ザインソフトを含む動画が46件見つかりました
タグで検索
ザインソフト を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/08 20:55投稿
MSX版 アラモ フィールド画面の曲
MSX版「アラモ/フィールド画面の曲」をSAKUSEIしてみました。ザインソフトのゲームです。その他のMSX物などはこちらへ→mylist/16337970※エンディングの曲が出来ました...
トリトーンのロードと重ねてみたい トリトーンっぽいね 相変わらずのニッチ選曲ワロタ とりあえず俺得 以前クリアまでのプレイ動画あがってたけど消えたようだ (C) SEIN 1986....
2010/01/19 14:57投稿
「トリトーン」MSX ROM版ペイ・バルーサ戦
今度は「トリトーン」MSX ROM版のペイ・バルーサ戦とエンディングです。ROM版はテープ版のデブ蜂から、他機種と同じ鎧武者に変更された他、背後に回りこむと向きを変え...
ハイドライドの影響を受けたゲームの中ではこれが一番だと思っている ガリウスの迷宮とかこれに影響受けてそう 私はこれが最後になることを希望している。 あとはルワンダ島に平和訪れるでしょう。 貴方がぶん殴りペイバルーサが倒れた瞬間、複数の魔物たちが死滅。...
2010/01/14 14:19投稿
MSX2版「スーパートリトーン」ペイ・バルーサ戦
YouTubeにアップした物を少々手直しして転載。1986年のザインソフトのMSX2用ARPG「スーパートリトーン」より、最終ボス戦とエンディングです。題名こそ「スーパー」を冠...
かなのドットは荒いし漢字フォント造るの大変だからだよ メチャ弱 ショボ 多分トリトーンは名作あとは駄作、という先入観に囚われた人なんだろうね。スーパートリトーンは間違いなくスーパーな出来だ 当時を知っている人なら分かるはず なぜならMSX版トリトー...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/14 14:08投稿
「トリトーン」MSXテープ版ペイ・バルーサ戦
1985年のザインソフトのARPG「トリトーン」MSXテープ版、最終ボスペイ・バルーサ戦とエンディングです。他機種やROM版とは全く異なる「デブ蜂」ペイ・バルーサに衝撃を...
なんでこんなデザインに… 別の動画見てBGMこんなに高い音じゃなかったよなと思ったらテープでやってたからか あまりの衝撃で当時写真を撮ったぜ(フィルムカメラで) rom版はエンディングあったのに どうも聞き覚えあると思ったら、昔TAKERUのCMで流...
2009/12/19 18:56投稿
MSX版 未来 一番初めの面の曲
MSX版「未来/一番初めの面の曲」をSAKUSEIしてみました。ザインソフトのゲームです。その他のMSX物などはこちら→mylist/16337970
妙なゲームだった 未来は一時期youtubeでプレイ動画上げられたはずだけど・・・もうないはず...
2009/08/03 15:19投稿
MSXゲームのMIDI RPG編
自分のサイトがアカウント消滅の為、そこで公開していたMIDIをMP3にして解放。しかしながら7、8年前にコード進行とか理解してないクセにアレンジしてたり耳コピしてた...
MSX版プレイしたあとでX1版プレイしてBGMのショボさに驚いた 難しければ難しいほどいいって風潮あったしね 社名の綴りが安定しないザインソフト きけたもんじゃない 最後のsが抜けてるな warsだよ 解読が必須だったな右側は クリアできないのは自分...
2009/07/25 22:30投稿
バルーサの復讐 ヌルプレー その2
ザインソフトのX68K専用のゲーム「バルーサの復讐」のプレー動画です。後半ステージを収録。ザインソフトの中では、難易度的にもゲーム的にもバランスの取れた数少...
ザインというジャンル ♥ 仕返しw 長いなw もうおわりかよw なげええええええええええええええええ 空飛ぶ的が必ず回復出すから、敵は空を飛ぶ敵を出さなければいいのにね ww 他機種だと到底無理な3重も68なら余裕だからねぇ 真摯にパクったって事だろ...
2009/07/25 21:57投稿
バルーサの復讐 ヌルプレー その1
ザインソフトのX68K専用のゲーム「バルーサの復讐」のプレー動画です。前半ステージを収録。ザインソフトの中では、難易度的にもゲーム的にもバランスの取れた数少...
これでもザインの中では遊べる方なんだよなあ なんなんだよwこれイベントなのか? 本作も狙ったわけでは無いだろうけど、笑い所が多数だなザインソフトww ♥ ザインの中ではトリトーンに次ぐ出来栄えのゲームだぞ X68じゃなかったら平均的な出来じゃね? P...
2009/07/05 02:04投稿
ザインソフト OP集(X68000版)
メジャーどころのソフトがどんどんアップされているので、マイナーなところをアップしてみる(といってもザインはある意味メジャーかも知れない)思わず突っ込みたくな...
文字表示が無駄に凝ってる こいつはザインの奇跡 わなwwwww さすがザイン節 静止画がそれなりなだけなんだよなぁ "x68"というファイル名もどうなんだw ←おいやめろ X-BASICはvsync待ちとかのウェイト命令が無かったから、アクションゲー...
2009/06/30 01:53投稿
PC-6001mkⅡ 魔王ぺイ・バルーサ戦~Ending No.24【TRITORN】
ザインソフトの【トリトーン】です。既に例の人がうpしていますし、その内通しでうpし直すと言っていましたが、待ちきれないのでちょっとプレッシャーを…。<違っww...
バグではないだろ。正規攻略法のひとつ。 プログラマ「エェ…」 雑魚強いくせにボス弱そう なんかセーブ効かなくて一気にクリアしたんだよな、懐かしい SEIN→XAIN→ZAIN 動き良いね 両方持ってた SCREEN3だから160×200・15色だっけ...
2025/06/07 16:22投稿
BGMが「アウトラン(セガ)」っぽい「未来(ザインソフト)」【小ネタ】
またしても未来ネタです・・・wステージ1のBGMの次に好きなステージ3&6のBGMを、以前MUCOM88で作ったものをベースにセガのアウトランっぽいサウンドにしてみました...
2025/05/06 16:50投稿
【MUCOM88】もしも「未来(ザインソフト PC-8801mkⅡSR版)」がサウンドボード...
未来 NintendoSwitch版発売記念(?)というわけで小ネタを作りました。映像はSwitch版をキャプチャーしたものです。BGMは以前アップしたMUCOM88で作ったものを再利用...
2024/05/23 21:30投稿
楽譜を!デコる!!
楽譜の歴史は約1000年、横線に音符というデザインを貫いてきましたが、背景をつけたり音符をデコったりしたくなりませんか?ということで楽譜デザインソフトを作ってい...
おつでした〜 あと、よりお洒落に見えますね なるほど。感覚的に伝わる感じが良いですね うぽつー
2024/03/26 17:56投稿
[ドイツ発] 人工知能PCB(プリント基板)デザインソフト
開発時間の短縮クラウドベースのCELUSデザインプラットフォームは、エンジニアにとってのインスピレーションの源であり、大きな時間の節約になります。参考プロジェクト...
2023/06/13 01:16投稿
デジタルペーパークラフト「紙龍」の秘密
【(ワクワク)² ←自乗倍♪】デザインソフト&『学べる攻略本』□「シンプルであることは複雑であることよりも難しい」:偉人の言葉通りシンプルなペーパークラフト で役...
2023/06/13 00:59投稿
【知識は力】『デジタルペーパークラフト「紙龍」の秘密』 Trailer2
✅「知識は力なり、力はスキルなり」デジタルなものづくりや、リテラシー学習に役立つスキル を (ワクワク)² 二乗倍の新デザインソフトと『学べる攻略本』の2つで得ま...
2023/03/12 21:05投稿
【MUCOM88】未来(ザインソフト)BGM雑アレンジ3曲【サウンドボードⅡ...
以前SoundCloudにアップしたものを動画化してこちらにもアップします。昔々のPCゲームの迷作(?)、ザインソフトの「未来」のBGM3曲を、MUCOM88winを使用して雑にアレ...
2021/05/25 10:54投稿
タッグ・オブ・ウォー Tug of war(PC-8801.JAPAN.1990)
熱いドラマのある綱引きゲームです。
2017/05/10 16:00投稿
【生声実況】気の向くままにCivilization6実況プレイ【イギリス編】part6
※初投稿シリーズ+not攻略プレイ動画(Civシリーズ歴半年弱)Part6です。こないだはGWでしたね。私はとあるツテで知り合った方々と初めてのロシア料理を食べに行ったり、サ...
ファロス! ほろぼすしかないな ぱっとしないね 他文明いるかな あのコロッセオに住んでる人おるらしいな 今作遺産弱いんだよね・・・ルール・オックスフォード・カードスロット追加以外はそれほど・・・ 貴様さては赤か!?(偏見 これは遺産建てすぎで首都機能...
2017/05/07 15:41投稿
トリトーン for FM-7、プレイ中に禁断のBREAKキーを押してみた
1985年、ザインソフトBREAKキーを押すと大変なことになるとの情報を得たのでやってみたwYoutube版→https://youtu.be/247vZglQ0WU
7の欠点のキー押しっぱなしを逆手に取った剣振り回しにメモリーセーブと斬新だったな あらまフリーズ
2017/02/14 22:41投稿
トリトーン for FM-7「オープニング」BGM
音源:AY-3-8910 ©1986 SEIN SOFTFD版にはオープニングがありBGMが流れていたそうです♪
なるほど!テープ版だから知らんわ 不思議なBGMだな FD版にオープニング?? はじめてみた
2017/01/12 10:52投稿
[ENDING] グランドマスター 失われた宝珠の伝説
違うアイテムを使った
このゲームをクリアできる猛者(頭おかしい)がいるとは バグが多過ぎて、断念した NKT 68000版持ってたけどクリアーは出来なかった スタッフロール・・・ 後半カッコイイ! おお指輪物語…… これのエンディングがみられるとは BGMは良いじゃねえか...
2016/10/22 15:56投稿
トリトーン for FM-7 BGM2曲&エンディング
©1985 SEIN SOFT以前、Youtubeにアップした動画ですが、ニコ動で100MB以上でもアップできるようになったのでアップしました♪FM版だけゲーム中のBGMが違い、しかも2曲あ...
BGM最高やな 30数年ぶりにED見たわ~ いった SOULの動きがまた素敵 テープユーザーだった俺も今では鼻血出しながら動画で見れたから良しとしよう ディスク版だとさらにタイトル画面とBGMが追加されてるんだよね ええ曲や・・・
2016/05/22 22:30投稿
【MSX】牙龍王【プレイ動画】
ほぼ動画を見かけないので紹介程度です。【タイトル】 牙龍王【使用実機】 Panasonic FS-A1WX火の鳥に似てるとか、劣化とか言われたらしいとの噂を聞いて買いましたが...
♥ ええ・・・・ この少しあとにアンデットラインが出た気がする。あまりの差に驚いたものよw 魔城伝説を進化させようとして失敗した感じにも思えるw むしろMSX版のキングスナイトを連想させるなこれ ザインソフトは一時期MSXでどっかで見たようなソフトを...
2015/10/17 13:02投稿
トリトーンファイナル. OP~死亡 ラスボス~ED
1989年の作品26年前のx68000で発売されたゲームです。発売当初、あまりの酷さに寝込んだものです。ふと、バグかなにかで進めなかったと思い出し、何処で詰まったんだろ...
このLee Way Corpとは何の会社や? 後にスクロール速度アップのアップデートがあったが、書き換えスピード?が間に合わないのよりガクガクになったか これラスボス戦闘でフリーズしちゃうんだよね スタッフリストもないのか! ????????????...
2014/07/20 19:20投稿
[PC-88音源] トリトーン A REAL TIME ROLE-PLAYING GAME
■発売年:1985.10 ■開発/発売元:ザインソフト本作は、「ザインソフト」が誇る傑作アクションロールプレイングゲームである。平和だった「ルワンダ島」が妖怪「ぺイ・バ...
PC-6001mkIIだったけどもう少し曲っぽかった タケルのTVCMで出てた気がする。 PSGの方がずっと良いわ エンディングと同じBGMだよね X1版は、もっとしょb(ry ゼルダのほうが後だろ MSX版のスムースなメイン曲は神がかってたな。 ゼ...
2014/02/17 17:27投稿
FM-7版「トリトーン」のBGMって、なんか違う?その2
1985年にザインソフトが発売した、横から見たARPG。スクロールではなく、画面切り替え方式。画面が切り替わるたびにBGM(PSG音源)が止まり、また始まるのが特徴。あれ...
スーパートリトーン うん。ハイドライドとコレばっかりやってた。あと当時最高移植のちゃっくんぽっぷ コレだよコレ!コレが聞きたかったんだ♪
2014/02/16 09:23投稿
FM-7版「トリトーン」のBGMって、なんか違う?
これしか知らんかった、一応クリアした ぜんぜん違う 全然違う曲だな これ持ってました♪たしかにPC-6001とは音楽違いましたね。 その2見てきた。ありがとううp主 7版しかやったことないんDAZE SOULが居る所のBGMを是非!大好きなんだ 確か...
2008/01/14 03:11投稿
【プレイ動画】ディープ・フォレストOP,ED(FM77AV版)【レトロゲーム】
ザインソフトのARPGですが、FM77AV版とMSX2版しか出なかったという事でかなりマイナーな部類に入ると思いますwOP~プロローグ、最終戦~EDを収録FM77AV関連動画リスト→...
木下さんて電車でGOの? 姫が会話で「小さくなってポケットに入ってる」て言うんだが、ケツにしかないんだよ、ポケット… 確かゲームオーバーも綴りミスってる 本物だけがTHANDER(笑)を出してるのよ THANDER(笑) AHOは教会(STAGE3)...
2012/07/16 18:04投稿
【ゆっくり実況】ザインソフトの「未来」 Part5【MSX】
ザインソフトの「未来」(MSX2対応版)をゆっくり実況していきます。 無事クリアできました!順調過ぎてちょっと物足りなかった… Part1>sm18242989 : マイリス...
男かよぉ! は? ペイ・バルーサも弱かったし・・・ おつう キラッ☆ ループしてたのかw ふぁあああぁあww ふぁっ まさか・・モビルスーツでは 背景と区別がつかんw 主張つよし 乙 やなぎ? まぁ、当時のゲームだしね おつかれさま~ 期待 左右の絵...
2012/07/12 02:27投稿
【ゆっくり実況】ザインソフトの「未来」 Part4【MSX】
ザインソフトの「未来」(MSX2対応版)をゆっくり実況していきます。 山場は越えたのかもしれない… Part1>sm18242989 : 次>sm18366018 : マイリスト>mylist...
スーツが強かったのでは どうみても浮いてるんですがそれは 飛べてるやんけ!! ようやく飛び道具がw wwww ひどぅい 倒した瞬間に同じ場所に補充とか・・ おつかれです 上下攻撃は結局ないのか 未来マニアですな へえ これで落とし穴も大丈夫か 跳べる...
2012/07/08 20:41投稿
【ゆっくり実況】ザインソフトの「未来」 Part3【MSX】
ザインソフトの「未来」(MSX2対応版)をゆっくり実況していきます。 ザインソフトの罠にはまりました… Part1>sm18242989 : 次>sm18326838 : マイリスト>my...
まだ続くのか・・・ どっか入らないとできないんじゃ? 敵でなくね? ムーンウォーク セーブさせてくれないのかw よわっ コンコルド効果 ゆっくり学習した 今までの敵に比べたらきmくないな 急にだいぶ見た目変わったなw 弾もでかいし連射も効くんだな おつです
関連するチャンネルはありません
ザインソフトに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
ザインソフトに関する大百科の記事
ザインソフト
ザインソフトとは、1980年代~90年代前半にかけて兵庫県高砂市を拠点に、独特のセンスが炸裂した印象に残るパソコンゲームを世に送り出し続けたゲーム会社である。 概要 神戸市出身で一浪して入学した関西大
全ての関連記事を見る