平凡社を含む動画が132件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/04/06 18:02投稿
【ゆっくり解説】京都・幕末、明治生まれの神社 Part1【キミは生き延び...
2023/03/30にYOUTUBEで公開した動画です。16:47 白峯神宮の表記に誤字がありました。正しくは「白峯」となります。※先に、当コンテンツは、特定の思想に対して中立の立...
おおブッダよ 乙 靖国神社が護国神社の総本社だしね 宗教団体が政治活動をしちゃいけないって勘違いしてる人多いけど 政府として宗教団体には金を出せない(政教分離)からな 博霊神社とかもそうか?
2023/02/24 14:05投稿
【歴史ドラマ】大坂の陣前夜 どうする且元[上] 二条城会見
【訂正】21:13 徳川義直 頼宜は徳川家康の息子慶長5年 関ケ原にて天下を決する戦いが行われた。勝利したのは徳川家康率いる東軍。その後、勝利した徳川家の力は大き...
2023/01/04 10:51投稿
春秋 越国のおんな
35閣です。『東周列国志』を資料にして西施と處女の紹介です。参考資料:全訳東周列国志(個人製作のため著者名は伏せます) 平凡社 呉越春秋 呉越興亡の...
百人に勝てる女剣士とかドリームすぎる 「臥薪嘗胆」
2023/01/04 08:36投稿
伍子胥の諫言と凋落 本編第二回
35閣です。『呉越春秋』を資料にして伍子胥の凋落ぶりを追う動画の本編第二回です。参考資料:平凡社 呉越春秋 呉越興亡の歴史物語 趙曄著 佐藤武敏訳注制作環境...
2023/01/04 01:52投稿
伍子胥の諫言と凋落 本編第一回
35閣です。『呉越春秋』を資料にして伍子胥の凋落ぶりを追う動画の本編第一回です。参考資料:平凡社 呉越春秋 呉越興亡の歴史物語 趙曄著 佐藤武敏訳注制作環境...
「東方には全然いないタイプ」の役、結構いる だから「こういう性格の奴が欲しい」となった時、意外とキャスティングが面倒だったりする 東方って色々いるようで所詮作者の価値観から大きく離れたキャラはいないんだよな・・・ そのまま食べることはできるから厄介だ...
2023/01/04 00:15投稿
伍子胥の諫言と凋落 導入編
35閣です。『呉越春秋』を資料にして伍子胥の凋落ぶりを追う動画の導入編です。参考資料:平凡社 呉越春秋 呉越興亡の歴史物語 趙曄著 佐藤武敏訳注制作環境:ゆ...
ww 気にするな! そもそもその両者がどう違うのかわかってる視聴者がほとんどいなさそう そもそも人が唾付けたらもう手出し無用ってわけでもなし、気兼ねするのが筋違いというか謙虚モドキというか これが罠なんじゃないかって思う。お題が一緒だと比べることで個...
2022/12/09 23:07投稿
ゆっくり・VOICEROID解説 春秋戦国志 第66話 呉王寿夢、台頭す
春秋戦国時代について語ってゆこうと思います。ついに呉が時代の流れに乗り始めます。しかし、最初の敵は楚、どこまで戦えるのでしょうか。この動画には、ゆっくり解説...
日本の古事記も初期の記録はだいぶ欠けてるんだよね 始皇帝みたいに「臣下が君主を評価するとは何事か」と思っている人が結構いたのかもしれない 「左伝癖」と呼ばれるほどの左伝オタクだった人 よく孔子の師匠にされる人 何分、遠い昔のことだしな セイカ本紀にな...
2022/12/08 21:52投稿
【ボイスロイド歴史解説:東北姉妹】古代ギリシアのレズビアン
参考資料沓掛 良彦 (著), サッフォー―詩と生涯, 平凡社, 1988ケネス・ドーヴァー (著), 古代ギリシアの同性愛, リブロポート, 1984Thomas K. Hubbard (編集), Homosexua...
うぽつ! 草 はぇ~^すっごい詩的…… なぜくるぶしを……? きららアニメ的なやつかな? あら~^ ウホッ 待ってた うぽつなのだ そんな時代からあったんだな その辺はちょうどキリスト教が広まり始めた頃か… そもそも『同性と結婚する』という感覚自体現...
2022/12/04 18:00投稿
【漫画】無能なおじさん社員と夏祭りに行ったら→おじさんをバカにするD...
平凡社員の主人公。ある日会社にいる冴えない中年社員がDQN社員に嫌がらせをされていた。その後会社のみんなで夏祭りに行くことになったがDQN社員がヤクザに絡まれてし...
14コメ おっぱい おっさん強いw え?砂糖? ありがとうございます! ああ!! 仕事。 七こめ! りんご飴で緑・青・紫?(ピンクかも?)ってあるの? ありがとうございます!!! 2こめ まってた… 2 1コメ
2022/10/25 19:19投稿
変態糞土方、稲垣足穂だった
稲垣 足穂(いながき たるほ[1]、1900年12月26日 - 1977年10月25日)は、日本の小説家。1920年代(大正末)から1970年代(昭和後期)にかけて、抽象志向と飛行願望、メ...
あっ、県庁! ショタコン爺 『W.C』はうんこの随筆だゾ A感覚!V感覚! ショタコンおじさん ななじすき 茨城県の市役所と町役場に車で突っ込んだ益子泰容疑者(53)に似てると聞いて ななじすき これマジ!? ドカちゃんが聖書持ってるのは解釈通り お...
2022/10/05 00:07投稿
「千里眼の女・御船千鶴子」前編 佐波優子 AJER2022.10.5(1)
【会員制サイト:AJERcast】http://ajer.jp/【後半はこちら】http://ajer.jp/video/show/c879b489a68eb47112f5a4c16d995740#怪談#怪奇現象#民話Facebookユーザー名 chann...
2022/08/18 21:55投稿
【2015年アメリカ】着物をきたら差別?!日本では殆ど報道されなかった『ラ...
今回紹介するのは、以前からリクエストがあった「ラ・ジャポネーズ炎上騒動」です。アメリカ合衆国、マサチューセッツ州ボストンにある「ボストン美術館」ではこの日、...
なるほど、中韓絡んでたからか フォーマルはな そらそうやろ 賠償か! 変なのは追い出せよ www www そらそうやろ ???? ???? どういう意味? 混むから? おおいいやん アジア系名乗んな こんな屁理屈こねられるの 世界中でも二か国位しか無...
2022/07/09 00:31投稿
【歴史】武器と戦争の世界史08_二つの要因(前編)【解説】
結月少佐の、「武器と戦争の世界史」シリーズ08クロスボウ(弩)について。マイリストhttps://www.nicovideo.jp/mylist/72191276Youtube版https://youtu.be/w1EY-jyYw...
(´・ω・`) そもそも大規模交易可能な航路がなぁ 面白兵器ではあるがw 対戦車火器みたいな扱い? 紀元前の人間と比べても皮膚が強靭になってるわけじゃないもんな ←律令時代にはあったはずなのにその後の存在感ないのはそういうことか。弓の方が慣れれば連射...
2022/06/06 00:33投稿
【偉人伝】伝説の爬虫類研究家!「高田榮一先生」
この人の著書を読んで「なんやこの人wwwwwwwww」「紹介してえwwwwwwwwww」と思ったのが当チャンネル設立のきっかけです。参考書籍ビバリウムガイド高田榮一の爬虫類ウォ...
2021/12/17 17:04投稿
【次は勝てる】どうしてギャンブルってしちゃダメだったりOKだったりす...
<<でもソシャゲのガチャもほぼギャンブルじゃないの?>>あろうことか帰ってきてしまいましたこの動画のお断り等は前回の動画を参照してください前回→なぜ道徳的であ...
ボリ過ぎで辞めたなぁ
2021/10/26 17:37投稿
平凡と言う言葉が嫌いだ
少し外れてる方がちょうどいい
2021/10/19 21:58投稿
第6夜 生きづらい… 世代ですよね
動画の中で引用している書籍になります。『自己愛型社会』 岡田尊司・著 平凡社新書sm39485211 ←前 ◆ 次 → sm39517992
2021/07/27 22:42投稿
人は自殺をする動物/初音ミク
ボカロ5曲目です。テーマは、「自殺」と「究極の愛」になります。※本楽曲は、自殺教唆及び自殺正当化の趣旨はありません。そのため自殺をしないで下さい。自殺という最...
!? 激しいですねぇ ほほう あら(´・ω・`) 怖いですねぇ まじかー 888888 GJ おつおつ ほほー 人は自殺をする動物とな うぽつ! 4 GJ こええ
2021/07/16 17:30投稿
戦国時代の日本は世界最強の軍事国家!…という『お話』
いつもコメントありがとうございます!Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537最近、こういう系の動画多...
明の人口は6,000万あったんですが…… 動員兵数に比べて少なくも感じる マルクス史観ェ…… まぁ250年も体制維持できたのはかなり異例ではあるよな 最近でも弥助問題とかあったな…… 間違いなく(ソース無し)かよwww 日本は硫黄は算出するけど硝煙は...
2021/06/26 19:49投稿
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史#16ーアニキとエロ劇画(...
梶原一騎先生が青年劇画に参戦したとこら辺の話です▼参考・戦後エロマンガ史(著:米沢嘉博/青林工藝舎)・エロマンガ表現誌(著:稀見理都 )・エロマンガスタディー...
真面目な野獣先輩 輪島? クライングフリーマンはアジアで大ヒットした どうみても893です まるでヤクザじゃないか! ほそぼそでは ほそぼそでは ふぁーwww ウホッ、いい男 あれ?この画風は現代dもいけそうな たまに仕事で古民家の解体とかするとエロ...
2021/06/26 18:05投稿
感動!?鳥居強右衛門「伝説」を見る!
いつもコメント本当にありがとうございます!Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537ちょっとだけやりた...
新城市長篠の英雄 足助のあたりの領主だっけ? 否定すればお前は東三河民100万人を敵に回す 東三河民は小学生の頃からこの話を叩き込まれる。 日本版走れメロス ご…強右衛門 新城、豊川あたりの小学校の学芸会では強右衛門役はシンデレラの王子役並みの狭き門...
2021/06/06 16:30投稿
兵農分離解説 最終回『武士の居住地変化と俸禄制』兵農分離とはいった...
前回⇒sm38657243Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537兵農分離編最終回です。中世と近世で武士の居住...
そうか転封があったな そりゃ領地管理難しいな 原作と史実で言ってないだけだけやぞ() 江戸時代は貨幣経済も発達してくるからそれに対応できないと自然没落する 実際の歴史ってのはこういう現実に則してゆきつ戻りつ変わるものだから、唯物史観は妄言に過ぎんのだ...
2021/05/28 20:00投稿
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史#12ーハレンチブーム(...
テレビではパイオつが溢れ、それと対を成すように清楚を売りとするアイドルが栄えたあの時代と、少年漫画誌で繰り広げられたエロの話をします。▼参考・戦後エロマンガ史...
同性愛を非禁忌的なものとして扱った当時の一般書籍としては先進的な内容 銭ゲバとダメおやじが主軸という… 銭ゲバはじめ悪い意味で時代を反映した漫画が散見されるな… アッコちゃんの裸が見られる本 フェアリーダスト 初期コミケはほぼ24年組み少女漫画祭りだ...
2021/04/30 18:00投稿
兵農分離解説 第3回『検地と刀狩り』果たして社会を変えた変革なのか?
前回⇒sm38453156次回⇒sm38846689Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537兵農分離編の第3回目、検地と刀...
槍弓鉄砲は害獣駆除でも重要だから致し方ない 弓は普通保管時弦張らないかし燃料にしかならんからねぇw いや他の一次資料だって他に無い限りは突き合わせて確認するけどねw まぁ槍は一般層だと竹やりと言うその辺に生えているモノ利用できるから いや刀持っていた...
2021/04/12 12:55投稿
【RTA(リアル登山アタック)】浅間隠山 1:03'29"96...
(記録更新しちゃったので)初投稿です。登った山:浅間隠山(あさまかくしやま)地域:群馬県高崎市・長野原町・東吾妻町登った日:2021年4月上旬先駆者兄貴は2名いま...
コスパええよなこの山 ぐるっと見えるのいいねえ ちょうどブロックされてる 呪いスライドすき 影になってもササは元気なんですかね? 定番だ 素晴らしい記録映像ですよクォレハ... 流れ変わった 冬は8000mクラスの高山を上っているt おつでした 山だ...
2021/03/30 08:15投稿
江戸川乱歩 小説朗読「指環」(朗読:神野守)
底本:「江戸川乱歩全集 第1巻 屋根裏の散歩者」光文社文庫、光文社2004(平成16)年7月20日初版1刷発行2012(平成24)年8月15日7刷発行底本の親本:「江戸川乱歩全集...
2021/03/28 08:00投稿
江戸川乱歩 小説朗読「一人二役」(朗読:神野守)
2021/03/27 08:15投稿
江戸川乱歩 小説朗読「白昼夢」(朗読:神野守)
2021/03/26 08:15投稿
江戸川乱歩 小説朗読「日記帳」(朗読:神野守)
2021/03/19 17:30投稿
兵農分離解説 第2回『軍役衆・身分統制令・人掃令』身分統制令の実態
前回⇒sm38406153次回⇒sm38657243Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi信長解説シリーズ⇒series/83634番外編シリーズ⇒series/107537兵農分離解説2回目です。ここか...
人は漆喰人は石材w 戦国後半の足軽は基本的に騎乗が許されていない下級の武士 統一感のある行動が必要になるので訓練必要だからね というか幕末で有名な新選組とか奇兵隊って同質ないしそれでも足りないか結成した組織ともいうべき存在だしな 暗黒JKさん 身分...
2021/03/23 08:15投稿
江戸川乱歩 小説朗読「殺人迷路(連作探偵小説第五回)」(朗読:神野守...
2021/03/22 08:15投稿
江戸川乱歩 小説朗読「疑惑」(朗読:神野守)
関連するチャンネルはありません
平凡社に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
平凡社に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く