9.「平語近人-習主席の好きな典故(志立たざれば 天下成るべきの事なし)」【字幕付き】-- 終

投稿日時

再生数

51

コメント数

0

マイリスト数

0

この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。

動画説明

Storyline

 中国明朝の思想家、王陽明は「志立たざれば、天下成るべきの事なし」と説いた。

 習近平国家主席は2018年5月2日、北京大学での演説でこの言葉を引用した。

 志を立てることは人生にとって重要な意味を持つと強調し「若者は奮闘精神を持たなければならない。理想を固め、信念に執着し、困難を恐れず、勇敢に開拓し、粘り強く奮闘し、決してめげないように」と青年たちを励ました。

 500年来、多くの中国青年が王陽明のこの言葉に鼓舞され、人民に奉仕し、努力して成果をあげるという人生の目標を立て、遠大な志を実現しようとしてきた。

 1969年、当時15歳だった習主席は「知識青年」として陝西省の梁家河村に下放された。7年間の農村での経験は、彼の人生に大きな影響を与えることになった。

 そして今の中国の多くの若者も、こうした献身的な精神を意識し、持つようになっている。多くは「中国が前進するには私達の中の最高の人材が必要だ、私はその一員になりたい」という声を上げている。

 この40年の間、中国が収めた多くの成果を中国の若者たちは誇りに思っている。「分水嶺」に立つ中華民族の復興事業は多くの若者に、自らがこの偉大な事業の一部であると感じさせるものになっている。

 北京大学の学生、朱玉慧蘭さんは「私たち若い世代は時代が与えてくれた責任を負っており、その責任をしっかりと持って、成果をあげなければならない」と言う。

 5000年を誇る中国史の中で、中華民族は様々を経験してきた。たくさんの共通の宿願に支えられ、中華民族の精神は生々流転する原動力を得た。新時代を迎えた今日の世界でも若者たちは、宿願に鼓舞され、挑戦に直面し、未来を受け入れることができるのだろう。

 中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)制作による特別番組「平『語』近人~習近平氏の好きな典故」では、習主席が演説や論文、講演などで引用した中国古典の名言や故事を紹介する。そしてその中から中国伝統文化の奥深さと政権運営の知恵を汲み取る。

 CMG傘下の中国国際テレビ(CGTN)のニューメディア・プラットフォームでは、国際版の第1シーズンが6日から公開され、CMGの各オンライン・プラットフォームでは44の言語でも続々と公開されている。

 国際版の第1シーズンは全9話で、「グリーン発展」「生態文明」「革新」「新型コロナとの闘い」「反腐敗対策」「教育による貧困扶助」などをテーマにしたエピソードが展開される。また、8人の外国人ゲストを招き、対話を通じて理解を共有する。

提供元チャンネル
関連動画