タグを含む動画 : 124件
敏度兄貴とは、台湾出身の動画投稿者である。 概要 ボロボロ日本語を使っている台湾人アニオタ、それ以上でもそれ以下でもないです。 好き勝手かつ無節操かつ一貫性のない動画を作っていきます。 名前の読みはミ...続きを読む
関連タグ
敏度兄貴 を含むタグ一覧
初めてもらった動画収益をどう取り扱うかをボロボロ日本語で語る【VOICE...
金玉潰し殺人事件をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、結月...
日本旅行で恥かいた瞬間をボロボロ日本語で語る(上編)【VOICEROID 紲...
7月7日だけで中国で炎上することをボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/28 19:00投稿
酔いエビをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
昔の動画で、酔い鶏の作り方を紹介したことありますが。今回はもう一種の動物、エビを酔わせましょう。材料:エビ、米酒、紹興酒、クコ、ナツメ、甘草調味料:塩、砂糖●...
また聞いたことない食材でてきたww金針菜って何… ふつくしい……… みりんと違って紹興酒はそのまま飲めるからいいよね 台湾だとネギは揉むんだね!日本じゃ揉むレシピ見たことないや トウキ=日本だと「当帰」セリ科の植物、桂枝=桂皮(シナモン)か 鮮やか...
2024/05/02 19:00投稿
台北植物園のハスをボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID 結月ゆかり】
2024年04月12日、金曜日、天気:曇り時々晴れ。台北植物園のハスが開花したと聞いて、最近入手した中古SONY RX100M3を試し撮りすべく、赴きました。咲き始めたハスは撮...
いっぱい情報詰まってて楽しい トッポってすげぇよな ないじゃないこ そういえば漢文ネイティブの方だったな はすはすはす おつー うぽつー おまけに根っこが喰える ウッス! うぽつ 観察目的で持ってる時に思いがけず撮れるの便利そう 詩的だなあと思ったら...
2025/04/14 19:00投稿
駐車場ゲートになった旧汐止神社の鳥居をボロボロ日本語で探訪する【VOIC...
2025年03月21日。金曜日。天気:晴れ。このチャンネルの最初のブラブラ動画で探訪した、旧汐止神社鳥居にまたやってきました。隣接の消防署庁舎が去年取り壊され、新庁...
にじみ出るアピタ感 ちょっと覚えてる うぽつ おつ ほう 平沢唯の家みたいで草 イタコさんの玉シコ動画が初視聴だったなぁ おつでした〜 うぽつです〜 オランダ・鄭・清・日本そして中華民国。いろんな歴史があって面白い しっかり経費とか書いてるの偉い な...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/01/20 19:00投稿
竜の髭の菜の和え物をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
仏手瓜ことハヤトウリを料理する動画で言及した、ハヤトウリの芽を買いましたわ。龍鬚菜(ロンシューサイ)、竜の髭の菜と呼ばれていますわ。さっと煮て、好きな調味料...
これ美味くて永遠おかわりしてたわ 七味行けるならからしとかも有りか? イカ美味そう 突然の文語調 台湾のマヨネーズって甘いんだっけ? おつ おつでした~ うぽつです~ FFの武器やろ?知ってるで おつ ほうれん草か 割とストレートな食べ方なんだな ニ...
2025/01/13 19:00投稿
神戸で聖地探訪したことをボロボロ日本語で振り返る【神戸動画投稿祭2025...
神戸市動画投稿祭2025に参加すべく、2018年の夏に神戸に行ったことを振り返りましたわ。2018年06月11日から06月23日、関西国際空港から日本に入国し、大阪・神戶・京都...
サノバウィッチの聖地もあるぞ わたしの誕生日じゃん(隙を見せたな) 谷口定期 誰だこのおっさん!? おつ うぽつ うぽつ 神戸になれってこと? ハルヒって中古だったんだ おつ ここかあ うぽつ! 行ったわ。坂道が結構大変 掘り起こしたんかーいww ち...
2024/12/23 19:00投稿
東北家の台所をボロボロ日本語で覗く【ほうれん草炒め/青椒肉絲/ネギ...
ほぼ毎日一汁三菜が作られる東北家の台所、イタコさんは一体どうやって料理するのか、きりたんがその真相を迫ります……●動画リンク:Youtube→https://www.youtube.com/wa...
ええやん やわやわしたいならばすこ おいしいでしょうおいしい 異邦の食卓だなぁ おつでした〜 うぽつです〜 敏度ニキあけおめナス 広島は押しつぶす方が主流かな まれにだけあります・・・ちょっと使ってみたい あれ・・・何そのデカさ でっかいナスみたいな...
2024/12/24 19:00投稿
クリスマスプレゼントをボロボロ日本語で配送するゆかりサンタ【VOICEROID ...
ニコニコ動画での収益は相変わらず使い道がないので、今年もAmazon「みんなで応援」プログラムを通じて、いくつかの場所にクリスマスプレゼントを送りました。なおYouTu...
ありがとうございます!!!! 人間の鑑がこのやろう おお ←投稿者は中華民国🇹🇼の人だから使いたくても使い道が無いんや... お嬢様の高笑いっぽく聞こえるw 大阪来たら飯奢るで言うてなありがとう うぽつ うほうほ うぽつですわ おい!幸せになれ敏度兄...
2024/10/21 19:00投稿
仏手瓜炒めをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
佛手瓜(仏手瓜)という、合掌している手のような見た目から、こう呼ばれているウリ科の野菜を買いましたわ。日本名はハヤトウリ、日本統治時代の1935年頃に台湾に移植...
アクすっごいよね おつ おつでした〜 うぽつです〜 アスパラガスは、キジカクシ科 クサスギカズラ属 おつ ほえ~ ゆかりん 待ってた あぶねぇな手そぎ落とすぞ 色がキレイ うぽつ おおお ブッシュかじゃないんだ おつ うぽつ 干しエビも揉め だから流...
2024/08/09 17:00投稿
蒸し白鯧をボロボロ日本語で作る【お祝いメシ投稿祭】
旧正月などめでたい場合、台湾の食卓に上がる最高級のめでたい魚と言えば白鯧ですわ。日本名はマナガツオ?らいいですが、なんか微妙に違いがある気がしますわ。それは...
胸鰭取らんのね 日本での鯛みたいなもんか オイスターソース入れんの? イサキ大漁だった時は冷凍して中華蒸しにするわ 蒸してからタレかけると思ってた 勉強になるなあ たけぇ 正月に高騰するから安価な時に買って冷凍する魚、あるよね おつでした〜 うまそー...
2024/08/05 21:16投稿
葱油ジャン鶏もも肉をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
葱油醤(蔥油醬)こと、ネギ油のタレは簡単に作れる万用調味料、肉・魚・野菜・ご飯にかけてもいいですわ。今日は鶏もも肉にかけて、葱油鶏もも肉(蔥油雞腿)を作りた...
本当に簡単だ、 うまそう おいしそう うぽつですわ 味付けした油だからカロリーはヤバい やっぱり鶏油を入れるべきだな…… 手羽元でも美味しそう もう食える すげぇ新鮮そうな鶏肉 おつでした〜 うぽつです〜 おつ うぽつ ネギ塩タレだ おつ ォッ ぅぽ...
2024/08/05 21:03投稿
アルカリちまきをボロボロ日本語で語る【VOICEROID 東北きりたん】
毎年の端午節、北部ちまきと南部ちまきの戦争が台湾各地で勃発します。しかしそういった豚ちまきより、鹼粽(ギーザン、ジェンゾン)という米と灰汁で作ったおやつちま...
この食感が許せてたこ焼きの食感が許せないのか… 鹿児島の郷土料理でありますねぇ! あくまきよりおいしそう あくまきの親戚か うぽつですわ ハチミツがついてたら大体うまいだろうな 美味そう おつ うぽつ おつ うぽつ ォッ ぅぽっ 日本人からすると裏世...
2024/06/10 19:00投稿
ヒユとシラスのとろとろスープをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタ...
八百屋に大量のヒユ(莧菜、ハゲイトウ)が売っているので、赤い品種を買って莧菜銀魚羹こと、ヒユとシラスのとろとろスープを作りますわ。ヒユは少し煮込んだら噛む必...
鬼灯の冷徹のハゲイさんか うぽつですわ 小松菜辺りを使って鶏ガラスープの素とか入れれば箸が進みそうだし、鶏肉入れても良さそう ホウレンソウで代用できるかな? うまそう は??💢💢💢 最初に作り方考えた人頭おかしい おつでした〜 うぽつです〜 おつ う...
2024/05/30 19:00投稿
台湾のホテルがコンドームを提供する理由をボロボロ日本語で語る【VOICERO...
台湾のホテルに泊まったことあったら、部屋のテーブルの上や引き出しに置いてあるコンドームを見たこともあるでしょう。このホテルラブホじゃね?って疑う日本人観光客...
安いホテルとったら知り合いの熟女に「ラブホテル!」と指摘された じゃあデリ呼んでもいいのか!? ローションは出血から他者(ホテル従業員も含む)へのリスクを減らすためでは きりたんが通ってる学校実技も行ってそう フライデーされる心配がなさそう フロント...
2024/05/14 19:00投稿
龍山寺近くの剥皮寮をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID 結月ゆかり】
2024年04月19日、金曜日、天気:晴れ時々曇り。台北市万華区にある龍山寺は、外国人観光客がよく集まる有名観光地なんです。そこから200メートルくらい離れたところには...
プロジェクトAみたい おつ ええ…… レトロ看板がいい味出してる レトロでおしゃれ この時代に至っては良かったと思える判断だけど当時は悩ましかっただろうな ベルサイユ 「時間が巻き戻った」もアリ 龍山寺はそうでもない。近くの西華夜市、も、いうほどじゃ...
2024/05/09 19:00投稿
台北駅東門の蒸気機関車をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID 結月ゆかり...
2024年04月19日、金曜日、天気:晴れ時々曇り。台北駅の東門には、かつて台湾東部の台東線を走っていたLDK50型蒸気機関車とLDR2200型客車が停まっています。鉄道発掘祭...
4軸のタンク機関車は珍しいな 東急車輛? 2月頃に友達に会いに行ったときにそういやこれ見たなぁ おつでした うぽつです 過酷な保存してんだよ おつー うぽつー うぽつですわ おつおつ 適応保存ですね UDK? ゴールデンウィーク台湾行ったよー おつお...
2024/05/06 19:00投稿
スターフルーツをボロボロ日本語で切る【VOICEROID東北イタコ】
楊桃ことスターフルーツが安いから、4玉買いましたわ。スターフルーツはシャクシャクとした食感と、みずみずしくて甘酸っぱい味で美味しいですが、切り方には手数がか...
たすかる なるほど 難儀だな 自宅料理あるあるだな 緑の所が駄目なのかな? 端を切り落とした後金属パイプみたいなので中央ぶち抜く? こういう風に野菜の皮などもむく国普通にあるよね ☆の尊厳を切り落とす へぇ スターの実 待ってた しぶあじ派 最近は麺...
2024/04/29 19:00投稿
年糕揚げ餃子をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
旧正月の甘いお餅、年糕(ねんこう)が残っているので、搾菜、ネギと一緒に包んで、揚げ餃子にしますわ。餃子包みはもう10年以上やったことないけど、やり方はまだぼん...
木薯!いかにもキャッサバ感のある漢字だ 飾りまであって驚いた ねんこう 行き当たりばったーり おお〜、ええやん。なんぼなん? 草 申し訳ないが非人道的兵器マキビシはNG さとうさらさら 待ってた このときスゲー痛かったゾ きれい また髪の話してる… ...
2024/04/22 19:00投稿
糖酢甜不辣をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
糖酢(糖醋)、いわゆる甘酢あんかけは台湾では魚、唐揚げ、骨付き豚バラ肉など色んな食材に使える調理法ですわ。冷蔵庫にファーストフード店から貰ったケチャップがい...
台湾人?すごく日本語うまくてびっくり どひぇ 待ってた 日本では買えないな。 中華ってなんだかんだでトマトよく使うよな おみおつけ とかもあるしな タピオカブームでキャッサバ粉もそれなりに流通してるはず・・・。 テンプラ問答は過去回を見ような。台湾の...
2024/04/01 19:00投稿
30秒で大陸妹をボロボロ日本語で解説する【VOICEROID 東北イタコ】
台湾語では萵苣ことレタスをエアツアイまたはメアツアイと呼び、読み方の近いアルファベットの「A」と「妹」に転写されていますわ。一般的には「A菜」は台湾品種の萵...
なんかうしろでうまそうなの出来上がっていく 妹炒め…(´・ω・`) elonaかよ 待ってた けっしてやましい気持ちで開いたわけではありませぬ いい色だぁ 草 大陸きりたん登場会かと期待してたのに… 大丈夫か?台湾と聞いて真っ先にあなたが浮かんだ 絶...
2024/03/25 19:00投稿
蒜泥白肉をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
蒜泥白肉(スワンニーパイロウ)は台湾の居酒屋でよく一品目として出されて、食欲をそそり、一切れだけでご飯が進む料理ですわ。今日はそれを再現したいですわ。 ...
皮付き豚バラが近所で売ってない… これに塩昆布混ぜても美味しかったゾ♥ 金曜と土曜以外食っちゃいけないやつだ 絶対うまい組合せやん 入れられて 日本の材料でも似たものが作れるかも ああ、分かるこれは優勝 豚バラの脂はいい うぽつー ゆかりん 待ってた...
2024/03/04 19:00投稿
圓山にあった明治橋の跡地をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID結月ゆか...
2024年02月29日、木曜日、天気:曇り。淡水に行くため、ちょうどMRT圓山駅を通ったので、降りて周辺の気になる場所を探訪しました。圓山駅周りは花博公園という大きな公...
かわいい〜 俺かよw おつ じゃあ大正橋じゃん 台湾は毎晩やきう中継テレビでやってるし野球人気やろ 飲み干せてないんですがそれは…… 孫文の中山という字?は日本人の名前らしいと台湾人に聞いた 次の花博は、横浜です てっきりスケボーで遊ぶスペースかと ...
2024/03/18 19:00投稿
30秒で粩をボロボロ日本語で解説する【VOICEROID 東北イタコ】
毎年の春節が過ぎた後、いつも大量の粩(ラウ)が残っていて、一週間の朝飯に充てますわ。粩はもち米を主な食材にし、蒸して乾燥して揚げて麦芽水飴に漬けて、さらに胡...
揚げせんべいを水飴に漬けた感じ? 思ったより固そう 粩(ラウ) マジで美味しそう スイーツなのか うわきつ サクサクいける 待ってた ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパ...
2024/03/11 19:00投稿
台湾式ハンバーガー刈包をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
旧暦12月16日は尾牙(ブエゲー)という土地神を祭る日ですわ。と同時に、台湾の会社もこの日の近くで忘年会を企画しますわ。そんな祭りの場でも、忘年会の場でも、欠か...
おつ パクチーの量がえぐい いわゆる角煮バーガーや角煮まんの台湾版というか本家はこういう感じなのね 岩崎の角煮まんじゅうみたいな? あーこれか 肉を焼くなら作ってるって言っていいだろ おつ 刈包すここ 腹減っちゃうヤバイヤバイ… ピーナッツがらみの多...
2024/02/10 19:00投稿
旧正月の除夕をボロボロ日本語で過ごす【VOICEROID結月ゆかり】
2024年02月09日、金曜日、天気:雨。今日は旧暦12月30日、旧正月の除夕です。囲炉したり、お年玉をあげたりもらったりします。ちなみに大晦日は必ず12月30日ではない、...
マジでクソ美味そう 美味しそう 日本のより断然うまそう 壺が良いな うぽつ おつでした〜 じょた? 気絶しないでね うぽつぅ うまそおおお 豪華だ あけましておめでとう 美味しそう お年玉あるんだ エビうまそうだな! おいしそう ちゃんと文化があるの...
2024/02/09 19:30投稿
また旧正月前の迪化街をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID結月ゆかり】
2024年02月04日、日曜日、天気:晴れ。今年も特に買いたい物がないのに、旧正月前の迪化街市場に行きました。年に一回『孤独のグルメ』の聖地の生存確認をしつつ、来る...
干支の中でor干支のうち ここでゴローセット食べました。美味しかったです 台湾いつか行ってみたいなぁ うぽつです!! おつー うぽつー 念獣はハンター×ハンターやで うぽつですわ おつおつ うぽつー あけおめ 近いし一度は旅行に言ってみたいのが台湾国...
2024/02/07 19:00投稿
日本統治時代に建てた防空貯水池をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID結...
2024年02月04日、日曜日、天気:晴れ。迪化街を向かう途中、台北有名な寧夏夜市にやってきました。近くの円環(円形交差点)には、ひっそりと佇んでいる古跡があり、日...
安直な名前だなw うぽつ 台湾のこーいうの大事にするところ好き。いつか行ってみたいなー ホント、台湾の人たちは古いものを大切にしますね おつ うぽつ おつー うぽつー おお 中国に侵略統治されたら速攻壊されそう うぽつ! すごい おつ はぇー はぇー...
2024/03/07 19:00投稿
30秒で破布子をボロボロ日本語で解説する【VOICEROID 東北イタコ】
「30秒でわかる台湾食材」第二回、今回紹介するのはカキバチシャノキの実ですわ。樹子、または破布子と呼ばれていますわ。煮込んで餅にする食べ方もありますが、味変食...
おもったよりでかい それは堅すぎない!!? 待ってた おつー うぽつー どんな香りなのか気になる なんそれ おつ いくつ入れたかを覚えておいて 負けてて草 綺麗やな どこで切ったらいいんだ おつ うわ すごぃ? おつです。 北斗の拳の雑魚の断末魔やろ...
2024/02/01 19:00投稿
見頃が過ぎた台湾の紅葉名所拱北殿をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID...
2024年01月05日、金曜日、天気:晴れ。汐止の紅葉名所、八仙の一人、呂洞賓を祀っている廟、拱北殿に行きました。見頃がとっくに過ぎたけど、それでも観光客がたくさん...
あのこかわいい ? 何のコスプレだろう、ローゼンメイデンとかかな? 長野の善光寺みたいだ アケコンのレバーに見えた 家族旅行に良さそうね 何だァ〜今のは〜? 三色パンは草 おつー うぽつー ←最悪google翻訳でなんとかなると思うぞ あら、着物姿の...
2024/02/19 19:00投稿
30秒で蛋腸をボロボロ日本語で解説する【VOICEROID 東北イタコ】
料理としての紹介は難しい、単独で紹介すべく食材を解説するための「30秒でわかる台湾食材」第一回ですわ。初回で紹介するのは台湾北部の港町、基隆で作った蛋腸(ダン...
おつ 待ってた 基隆の夜市で売ってるとこ有ったけどご当地なんだ かなりのローカル食材なんすねえ なるほど。で、味は? カニカマ入ってる? 痛いよ… ボロンッ タンちゃんでは、ない 女の子になっちゃう! お疲れ様でした ソーセージの缶詰に入ってるソーセ...
2024/02/12 19:00投稿
台湾式滷物をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
台湾の弁当には必ず豚肉・卵・豆腐干・豚足など、色んな滷物が入りますわ。滷(ルー)は醤油・砂糖・香辛料・漢方薬などで食材を煮込む料理法ですわ。今日は一気に大量...
ちくわぶが近いのかな 甕好き ひたひたって表現があるよ 皮つきは東京でも置いてるスーパーはあるよ、少ないってだけで手に入る地域が限定されてるわけじゃない 谷垣のベスト着てるのか れんちょん あばれ八角に反応する我々はおっさんおばさん 父ちゃん情けなく...
2024/02/05 19:00投稿
冬至だから冷凍湯円をボロボロ日本語で煮る【VOICEROID 東北イタコ】
冬至と言えば湯円(タンユェン)ですわ。白玉団子に近いもち米を丸めて作った物ですわ。そして湯円と言えば、赤と白の小さい餡なし湯円と、様々な変化がある餡あり湯円...
サイズちょっと小さ目だけど岩手のごま団子が多分近い(業務スーパーでも取り扱いがある 甘いデザート系で冷たいまま食べるのしかないけれども 似たようなの業務用スーパーで見たな おつ ボロボロなのは日本語じゃなかった 肉みそみたいなのが入ってるのなら食べた...
2024/01/22 19:00投稿
台湾鉄道縦貫線起点をボロボロ日本語で探訪する【VOICEROID結月ゆかり】
2024年01月12日、金曜日、天気:晴れ。基隆駅北口に向かいました。1887年、清代統治下の台湾は鉄道を敷き始めました。1891年、台湾北部の港町基隆から台北までの区間が...
かっこえ なんか雑に置かれてるような…… 壊れた時にはテリーマンが代わりに止めます 雛籠? 難 聴 (クッ、触るな!わたくしの体はあの方を乗せるために・・・) おつでした〜 うぽつです〜 それも100年後には貴重な資料になるんだろうか おつー クソデ...
関連するチャンネルはありません
敏度兄貴に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る