タグを含む動画 : 267件
敏度兄貴とは、台湾出身の動画投稿者である。 概要 ボロボロ日本語を使っている台湾人アニオタ、それ以上でもそれ以下でもないです。 好き勝手かつ無節操かつ一貫性のない動画を作っていきます。 名前の読みはミ...続きを読む
関連タグ
敏度兄貴 を含むタグ一覧
初めてもらった動画収益をどう取り扱うかをボロボロ日本語で語る【VOICE...
金玉潰し殺人事件をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、結月...
日本旅行で恥かいた瞬間をボロボロ日本語で語る(上編)【VOICEROID 紲...
7月7日だけで中国で炎上することをボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/08/11 19:00投稿
トマトと卵の炒め物をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
トマトと卵の炒め物、番茄炒蛋(ファンチェツァオダン)を作りたいと思いますわ。日本では馴染まないと聞いたことありますけど、台湾の家庭、弁当屋や学校給食まで、よ...
この20年でだいぶポピュラーになったよ あ、これ画像で分かる、美味いやつだ そのまま食べても美味いぞ うぽーつ うぽつ あの量の油を卵が絡めとってるんよな… 西紅柿炒鶏蛋とも言うヤツ?台湾だと蕃茄なのね ほんと薄味なんだなあ台湾 うぽつ うぽつ おつ...
2025/08/04 19:00投稿
チャンネル5周年を祝いつつ動画投稿の原動力についてボロボロ日本語で...
2020年07月22日、このチャンネルが同時にYouTubeとニコニコ動画で一本目のボロボロ日本語シリーズの動画を上げて、最近動画投稿始めて5周年になりました。というわけで...
うぽつ 知らんおっさんに囓られたら鉄のメダルでも嫌だわ…… もう5年経過!?嘘やろ・・・? 内的動機付けやろ? それ結局外敵動機付けの裏返しやぞ 冷静に考えて 普通は本業ある人が趣味ではじめるもんだし・・・ 原動力何て持たない事が一番のモチベやぞ 趣...
2025/07/28 19:00投稿
台北新四国八十八ヶ所霊場の八十八番札所と北投真言宗石窟建築群をボロ...
2025年07月14日。月曜日。天気:曇り。前回に引き続き、台北新四国八十八ヶ所霊場を探訪しに行きます。今回は一気に飛ばして、八十八番札所が設置される北投普済寺にや...
謝謝你 わお 飯店=ファンティエ うぽつですわ おつでした~ うぽつです~ 森林香(強力な蚊取り線香)が欲しくなるな やったぜ トザンコー(木曜洋画劇場) 金!暴力!石窟! 茂み怖いでしょう… オッツオッツ ポエット! 日本で一番有名なアメリカ軍人 ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/05/19 19:00投稿
土地神の祠に現れた謎の鳥居をボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小夜/SAY...
2025年05月09日。金曜日。天気:曇り。昔の動画で探訪したことある、汐止と基隆の境目にある一代目五堵トンネルの隣に建つ嶺脚福徳宮という祠に、突如鳥居が出現したと...
おつ 草 一体何が始まるんです? まあ・・・日本も立ちしょん避けに鳥居の絵を描くぐらいの感じだしなんか日本ぽいで建ててもいいのでは? ちょwww ???? おつ !? うぽつ 由緒正しき昔の神社もこんな感じで作られたかもな それでええんか…… !? ...
2025/06/30 19:00投稿
肉鬆玉子焼きをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
肉の繊維をほぐしてから乾燥させた肉鬆(ロウソン)は、台湾でよく見かける食材ですわ。使った肉は主に豚肉、他に鶏肉と魚もありますわ。台湾語はバーソー、日本語の呼...
もう食える セブンはね… うぽつ うぽつ うまい うぽつ! おつ おつでした〜 うぽつです〜 うちの周りはいくらばっかり食べてた ファミマがいい だいぶ甘そう 全家(ファミマ)は? 待ってた どっかの寿司チェーン台湾フェアで出さないかな そうかな…そ...
2023/09/11 19:00投稿
鉄道と並行する瑞猴自転車道で列車をボロボロ日本語で追う【鐡道マスツ...
2023年09月01日、金曜日、天気:曇り時々雨。鐡道マスツー祭の開催を知り、瑞芳駅と猴硐駅を結ぶ瑞猴自転車道へ向かうことになりました。この自転車道はかつて台湾東北...
うぽつ すりすり なんや まあよし ゆかりさんぺろぺろ んん~!猫ちゃん猫ちゃん!! 架線下DCをすこれ ママチャリだもの はやいから ぜんぶ ひらがなに してくれや 地名は カタカナじゃないと 読めんのう むかしの 漢字は はよ消えてほしい ミツ...
2023/06/29 19:00投稿
幹を名前とすることをボロボロ日本語で語る【VOICEROID 東北きりたん】
幹(ガン)は台湾では国罵と呼ばれるほど、老若男女問わず、みんな知っている悪口です。幹を名前とした日本のアニメキャラや店を見つけたら、よく話題を呼びます。ちな...
ママショタすき この言葉調べたら絶対に口に出すな、って書いてあったんだけど・・・ つまり「我也幹」って「Fxxk you too」みたいなかんじか ガンガンガン速ぅ! 来主操… 「やっちまえ!」になってしまうな お前らも金玉均で笑ってたクチだろ! 草...
2020/08/30 01:55投稿
金玉潰し殺人事件をボロボロ日本語で語る【VOICEROID 紲星あかり、結月ゆか...
家の仏壇に「金玉満堂」の四文字がある。2020.08.30追記:日本語の怪しいところがあっったら、じゃんじゃん指摘してください。直接受身と間接受身は鬼門過ぎます。日本...
同じ悪女扱いされるけど武則天とは雲泥の差 按察使は省のナンバー2の高官で県知事より全然上やな 金玉均は暗殺後の遺体に処されたんよ そうだね、粛清だね 日本では三権は分立していない。日米合同委員会によって全て決められている 軟禁だけど北京だけどね やっ...
2025/07/21 19:00投稿
台北新四国八十八ヶ所霊場の一番と二番札所をボロボロ日本語で探訪する...
2025年06月30日。月曜日。天気:晴れ。台北市西門町にある媽祖を祀る廟、台北天后宮に来ました。台北天后宮の現在地は元々日本統治時代に建立した弘法寺、当時は台北新...
台湾の寺院って装飾がキレイなんだよなー シーメンディン 2回も!? 野獣ポーズの一般人いてビビっちゃった シナジーあるんですか!? おつでした〜 うぽつです〜 おつ うぽつ 台湾にも弘法寺あるのか 0埋め助かる 栄えた街並みに反してSOSが異質過ぎて...
2025/06/23 19:00投稿
ビンロウの花をボロボロ日本語で料理する【VOICEROID 東北イタコ】
台湾の長距離ドライバーに重宝され、古来先住民族たちに儀式用品として使われていて、実が覚醒効果があるヤシ科の植物、檳榔(ビンロウ)、その花の若芽は料理に使えま...
発がん性あるっていうけどどうなん? これ絶対酒が進むわ 台湾の合法ハーブですね うぽつ ビンロウをモヤシに変えても美味そうだな 熱しても危険性あるのか… おつ ビンロウの花が咲いている・・・ 右代宮金蔵が愛用していたという 何でビンロウ売りのお姉さん...
2025/06/16 19:00投稿
板橋府中の林家花園をボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小夜/SAYO】
2025年06月06日。金曜日。天気:曇り。新北市板橋区にある、清代に出来た中華式庭園、林家花園にやってきました。正式名称は林本源園邸、台湾五大家族の一つ、板橋林家...
おつ うぽつ 日本の府中は国府がおかれていた土地なので語源は同じですよ 一笑一笑 猿ゥ! 明らかにファンサしてる動物いるよな 洒落じゃない? 永遠に擦られる七律好き 相変わらずすごい おつ ああ、旧字読める うぽつ なにっ うぽつ おつでした〜 うぽ...
2025/06/02 19:30投稿
粉粿をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
粉粿(フングエ、フングイ)は台湾の伝統的なお菓子、モチモチの歯ごたえ、ひんやりしてて甘くて、暑気払いの涼菓として最適ですわ。そのまま食べてもいいし、お茶やか...
今回は小麦粉とか白玉粉とか使ってないんだから適した場面で使われるまで待っとけ 絶対うまい おつ パット見サムネはマンゴーゼリーだが…… おつ うぽつ~ オリチャーの方が早い場合もあると 特級厳選とは ほうほう おつ たべてみたい デーモン一族の葛切り...
2025/05/05 19:00投稿
大湖公園ほとりの異色な廟をボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小夜/SAYO...
2025年05月02日。金曜日。天気:晴れ。台北MRT茶線の大湖公園駅に隣接する同名の公園にやってきました。10ヘクタールくらいの湖を擁する大湖公園は、毎日釣りやピク...
おつ ええな ww おつ うぽつ おつ マジでしたんだ ひえ 廟だよ。 おおー気持ちの良い眺め 公園に歴史あり いい感じ わかりやすくていい 台湾の人たちは孫文の事をどう思っているのか気になるな…w なんで昔の日本みたいな事を台湾でやってるのか…w ...
2025/04/28 19:00投稿
酔いエビをボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
昔の動画で、酔い鶏の作り方を紹介したことありますが。今回はもう一種の動物、エビを酔わせましょう。材料:エビ、米酒、紹興酒、クコ、ナツメ、甘草調味料:塩、砂糖●...
おいしそう 漢方が身近なのが異文化感じる この残り汁を使ってまた一品 湯に海老を入れると直ぐに色が変わるのが好き 切れたぞ? 酔っ払い海老 おつ 綺麗な料理だなぁ 酔海老って生かと思ってた うぽつ 酔蝦やね これ薬味も食べるんです? うぽつ おつ お...
2025/04/21 19:00投稿
碧潭のクソでか地名モニュメントをボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小...
2025年04月11日。金曜日。天気:晴れ。台北MRT緑線の終着駅、新店駅にやってきました。駅のすぐ隣には碧潭という景勝地があって、今日は碧潭を回りたいと思います。...
おつ うぽつですわ おつ おつ おつ おお おお おお うぽつ ナイスブリッジだ 日本で聞き覚えのある光景やな… 日本はどの川も軒並み流速があるから逆に珍しいね 立派でいいね わかりやすい! 台湾加油 ォッ 草 日本の失敗をよく見ている ええやん フ...
2025/03/29 13:00投稿
蓬萊米の父磯永吉ゆかりの小屋をボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小夜/...
2025年03月23日。日曜日。天気:晴れ。今日は展示会を見に台湾大学にやってきました。ついでに大学構内にある作業小屋、旧高等農林学校作業室、もとい磯永吉小屋を見に...
うぽつ 旧帝大やからね うぽつ うぽつですわ 丁寧に管理されてるの見ると嬉しいな 台湾旅行行くと普通に日本風の米が食えるのでホームシックになりづらいのが強い 筑波大学か? wwww かわええ かわええ 可愛い かわええ かわええ 可愛い うぽつ 静か...
2025/04/14 19:00投稿
駐車場ゲートになった旧汐止神社の鳥居をボロボロ日本語で探訪する【VOIC...
2025年03月21日。金曜日。天気:晴れ。このチャンネルの最初のブラブラ動画で探訪した、旧汐止神社鳥居にまたやってきました。隣接の消防署庁舎が去年取り壊され、新庁...
おつ 阪神がボロボロになりそうな動画時間だ アウシュビッツとか悪くても残す意味はあるわね 仮定だからいいじゃん おつ まぁ国共内戦考えると過度に日本と敵対する意味も無いし 元々門の役割なのだから問題ない あららぎ宅感もあるな うぽつ 彰義隊の上野戦争...
2025/04/05 13:00投稿
鳳山県旧城をボロボロ日本語で探訪する【城郭登城祭第二陣】
2025年02月07日。金曜日。天気:曇り。湯飲みの茶渋さん主催の城郭登城祭第二陣に参加すべく、台湾高雄市左営区の鳳山県旧城にやってきました。清代では台湾南部に鳳山...
おつ 誰かに埋められました ほえー 大阪城は外観だけは似せてるから… 石垣の造りが違うのはその成果 壁面に型板の跡がないのは劣化したのか、Z工法なのか 海上特攻部隊がいるとか、海近いのか 城を軍が使うのは日本国内でもよくあった話 これはこれで生活に溶...
2025/02/25 18:00投稿
【東北きりたん車載】海外初心者台湾一周ツーリング日記 part7
使用している編集ソフト ゆっくりムービーメーカー4 aviutlカメラ GoPro Hero6 Nikon D780お借りした立ち絵 かれい様 im7760810?Twitter @okaraSR400 しまむらさ...
これは行ってみたい おもろ 昭和表記があるのか 発光ヨシ! 何故に山口 上海で屋台で売ってた奴は臭いがきつ過ぎて、近寄れもしなかったな・・・ 雨がボトルネックでな・・・ コンビニ密度高いだし でもフニャフニャなんでしょ 千葉の京都嫌いはなぜだ 見える...
2025/02/17 19:00投稿
高雄港のちいかわ祭りをボロボロ日本語で回る【VOICEVOX 小夜/SAYO】
2025年02月07日。金曜日。天気:曇り。動画取材のために、台湾南部の高雄にやってきました。ちょうど高雄港では冬日遊楽園という祭りをやっていて、今年は『ちいかわ』...
ガオシュン うぽつ おつ !? うぽつ すげえ すごいデザインだな 血祭じゃあ 日本でもやってほしい でかすぎんだろ いやいやいや、さっきのなんだったのか教えてwwwww wwwwwww 高雄=カオシュンSEEDでも出てきたな、東アジア共和国の一部 ...
2025/02/10 19:00投稿
東北家の台所をボロボロ日本語で覗く【蚵白炒め/紅焼ティラピア/ヤン...
ほぼ毎日一汁三菜が作られる東北家の台所、イタコさんは一体どうやって料理するのか、きりたんがその真相を迫ります……●動画リンク:Youtube→https://www.youtube.com/wa...
豪勢だ 相場がわからない おつ おつ おつ うぽつ ターンテーブルが家にあるのか… 台湾島北部なのか、台湾東北部なのか気になって眠れない…w 頭の向きが逆なのは、日本人的には違和感ある… 台湾だと こだわり無い感じ? でかい鍋だ このソース業スーにあ...
2025/01/27 19:00投稿
古写真展とプレミア12展をボロボロ日本語で回る【VOICEVOX 小夜/SAYO】
2025年01月17日。金曜日。天気:曇り。今日は台北駅周辺の二つの博物館を回りたいと思います。一つ目は国家撮影文化中心、映像や写真に関する博物館・資料館です。前身...
台湾は横断歩道でも青信号でも車優先やで。日本と違って人が避けないと轢かれるよ。 一応野球選手経験もあるもんねあのオッサン ←獅子舞だぜ うぽつ〜♪ それはないやろ わかりやすいンゴ !? ほえー ありゃ ほー、こういうのもやるのか 白菜と角煮があると...
2025/01/20 19:00投稿
竜の髭の菜の和え物をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
仏手瓜ことハヤトウリを料理する動画で言及した、ハヤトウリの芽を買いましたわ。龍鬚菜(ロンシューサイ)、竜の髭の菜と呼ばれていますわ。さっと煮て、好きな調味料...
←作法が逆ゥ! これ美味くて永遠おかわりしてたわ 七味行けるならからしとかも有りか? イカ美味そう 突然の文語調 台湾のマヨネーズって甘いんだっけ? おつ おつでした~ うぽつです~ FFの武器やろ?知ってるで おつ ほうれん草か 割とストレートな食...
2025/01/06 19:00投稿
特急列車から改装された土地公廟をボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小...
2024年12月30日。月曜日。天気:曇り。桃園にある富岡駅にやってきました。この駅の付近には富岡基地という台鉄の列車基地があり、基地の敷地内は特別な廟があります。1...
おつ 略して3P おつ うぽつ いってみたいわん すご〜 なんかノスタルジー ほえ〜 FD2だね これストーリー終盤のピンチのときに活躍する胸熱シーンあるやつやん ポエ占いってなんだよ>過去の投稿動画にあるから見てくるんだよ 三日月形な小片を投げるや...
2025/01/13 19:00投稿
神戸で聖地探訪したことをボロボロ日本語で振り返る【神戸動画投稿祭2025...
神戸市動画投稿祭2025に参加すべく、2018年の夏に神戸に行ったことを振り返りましたわ。2018年06月11日から06月23日、関西国際空港から日本に入国し、大阪・神戶・京都...
うぽつ ウルトラマンメビウスがザラブ星人と戦った辺りでしかね? 神戸を侮辱したな! 法廷で会おう! 藤乃に毎回折られる橋 うぽつ〜♪ サノバウィッチの聖地もあるぞ わたしの誕生日じゃん(隙を見せたな) 谷口定期 誰だこのおっさん!? おつ うぽつ う...
2024/12/09 19:00投稿
台北大縦走の七段目をボロボロ日本語で踏破する【徒歩旅行祭2024】
2024年11月25日。月曜日。天気:晴れ。みすいぶさん主催の徒歩旅行祭2024に参加すべく、久しぶりに母校の政治大学にやってきました。台北の東南方に位置する政治大学は...
いい雰囲気すぎる 頓珍漢の唄を思い出す 知らん、なにそれ、こわ…… 目のハイライトしんでますよ? 敏度ニキ、ほんまに行軍がすごすぎる 序盤のダンジョンかよ 知的なジョークだなぁ お、そうだな 我がはらからよー いい景色 台湾にもいらすとや蔓延っている...
2024/11/25 19:00投稿
日本軍を祀る聖軍堂をボロボロ日本語で探訪する【VOICEVOX 小夜/SAYO】
2024年11月08日。金曜日。天気:曇り。雨が降り続けていた上、台風も絶えなく襲来してきた今年の台湾北部の秋、久々に出かけました。目的地は新竹にある廟、新竹代天府...
なんか、女児の自転車みたい うぽつ へえ ほあー サーヴァント化したら女の子になれるタイプだな! 毒属性攻撃は一定の成果を上げるからな そんなに はえー ほげー 埼玉北部の日常 うぽつですわ そういえば台風ヤギさんは大陸方面に向かったな 高雄には日本...
2024/11/11 19:00投稿
国軍牛肉麺をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
長年に渡って台湾軍の缶詰を製造する会社のニュース特集を見たら、普通に一般販売もあるので、買ってみましたわ。牛肉缶と豚肉缶があって、今回は300g牛肉缶を6つ購入し...
それっくらいが流行りもしないが潰れもしない店の味 日本でラーメン食べて腹壊す外人も多い。カタメとか日本人の腸の長さがあって消化しきれるシロモノで西洋人は消化仕切れない。 うぽつ~ 草 うぽつ 麺にコシを求めるのは日本人とイタリア人くらいらしいからな ...
2024/10/28 19:00投稿
臭豆腐をボロボロ日本語で作る【VOICEROID 東北イタコ】
莧(ヒユ)で臭豆腐を作ってみましたわ。台湾では普通臭豆腐を食べたいならば、お店で料理したやつしか買ってない、家で自作なんてしませんわ。今回色々調べたところ、...
どういう経緯でこのレシピが完成したのか 発酵!発酵ですの!腐った水はイヤですの! 台湾イタコも豆腐食べるんすね なんなら日本の方が暑そうではあるが おつ なんで昔の人そんなもん作ったんだよw 食べてようやく分かるのか? ヴォエッ くっさぁ♡ へえ〜 ...
2024/10/07 19:00投稿
プレハブ小屋から台風に突っ込んで帰国【ボロボロ日本語で日本旅行2024夏...
2024年07月24日水曜日。終わらない旅はない、今日は帰国します。ちょうど台風3号(ケーミー)が台湾の東部を通過するので、飛行機が飛ばなかったり、飛ばしても引き返...
おつ うぽつ 本場のそばです 案内までペラ紙で草 うぽつ おつ 全六空と間違えてない?大丈夫?? ばいばーい 真夏の高知-台湾航路ではさすがにアンチアイスは要らんわw うぽつです〜 辨理 = 取扱う 櫃檯 = カウンター 售 = 売 前往 = go ...
2024/09/30 19:00投稿
中土佐の山と海を見て回る【ボロボロ日本語で日本旅行2024夏#07】
2024年07月23日火曜日。高知から来て初めてJRの改札を通って、中土佐町の土佐久礼駅に向かいました。中土佐町はカツオの一本釣り漁で有名、しかし着いたらまず海に向...
湾岸ミッドナイトの楠みちはるも高知やで うぽつ 敏度 国内旅行 うぽつ いい道 いい道 高知出身だけどわざわざ四万十に行ったことが無い おつ いい写真! ばいばーい ?! うぽつ おつです〜 うぽつです〜 うぽつ うぽつです〜 おつ なんだそれ おつ...
2024/09/16 19:00投稿
桂浜で坂本龍馬とおとどちゃんに出会う【ボロボロ日本語で日本旅行2024夏...
2024年07月22日月曜日。朝からバスで太平洋に臨む海岸、桂浜に行きました。長宗我部元親の居城であった浦戸城の跡があって、坂本龍馬像と坂本龍馬記念館があって、桂浜...
おつ うぽつ モチモチの木とかみたいなイラスト ありがとうイケメン おつ ばいばーい うぽつ ええやん ですよね 景観よすぎてパシャパシャしに行っちゃうなクォレハ・・・ とても潮流が速いから、あっという間に沖に流される。 ひろめ おつでした〜 うぽつ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
敏度兄貴に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る