ペイロードを含む動画が293件見つかりました
タグで検索
ペイロード を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/05/31 01:20投稿
H-IIAロケット38号機打上げハイライト(720p)
H-IIAロケット38号機は2月27日 13:34に種子島宇宙センターから打上げられました。打上げ日(Launch Date):2018/02/27打上げ時刻(Launch Time):13:34'00"ペイロード衛...
何のせてるのかはトップシークレット パカ うぽつ おつ
2018/05/31 01:19投稿
有料
【会員限定】H-IIAロケット38号機打上げハイライト(1080p)
13秒くらいつけっぱなしなのはなんでだろ 分離見えたか すげー音 よう見えるなぁ お めっちゃ晴れてんなぁ
2018/04/25 17:21投稿
イプシロンロケット3号機 打上げハイライト / EPSILON Rocket F3 Launch
打上げ日 (Launch Date):2018/01/18 (Thu) 打上げ時刻 (Launch Time):6:06:11 +0900(JST)ペイロード(衛星)Payload :高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)
炎の色が変わった... 固体燃料だっけか これは、日本ICBMですね。 火の粉が見える はやw 3号機の事なんてすっかり頭から抜けてた うぽつ H2Aとはまた違ったバチバチって音が おお うぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/04/25 17:20投稿
イプシロンロケット3号機 打上げ近接カメラ / EPSILON Rocket F3 Launch
イプシロンロケットは打上げの約3時間前にランチャーを旋回して整備塔からロケットを出すので、打上げとランチャー旋回の両方を撮影しようとするといつものSONY用タイマ...
転用できないロケットはないし、そもそも肝心なのは核弾頭の方 さすが弾道ミサイル転用可能ロケット 一足先に自由になった兵士のために むせる うぽつ 加速すげぇw うぽつ うぽつ
2017/01/27 02:49投稿
【ニコ生録画】H-IIAロケット32号機 Xバンド防衛通信衛星きらめき2号 打上...
打上げ時刻(Launch Time):2017/01/24 (Tue) 16:44:00 +0900(JST)打上げ時間帯(launch window):2017/01/24 (Tue) 16:44:00 ~ 17:58:00 +0900(JST)予備期間(Prel...
打ち上げ時刻のアナウンスの間も持たなかったな えと〜 雲がいい感じに上空に来てておしいなあ くっそw 放電のやつじゃね雲できて ? うぽつ
2016/12/23 00:26投稿
イプシロンロケット2号機/ジオスペース探査衛星(ERG) 打ち上げ生放送アー...
イプシロンロケット2号機の打上げの模様を鹿児島県、肝付町の内之浦より中継したアーカイブです。打上げ日: 2016年12月20日(火)打上時刻 :20:00今回のペイロード...
888 衛星分離・成功確認おめでとーー カメラが、水平になるまで追尾したって事ですよね・・スゲーー 第一段目分離来たーーーーー 1.本編TSを消してしまったので、再び見られて嬉しいです
2016/12/21 02:59投稿
イプシロンロケット2号機 打上げ後会見
予定日 : 2016年12月20日(火) 打上時刻 :20:00~21:00今回のペイロード(衛星)は ・ジオスペース探査衛星(ERG)となります。※モバイル回線での配信となります。※...
目が~ アップロード感謝です
2016/12/06 03:15投稿
H-IIAロケット31号機打上げ【HD720】
2016/11/2 (火)15:20 種子島宇宙センターから静止気象衛星ひまわり9号を乗せたH-IIAロケット31号機が打ち上げられました。ペイロード : ・静止気象衛星ひまわり9号 hi...
2016/12/06 02:24投稿
H-IIAロケット31号機打上げ【SD360】
プレス席 このアングルははじめて見た 雲のカラー撮影ができるようになるんよ
2016/05/21 00:20投稿
H-IIAロケット30号機打上げ【SD360】
2016/2/17(水) 17:45 種子島宇宙センターからX線天文衛星ASTRO-Hと小型副衛星3基を乗せたH-IIAロケット30号機が打ち上げられました。ペイロード : ・X線天文衛星ASTRO-...
ロケットは安定してるけど載せる方が不具合率多い気が ASTRO-H残念だ UFO? SRB分離してた ひとみ… 安定しているなあ 月が綺麗 月がいいねえ ロケットが次々飛ぶような時代になるとはなー りっとーふ うぽつです
2016/05/20 23:57投稿
H-IIAロケット30号機打上げ【HD720】
2014/12/08 00:10投稿
H-IIAロケット26号機/小惑星探査機「はやぶさ2」 竹崎報道席より【SD画質...
2014年12月03日 13:22:04 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット26号機です。竹崎報道席より。撮影の報道陣は、このカメラの後ろ側ひな壇上段におりまして前...
リュウグウに到着したので もはや当たり前の光景
2014/12/06 21:13投稿
H-IIAロケット26号機/小惑星探査機「はやぶさ2」 打上げ近接撮影【SD画質...
2014年12月03日 13:22:04 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット26号機の近接映像です。※JAXAに許可を得て、リモートで撮影しています。主ペイロードは・小...
サンダーバード1号機 すごい Full-HDよりこっちが再生多い理由が分かったw 音の響きがいいなぁ 行ってらっしゃい 88888888888 安定 88888888888 今回はうまく撮れました おつです
2014/12/06 21:14投稿
【単発カンパ動画】H-IIAロケット26号機/小惑星探査機「はやぶさ2」 打上...
2014年12月03日 13:22:04 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット26号機の広角映像です。※JAXAに許可を得て、リモートで撮影しています主ペイロードは・小惑...
こんなに煙が出るのか…… 高画質!
2014/12/05 23:15投稿
H-IIAロケット26号機/小惑星探査機「はやぶさ2」 打上げ広角撮影1 【SD画...
2014年12月03日 13:22:04 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット26号機の広角映像です。主ペイロードは・小惑星探査機「はやぶさ2」小型副ペイロード・PROC...
このカメラアングルすごい正確ですね 88888888888 一流の音だよこれはもう。 ものすごい安定感...
2014/12/05 23:14投稿
2014/12/05 10:25投稿
H-IIAロケット26号機/小惑星探査機「はやぶさ2」 打上げアップ1【SD画質...
2014年12月03日 13:22:04 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット26号機の映像です。主ペイロードは・小惑星探査機「はやぶさ2」小型副ペイロード・PROCYON...
Lift Up!の声がいいよね! いい音だ きたきた 打ち上げ成功おめでとうございます! お疲れ様です...
2014/12/05 03:30投稿
いい音だ はやぶさ2の打ち上げ
2014/10/11 19:06投稿
H-IIAロケット25号機/静止気象衛星ひまわり8号 打上げ【SD】
2014年10月07日 14:16:00 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット25号機の映像です。ペイロードは・静止気象衛星「ひまわり8号」 Himawari-8ズーム追跡は ...
火の玉っボーイ 150キロ先のものが見えるって凄いな そうっすね これは初めて見た 雲一つ無...
2014/10/11 01:32投稿
【単発カンパ動画】H-IIAロケット25号機/静止気象衛星「ひまわり8号」 打...
分離! 綺麗に撮れてるね 雲一つないな 昼間でもここまで映るんだなあー
2014/08/29 02:07投稿
H-IIAロケット25号機 コア機体報道公開
2014年7月30日 三菱重工業飛島工場でH-IIAロケット25号機が報道陣に公開されました。打上げは10月7日、午後14時16分~18時16分を予定しており、ペイロードは気象衛星ひ...
H3の性能向上分だね こう見ると巨大なタンクだとよく分かる フラッシュ使ったの誰だよ... 衛星さん(*´ω`*) 地味にナレーション音声の調整がうまい お疲れ様です。 直接は関係ないと思う すげぇ9割以上燃料か 二段高度化とは関係ないのかな ほー
2014/08/29 01:45投稿
【単発カンパ動画】H-IIAロケット25号機 コア機体報道公開【HD】
アス比・・・
2014/05/28 01:04投稿
【だいち2号】H-IIAロケット24号機打上げ【追尾、広角、ハイスピ】
2014年5月24日 12:05:14 種子島から打上げられたH-2Aロケット24号機の映像です。ペイロードは・だいち2号 ALOS2ズーム追跡は #0:05引きの映像1 #02:30カウントダ...
綺麗だな 素晴らしい すごい どんだけ機材投入してるんだw 東に落ちていく 頭の形は中身で変わるのかな? ふおッ?! これ面白いな ほんとに種子島射場、きれいだよねえ 音割れがおしいけど来るぞっていう雰囲気は分るね ヤカンはH-2Bやで 下請けだけど...
2014/03/09 02:36投稿
【GPM主衛星】H-IIAロケット23号機打上げ【追尾、広角、ハイスピ】
2014年2月28日 03:37:00 種子島から打上げられたH-2Aロケット23号機の映像です。ペイロードは・GPM CORE GPM主衛星ズーム追跡は #0:05引きの映像1 #02:30カウントダ...
流石に夜間は150か こんなの見ちゃったらねえ ギャラリーに影がはっきりできる 興味深かっ...
2013/09/16 21:25投稿
イプシロンロケット試験機打ち上げ【固体_新燃】
2013.9.14 14:00内之浦宇宙空間観測所から打ち上がったイプシロンロケット試験機の模様です。撮影は、宮原地区よりズーム追跡 #00:05ワイド追跡 #02:03ワイド固定 ...
固体は加速が凄いね しかし油圧システムは健在か。 肉豆腐! 風強いな この音たまらん 薪燃に見えた 加速がやばい これの1段目ってH-2のロケットブースターなんだっけ まさにカメラの砲列 ぎょがーん ←ロケットの先端を爆弾に変えればミサイルになる。本...
2013/08/22 02:05投稿
イプシロンロケット試験機機体公開【ランチャ回転】
2013年8月27日に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げ予定のイプシロンロケット試験機の機体公開の模様です。撮影中は打ち上げシーケンスのリハーサルが行われており放水の...
バックに山と海を両方堪能できるってのがまたいいなアメリカじゃ無理だ すげーな!ハイテク...
2013/08/07 21:01投稿
【こうのとり4号機 HTV-4】H-IIBロケット4号機打上げ【広角、近接、ハイ...
2013年8月4日 04:48:46 種子島から打上げられたH-2Bロケット4号機の映像です。広角、近接、ハイスピードでの打上げを楽しみくださいペイロードは・こうのとり4号機 ...
見えん すげーな 神々しい 祝祝と打ち上げるのみ あかるっ 日本の技術はロシアを抜けるかな...
2013/08/07 20:54投稿
【こうのとり4号機 HTV-4】H-IIBロケット4号機打上げ【夜明け前】
2013年8月4日 04:48:46 種子島から打上げられたH-2Bロケット4号機の映像です。アップ追跡と、その後の空の変化ISSをお楽しみくださいペイロードは・こうのとり4号機...
見えるもんだねぇ よーし、行った! おおおー すごいいい ジェットソン 燃焼終了で見えなくなった? SRBがよく見える アマテラス アマテラスが・・ おお、すげぇ フェアリング輝くのかー フェアリングが朝日に照らされて光ったのか・・・感動 こんな風に...
2013/02/01 00:38投稿
【デュアルロンチ】H-IIA22号機打上げ【情報収集衛星】
2013年1月27日 13:40:00 種子島から打上げられたH-2A 22号機の映像です。アップ追跡が2シーン、広角映像、スロー撮影となっています。ペイロードは・情報収集衛星レー...
あれ晴れたと思ったのに 反重力エンジン早く作ってね 美しい 興奮した ごおごお 素晴らしい...
2012/07/25 12:37投稿
【こうのとり3号機 HTV-3】H-IIBロケット3号機撮影【土砂降り】
2012年7月21日 11:06:18 種子島から打上げられたH-2B 3号機の映像です。アップ追跡と30分ぐらい前からの広角映像で天候の変化をお楽しみくださいペイロードは・こう...
実際3.5kmくらい離れてるし そりゃ雲の上は晴れてる 10秒で雨雲に到達 これで成功してるってすげぇ 雲が低くてちょっと残念なことになっちゃったなw 雲が厚いなあw 隣に屋久島があるからねぇ…… 雨降ってても打ち上げれるのか あらあ 雨だねえ どう...
2012/05/30 03:26投稿
H-IIAロケット21号機 第1段燃焼停止まで【しずく、KOMPSAT-3、SDS-4、鳳龍...
2012年5月18日 01:39:00 種子島から打上げられたH-2A 21号機の映像です。第1段エンジン燃焼停止まで追尾しています。ペイロードは・第一期水循環変動観測衛星『しずく...
両方ぷらす空気が乾燥している(水分がない) 液体はメインエンジン。固体はアルミ粉だか出すことで推力上げてる 実際ブースターは原理的に花火と同じ カメラマン上手!! 綺麗だね りふとーふ♪可愛い いっけえええええええええええええええええええええええええ...
2012/05/22 16:22投稿
H-IIAロケット21号機撮影【しずく、KOMPSAT-3、SDS-4、鳳龍弐号】
2012年5月18日 01:39:00 種子島から打上げられたH-2A 21号機の映像です。アップ追跡、広角固定、ハイスピード撮影の3つとなりますペイロードは・第一期水循環変動観測...
プレス席 JAXAのはキーンっていう地上設備の音あるからすぐわかる 光学追尾のカメラとか個人持ってるわけがない 888888888888888 宇宙まで行くんですよ ぐぐぐぐっとぉ〜〜〜 ぐ、ぐ、ぐ、ぐっとぉ〜〜〜〜〜 綺麗~ おおおおおおお!! す...
関連するチャンネルはありません
ペイロードに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ペイロードに関する大百科の記事
ペイロード
ペイロードとは、 MSX用のゲーム「頑張れトラックボーイ・ペイロード」 タカラトミーの玩具「トランスフォーマー」の一種 最大積載量・積載物を意味する単語である。輸送機関のうち航空・宇宙関連でよく使
全ての関連記事を見る