タグを含む動画 : 102件
「メカノアソシエイツ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
メカノアソシエイツ を含むタグ一覧
「O」 オメガファイター / UPL (1989) [1/2]
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 OP~1面
忍者くん 阿修羅ノ章 4/5
シルフィード - THE LOST PLANET- 1/2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/12/25 23:00投稿
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 2面
テーマ「テグザー1面の4年後の姿」 テグザーの続編「ファイアーホーク」PC8801SR版の全クリア動画。TASやスーパープレイではないので、寄り道、迷い道、プレイヤーの慌...
CDDA以後演奏では無く再生してるのが多いから グーランさんw 死ぬでないぞの人かと思った テグザー知ってると嬉しくなる面 スリッパといえばAMD どうせすぐまだ余裕でエネルギー補充できるんだし サボリよくない このボスはD.Mぶち込んで倒すの好きだ...
2012/04/09 22:24投稿
X68K MDX 忍者くん阿修羅ノ章 忍者くんのテーマ
15年ほど前にX68Kで作成したMDXです。PI.氏作のX68KエミュレータXM6上で再生したものをキャプチャしました。UPLのゲームはどれもこれも奇ゲーだったけど、面白かったな...
♬ ♥ やったーうきゃきゃ ^^ カダッシュのEDテーマお願いします... ,. 音量・・・
2012/03/09 01:07投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.3
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション6と7を収録しました。Part.1→sm17099471 Part.2→sm17...
こっちが撃ったDARTミサイルに、自分から当たりにきてやられるボス こんな動画があるとは
2012/03/05 01:21投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.2
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション4と5を収録しました。Part.1→sm17099471 Part.2→sm17...
どの曲もいいけどこのステージの曲はやっぱ一番いいよね この正座をしているロボットは何...
2012/02/28 01:51投稿
MSX テグザー2 ファイアーホークをプレイ! Part.1
エンディングまでは1時間24分程かかりますので4分割にしてアップロードしていきます。この動画ではミッション1から3までを収録しました。Part.1→sm17099471 Part....
ミサイルが壁に食われないのは地味に嬉しい 初代みたいな雰囲気に スクリーン4でパターン沢山使って直線描いてて感心する スクリーン4だなあ。 ↑このレーダーの意味は? ヴァリス 面白そう ヽ(´ー`)ノ かっけー! 仲間いっこ余計だったスマソ 乙。仲間...
2012/02/14 01:28投稿
テグザー2(ファイアーホーク)MSX版 全曲集(実機)
他ゲーム音楽→mylist/37262188以前「MSXマガジン永久保存版1」収録版で録音したものを投稿(→sm16375335)しましたが、実機の音と聞き比べた結果、だいぶ音色が違って...
ステージ曲再生中にSELECTキーでボス曲になるよ LINEつないでSONYのセラミックのカセットテープに録音した べよん ボス近くになって音楽が変わる演出は秀逸 サウンドプログラミングは誰なんだろか? PACの使い方うまいね このED曲とEDストー...
2012/01/04 20:22投稿
【MSX】魔晶伝紀ラ・ヴァルー エンディング
MSX2+ HB-F1XV、S端子出力化実機プレイ。タイトル画面のお姉さんに釣られてプレイ開始したわけですが、なんだかなぁ。
ラザニアの呪い ラスハゲ? ? PCE版だと2つの大結晶(ラザニウム)を叩き壊すことになるな… PCエンジン版だと大幅変更されているぞ。 姫のカジュアルな台詞。。。 ラ・ヴァルーは音楽と雰囲気を楽しむゲームだと思う どこがって、80年代でここまでの画...
2011/12/08 20:54投稿
テグザー2(ファイアーホーク)MSX版 全曲集
sm16965420←実機版追加しました「MSXマガジン永久保存版1」収録版のサウンドテストを利用して録音しました。・ループ有りの曲は基本2ループさせてます。・可能な限...
だったら88の音聞いてろよ…わざわざMSXの方に来てくさすなクソカス msxも悪くないけど、PC88SB2の性能がどれ程高かったか思い知らされるわ ↑オッス!オラ本人( ^o^)ノ GJ MuSICAで作ろうとして失敗したなあコレ この曲の為に買った...
2007/11/18 02:25投稿
かぐや姫伝説 BGMメドレー
かぐや姫伝説のBGMメドレーです。クリアするまでの画像付きなんで、クリアしたことの無い人は見る価値ありです。つーか、このゲームはクソゲー。「とってもむずかしい」...
この曲すこ かわいい犬(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ シュールな音楽 1988年12月16日発売 音楽しゅーるでしかも良いんだよな このADVっぽくないBGM RTAから来ちゃった w これすごい好き 音楽いんだよなあ~~ サントラだしてほすい 岩に引っ掛けて...
2007/11/17 22:45投稿
PC88 ゼリアード 第1章「勇者、蟹を喰らう」
「そろそろ鍋の季節だな」思い立った勇者は北海道へ。戦え勇者。ポン酢も忘れるな。◆序章sm1554599←/→第2章sm1563743
この「冷やかしなら出て行け!」がやたらと印象に残っている。まさか再び聴けようとは 確かジャンプに強弱が無くて一度ジャンプボタンを押したらキャンセルが出来ないのが激ムズ なんでこいつ体当たりしてこないんだ "勝利" "闇の使者" "洞窟を越えて" もう...
2007/11/17 22:31投稿
PC88 ゼリアード 序章「勇者、大地に立つ」
PC-88アクションの最高峰(だと思う)ゼリアードのフルプレイ動画です。オープニングは色々既出なので小細工してみました。プレイ画面は全てM88、キーボードプレイです...
昔、宇都宮大学の向かいに南南西って看板が二次ロリヌードのゲームレンタル屋があったな しめ鯖が!しめ鯖が! 寝てたのに時間の経過が分かるんだw 一人称のブレがラオウみたいだw アドル! アドルじゃないか! ざっくりしすぎだw 怪しいw ヒメラララーヒメ...
2011/06/03 18:01投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション9~エンディング
ミッション9とエンディングを収録しました。1時間45分の長時間ご覧いただき、誠にありがとう御座いました。これでようやくニコ動にPC-8801版とMSX2版の両方の動画が...
B地区 雪の女王の原作ファン的には面白くないかもしれんが勘弁してくれ この話は「雪の女王」の丸パクリらしいが、まぁ時効ということで許してやってくれ このゲームの原典らしい>謎コメ 雪の女王か ミサイル強すぎぃ 敵ライフ激減りした これ8*8のPCGモ...
2011/05/29 16:40投稿
X68k ゲームOP アトミックロボキッド
ATOMIC ROBO-KID ローディングからOPまでフォントがものすごくUPLです
すごく…UPLです… うぽつ
2011/05/28 01:42投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション8
ミッション8を収録。 ミッション1→sm14428600 ミッション2~3→sm14431137 ミッション4→sm14436773 ミッション5→sm14437737 ミッション6→sm14449913 ミッシ...
懐かしいなあ友達の家にあったわ 俺はどうやったかな・・・ダートミサイルをここまで持ってきたような 全部左に寄せてストッパーが定石と思ってたが・・・温存? さすがにここだけはキャリアで敵止めるか 日本語しゃべってくれw よくぞタンク無しで いよいよ次は...
2011/05/23 02:23投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション7
ミッション7を収録。プレイ中に激しく点滅するシーンが結構ありますので、癲癇の発作の症状のある方は、注意しながらみてください。ミッション1→sm14428600 ミッショ...
ポリゴンショック注意報発令 回転うめえ 待ってました!うぽっつ! テグザーからいい進化してるなあ。
2011/05/14 16:23投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション6
ミッション6を収録しました。 ミッション1→sm14428600 ミッション2~3→sm14431137 ミッション4→sm14436773 ミッション5→sm14437737 ミッション7→sm14533097...
2発目にして 相手瀕死・・・かなりラッキー かてえ うまうま やったぜ 昔から、ちゃっくんぽっぷのもんすたに似てると思ってた 3 続きは…続きはありませぬやぁぁ…(´ω`;) 乙であります^^
2011/05/13 05:13投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション5
ミッション5を収録しました。 ミッション1→sm14428600 ミッション2~3→sm14431137 ミッション4→sm14436773 ミッション6→sm14449913 ミッション7→sm14533097...
ここの曲は自作音色でドラムスを鳴らしているのがいい効果を出してます ノズルめ~↓ん! ...
2011/05/13 01:29投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション4
ミッション4を収録。 ミッション1→sm14428600 ミッション2~3→sm14431137 ミッション5→sm14437737 ミッション6→sm14449913 ミッション7→sm14533097 ミッシ...
このボスはフラッシャー連発で瞬殺できたな THEXDER2 1
2011/05/12 15:54投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) ミッション2~3
ミッション2~3を収録しました。ミッション1→sm14428600 ミッション4→sm14436773 ミッション5→sm14437737 ミッション6→sm14449913 ミッション7→sm14533097 ...
シリーズタイトルが変わってしまうと、気づかれなくて売れない典型 スピード重視でエネ補給しないからシールド最低限・・・お見事 このシームレスにボスのBGMがつながるのが…たまらん シールドOFFにドキドキw FM音源の音量低くね? この人!! これ、も...
2011/05/12 02:22投稿
MSX2版 ファイアーホーク (THEXDER2) オープニング~ミッション1
1989年発売 制作:ゲームアーツ トータルプレイタイム1時間45分の動画を8分割でアップしていきます。 ミッション2~3→sm14431137 ミッション4→sm14436773...
マクロスに乗ってそうな顔 おれよく人型になって落ちたわ 操作上手いなぁ 色々とマクロスだなぁ テグザーは開発名だったとか… 月光 ジョシュアはかわいいなぁ・・・ もっとロリキャラだと記憶してた メガドラあたりに移植して欲しかった デクザーって名前から...
2011/05/10 23:58投稿
PCE版アトミックロボキッドを音楽ツクールDXで鳴らしてみました
PCE版のロボキッドは、その昔大好きだったゲームのひとつなのですが、特に音楽がよかったナーと。で、その中でもお気に入りの曲を音楽ツクールで打ち込んでみたのですが...
^^ ぷもー
2011/04/15 05:56投稿
MD(MEGA-CD)版 SILPHEED BGM集
メガドライブ(MEGA-CD)版SILPHEED(シルフィード)のオプション画面で聴くことができるBGM集です。曲はSTAGE1~12, BOSSの順になっています。ステージBGMはプレイ動画も...
燃えたなあ こっから はじめてこの曲聴いた時痺れたなぁ いやでも盛り上がるなこれは 結局クリアしてねえなあこれ セ~ガ~ いま聞いてもカッコイイ曲ばかりだな 全面しても大して時間かからなかったから、毎日クリアしてたなぁ…w このチープに歪んだ音がいと...
2011/03/30 22:16投稿
アトミックロボキッドX68000版全曲集(MT-32)
X68000版アトミックロボキッドのMT-32版全曲集。
いいねいいね~ サンダーライジーン!! ,. メカノアソシエイツは一体何処へいったんだろうか・・・。 豪華だねえ
2011/01/25 10:50投稿
「ようこそようこ」の「アトミックロボキッド」にそっくりな曲
アトミックロボキッドのBGM Dとアイドル天使ようこそようこのBGMの比較です。ようこのBGMは5話より抜粋。 mylist/10104155
♥ 自分が昔聞いた時はもっと原曲に近い速度だった印象だけど、別の話だったのかな そっくりとかパクリとかじゃなく、単なる流用。。。w 外注制作のボツ曲には制作料は発生しないので他で使うのはよくある事です ラムネス吹いた だろうなあ まじかwwどっちも好...
2010/12/01 02:03投稿
【FC】忍者くん 阿修羅の章【BGM集】
1988年5月27日発売のファミコンソフト『忍者くん 阿修羅の章』のBGM集です。アーケード版の移植。チラつくの覚悟でキャラを大量に出して再現性を上げようとしたりなかな...
銀河鉄道999 バブルン← ミジンコwwwwww 🐙 さよなら〜 猪木 (^^♪ どれも後半からの曲の盛り上がりがいいなあ これは ここFCのほうがいいな やった 垂直ジャンプできるんだっけ www ここも名曲 一口にマイクロニクスといってもやっぱり...
2010/10/17 09:48投稿
PCエンジン ブルファイト リングの覇者
謎のメーカークリームから発売されたPCエンジンオリジナルのボクシングゲーム。見かけは悪いですが対戦は、割と熱かった記憶があります(^ω^) 今回はビジランテ風ACTが...
むしろちょっとやってみたい は???www ファミコンみたいなグラフィック wwww どことなく忍者COPサイゾウ味を感じる ヤベーなこのゲームwww 戦犯リストやん やはり当時買わないで良かった ケンカしちゃダメだろ 相手は馬鹿か なんか後ろから飛...
2007/10/10 07:50投稿
PC88版 ゼリアード
オープニングの飛ばせないのか?!ゲームアーツお得意の音声サンプリングでお姫様の鈴のような美しい声を堪能せよっ!wリクエストなどはコチラ→sm1557522でお願いしま...
OPとEDと勝利音楽の3曲がサウンドボードIIに対応してた やっぱみんな、しめ鯖って思ってたんだな しめ鯖が しめ鯖が SUZUVoice なんてw ちょっとテグザーってかファイアーホークぽさも BGMとか ys3に見える FM音源パートがSB2仕様...
2010/10/10 16:35投稿
Let’sメガドライブ! アリシアドラグーン 1/2
今回はテグ・・・いや、ゲームアーツの「アリシア ドラグーン」です。自動照準の雷撃魔法と召喚獣を駆使し、星から来た邪教徒と戦う女の子のお話。通常の稲妻が弱くまた...
在りし頃のガイナックス ギャルテグザー !! いいね! うぽつです このボスBGMのイントロ部分から最高に好き 異世界おじさんから来ました 誰かゲーム性を褒めてさしあげろ アツウィ! 天空が落ちてくれば一度目でも大災害なんじゃないですかね… 曲いいな...
2007/04/08 01:35投稿
シルフィード - THE LOST PLANET- 2/2
PS2版シルフィード 殆どエンドロール その他マイリストmylist/3521476
オカエリナサイ 【MCD版知ってる人へのサービス部分】 関わっていたというか、ゲーム部分の開発がトレジャーだ この短期間で二人だけになったのやべーよ パックン、最後の歴史局士官のナレーションだよね? ここはずっと記憶に残るくらいかっこいいシーン QB...
2007/04/08 01:19投稿
PS2版シルフィード なぜ宇宙怪獣・・・ その他マイリストmylist/3521476
「綺麗な花火ですよ! ホーホホホ!! Q型戦艦の方が良いと思う ゾルギア 今思うとPS2のフィロソマだなこれ 神シーン来るぞ・・・・ これはステージ間動画つなぎ合わせだよ ガンドロアだろ 90式はブリキ缶だぜ 第107戦闘艦からの入電 よくってよ! ...
2010/09/20 22:08投稿
【PCエンジン】アトミックロボキッドスペシャル【作業用BGM】
作りました。
(〇三〇) ♥ ようこそ! やや冗長だった原曲より洗練されてるよね 逆にAC版が一撃死でビックリだわ ^^ これ好き。オリジナルよりも聴きやすいよね マイナーだなあ好きだけど おお・・・ありがたや・・・ PCE版はライフ制だから遊びやすかった 1げと...
2010/08/30 22:54投稿
アトミックロボキッド BGM E(アレンジ)
UPLから1988年に発売された『ATOMIC ROBO-KID』より、BGM Eのアレンジです。悲哀漂うメロディーと、どこかサバサバした感じが個人的には好きな曲。わりと色んなハードに...
うまいなあ あの物悲しくもヒロイック感のある曲のイメージが出ている やべぇかっこいい おお、ロボキッドとは渋い
関連するチャンネルはありません
メカノアソシエイツに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る