【UG】テレビ型大統領のビックマウスが人類を月に導いた~宇宙開発競争と4人の大統領  2018/11/25 #258

投稿日時

再生数

601

コメント数

3

マイリスト数

6

ジャンル

解説・講座

121:48

チャンネル会員限定動画

この動画の視聴方法はチャンネルページをご確認ください。

岡田斗司夫ゼミ・プレミアム

動画説明

今日は、宇宙開発の歴史、宇宙開発競争を語った2018年11月25日配信回をアップグレードします。人類初の月面着陸を果たしたのはアメリカでしたが、スペースレース初期にリードをしていたのはソ連でした。宇宙開発競争の優劣はミサイルギャップに繋がります。追い詰められたジョン・F・ケネディ第35代大統領は「人類を10年で月へ送る」と大号令をかけます。莫大な費用と人材が投入された闇と光が交錯するスペースレースを解説していきます。

元の動画↓
岡田斗司夫ゼミ#258【アポロ月着陸50周年記念】アポロ計画と四人の大統領+『2001年宇宙の旅』
so36005289 

▶お便りフォーム
 https://forms.gle/udvU8EF9PGv2feKU6

関連動画