信長公記を含む動画が8件見つかりました
タグで検索
信長公記 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/03 18:05投稿
【きずゆか中世史㉖】 斯波家って結局何?(前編)
八十八(やそや)です。前回の終わりに今回が最終回と言ったな。…あれは嘘だ。うわぁああああああああああ!!すみません、次が最終回になります。そう日を置かずにアッ...
何か「斯波」って呼ばれてることの方が不思議になってきたわ 持氏「いやそれはない」 でもギター上手そう 山名の眉目をしている うわ あ、有名な方 これわかりやすいな 杏仁豆腐 これか!別の動画で見た はじめから大崎最上から養子とれよ・・・ ギエンの野望...
2020/11/14 08:00投稿
【大河ドラマ】みんなの本能寺_第11話「是非に及ばす」
歴代大河ドラマより本能寺の変を抜粋しました。明智軍が本能寺を襲ったのは午前4時過ぎと言われています。寝込みを襲われた描写が多いのは「信長公記」をベースにして...
個人的には帰蝶(安土)殿もここで一緒に討死にの方が好きかなー さとり それがあんまり 驚きの あはははは 是非に及ばず 二度寝 あれまた うなり音 音が違う こりゃ無理 めっちや 強い 暗くて見えない 間違い間違い あははははh よけた しかと 水に...
2020/10/10 08:45投稿
【大河ドラマ】みんなの本能寺_第6話「家康饗応(後編)」
歴代大河ドラマより本能寺の変を抜粋しました。※内容に誤りがあったため、再登載しました。光秀が家康饗応時の不手際を信長に叱責されたという話の真偽は不明ですが、「...
顔芸回やな 忠勝ビビりすぎぃ! わざとだろ こんな上司は嫌だなあ お疲れ様 うぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/07/25 17:47投稿
【武将解説】戦国三大梟雄の一人!奸佞邪智の「美濃のマムシ」 斎藤道...
前回「山岡景隆」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37172869次回「大内義興」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37319746初めまして、そろそろアイコンを決めたいし...
もう悪そう 全部の人数足して割れば丁度いいんじゃない?w よくわからんが、老人雑話≠武功夜話なの? 島津は結構メジャーじゃない?本「多」さんは一向一揆の後経歴不詳だから面白そう へー ←難しいね。乗っ取ったら「次は自分も」となる奴が出て政が安定しなく...
2020/07/04 16:50投稿
【武将解説】織田家筆頭家老!「退き佐久間」 佐久間信盛【ゆっくり解...
前回「松永久秀」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37068501次回「斎藤道三」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37244671※今回からコメントコーナーは解説の後に移動...
殺らかし まあこの名前は初見じゃ読めないもんなw この領土って筒井とか三好一族とかそのまま保全されてるもんな 権六は頑張ってるぞ。この前負けたけど。 あらま 商人に経済封鎖するよう丸め込むのかな お隣だから織田軍が負けたらすぐ攻められるよね あーあ ...
2020/06/21 17:10投稿
【武将解説】忠臣?梟雄?戦国時代の爆弾正 松永久秀【ゆっくり解説】
前回「雑賀孫一」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37025333次回「佐久間信盛」;https://www.nicovideo.jp/watch/sm37136428初めまして、もう二度と筒井順慶関連につ...
なるほど ろ、六角氏も大身だから有職読みにしただけ と苦しい言い訳をしておこうw 長慶は死去時40歳ほどだったからねぇ 土岐(斎藤)と同盟結べたのが大きい オレのアナルも名器だぜ(;´д`) 同じ官位だったのは息子の義興だと思ってた 信長は不憫 本所...
2020/06/06 16:56投稿
【武将解説】戦国時代のキーパーソン! 明智光秀 後編【ゆっくり解説...
前編;https://www.nicovideo.jp/watch/sm36955723初めまして、しかかくと申します。2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の解説の後編です。光秀がなぜ本...
秀吉+官兵衛が黒幕、光秀に罪をすべて押し付けた説がしっくりくる 実際は複数の説が入り混じってるんだと思うけどね。怨恨一つとっても、光秀本人じゃなく、家臣団の中に反信長の気運があったかもしれんし 下剋上成功しそうやん 光秀「ワイは証言したで。誰かが記録...
2020/05/31 17:43投稿
【武将解説】戦国時代のキーパーソン! 明智光秀 前編【ゆっくり解説...
後編;https://www.nicovideo.jp/watch/sm36986815初めまして、しかかくと申します。2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀は織田家随一の武将でありながら...
他の美濃の国人(稲葉 不破 氏家 竹中)あたりとあまり関係良く無いから詐称かもな まあでも幕府で堂々と明智姓名乗って 紀伊を攻めるのは大変なんだよ 琵琶湖の各港は坂本に納税してた 交通路やし放置は出来ん 土岐氏が美濃に土着して150年、傍流の末端が足...
関連するチャンネルはありません
信長公記に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
信長公記に関する大百科の記事
信長公記
信長公記とは、太田牛一による織田信長を取り扱った軍記である。 概要 読んで字のごとく、織田信長の幼少期から本能寺の変後までを取り扱った一代記。伝わっている本のほとんどが『信長記』というタイトルだが、小
全ての関連記事を見る