タグを含む動画 : 780件
WhiteCULとは、株式会社ZAN-SHINによるキャラクター、および、「VOICEVOX」用の音声ライブラリである。CULとロサ(ROSA)の姉。風雪月花4姉妹の内、上から2番目。 概要 2022...続きを読む
関連タグ
whitecul -ボイボのおもしれー女 を含むタグ一覧
いつもの癖で間違えて、オフィスにデリ〇ル呼んだ
【WhiteCUL】TOUGH BOY【VOICEVOXカバー】
包丁とまな板が無い状況で君たちはどうトンテキを作るか【ボイロキッチ...
保育園の先生が作ったほぼフリップネタのカルタで遊ぶずんだもん
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/02/21 23:09投稿
2025年2月21日 農作業日誌P1278 旋盤の練習のためにバットを作っているよ
本日の農作業 午前 旋盤午後 耕し作業 土寄せ良い天気の始まりに、お天道様のしたで旋盤を回していました。屋外で作業しているので木くずが出ても何も気にせず大地へ...
釘バットにしようぜ 乙 うまくなったらAK47に挑戦 接客は比較的まじめだから嫌ではないよ 百年後も生きている予定なのか(畏怖) 最近の選手でこんな打撃スタイルのやついた それが天職 うぽつ 乙 静岡のサムライ うぽつ それですねドラッグストアやスー...
2025/02/20 22:53投稿
2025年2月20日 農作業日誌P1277 やっと洗濯機が届いて洗濯が捗ります・・...
本日の農作業 午前 用事 旋盤午後 お掃除 耕し作業良い天気だけどなんとなく冷たい気温の一日。さむいですねぇ。ってことで、旋盤を買ってきてくるくるしていまし...
乙 販売元をよく確認してから買ってる 梅の開花もまだ掛かりそう メルカリよりまし それができるならそうしたい レンゲは畑から採れる 汚部屋なのか 何もない天気図 うぽつ 足摺、室戸の方に作るのかなと調べてみたら、思いのほか意外な所だった。発射場ではな...
2025/02/18 23:30投稿
2025年2月18日 農作業日誌P1275 こまごました作業をいろいろやっていたよ
本日の農作業 午前 廃材処理 耕し作業 播種午後 耕し作業 工作天気が良くて寒気が入ったのを忘れそうな暖かな感じの日でした。でも、気温はしっかり下がっていて...
陶芸用のろくろかな 乙 豪雪地帯は交通の便が悪い所が多いので、普段から買いだめが基本 Nona Reevesの「ENJOYEE!」MVに出てくるやつ 生で食べないなら良いか レンゲでも植えるか 淫獣 うぽつ 湧水地でローム層に扇状地じゃ超ゆるゆる地盤...
2025/02/17 23:39投稿
2025年2月17日 農作業日誌P1274 大工さんやったり木工細工やったりと工作...
本日の農作業 午前 猫対策 補修作業午後 工作とっても暖かくて春を感じる良い天気。こんな日は農作業が捗るとか思いつつ、昨日洗濯が出来ていないので、洗濯を回し...
乙 災害とかは備えるに越したことはない 雪国はその逆なんだよ あとはシロアリ対策 うぽつ 乙 うぽつ レコードプレーヤーに見えてきた おつぺけなのじゃよ こんぺけなのです おつおつなのだ! 回転台? これは、アイディア商品! ベルトサンダークリーナー...
2025/02/17 22:21投稿
没動画 激痛のめたんと暗黒のシーバス【VOICEROIDフィッシング】四国めた...
おふざけ動画です。釣り要素 1割?くらい?よくお借りするフリーBGM騒音の無い世界様https://noiselessworld.net/PeriTune様https://peritune.com/ーBGMお借りしている...
うぽつ あんたら着てすらいないやんけは言っちゃいけないやつか? ク○キー⭐︎じゃないやん! 騙された おつ うぽつ おつ もう少し見せてよ!いいところだったのに! うぽつ エッッッッッ 久々にムーミン見たわサンキュー かーちゃん今良いとこだったのにー...
2025/02/16 00:01投稿
2025年2月15日 農作業日誌P1272 なんかあまり農作業をしていない出稼ぎの...
本日の農作業 午前 チッパー午後 荷造り明日は雨が降るとかなんとか言っていましたが、あまり降らない予報になっていますがどうなるのかな?今日は出稼ぎの日なので...
甲相同盟の破綻から甲佐同盟等に対する徳川北条の逆包囲が決定的になったのがきついじゃないかな ←それが愛でしょう〜♬ ?? ほうとうって鍋だっけ おつかれさま 武田、あまりに強敵に囲まれすぎて京都が遠すぎる(白目 乙 甲州周辺ならまだしも京都辺りで戦す...
2025/02/14 23:58投稿
2025年2月14日 農作業日誌P1271 ジャガイモ植え付けラストスパート!これ...
本日の農作業 午前 耕し作業午後 植え付け 土寄せ大変天気は良く昨日ほど暑くはないものの暖かな一日の始まりです。今日は前回植え付けをしたジャガイモが2ケース半...
京が遠い ばいばいなのです おつぺけさまなのです! こんぺけなのです 乙 他のキャラ使う気あったのか ユニウスセブンに核ミサイルが撃ち込まれた日(血のバレンタイン) 武田は経済力が織田よりなかったから長期戦になればどっちみち負けてた 昔からあったけど...
2025/02/13 23:09投稿
2025年2月13日 農作業日誌P1270 作業小屋の猫防止のために工作していたよ
本日の農作業 午前 買い出し 工作午後 工作なんだか春一番を思わせるようなものすごい風が吹き、気温は春を思わせるぽかぽか陽気でした。比較的軽作業にも関わらず...
乙 除雪のスピードを上回ると雪国でもインフラは止まる それは信長の野望でもできそうですね 場所にもよるが豪雪地帯では珍しいことではなかった 良くも悪くも予報は変わるからな… サトウのごはんを食べよう うぽつ うp主髪長いな 何だ今の男は!? おつぺけ...
2025/02/11 23:47投稿
2025年2月11日 農作業日誌P1268 ジャガイモの植え付けが開始されたけど・...
本日の農作業 午前 ジャガイモ播種午後 ジャガイモ播種良い天気のジャガイモ定植日和。前日の遅れを取り戻すべく作業に邁進しないと・・・。頑張りました。腰が曲が...
折るのはパスタだけでいい 塩ビパイプ辺りで種芋植え器作ろうぜ おつぺけさまでした!! こんぺけなのです 乙 太平洋側は大丈夫でも日本海側がなぁ… 保存食としてはいいかも ババア無理すんな タカを飼おう うぽつ 世紀末仕様にするなら髪も染めないと 重い...
2025/02/10 23:26投稿
2025年2月10日 農作業日誌P1267 予定は未定!ジャガイモを切って終わる一...
本日の農作業 午前 ジャガイモ切り午後 ジャガイモ切り良い天気に恵まれてジャガイモ播種の出来そうな感じです。とりあえずはじゃがいもを半分にするところから始め...
あすも頑張ろう! 農家さんは化学者だね へえ すごい 世紀末かな こんぺけです ポテトをカットっと 乙 灰の中で餅やおやき焼いてるの見た事あったなそれすると保存が効くのだとか うぽつ 乙 富士山の雪見て満足してね 戦争を美化させないためにも必要 そも...
2025/02/09 23:35投稿
2025年2月9日 農作業日誌P1266 ジャガイモは種に向けての準備タイムと葉...
本日の農作業 午前 除草剤 播種午後 耕し作業 小物づくり今日もすばらしき労働日和となりました。気温も上がってきたためなのか地面が凍っていないみたいです。今...
イーロンとトランプ大統領ケンカ別れして引き受けたプログラムから抜ける→計画修正できず、ぽしゃるのだけはやめてほしい 地下茎が浅い種類の竹なら溝を掘って隔離する荒業がある 実家で昔そうしてた 中国に対して先行有利があるSLSも重要だと思うけど予算は有限...
2025/02/08 23:37投稿
2025年2月8日 農作業日誌P1265 出稼ぎ先でも竹を切り続けたり、雑木切っ...
本日の農作業 午前 粉砕機午後 粉砕機 用水路掃除 竹林伐採今日は天気も良く労働日よりでした。出稼ぎなのでみかん屋さんに行って何をするかと思ったら、先週と同...
乙 ソフトクリームよりシロノワールとかカツサンドがおすすめだね 穴での捜索打ち切りだってね 明日も頑張ろう!! 暖かくなったらサワガニがいそう ジェネシスはガンダムseedに出てきた戦略兵器ですね 沼津の黄瀬川の橋が落ちたとこも、まだ完全解決してない...
2025/02/07 23:01投稿
2025年2月7日 農作業日誌P1264 地道に草むしりを楽しむ
本日の農作業 午前 草取り午後 草取り 土寄せ今日も風はヒンヤリしているけど良い天気となっています。さて、何をしようかな?昨日は除草剤の散布をするとか言って...
おつぺけさまなのです 夜食テロだー あすも頑張ろう! にんにくは呪われるよね・・・ こんぺけなのです やったぜ きれいだね エアロスミスの曲流さなきゃ 辛いね こんぺけです 乙 コメダ珈琲でいいよ 苗作るだけなら室内でもできる 雑草換金できればなー ...
2025/02/04 23:39投稿
2025年2月4日 農作業日誌P1261 梅林が草原になっているので、ちょうど良...
本日の農作業 午前 草刈り午後 草刈り 歯医者さん良い天気の一日になります。午後は16時から歯医者さんの予約が入っているのであまり汚れたくないと思いつつも、草...
乙 不要不急の外出に出社も入れて欲しい この間発見された小惑星も地球にぶつからないことを祈る うぽつ 同じ物買ったので気になります ないすふじさん うぽつ 樹齢800年超のみかんも400年前に暴風で倒れて枯死寸前だったのを枝伏せ法で増やしたとか 井上...
2025/02/03 23:35投稿
2025年2月3日 農作業日誌P1260 ちょっと天気が悪いのでなんか木工細工を...
本日の農作業 午前 木工細工午後 パワコン手伝い 買い出し 木工細工 何とも言えないようなあまりにもすっきりしない天気で、風が寒いです。それと、畑を見るとし...
レーザーで墨だしできるんだ、光ってカッコイイ ←加工性は塩ビ板がいい 比重は重く透明度は落ちるけど 乙 エビだけもたまにはいいかも 流動食にしたらいけるかも おいしそう あすもがんばろう! 漫画のあずみとは関係ないか 人工衛星かな なんじゃろな 辛辣...
2025/01/31 23:26投稿
2025年1月31日 農作業日誌P1257 昨日の続きの肥料を撒いて耕すお仕事の続...
本日の農作業 午前 施肥 耕し作業午後 耕し作業 ドール用工作今日は昨日に比べて天候も良く、なによりも風のあまり吹かない一日でした。なのでなんだか気持ち暖か...
コーンスープ 開通式は金色の車でバーンナウトだ! 「賽銭」って書いてコトエさんの足元に置いとこ スネークが隠れるんだよ 御前崎へ楽々に 九州なんでチロルチョコかフレンチパピロ おつぺけなのじゃよ こんぺけなのです 乙 コトリバコ ホタルでも撮るのか?...
2025/01/30 23:45投稿
2025年1月30日 農作業日誌P1256 気温は下がるけど、春に向けての作業を開...
本日の農作業 午前 施肥 耕し作業午後 耕し作業 ドール用工作良い天気に恵まれて今日は普通に農作業です。肥料を撒いてジャガイモを作る準備に入りました。でも、...
打ち上げサイクルがどんどん短くなっているのは、大きな問題がないことかな 廃棄物の有効利用だな 乙 4足歩行ロボットは戦場で需要がある お好み焼きとかは原価率高い 体力に自信があるなら泳いでいけそう 上越新幹線乗るとよくわかるよ 全国的に豊作だと悲しい...
2025/01/28 22:52投稿
2025年1月28日 農作業日誌P1254 雨の後なのでアイドールで販売するための...
本日の農作業 午前 ドール家具作り午後 ドール家具作り雨は朝までに止み、すごく良い天気になりました。でも、地面は少し濡れていました。少しだけです。でも、今日...
乙 遊び半分で捕まえてくることもあるぞ 淡島の方のカエル館ですね 色々歌ってたけど一番多かったのはプリ☆チャンの曲ですね うぽつ あすも頑張ろう! かわいい 試行錯誤しててえらい かわいい おっかんえ がんばれ !? おお いいねいいね こんぺけです...
2025/01/27 23:40投稿
2025年1月27日 農作業日誌P1253 雨が降りそうだけど、降らないから春に向...
本日の農作業 午前 耕し作業午後 耕し作業 ドール家具作り朝から天候はすぐれずにどんよりした空気感が漂っていました。こんな日は竹藪伐採はなしにします。なぜか...
乙 山岳地帯では無理だな 冬って言っても太平洋側は天気良いしな 土づくりもしたいな うぽつ 竹林の伐採のときに出た青竹(1年もの若い竹がいいらしい)を使って自作してみるのもいいかも おつぺけさまでした 美味しそう わーい畑だ畑だー🤍 こんぺけなのです...
2025/01/25 23:32投稿
2025年1月25日 農作業日誌P1251 半日は出稼ぎ先にいて、午前中はやっぱり...
本日の農作業 午前 竹やぶ伐採午後 みかん植替え 草刈りやる気が起きそうなぐらい良い天気のスタートで、出稼ぎに出向く前にお山でカブを収穫してました。うん、こ...
太い青竹で宮崎のかっぽ鶏作りたい ヤムチャしやがって 聞いたこともないのじゃ あすも頑張ろう! いたそう 無理しないしね 今でも古い世代だと、たばこはポイ捨てしても自然に帰るから良いと思ってたりするし これもう竹取の翁だろ なにっ 面白そう!! へえ...
2025/01/25 18:00投稿
ホワイトカニだよ!雪カニさんって呼んでねその⑫ 【第2回ナイスビュ...
雪カニさんが剣岳に登りますそこにはカニの縦這い、カニの横這いが待ち受けているのでしたカニの名を冠しているのでナイスビューです使用させていただいたもの【音声】V...
カニの腹ばいとか来ると思ったけど来なかった おつでした〜 うぽつです〜 スゴイ おつ うぽつ おつです スゴイ うぽっつ こんなガスってて大丈夫なの!? おつー スゴイ スゴイ! うぽーつ うぽつ スゴイ コンニチハ 中国の科学者たちは、地球外...
2025/01/25 13:00投稿
ホワイトカニだよ!雪カニさんって呼んでねその⑪【第2回ナイスビュー...
雪カニさんが源兵衛川で大冒険を繰り広げます鴨くんがかわいいのでナイスビューです使用させていただいたもの【音声】VOICEBOX:WhiteCUL2次利用ガイドラインhttps://co...
うぽつ www おつでした〜 うぽつです〜 おつでしたー ここ何度見てもかわいい カニが... かわいい コンニチハ おつーw うぽーつ おつ うぽつ おつ うぽつ おつ www 鴨さん うぽつ おつです。 逃げないのんか うぽつ うぽつです(∩´∀...
2025/01/24 23:08投稿
2025年1月24日 農作業日誌P1250 竹やぶ伐採は第四層攻略中・・・終わらな...
本日の農作業 午前 竹やぶ伐採午後 竹やぶ伐採今日も今日も張り切って竹やぶ伐採はをやってました。この作業は気温に関係なく体の温める作業で、いつも上着が不要で...
乙 百里を行く者は九十里を半ばとす 竹細工でもやりますか 「他人に迷惑かけないでやって欲しい。」それだけだ 鶴の塊 切ってる間踊ってみるとかw うぽつ 主様のこのハサミ便利そう マキタと一人でここまで切っただけでも尊敬する 筍美味しい外食だけか珍しい...
2025/01/23 23:26投稿
2025年1月23日 農作業日誌P1249 竹やぶ伐採は第三層クリア!でも、次の階...
本日の農作業 午前 竹やぶ伐採午後 竹やぶ伐採昨日は農作業が出来なかったので今日が頑張りたいと思います。目標は竹藪の第三層クリアです。前回の段階であと15メー...
乙 群馬県庁の食堂は有名 沼津の辺りは海の水がきれい 楽しいのは婚姻届出す時くらいか? 音楽聞きながらとか? 倒木は死亡事故もあったししょうがない 自家発電し過ぎたか… うぽつ 登山だったらイヤになるキツイ傾斜だ 腕増やす? 桟橋行けるんかね あすも...
2025/01/21 23:25投稿
2025年1月21日 農作業日誌P1247 竹藪管理で午前も午後も竹を切り続けるが...
本日の農作業 午前 竹やぶ伐採午後 竹やぶ伐採良い天気の始まりでこれは竹藪伐採が捗りそうな予感って思っていたことろもあります。実際にやってみるとどこまでもど...
ドラム缶に落ち葉やペットボトル入れて焼いてるなぁ 乙 見つかれば言われるよ お面でも被せておくか これだけあればB29撃墜できるな アメリカのためになること(ホワイトハウス襲撃犯を恩赦) うぽつ 小売店はタダで両替したいからお賽銭と相性が良いって聞い...
2025/01/20 22:23投稿
2025年1月20日 農作業日誌P1246 雨の後なので豪快な焚火をしてました
本日の農作業 午前 焚火午後 竹やぶ伐採前日に雨が結構降った為、お山周辺はずぶぬれでした。予定通りになったので気になっていた剪定枝を燃やしたいので焚火開始で...
乙 終わるのも史上最速なんじゃない? 風呂入る体力もなくなってくからね キャッシュレス派ですね 生木でも燃やそうと思えば燃やせる うぽつ ついでに燻製つくるべ うぽつ 給湯器なら沸かすの楽だけどバランス釜だったら面倒だろうな スマホ内のQR決済が財布...
2025/01/19 23:23投稿
2025年1月19日 農作業日誌P1245 竹やぶの伐採に入ろうと思ったら、お昼ご...
本日の農作業 午前 竹やぶ伐採午後 事務作業とっても良い天気で労働に最適な・・・って、使ってしまった木材を補給してお山に付くと曇っていました。最初はジャガイ...
乙 住む国を間違えたな 冬は亡骸と寝てるようなもんだな 人は集まるから良さげだが 英語の教科書みたいな名前 うぽつ あすも頑張ろう! いいね かわいい 面白いね! やったね おお ww すごい あるある こんぺけです この藪どこまで斬るの? おつぺけ...
2025/01/24 18:00投稿
ホワイトカニだよ!雪カニさんって呼んでね!その⑩
雪カニさんがカニロードとして名高い下田のペリーロードを大冒険します使用させていただいたもの【音声】VOICEBOX:WhiteCUL2次利用ガイドラインhttps://commons.nicovi...
多分鳥におののいとるで おつでした~ うぽつです~ おつ うぽつ おつー こんにちは! うぽーつ おつ こんにちわ! もぐもぐ…もぐもぐ… おつ うぽつ さようなら こんないるんや こんにちは! 連続できてたのか おつおつ 🐦<カニさん美味しいです ...
2025/01/17 23:41投稿
2025年1月17日 農作業日誌P1243 昨日に引き続き剪定を頑張りつつ、ちょっ...
本日の農作業 午前 剪定午後 剪定 椅子作り朝はなんだか雨が降ったのか地面が少し濡れていました。お山はどうかな?って思って行ってみると濡れてないような?まあ...
乙 由比の軽トラ市で売りますか… 知らないうちに御徒町のショールーム見学有料になってる メディアはみんなが見れば何でも良いのよ キャベツは生育不良みたいだからね 寒い地方で切り過ぎると寒さでやられて枯れる 1日保険入っとく? うぽつ こんぺけなのです...
2025/01/16 23:11投稿
2025年1月16日 農作業日誌P1242 お山の樹木の剪定を中心にやっていて、夕...
本日の農作業 午前 剪定午後 剪定今日は頑張れそうな良い天気な気もするような、しないようなスタート。とりあえずはお山にいって何かしよう!そうだ!お山にも柿の...
乙 四国の長宗我部元親も同じだな 楽しみ方は色々でしょうねぇ… この時期は乾燥してるからおおいよね うぽつ 飾るメインのフィギュア寄りのドールって感じだな 敵対勢力や非協力的の寺社を燃やすのは誰もがやってる事だな お手入れが大変そうね 国内の某工業に...
2025/01/16 17:30投稿
FishingCUL#2
初投稿です。フリーダムなWhiteCULこと雪さんが魚釣りをするそうです。前回広告者様SpecialThanks!!白いネコ様 WMN様 sakiraku様 更紗海老様 山住...
うぽつ ラグらった パチンコやらないからイマイチわからんな ロボはかっこいいけど面白いのかなあれ リールフットの前側の指2本にした方が楽じゃない? ご無沙汰様です 風強いのにあんまりウネッてないな エサ用の海老は安いよ まるっ! クロソイや! 勝浦あ...
2025/01/15 23:45投稿
2025年1月15日 農作業日誌P1241 ちょっといろいろ移動したのちは本光寺へ...
本日の農作業 午前 用事午後 用事 うとうと良い天気で始まる本日は富士市への用事がある日なので出かけてきました。その道中に銀行に行ったり、例のクランプ買った...
乙 メディアやインフルエンサーが煽ればいくらでも買い込むよ 人間が住むころには名前変わってるよ おなべのふた 聖徳太子とか大化の改新のあたりだ 関東は雨降って欲しいとこだね うぽつ 25cmならまあそんなもんかそれでも同スケールフィギュアに比べたら割...
関連するチャンネルはありません
whitecul -ボイボのおもしれー女に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る