国務院関税税則委、米国製品に対する追加関税の除外作業を実施

投稿日時

再生数

25

コメント数

0

マイリスト数

0

この動画は投稿( アップロード )された地域と同じ地域からのみ視聴できます。

動画説明

中国国務院関税税則委員会は「中華人民共和国税関法」「中華人民共和国対外貿易法」「中華人民共和国輸出入関税条例」など関連法律・法規の規定に基づき、国務院の批准を経て、既に公告を発表し、市場化により調達した米国製品に対する追加関税の除外作業を実施している。
 公告によると、2020年3月2日から、国務院関税税則委員会は関連する中国本土企業の申請を受理。関連する申請を一つ一つ審査した上で、関連企業が条件に合致し、市場化と商業化の原則に基づいて自ら米国から調達した輸入製品に対し、一定期間内は米通商法301条への対抗措置としての追加関税を課さず、企業が商業的な考えに基づき米国から商品を輸入することを支持するとしている。
 米国側が2018年4月、中国からの輸入品5000億ドル相当に25%の関税を課すと決めた。それに対して、中国側は米国製品14種106品目に25%の追加関税を課すと発表した。その後、両国が互いに関税引き上げに踏み切った。
 1月15日、中米両国が第1段階の経済貿易協定に調印したことを受け、中国政府は6日、2月14日から一部の米国製品の追加関税率を半減すると発表した。

提供元チャンネル
関連動画