【後編】「月刊 中川大地の現代ゲーム全史」第4回 テーマ:「ゲーム」を離れはじめたゲーム/コミュニケーション環境が変えたもの 2000年代後半:〈拡張現実の時代〉確立期

投稿日時

再生数

178

コメント数

0

マイリスト数

1

ジャンル

解説・講座

58:09

チャンネル会員専用動画

このチャンネルに入会すると、動画を視聴できます。

PLANETSチャンネル

動画説明

放送日:2014年7月4日

「月刊 中川大地の現代ゲーム全史」第4回 テーマ:「ゲーム」を離れはじめたゲーム/コミュニケーション環境が変えたもの 2000年代後半:〈拡張現実の時代〉確立期

▼講師
中川大地

▼Podcast(mp3ファイル)も配布中!
前編ダウンロード
後編ダウンロード


放○大学ばりのガチ講義「中川大地の現代ゲーム全史」。
第4回目はいよいよ「2000年代後半」。「ニンテンドーDS」と「プレイステーション・ポータブル」の登場で、ゲームのメインステージは街へと散っていった。誰も予想しなかった『脳トレ』や『Wii fit』のブームで、「脱ゲーム」の潮流がはっきりしていく。
さらに『モンハン』のブレイクや、SNSを前提としたソーシャルゲームの一般化により、日本ゲームは全面的に「コミュニケーションの時代」を迎え、「ゲーム」は現実へと拡散してゆく…。

提供元チャンネル
関連動画