タグを含む動画 : 659件
函館本線(はこだてほんせん)とは、函館駅と旭川駅を結ぶ本線と、大沼駅から渡島砂原駅を経由して森駅を結ぶ砂原支線、七飯駅から大沼を結ぶ藤城支線からなる、JR北海道の鉄道路線(幹線)である。 概要 函館本...続きを読む
関連タグ
函館本線 を含むタグ一覧
【駅名記憶】初音ミク「碧いうさぎ」の曲で日高本線・函館本線・江差線...
【JR北海道全制覇】#11:函館本線山線、かつて大幹線、今廃線寸前【VOICE...
迷列車で行こう 北海道編27 ~異端児と化した先駆車たち~
鉄道ビデオ:北の大地を疾る!「スーパー北斗」函館-札幌10倍速(1)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 07:02投稿
【前面展望】その8 区間快速いしかりライナー 上幌向~岩見沢間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いです。(特に後半あたり?)
2010/03/06 06:44投稿
【前面展望】その7 区間快速いしかりライナー 幌向~上幌向間
前の動画のつづきです。手ぶれ酷い・・・はず。終了後、次の動画にジャンプします。
2010/03/06 06:28投稿
【前面展望】その6 区間快速いしかりライナー 豊幌~幌向間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いと思います(いや、酷い!)終了後、次の動画にジャンプします。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/06 06:11投稿
【前面展望】その5 区間快速いしかりライナー 江別~豊幌間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いかも・・・終了後、次の動画にジャンプします。
2010/03/06 05:47投稿
【前面展望】その4 区間快速いしかりライナー 野幌~江別間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いと思います。終了後、次の動画へジャンプします。
2010/03/06 05:30投稿
【前面展望】その3 区間快速いしかりライナー 大麻~野幌間
前の動画のつづきです。手ぶれが酷いかもしれません。終了後、次の動画へジャンプします。
2010/03/06 04:43投稿
【前面展望】その2 区間快速いしかりライナー 白石~大麻間
前の動画のつづきです。ちょっと手ぶれが酷いかもしれません。終了後、次の動画へジャンプします。
2010/02/27 05:26投稿
快速エアポート 前面展望 札幌駅→琴似駅
なんとなく撮影してみた。適当に撮ったため手ぶれ酷いです。3月5日追記、撮影日は2010年2月27日 12時40分すぎです。
2010/01/28 14:43投稿
北海道 C62ニセコ号乗車 車内からの風景
SL C62 3 ニセコ号に乗車したときの、車内からの風景を中心に集めてみました。断片素材を集めた関係で、駅間が時系列になっていません。(小沢駅を発車したのに、小沢駅...
2009/12/31 15:51投稿
北海道 C62ニセコ 倶知安駅 入換(1)
SL C62 3 ニセコ号の、函館本線 倶知安駅での入換風景です。1988年7月の撮影、全編オリジナルの素材です。 * 少し昔の北海道の鉄道:mylist/13972232 * ホームページ:h...
2009/12/22 21:35投稿
【駅名記憶】初音ミクが化物語4話OPで函館本線の函館から札幌までの...
曲名は「帰り道」です。函館から札幌までの駅名を順番に歌います。写真(小樽以外)→http://www.railstation.net/
2009/12/19 22:53投稿
函館本線(銭函→朝里)
函館本線(小樽市)の車窓の風景です。 2009年12月20日撮影 ■秘境駅として有名だった張碓駅跡は4:50頃のトンネルのちょっと手前です。しかし現在では...
2009/12/12 04:09投稿
キハ183系国鉄色 集約臨(銭函~朝里)
元気だった頃のキハ183系国鉄色編成入りの、小樽回り(山線)集約臨です。車両自体は0:37頃に登場します。UP主マイリスト mylist/16463040(まだまだ少ないです)
2009/12/10 14:33投稿
北海道 函館本線 (荷)43列車
函館本線の荷物列車兼旅客列車だった、43列車の映像です。43列車は、函館始発苗穂行きの荷物列車で、森~札幌間は普通列車として旅客扱いを行っていました。廃止になる...
2009/12/09 02:43投稿
学園都市線(札幌→桑園)
学園都市線(線路は函館本線・札幌市)の車窓の風景です。 学園都市線シリーズはこれで最後です。 2009年3月5日撮影 他の車窓動画→mylist/17677693
2009/12/04 07:20投稿
札幌〜函館
スーパー北斗で札幌から函館まで
2009/12/03 17:04投稿
スーパー北斗の窓から撮った。
2009/11/26 02:21投稿
北斗星の車窓・冬⑦(函館本線・国縫~長万部)
その⑦ 国縫~長万部間。対向列車とすれ違ってから発車します。その⑧ 長万部~静狩間 ⇒ sm8923480 にジャンプします。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行...
2009/11/25 15:22投稿
北斗星の車窓・冬⑥(函館本線・八雲~国縫)
その⑥ 八雲~国縫間。信号トラブルのため、普段は停車しない国縫駅で一旦停車します。国縫~長万部間に飛びます。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行シーン⇒m...
2009/11/25 05:16投稿
北斗星の車窓・冬③(函館本線・駒ケ岳~森)
その③ 駒ケ岳~森間。海岸線に出ます。その④ 森~落部駅間にジャンプします。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行シーン⇒mylist/6863061寝台特急あけぼの車窓...
2009/11/25 04:20投稿
北斗星の車窓・冬⑤(函館本線・落部~八雲)
その⑤ 落部~八雲間。後続のスーパー北斗を先行させてから発車します。その⑥ 八雲~国縫間sm8919436 にジャンプします。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行...
2009/11/25 03:52投稿
北斗星の車窓・冬④(函館本線・森~落部)
その④ 森~落部間。海岸線を走っていきます。その⑤ 落部~八雲間に飛びます。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行シーン⇒mylist/6863061寝台特急あけぼの車窓...
2009/11/24 03:02投稿
北斗星の車窓・冬①(函館本線・函館~七飯)
北斗星ソロ1階部屋からの車窓風景です。雪の函館本線を走ります。その② 七飯~駒ケ岳に飛びます。北斗星車窓リスト⇒mylist/16382053その他走行シーン⇒mylist/6863061...
2009/11/07 06:04投稿
特急スーパーホワイトアロー高速通過
ようつべより。JR北海道 函館本線 785系特急電車
2009/09/26 08:30投稿
SLにっぽん丸号然別-銀山間通過
2009年9月11日撮影。当日運行されていた団体臨時列車、SLにっぽん丸号を函館本線然別-銀山間で撮影しました。SLにっぽん丸号はC11系蒸気機関車が旧型客車4両と最後方に...
2009/09/24 06:55投稿
貨物列車DF200系大沼-仁山間通過その2
2009年9月10日撮影。五稜郭方面へ向かうDF200系の貨物列車を函館本線大沼-仁山間で撮影しました。鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824
2009/09/24 06:10投稿
特急スーパー北斗仁山-大沼間通過
2009年9月10日撮影。札幌方面へ向かう特急スーパー北斗を函館本線仁山-大沼間で撮影しました。鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824
2009/09/24 05:40投稿
貨物列車DF200系仁山-大沼間通過その1
2009年9月10日撮影。長万部方面へ向かうDF200系の貨物列車を函館本線仁山-大沼間で撮影しました。鉄道と駅マイリスト:mylist/11431824
2009/09/14 07:37投稿
寝台特急北斗星函館駅出発(汽笛の音量注意)
2009年9月8日撮影。札幌行きの寝台特急北斗星の出発する様子を函館駅で撮影しました。函館から札幌まではDD51の重連で牽引します。機関車の音が大きいため聞きづらいで...
2009/09/14 03:54投稿
【のら】2009年8月 またまた北海道鉄道撮影旅行 Vol.12~哀愁編~
8/30 真っ赤に染まった函館本線/Vol.1 sm8054122/Vol.13 sm8242686/のら鉄道記録 mylist/13584474
2009/08/29 14:02投稿
JR函館駅特急専用発車メロディー「旅立ちの鐘」 逆再生
収録してきた素材を使って10分で作って上げた。通常版と逆再生版。「旅立ちの鐘」は北海道で唯一の発車メロディーです。◆うpリスト◆mylist/3810093
2009/08/28 19:01投稿
札幌都市圏の711系
札幌都市圏では大分運用が消滅している711系、今や朝夕のラッシュ時と夜に数本定他の期運用を残しているだけです。今のうちに撮影してはいかがでしょうか。 その他うp...
関連するチャンネルはありません
函館本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る