
2011/08/05 18:52投稿
【作業用BGM③】自分好みのサントラを作ってみた【ボルフェス編】
旧No.51でも数曲UPした、クリスタルソフトのボルフェスと5人の悪魔のサントラを作ってみました。ボルフェスのテーマ、ディギンのテーマ、氷の島、エンディングは長...
小学5年の夏休み。泣けるー 名作 ボルフェス持ってたけど本体手放すまでプレイしないでなぜか持ってたなぁw OPのドラムのはさみ方が神! うpありがとう!これ超好き! うpありがとうございました! 今聞いてもなきそうwww さあこっからだ! 同人っぽい...
2007/11/11 02:58投稿
F1スピリット BGM集
海外サイトから拾ってきた kss なSCC音源を MSXplug で録音。一部の曲は既に上がってるけど全曲そろってはないみたいなので、試行錯誤しつつ初投降。SCCは文化の極みだ...
SCC開発が決まって第1作目だけどいきなりクオリティが高すぎるんだよな… すげー ドラ息子 ここ俺大好き あーコナミだー SCCに対してPSG&ノイズの音量がやけに小さい(機種による)せいで音が足りなく聞こえるのかな? ドガッシャーーーーンッ!!! ...
2007/11/04 21:01投稿
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 MSX2版 PSGver
PSG版です。実機プレイ録音。船BGMがマトモに1コーラス聴ける箇所が見つからなく断念。UserDisk作成&英雄行進曲はありません。ファルコム初のFM音源対応という事で、PSG版を聴かな...
教会が境界線 イース2まではX1と共用だったけど イース3とこれはMSXのためにPSG 版を作ってるんだよね ソニー機は特別遅い EDはPSG版のほうが泣ける・・・ PCEでCDAと設定変えて2度楽しんだ このOP始まるまでの読み込みは長かったけどO...
2011/04/18 19:32投稿
【MSX】ディープダンジョン BGM集
MSX版ディープダンジョン。 FC版に隠れて知名度が低いが、敵がアニメーションするなどパワーアップしている点も。 MSXの貧弱なグラフィックがかえってディープダンジョ...
高校生は~…ってあれ? 王家の谷で主人公が投げる長剣に見えるな 一人でも"たんけんたい"(短剣帯) FC版のこの曲はすげー好きだったが軽いなwww トランプ(カードゲーム)みたいな王様や MSXだからこんな物だ FCDだと半ズボンだったなw こ...
2007/10/26 21:58投稿
ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 MSX2版 FM音源ver
ファルコム最初で最後のMSX版FM音源作品です。エミュは解らないので実機でプレイしながら録音。船BGMだけ、マトモに1コーラス聴ける箇所が見つからなく断念。残念。曲順はサントラに倣いま...
MSX版の追加パート なにこれ・・・こんなメロディあったとは・・・ 音楽家の意地がこれでもかと感じられる 最終的には「これも良いな」となる その結果他機種を知ってて最初は不満だった者も(俺とか 笑) 音色、アレンジ、新メロ、全てぶっ込み その条件下で...
2007/10/26 09:53投稿
MSX グラディウス (SCC版)
---投稿作:mylist/810244/3097033
???「何をしているジェイムス!」 呪呪呪呪呪🗿 長いレーザーに感動したあの日 SCCでもしっかりDASAIw このスクロール この曲すき 当時のコナミの所在地的にぼんち揚げ このステージにFC版にはありません。 骨のステージはFC版には入っていませ...
2011/02/13 23:53投稿
FM-PAC デモ曲2をアレンジしてみた
中学の時にこの曲を聞いて気に入り、「この曲をアレンジしたいけど、今は能力がない…」と未来の自分に託すことにしました。そして現在3*歳。当時の思いを果たす時が来...
ヽ(・ω・)/ズコー アシュギーネ虚空の牙城懐かしい お互い歳取ったなぁ・・・ やっぱ「間違えてる」って思ったのオレだけじゃないよな? 動画は面白いわ 原曲のおいしいところを外している。いただけない。 音はずしてるよー これはこれでクセになる。うp...
2007/10/22 00:45投稿
MSX フレイ FRAY ~In magical adventure~ 全曲メドレー
Xakの外伝として発売された、FRAYの全曲メドレーです。MSXのFM音源の使いこなし方は、マイクロキャビンが当時ずば抜けていた印象があります。※画像は2枚しかありません...
マイクロキャビン フレイ 新田忠弘 笹井隆司 ここまひ ゲーム音楽全曲集 MSX作品音楽集 1990年 OPLL 地方だったけどMSXユーザー結構いたよ。安くなってからは影響されて買う人もいた。 FRAY フレイ マイクロキャビン OPLL Xak ...
2007/10/21 21:56投稿
MSX ツインビー(SCC版)
パイロット:熱気バサラ 黒ベルは窒化処理された硬いベル。取ったら死ぬ。 5速&分身ならもう無敵 魔城伝説が2人プレイで移植が難しそうなツインビーの置き換えソフトだと思いきや・・・まさかの移植 BGM1周分回避しているのがすごい! ↓音取りのためのプレ...
2010/10/29 18:17投稿
【作業用BGM32】自分好みのサントラを作ってみた【KONAMI MSX編1改】
独断と偏見で自分好みな曲をチョイスし、コナミのMSXベスト盤を作ってみました。1.魂斗羅、ツインビー(KONAMI GAME COLLECTION Vol.3)のサントラを作ってみました。再...
BGMプロデューサー李白英 モアイなのか 音が綺麗~ コナミSCC音楽はPSGのスネアが気持ちいい S...
2010/10/29 18:11投稿
【作業用BGM⑲】自分好みのサントラを作ってみた【F1スピリット編】
MSXの名作レースゲームF1スピリットのサントラを作ってみました。再編集や再エンコをし直したので音質は少し上がったかも? ●自分好みのサントラ・シリーズ:my...
当時のコナミはMSXのスペックでできることは全部やった感じだった メチャ対戦しまくったわ ...
2007/10/11 23:23投稿
【作業用BGM】 沙羅曼蛇MSX版 ミュージックメドレー
1987年発売。沙羅曼蛇シリーズで一番面白いと思う。そして一番難しい。カクカクスクロールとか謎解きとか。そしてグラ2挿さないとバッドエンディング・・・それで...
はやっ!w 俺と同じだ>1回、クリアすると満足して封印作品になるよな、マンボウと逆 カシオ「本体機能拡張ユニット買えよ!」コナミ「グラ2買ってね」 やばい、どうしても涙が(´;ω;`) PV-16やMX-101だとこっちになるよなw バッドエンディン...
2010/10/04 05:30投稿
【作業用BGM】MSX版グラディウス2 サウンドトラック
MSX版グラディウス2 オリジナルサウンドトラックで、オリジナル音声のままです。作業用等のBGMにどうぞ ※おまけ出してみます。http://www.serversman.net:8081/fmgener...
好きすぐる てってれーてってれーコナミ多い これ一番好き 矩形波はマジで神。圧倒的だわ なんで1面の曲が入ってないの? Take care っぽいのがいいね なつい・・・ まさかの逆走に当時泣いた・・・ ッジョビー! ってレーザー音が聞こえる・・・ ...
関連するチャンネルはありません
MSX作品音楽集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る