篠田英朗x中山俊宏x永杉豊「試される日米の“人権外交”」 #国際政治ch 101後編

投稿日時

再生数

650

コメント数

3

マイリスト数

8

94:04

チャンネル会員専用動画

このチャンネルに入会すると、動画を視聴できます。

国際政治チャンネル

動画説明

2021年7月22日のアーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#101
「試される日米の“人権外交”」
出演者:篠田英朗(東京外国語大学大学院教授), 中山俊宏(慶應義塾大学総合政策学部教授), 永杉豊(「MYANMAR JAPON」発行人)

*ミャンマー、香港、ウイグル・・・果たしてバイデン政権、国際社会はどこまで関与するのか?それともスルーしてしまうのか? そして日本は自由主義諸国の一員として「人権外交」へと舵を切れるのか?

so39077018←【前】|mylist/59210597

音声ファイルMP3ダウンロード⇒ 無料枠のMP3音源会員限定枠のMP3音源

★Twitterのフォローをお願いします:https://twitter.com/kokusai_seiji

**********

#1:45 ミャンマー、コロナ深刻 医療態勢悪化「原因、すべて国軍」
#8:10 日本政府、ミャンマーへの 緊急無償資金協力を決定
#26:05 米政府 ミャンマー高官ら22人制裁 国軍支援企業も標的
#32:46 ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議
#45:39 ミャンマー 山中の訓練キャンプに集う志願兵
#49:34 ミャンマー、五輪出場選手に批判 「国軍に服従」と反発
#50:20 ミャンマー帰国拒否のサッカー選手 大阪入管に難民申請
#55:10 米、日本の技能実習を問題視 米人身売買報告書
#61:03 小山田圭吾 辞任 過去のいじめ発言、批判浴び
#88:00 小林賢太郎 解任 過去にホロコーストを揶揄
#89:44 観光地としてのミャンマー

提供元チャンネル
関連動画