タグを含む動画 : 108件
「voiceroidファンの物理サイド」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
voiceroidファンの物理サイド を含むタグ一覧
月読アイの理系なお話 『ポッキーゲームの材料力学』
結月ゆかりと量子力学01【黒体放射】
ダイソン球の重力場
とある八雲の科学解説 『空はなぜ青いの?への答え方』
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/02/11 08:47投稿
東北ずん子と物理のお話002【速度】
ずんきり高校物理。速さと速度は違うのです。001【速さ】 sm32689969 ←→003【等速直線運動】 sm32770264 ・シリーズ series/2296・マイリスト mylist/60867083・Twitter...
なるほど…… そうだったのか…… こんな教え子ばかりだったらどんなに助かるか 負の数がわかる小学生 ベクトルとスカラーの基礎か なんでもかんでもあと引く前しちゃダメだけどな ほへー あまりにも自然な導入、俺でなきゃ見逃しちゃうね 点Pじゃなくてきりた...
2018/02/04 23:40投稿
東北ずん子と物理のお話001【速さ】
ずんきり高校物理。小学生でも習う内容ですが、高校物理で意識しておかなくてはならない内容がたくさん含まれています。000【有効数字】 sm32655891←→002【速度】 sm327...
うぽつ うぽつ 神導入 積分定数も忘れないでね 物理量の保存則を次元ごと覚えりゃ暗記もいらんで 速さと速度をちゃんと区別している めっちゃいい動画やな! ずんだアローは別か おはじき!(小5脳 1時間=1×60分=60×60秒=3600秒 「速さ」:...
2018/01/29 00:28投稿
東北ずん子と物理のお話000【有効数字】
ずんきり高校物理。作中ではきりたんの身長を137cmとしていますが、この動画内だけの設定です。プロローグ【物理ってなぁに?】 sm32622468 ←→001【速さ】 sm32689969 ...
はぇ…… 乙π 四捨五入です 大学物理の実験で最初に習うことだな 測定限界以下は切り捨てて近似するのだ 四捨五入を理解してないコメント草 そんなに精度いいの? 円の面積は小6でやるのに… いや素因数分解は中3で習うんですがそれは 末位位の一番ちいさい...
2018/01/22 07:18投稿
東北ずん子と物理のお話 プロローグ【物理ってなぁに?】
可愛い声の可愛い女の子に教わった方が成績が上がるはず。授業に使っちゃおうかな?雪歩と学ぶ高校物理のリメイク作品です。→000【有効数字】 sm32655891 東北ずん子と...
おつ うぽつ うぽつ 保存則がベースやな 覚えること毎年ガンガン増えてるし いいぞ まずゲージ理論からだな 物理部ワイ、高みの見物 つまり暗記 物理とか暗記するとこ少ねぇぞ カッコいいが物理を勉強し始めた理由だし ←せやな つまりきりたんは電気責め…...
2017/10/28 06:31投稿
とある八雲の科学解説 『マクスウェル方程式とモノポール』
モノポールがもしあった時の、マクスウェル方程式についてです。ffo-on様 Åkira@砂袋様 うさみみれんこん様 asdfasdf様 白庭様 よっち様 ゆきみどり様 ilim様 d...
←いや、高校物理でベクトル解析まで詰め込むのは時間的に無理やろ 閉じた輪になるか開いた輪になって消えるか 擬スカラー場 マヨラナエニオン ディラックコーン 正直積分形の方が理解しやすいのは俺だけ? ギャップレスモード励起 ヤンミルズ理論・非可換ゲージ...
2017/07/15 06:13投稿
とある八雲の科学解説 『真空のエネルギー・後編』
真空のエネルギーについてです。Åkira@砂袋様 よっち様 うさみみれんこん様 ワギャン様 白庭様 ilim様 ゆきみどり様 sin-taku55様 TageSP様 SUZAN様 レムオル...
偽りの21世紀 フリーエネルギー技術開発の特徴と種々相 http://diysome.web.fc2.com/FE/Hajime/ 表面上の偽の21世紀 指向性エネルギー兵器・精神工学兵器の危険、人類的問題 精神エネルギー ねじれ場・スカラー場の凝縮...
2017/07/01 00:07投稿
とある八雲の科学解説 『真空のエネルギー・前編』
真空のエネルギーについてです。rad様 うさみみれんこん様 Åkira@砂袋様 sin-taku55様 TageSP様 ilim様 レムオル様 よっち様 twinkle様 SUZAN様 UCCYAN様 キ...
トーションフィールド ねじれ場 エネルギー密度、密度波、境界現象・表面波 重力・空間制御テクノロジー 零点エネルギーシステム 複素スカラー場 量子→真空→空間 非可換ゲージ 万物理論は完成しない。 偽りの21世紀、時代茶番劇が続く ゼータ関数のスペク...
2014/11/11 01:26投稿
ポッキーの日に合わせて作りました☆え? 今回特にヒドいって?なに言ってるんですかいつもどおりですよ! (半ギレ) キ ズ キレー ツ...
「耐久性」と「安全性」を扱う分野では必須レベルよね !?!? www 不静定じゃねぇか ╭∩╮ あ い 仮面ライダーWかな? おいコナンはもう赦してやれ それ以上言うな……止めろ、止めろと言っている 『 』の二人に任せろ 局所オブザ局所な修羅場の仮定...
2014/08/11 17:21投稿
月読アイの理系なお話 『夏休み自由度研究』
『翼』 作:佐藤洋翼を持つ鳥は不自由です。空をとぶことが自由であるかのように人は言いますが、僕はそうは思いません。もし、自分が鳥だったら、もし、自分の両手が...
←お前はフクロウか何かか? 鏡像異性体 自由研究(大学生向け) この前ちょっと首1週しただけでキモいって言われたゾ・・・ 映像の引き出しセンスがすごい 水かきの真横に関節がないのがようわかっちょる 教授やろなぁ・・・ その自由度を殺すのが関節技 6自...
2014/06/22 02:00投稿
月読アイの理系なお話 『でっかいちっちゃい力学 おまけ』
そんなにおっきいのむりだよぅ主なトピック:生物学?「月読アイの理系なお話」シリーズ:mylist/42833638 次回『夏休み自由度研究』:sm24212867 前回『でっかい...
そっちのネズミはもう90歳超えてますよ 面白かった たしかに やる笑 えっちだ・・・ 草 ブラックジャックでも巨人の話ありましたね 理系はファンタジーとか、嫌い?……嫌いだよなぁ 逆に巨人から見たら人間は自分と同じ重さのもの持てるとか思ってるのかもね...
2014/06/07 22:36投稿
月読アイの理系なお話 『でっかいちっちゃい力学』
早くおっきくなりたいな! ←その必要はないわ主なトピック:物理学基礎、構造力学数式でpが抜けてたので強引に投コメで入れ込みました。ご指摘ありがとうございます「...
www ひらめいた 面白かった なるほど 寸法効果ってやつね 二乗三乗の法則ってやつでそ はい 昆虫をそのまま人間サイズにしたら最強、という説を叩き潰すヤツね この構造だと下の方が風化などの経年劣化の影響を強く受けていて、そのせいな気も ピストンと聞...
2019/05/20 01:23投稿
結月ゆかりと量子力学09【確率の波】
シュレーディンガー方程式の波動関数って何でしょうか?メイドマキちゃんのイラストお待ちしています。08【シュレーディンガー方程式】sm35125821 ←→10【不確定性原理】...
便利ね 東芝なんかは原発で爆死した裏でひっそり量子通信進めてる この辺は予め統計の勉強してたから分かりやすかった 量子化を解いて連続と捉えると古典力学と一致するという重要な話 あったあった これ常識で考えると気持ち悪いよね 2重スリット この先は波動...
関連するチャンネルはありません
voiceroidファンの物理サイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る