新・信長公記を含む動画が11件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/11/08 20:00投稿
「新・信長公記~ノブナガくんと私~」読む前に・読んだ後で【漫画マン...
「新・信長公記~ノブナガくんと私~」(甲斐谷忍)を漫画マンが語るよ!ぜひ読んでみてね!※あらすじなど軽いネタバレあり (BGM:「mangapop」)アニメも好きだけど、マン...
大好きな作品です!ほんとに面白い神作です笑 ♪
2024/04/06 21:00投稿
「無敵の人」読む前に・読んだ後で【漫画マンガ語る[391]】
「無敵の人」(甲斐谷忍)を漫画マンが語るよ!ぜひ読んでみてね!※あらすじなど軽いネタバレあり (BGM:「mangapop」)アニメも好きだけど、マンガが大大大好き!「LIAR GAM...
麻雀面白そう笑 ♪
2024/01/01 12:00投稿
「LIAR GAME」読む前に・読んだ後で【漫画マンガ語る[360]】
「LIAR GAME」(甲斐谷忍)を漫画マンが語るよ!ぜひ読んでみてね!※あらすじなど軽いネタバレあり (BGM:「mangapop」)アニメも好きだけど、マンガが大大大好き!「LIAR GA...
登場人物面白い笑 ♪~
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/08/11 07:08投稿
[簡単ドレミ付]新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~ 敦盛 入門/初級...
・初級と、・左手は指一本で済む、ピアノ入門超初級を作りました。弾けるところまでで良いので、一緒に弾いてみましょう♪楽譜のダウンロードはこちらからできます。初級...
3»2番の人まだだよ? 2s»それなっ!!まさか…ジャニオタか…?(( 信長公記~!!大ちゃんとれんれんが出てる時点で神。 投稿ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!
2020/02/08 19:46投稿
ゆっくり歴史解説 第7話 新説・織田信長「包囲網・志賀の陣」幕府編#5
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichiコメント広告本当にありがとうございます前回→sm36300196次回→...
この辺はゲームでも包囲網前なのに四方八方敵だらけやんけってなるからなぁ 三国志の董卓みたいになりそう 信長って日蓮宗だろ?なんの謀反よw 山科に行きたがってたんじゃないの? 近江は敵がほぼ占拠しているけどなw うん本願寺に限らず何処の寺社も上層部は基...
2020/01/31 19:15投稿
ゆっくり歴史解説 第6話 新説・織田信長「朝倉征伐」幕府編#4
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi前回→sm36244492次回→sm36336676番外編シリーズ⇒series/107537コメント広告本当にありがと...
こっちも無いなでも若狭はある 若狭武田で押し込めでもあって朝倉に逃げたのかな? 名代すら記載なし? つまりはこの通説は間違いなく否定できるんだが本当の理由には行きつけないと 負ける気せぇへん官軍やし 京を追われた将軍が逃げ込むのはだいたい朽木 三好は...
2020/01/18 22:39投稿
ゆっくり歴史解説 第5話 新説・織田信長「殿中御掟」幕府編#3
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichiコメント広告本当にありがとうございます殿中御掟で動画の70%...
これが許されたら「俺は将軍の命令で動いてるからお前の命令聞く必要無いわ」が通ってしまうな 宇津さんは禁裏領の横領を止めなさいw ブチ切れ17か条か 精神的勝利だからセーフ 5番半泣きやん まあでも大体理解出来てしまう日本人・・・・www。 いつも思う...
2020/01/12 06:37投稿
ゆっくり歴史解説 第4話 新説・織田信長「上洛後の信長と義昭」幕府編...
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画すまんなそもそも義昭と信長の関係を1回で解説とか無理な話だったわTwitterで投稿情報をお知らせします→https://twitter.com/ootaushi...
足利義視絶対排除するマンと化した伊勢貞親 三好が悪いってわけでも無いんだが成り行きでなぁw クリスマス 包囲網崩れた時や柴田に味方して選択間違えた時のイメージが継がれたんだろうなぁ 大津草津も琵琶湖水運と東国への交通要所 さすが生真面目委員長 もう役...
2020/01/05 21:01投稿
ゆっくり歴史解説 第3話 新説織田信長「戦国時代と室町幕府」幕府編#1....
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長本当に彼は革命児だったのか 解説して...
喋り始めの音量が小さいのはなんで? 興福寺は10万石近い寺領なかったか? 延暦寺は琵琶湖水運と坂本からの上りがある 六角定頼は天下の管領代だったからな 歴史がどんどん遡っていく現象ね 巡業すら行われてなかった鎌倉幕府がなんだって? 北条氏綱「そろばん...
2020/01/05 00:32投稿
ゆっくり歴史解説 第2話 新説織田信長 「上洛戦」幕府編#1
やらないと兵が離れてくからな のぶやぼだと城が硬い事が多くてめんどいんだよな 阿波讃岐は三好の兵士畑 大内なんか山口県から来たからなw 神輿がないとただの木曽義仲だからな わかさいも(洞爺名物) 細川京兆家、京兆は左京大夫の唐名 ゲームで若狭にも武田...
2020/01/04 22:45投稿
ゆっくり歴史解説 第1話 新説織田信長「天下布武編」
畿内全体だと近江とかも入るよ 2025 今の信長はもうどんな描写されても信長様らしいって言われそう しかも大和には興福寺と高野山が… (´・ω・`) 近江…丹波…丹後… まあこのへんは戦国オタクなら常識だな 1552年 三好長慶が天下を統一しました!...
関連するチャンネルはありません
新・信長公記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
新・信長公記に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く