タグを含む動画 : 327件
北海道新幹線とは、北海道旅客鉄道(JR北海道)が運営する新幹線である。 なお、便宜上「北海道南回り新幹線」に関しても触れている。 概要 北海道新幹線 基本情報 国 日本 経由地 青森県、北海道 種類 ...続きを読む
関連タグ
北海道新幹線 を含むタグ一覧
【1日で日本縦断】(前)一日中鉄道に乗って移動できる限界距離に挑戦!旭...
アルティメットセンダイ【東北・北海道新幹線】
津軽海峡・春景色(長調)
迷列車で行こう 速達編 第27.1218回 変革する東日本 2016
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/01/03 21:07投稿
北海道新幹線H5系 海峡線夜間試験走行 2014.12.29
2014年12月7日に続き、この日から年末年始の試験走行が始まりました。青函トンネル本州側より撮影。
2015年も引き続き頼むよ>とびら パンタにライト当ててる? TVでも見たけど、青函トンネルを行...
2014/12/23 08:39投稿
【後面展望】青森ー函館④【寝台急行「はまなす」Vol.1-4】
「北斗星」の廃止と共に、その存亡が危ぶまれる寝台急行「はまなす」です。前:sm25105505 後:sm25181755寝台特急・高速バス→mylist/30549645&mylist/31487824マイリス...
←2レ北斗星上野行き (青森側出入り口) (竜飛海底駅は廃駅になったが、現在は竜飛定点とし...
2014/11/01 00:38投稿
【前面展望】駒ケ岳(運転停車)ー函館②【特急「ヌプリ」・Vol.2-6】
砂原周りも通ってほしいなぁ・・・・前:sm24799596 後:sm24861625北海道・鉄&バス→mylist/6430088&mylist/31508512 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8・9・10→mylist/8148525&myl...
ああ・・・またひとつ非電化複線が消えるのか・・・ 北海道新幹線開業と共に、函館本線、...
2014/10/30 18:51投稿
東北新幹線・北海道新幹線 車内チャイム
収録日:2014年10月20日東北新幹線はやぶさ21号にて収録しました。
本日も東北新幹線をご利用下さいましてありがとうございますこの電車ははやぶさ号新函館北斗行きです。全車指定席で自由席はございません次は上野に止まります 懐かしい 1
2014/09/11 19:51投稿
「タイムマシン」の曲で東京~新函館北斗までの駅名を歌います。
「タイムマシン」の曲で東北新幹線・北海道新幹線(2016年一部開業予定)の駅名を初音ミクに歌わせました。ちょっとフライングしすぎ感もありますがせっかく駅の正式名称も...
だから長ぇって、駅名 未開業区間突入 いい曲 トワイライトエクスプレス カシオペア 北斗星...
2014/08/27 22:40投稿
寝台特急北斗星の車窓から 上野~札幌乗車録 2014年05月17日発車
今年の5月17日発の北斗星で北海道に行きました。車中での映像・画像をあまり残さなかったため、upできる動画作成になかなか踏み切れませんでしたが、とりあえず重い腰を...
死兆星 苗穂 ブルーシートにくるまれているのって、火災を起こした車両? 回送列車発車 札幌市内の景色が最高 終点の札幌まで車窓から見える景色が最高 北海道の景色が最高 夜景色の眺めが凄くいい 景色が最高 いい眺望 放送が丁寧だ うまそう まもなく終点...
2014/07/02 22:31投稿
【迷列車秘境編】開業前から秘境駅~双子駅の明後年~
どうもこんにちは。北海道新幹線が2015年度に開業予定。しかしその途中駅2つのうち一つは「双子の片割れ」で、更には「開業前から秘境駅」でした。双子駅についてはこ...
大文字うるさいからブロック 筑後船小屋「…ホークスありがとうね…」 www 新白河のある西郷村は一応2万人越えとるから。 撤退はしなかったが今んとこ北海道乗り入れは果たせてない この凍結こそ今となっては愚作 60人とか? wwwww A.双子がひとつ...
2014/07/01 07:05投稿
【のら】北海道新幹線が来る前に(2014年GW 東北撮り鉄ーリング)
東北ツーリングを終えて北海道へ渡りました北海道新幹線の開業前に記録しなきゃいけないもの...前の動画 sm23887805次の動画 sm23910071この旅のマイリス mylist/44723...
意外にもキハ40の普通列車だけは残ったな 旭山動物園+白坊主とは凄いなー 733系1000番台が投...
2014/06/12 14:00投稿
北海道新幹線 駅名は「新函館北斗」に決定
「仮称新函館駅については、新函館北斗駅に決定しました」(JR北海道 島田修社長)午後2時、JR北海道の定例会見で、島田社長から新幹線の新しい駅名が「新函館北斗...
函館北斗でいいやろがい どうせみんな函館としか呼ばないから、北斗とかいらない アカン決定方法や せめて函館に駅舎ほしかった 平仮名だと『しんはこだてほくと』9文字www 新函館(北斗)、はこだて北斗、が良かった。新函館北斗はだめ 日本的な解決にも せ...
2014/06/11 14:39投稿
【速報】駅名は『新函館北斗』に決定【ハコダテノキロク情報局】
ひっでぇ駅名だなぁオイ!せめて『新』は外せよ・・・。
基本的には制限25㎞/hです 自分が知ってる必殺徐行は、加古川線です、 函館市は建設費用1円も負担せず名前だけ主張するクソ市民ww 燕三条か ☆魔☆改☆良☆ 新いらねえだろw ※函館市1円も負担してません 新いらねえだろw むしろ函館いらねーだろ。函...
2014/04/17 22:27投稿
BVE5 MOTOR MAN 青函トンネル2015
正直、編集が大変だった。
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 最深部の再現スゲェ 乙 88888888888888888888888888888888 何故に0系www すごっ! ...
2014/04/17 20:13投稿
BVE5 北海道新幹線を運転してみた
使用車両:新幹線旅客電車0系(rock_on氏)
いち、に、さん、…ご? 0系はいいなぁ URL教えて~ うぽーつ 0系wwwwww うぽつうぽつうぽつうぽつうぽつうぽつ 高速走行時はのっちを小刻みに動かすはず 新幹線は基本、ノッチ固定するけど、0系は違うのかな? 吉岡定点 青函トンネル最低定点 竜飛定点
2014/04/17 00:07投稿
【北海道新幹線】未来の迷列車【ハコダテノキロク第四章】
もうちょっとH5系の車両デザインは頑張ってほしかったかな。今更ながらTwitter始めました。https://twitter.com/g731f721s711
キハ281 2編成生き残った模様 2両×2はニートレイン 2022年10月1日オール261化 冗談に聞こえねえ まだ残っています ですよね エアポートから撤退しましたね 遂に引退になりましたね そうなりましたね なお、あまり変わらんかった模様 仕事呉...
2014/03/07 08:35投稿
【北海道新幹線】新函館駅(仮称)の工事の進捗状況を見てみた
YouTube高画質版はこちら→http://youtu.be/VJ6opFPT_sA2015年度開通予定の北海道新幹線とともに開業する新函館駅の工事の進捗状況をレポートしました。相変わらずの低ク...
ずいぶんかっくかくだなw
2013/09/10 08:53投稿
【ゆっくり鉄道紀行】複合駅名(燕三条、本庄早稲田、新函館)
今回は対話形式 複合駅名についてのお話あと、青函トンネル内では新幹線は200キロ出せないらしいですねなんでも対向の貨物列車の貨物が吹き飛ぶとか・・・他にも問題抱...
地名としては道外に出れば圧倒的に函館の方が有名だしなあ 俺には400系に見えるが ←いや、駅の設置自体は国鉄の都合と駅間距離から自動的に決まったこじれたのは駅名 函館は半島だから無理だよなあ つーかほとんど七飯町なんだよね 結局ICと駅で使い分けたん...
2013/08/03 20:46投稿
【迷列車】ハコダテノキロク第1章・ついに来ますね新幹線【北海道】
修正版になります。修正前の動画は、紛らわしいため削除しました。修正前の動画をマイリスしていた皆様には、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
651系「本気出せば勝てる」 733系1000番台 2019/3/16 最高速度160km/hに引き上げ でも、2020年度からの運転の一部便では200km/h走行の予定です。 これ俺の家の近所通るんだよなぁ 札幌はかなり都会だぞ 無知は恥ずかしいね...
2013/07/29 15:19投稿
函館線 七飯発車放送
キハ40のワンマン列車放送です。北海道新幹線が開業すると新函館に改称されてしまう、渡島大野駅への列車です。
1
2013/06/04 22:37投稿
【車窓動画】北海道新幹線建設中の渡島大野駅辺り
新函館駅になると思われるあたりの建設中の様子を車内から撮影。カメラを固定できていないのでブレていますがご了承ください。 mylist/32175682
こないだ見たけど駅舎の形が出来てきてたねぇ うp乙 七飯に向かってるんだー 新函館凄そう...
2013/02/06 01:37投稿
【鉄道PV】東北の新幹線
お久しぶりですー。常磐ホームライナーです。ビデオカメラを買い換えたので久々に新幹線シリーズで動画を作ってみました。作ってみたは作ってみたでいいのですが山形新...
しれっと痴漢エロゲー曲かよwwwww シレッとエロゲOP流すなwww このBGM好き BGMがw かっこいい! 乙です
2012/11/04 19:16投稿
建設中の北海道新幹線 新函館駅付近を走ってみた 2012/11/04
北海道新幹線・新函館駅(仮称・現渡島大野駅)付近の道路を走行した車載動画です。休日ということもあって、工事は一休みしていました。高架橋の進捗状況に比べて駅部...
1年半前でこんなもんか・・・今はもう架線もピシっと張られてるのに 13年9月現在、駅の骨組...
2012/07/28 10:12投稿
北海道新幹線 建設予定地 奥津軽いまべつ駅
北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」の予定地付近です。道の駅があるだけで、周辺には他に何も見当たらない山の中に、巨大なコンクリートの構造物が……。現在は、海峡線「...
開発? 津軽半島で?wwww ↑信号場のような役割だろ どこまで開発が進むかな おお・・・ 北海道...
2012/05/22 00:39投稿
竜飛海底駅見学
2012年5月に竜飛海底駅を見学してきました。本当はもう少し色々あったのですが、容量の関係で大幅カットを繰り返したら、駆け足で見学した感じになってしまいました…。...
黒4ダムのあれみたい うぽつ
2012/04/25 16:00投稿
【車載動画】北海道新幹線建設中の様子
区間は渡島鶴岡駅前からr5、r383交点まで。比較したい場合はこちら→http://www.youtube.com/watch?v=OqJJFAkwsVE2012年4月21日撮影
←JR函館本線→ ←JR北海道新幹線(建設中)→ 道の広さと、路肩限界を表す矢印表示、典型的な北海道の道やね 現場も何もただの公道じゃねえか 見に来たいのはわかるが、現場じゃ一般車ウロウロされると困るのよ~・・・
2011/11/08 03:33投稿
BVE5「青函トンネルを約10分で走ってみた」
最高速度931km/h※車両は変換前にTrain.datをメモ帳で弄ってあります。使用車両:221SuperCustomBVE2版sm5995316
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 再 離 陸 止まれんのかよwww どごおおん 発破!!! 1キロ5秒 あ リニアの存在意義 リニア...
2011/08/22 13:10投稿
美咲(110番)タクシー 函館
美咲といえば?
なにこれ? 1get
2011/07/30 01:32投稿
北海道新幹線 建設予定地 渡島大野(新函館北斗)
この駅が数年後には新函館北斗駅ですか……。周辺の開発も何だかすごいスケール。奥津軽いまべつ駅予定地:sm18463598、その他の自作動画:mylist/4629445
函館に駅をつくれないからなしかたがない 東北新幹線の水沢江刺と同じ運命をたどるぞ 札幌...
2011/07/18 19:34投稿
【西側に対抗】ISのOP×はやぶさCM
sm13853509を見てやってみました
東海にまけるか おおおおおおお 東北新幹線!!!!!!! 行くのはちょっとした 懐かしいなぁww (飛行機に)負けたくはない 整備新幹線区間をスピードアップできれば・・・・・・ 西日本に張り合うだけあるな・・(ごくり 会いすぎwwwww もうこれが公...
2011/01/07 09:03投稿
青森発 迷列車で行こうシリーズ 新青森駅と新幹線
迷列車で行こうシリーズ初参戦です。このため作りや言い回しが変な所が多いですがご容赦下さい。東北新幹線が全線開業したと言うことで終着駅の新青森駅を取り上げてみ...
八戸は青森だ! あー・・・ 無人駅だったんだよなぁ 今は病院やら住宅街やらで騒がしいゾ この曲・・・Longing/Loveか 減るの?かえって増えそうだが 整備新幹線の場合、在来線は有人のままってケースが結構多いんよ 祭り時は、乗客多いだろ 目印駅...
2010/12/17 16:50投稿
津軽海峡線・津軽今別⇒中小国信号所の前面展望
つべ天ですつべ天の鉄道動画@mylist/19720480
ここからJR東日本 ↑ ここまでJR北海道 乙 津軽線末端とは大違い ここから単線かw 蟹線に入る...
2010/11/01 19:31投稿
【BVE】 津軽海峡線 津軽今別→木古内
津軽海峡線を新幹線で突破してみたw津軽海峡線 津軽今別→木古内 使用電車 200系新幹線 最大速度:285Km/ 青函トンネル内 トンネルを出てすぐある駅“知内”には...
F編成か 知内は新幹線が来たら廃駅です 画質ww まだまだだな カクカク 画質www 画質割悪すぎ ...
2010/04/25 06:28投稿
MOTOR MAN 青函トンネル zone539 (Dustrash remix) に動画をつけてみた
「MOTOR MAN ElectroMix!!」より。リミックス曲ということで映像もsm3458941をリミックスさせていただきました。 ●映像編集にはAviUtlを使用。途中のうにょうにょ動く...
青函トンネル下るときは全車抑速使う 新幹線開通したら金太郎も通れないな なにこれカッケエ 鉄道モノで999を取れる歓び 元曲からしてシリアスなんだがな ここらへんから最高♪イイね めちゃクール!! 今(平成26)でもイケる色褪せない名アレンジ曲ですね...
2017/12/27 02:01投稿
鉄道登山学 その13 今後の新幹線と海外の高速鉄道
鉄道登山学シリーズ新幹線編の集大成です。今回は、題名の路線紹介に加え、過去紹介した山岳新幹線との比較もしてみました。次回から在来線を取り扱っていきます。マイ...
うわでた 雪対策のシェルターつくるならトンネル連続させても建設費さほど変わらないということで変更 高速道路並みだな できんのかw あ、こないだ事故ったやつだ 欧米人の方が背が高いぶん大型かと思ってたのに まてや斜線w きがるにいってくれるなあw 磁力...
関連するチャンネルはありません
北海道新幹線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る