タグを含む動画 : 102件
「メカノアソシエイツ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
メカノアソシエイツ を含むタグ一覧
忍者くん 阿修羅ノ章 4/5
テグザー2 ファイアーホーク (THEXDER2) 88版 OP~1面
「O」 オメガファイター / UPL (1989) [1/2]
シルフィード - THE LOST PLANET- 1/2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/11 16:47投稿
【FC】ファリア【音楽集】
どもー
いいゲームかと言えばうーん ダンジョンにカールビンソンの原住民の像が。 音違くね 全体的に難易度高いんだよなぁ ゲームアーツが関わってたんだこれ 基本周りはしっかりしてるけどダンジョンとかが苦行でなあ なんか曲がやたら暗かった印象しかない この絵って...
2007/09/03 20:57投稿
PC88ヴェイグスALLPLAY後編
後編。思えばゲームアーツ最大の自キャラだったのよなと。この頃からPC88の限界がかなり。
待ってくれ、まだ接着剤が… FM音源だからね ↑説明書よく読めちゃんと「ターン中は無敵」と書いてあるぞ スコアカンストするとザカリテ降参するぞ? バルカンとパンチを最強にすればクリアーは難しくなかったはず これ根性で最後まで行ったわ ザカリテ帰れw ...
2007/09/03 18:53投稿
PC88ヴェイグスALLPLAY前編
OP&END含めたヴェイグスALLPLAY。終盤とボス以外はステージダイジェスト。後編sm978135
そもそもミズカルズ・サーペントが何者なのかはわからずじまいだったからね ガンハザのフォイアツォークの元ネタかなあ 88で動かすゲームじゃないな 懐かしい!建造から出撃を描いたOPが良いね チョップリフター テグザーみたい λλλ メモリー64KBだぜ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/08 21:31投稿
天下布武-英雄たちの咆哮- 全曲集
みんなで決めるランキングマイナーレトロ機種限定のために全曲集を探していたがナンボ探しても無かったので自分用。当然発売日に買いましたよ。これとルナエターナルブ...
カカッ ふち打ちの音が好き過ぎる 佐竹義重配下 岡本禅哲が死亡しました 甲斐国の鉱山が廃坑となりました 四国地方に台風が上陸しました 延暦寺家乗晄が滅亡しました 延暦寺乗晄が討ち死にしました むしろ旗を掲げて突撃して来る一揆軍も怖かったw 黒田官兵衛...
2010/01/13 13:03投稿
ぎゅわんぶらあ自己中心派 片山まさゆきの麻雀道場 音楽集
実機から収録しました。ゲームアーツがメガドライブに初参入したタイトルです。
ソニーとカバとクリスチーネが多分ダメ メガドラミニ2収録、本当はCDの方が良かったけど都合があるだろうからしゃーないか これメカノアソシエイツだったの? メガCD版はかなりやったなー これが初参入だったのか ええな ゲームアーツは本当にメガドラを支え...
2009/10/12 22:03投稿
【メガCD版】シルフィード BOSS BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからBOSS戦のBGMです。STAGE1→sm8484791
3 2 エンディング曲もお願いしますね
2009/10/12 21:43投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE12 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE12のBGMです。BOSS戦→sm8497226
もうだめだ・・・・・w 時間が・・・ ビームの音が脳内再生される バビューーーー!!!! グロ...
2009/10/12 21:08投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE11 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE11のBGMです。STAGE12→sm8496883
イイネb プレイ動画が無いから盛り上がらないんじゃない? でもなんで原曲なのにだれもコ...
2009/10/12 20:47投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE10 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE10のBGMです。STAGE11→sm8496705
ありがとうございます! ココの盛り上がりが…!! 音割れや雑音の無いこのステージの曲が...
2009/10/12 20:28投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE9 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE9のBGMです。STAGE10→sm8496539
ステージ9は俺の嫁 一番のお気に入り ここの曲大好きだった
2009/10/12 19:56投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE8 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE8のBGMです。STAGE9→sm8496226
艦隊大好きな俺にはたまらん 大艦隊戦のステージ いまでもこのステージの演出を越えるSTGは無いと思っている
2009/10/12 01:39投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE7 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE7のBGMです。やっぱり実機のほうが存在感があるから財産って感じがしていいな(ノД`)とっとと録音してGENSを消してしまおっと。STAGE8→sm84...
ノイズが…うーん 6は違和感無かったけどこれはちょっと違う気がするな (;´Д`)ハァハァ
2009/10/12 01:05投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE6 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE6のBGMです。sm8487395で我が家の実機が逝ってしまわれたので、急遽エミュレータなるもので録音してみましたが、如何でしょうか?ちなみ...
矩形波がめっちゃ澄んでるw エミュの曲を1本にまとめてうpしていただけないでしょうか? このステージの曲、お気に入りの一つ 実機を持てなかった俺には違いが正直わからない。でも、今まで聞いた中で一番高音質だ うp乙
2009/10/12 00:22投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE5 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE5のBGMです。配線の関係でイコライザーを通してるので、若干実機と違う音色に聞こえるかと思いますが、雰囲気だけでも味わって頂ければ幸...
馬鹿な!ニュートン力学の通用しない空間だぞ! 懐かしいな、、、、、思い出をありがとう(TT) ...
2009/10/11 23:52投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE4 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE4のBGMです。配線の関係でイコライザーを通してるので、若干実機と違う音色に聞こえるかと思いますが、雰囲気だけでも味わって頂ければ幸...
ステージのかっこよさといい曲といいここ本当に素晴らしかった 転調するのがいいよね 自分のお気に入りは4.5.6.9だなベストは9 ここがいい 本体もソフトも大切にね。うp主さん有難う! 俺はメガCDは持ってなかったけど、このソフトって本体に凄く負担が...
2009/10/11 23:27投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE3 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE3のBGMです。配線の関係でイコライザーを通してるので、若干実機と違う音色に聞こえるかと思いますが、雰囲気だけでも味わって頂ければ幸...
もうステージは終わってるな 無駄に熱くて自分のプレイに酔ってくる曲 うぽつ うPおつ 1
2009/10/11 23:14投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE2 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE2のBGMです。配線の関係でイコライザーを通してるので、若干実機と違う音色に聞こえるかと思いますが、雰囲気だけでも味わって頂ければ幸...
ここ好き それぞれ動画を分けないほうが聴きやすかったのでは? 懐かしい 2 1
2009/10/11 19:34投稿
【メガCD版】シルフィード STAGE1 BGM【多分高音質】
メガCD版シルフィードからSTAGE1のBGMです。配線の関係でイコライザーを通してるので、若干実機と違う音色に聞こえるかと思いますが、雰囲気だけでも味わって頂ければ幸...
ゲームミュージックはやっぱこうじゃないとな Good luck gentlemen Let's Go! 全翼長20.16mに全長28.09m ...
2009/08/23 02:57投稿
ヴェイグス(PCE版)BGM集
高得点を目指していたら音楽がよいことに気付き作りました。この時代のゲーム音楽は胸が熱くなるものが多いです。
うぽつ (^^♪ FM音源と比較してもそこまで悪くない。良く出来てる。 FM音源と波形メモリ音源を比較する時点で野暮だろw ダイダロスと本部の通信がアツいんだよなぁ 是非、一度はステレオスピーカーに繋げて聞いてほしい。ドラムとベースが秀逸な事が分かる...
2009/07/26 13:37投稿
アトミックロボキッド(2/2)
アトミックロボキッド(UPL)の1クレジットクリア動画(ACT15~エンディング)です。ルート分岐が何箇所かあるので、プレイ時に通らなかった別ルートもこちらに収録しまし...
核自立機械人形子供 面セレクトか 分岐ルートも見せてくれるサービス心 おお うp主ご苦労様 敵の手書き感めっちゃあるなw 乙 ここは知ってるなあ エンジン版ではGREEN KIDと表記されてるね おおー早いなあ うまく誘導しないと簡単に挟まれてしぬ ...
2009/04/25 06:46投稿
FC 「忍者くん 阿修羅ノ章」 別コース動画
以前うpした動画で通らなかった分岐コースのSCENE 1-A~3-Aおよび1-C~3-C、9-A~13-Aのプレイ動画。 ◆FC「忍者くん 阿修羅ノ章」プレイ動画 (1/2)>sm5682653 ◆(2/2)>...
俺も水中の敵倒せないものだとばかり思っていた 恐怖の水中面 追い打ちでスコア追加してた...
2007/07/11 13:07投稿
【メガCD】天下布武 群雄割拠 織田家で天下を目指す 1【ゲームアーツ】
1991年にメガCDで発売された「天下布武」のプレイ動画です。中級者への登竜門と言われる、群雄割拠 織田家での統一を目指します。プレイスタイル1.ノーリロード どん...
気合の入り具合は伝わる 当時は戦国物はスルーしてしまってた… 良い曲 HARAKIRI メガドライブミニ2に収録決定したので なるほど所々HARAKIRIのノウハウが継承されているのがよく分かるよく分かる 確かにHARAKIRIなかったらこのゲームが...
2009/01/22 03:54投稿
【MD】 アリシアドラグーン BGM集 【高音質化】
メガドライブソフト「アリシアドラグーン」のBGM集、再エンコ高音質版です。いつもはうpした後に素材は消してるんだけど、たまたま残ってたんで40MBオーバーで再エン...
1回クリアして満足しちゃってそれっきりだな… ガイナックス監修 当時のメガドライバーは硬派厨だったからなぁ… ↑リスポーンがラウンド開始の状態固定でもか? ボス倒して喜んだ後に地獄w 自分、ダメージ音声はしゃっくりに聞こえていましたわ 俺この曲好き…...
2009/01/13 16:29投稿
「O」 オメガファイター / UPL (1989) [2/2]
 ̄ω ̄)ノ~へっぽこB級ゲーマーの基板で学ぶ「ABC」~ヽ( ̄ω ̄レッスン15:「O」mega Fighter(おめがふぁいたー)ここまで見てくださった方、ありがとうございます。「...
通常ショットでも一応倒せる。 クリア優先なら意外と楽。スコアアップを考え出すと途端に難易度が上がる x10とってくと結構1UPでるから気軽に死ねるw コロニー頃し ? ええ ウマバエみたいでキモい 高威力アイアンで一応壊せるよ もし彼らも何かから生き...
2009/01/13 14:08投稿
 ̄ω ̄)ノ~へっぽこB級ゲーマーの基板で学ぶ「ABC」~ヽ( ̄ω ̄レッスン15:「O」mega Fighter(おめがふぁいたー)現在のスコアシステムの源流と呼べるほどのものをUPL...
丁寧だなー UPLフォント ボックスMCCXXに収録されてた。 この敵戦艦がだんだん崩壊していくのが好きだったな いや、どうかなー どうせ見てないだろうがアケアカ(PS4、Switch)があるぞ MD、PCE、X68Kでの移植計画はあったが全部頓挫し...
2008/12/28 12:59投稿
FC 「忍者くん 阿修羅ノ章」プレイ動画 (1/2)
1988年にUPLが発売したファミコン用ソフト「忍者くん 阿修羅ノ章」の前半プレイ動画。忍者だけど手裏剣より爆弾大好き、強敵はコウモリ。前年リリースのアーケード版を...
基本的に劣化移植ばっかりのメーカーが たまに上手くいった例がこの「阿修羅の章」なんよ 元ネタ知らないと無を貰ったように見えるよな 強すぎてこれしか使わなくなる FCで火炎が打てる事にビックリだよ しかも移植したのはマイクロニクスだしな相当頑張ったな ...
2008/11/24 10:29投稿
UPL【忍者くん阿修羅の章】を外人さんが熱唱!!
忍者くん阿修羅ノ章のメインテーマ曲(某アント●オ猪●の炎のファイターに似てる?)を外人さんが歌っているのを見つけたので早速up。 ...
このバンドの詳細を探し続けてすでに16年が経過した・・・。 ここから飛んでもいいんだ ジャッキー映画みたい 日本語カバーきぼんぬ 僧侶ーズみたいだな バスドラwwwww アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!? ドイツ人wwwwwwwwwww...
2007/03/20 13:28投稿
とき と ばしょ を えらんで 最終章→sm51668mylist/4942396 mylist/10830946
お呼びでしょうか?ご主人様 ランプの精よ、出て来い! 1-Aの罠もあるしな 結構操作独特だし1-BかCでも慣れるまでやられまくると思う FCでいないのは水中の巨大魚→大タコに変更だけ 獅子舞も骸骨もトカゲもいるぞFC版。むしろ獅子舞はAC初期版より早...
2007/03/20 13:12投稿
忍者くん 阿修羅ノ章 3/5
おまえに これを さずけよう その4→sm51599mylist/4942396 mylist/10830946
残機が6の時にエクステンド条件を満たすと以後二度とエクステンドしなくなるバグが発生する、だっけ? ふう・・・ 火属性装備か あ…増えちゃった 躊躇なく飛び降りられる判断力よ ←ここに穴掘った方が早かったのでわw このゲームはここが一番難しかった ここ...
2025/05/06 16:20投稿
【MSX】【BASIC】シルフィード/LITTLE MOMENTS SPACE/ベーマガ88年4月号掲載【PSG】
マイコンBASICマガジン 1988年4月号掲載 ミュージックプログラム作曲:メカノアソシエイツPSGアレンジ・プログラム:三津原敏(現:HAL研究所 元取締役所長)
シルフィードMSX版か…遊んだなぁ(強めの幻覚
2008/08/14 13:23投稿
PC-8801版 「ファイアーホーク」 サウンドトラック ♪
ゲームアーツ 「ファイアーホーク」(PC-8801版)のサウンドトラックです。 前作(THEXDER:テグザー)とは、また一味違った魅力溢れる楽曲たちに心ゆくまで酔いしれて...
サントラはボス曲別なのね絶妙な繋ぎ最高なんだけどな 発売が8ビットPCの終焉に近い時期だったからね MSX版はあの使えないカチャポコ音源をかなり使いこなしてるよ 最後コイツ見たとき衝撃だったなそれに動くし 北ーーーーーー!! やっぱ88(SBⅡ)最高...
2007/06/03 19:44投稿
天下布武 オープニング
メガCDの名作、天下布武のオープニングです。当時はこれを繰り返し見て、すごいハードが出たものだと思ったものです。
ゆみみやうる星もわすないでねぇ~。 アドバンスト大戦略も良かったな シナリオ始める時の...
関連するチャンネルはありません
メカノアソシエイツに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る