タグを含む動画 : 144件
「voiceroidファンの民俗サイド」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
voiceroidファンの民俗サイド を含むタグ一覧
紲星あかりと闇の民俗学 犬神と西日本の憑きものを解説
琴葉茜と不思議探訪シリーズ
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐導入【VOICEROID】
【voiceroid解説】どんと来い、ヲカルト探求倶楽部![#6 アガリビト編]
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/04/26 21:00投稿
とことわのセカイ 第35話 「道の記憶、人の歩み」
池田湖湖畔 古道 「新永吉の棚田」→ 「尾下集落」【尾下集落編】第35話(当動画)→第36話(sm38986426)→第37話(sm39358175)「史料には残らない、かつての"想い出"...
リアルに泣いてしまった 進撃の巨人 日本全国にあるだろうお話だけど、こうやって掬い上げてくれる人はいないよね いやぁ...遠いなぁ... 惹き込まれる動画だ 出逢えてよかった 一枚一枚綺麗です あなたの観ていた世界が見れてよかったです 画質すげえ 初...
2021/04/25 19:06投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その13「お馬さんの昔話の回」
どうも!今回はやっと落ち着きましたので、久々に普通の民話解説動画に戻ってきました!久しぶりにちゃんと解説考察してるので見ていってくださいね!引退馬支援協会→ht...
一回比較研究したな、説教くさくなる特徴もあるよね 雰囲気ええねえ 面白かった 痛快とはちょっと違うよね うんうん そんな気はしてた ええ話 競馬関係のドキュメンタリーみると涙腺が緩くなる。何でか知らんけど あっちには神の奇跡ってチート概念があるからね...
2021/04/03 17:00投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・黄泉国考 弐【VOICEROID】
クトゥルフ神話と民俗学。この国でしか出来ない学問、この国でしか出来ない遊び。結月ゆかりと弦巻マキによる、民俗学クトゥルフ最終幕、第二話。思想も感情も置き去り...
苦手な人達にもっと分かりやすくしようと改変していった結果がひらがなだったような エモい(語彙力不足) ごご うわあ イイナー 犬の骨 この五色・・・ キャメル? さすマキ あ、発狂ロール こりないねぇ 礼儀正しい ゆかりんおこだ はえー アトランティ...
2021/04/01 00:00投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・黄泉国考 壱【VOICEROID】
『黄泉の国』記紀に登場する、死後の国として位置づけられる地。死後に赴く地ではあるが、記紀中では地続きの地として表される。根の国、根の堅州国との関連は明記され...
山海経に偽装させてたのか 人間だったとしても怖いぞ げぇ!? あらー 付け加えのある本は良い本だ ので 受 け 取 っ た な でかい・・・ やっぱ目ぇ赤いよねぇ!? 続編きたから復習してたけどやっぱり良い雰囲気だ やっぱええなぁ ヒェ oh・・・ ...
2021/03/20 19:49投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その12「生存報告の回」
どうも!今回はようやく生活が落ち着いてきましたので生存報告とさせて頂きます。暫くはスローペースかつ内容も薄くなりますが、どうぞ見捨てず気長に待って下さればと...
尻から生まれたアイテムを喜んで… そりゃ辛ぇでしょ ちゃんと言えたじゃねえか 聞けてよかった 行秋行秋言うはyyyyyッッッッッyっyっっっっっっよっっっっっっっゆっゆっっよ行秋っっっっっっっっっっっっっいい ご安全に 崩壊学園もやろう 辛い間はサボ...
2021/02/04 15:56投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その11「お知らせの回」
どうも!今回は趣味で普段作ってる色んな竹取物語から一つお送りいたします(沢山ある解釈の一つそれと動画の最後にお知らせがあります。立ち絵アジシオさん(/user/ill...
罰になってねえじゃん 今はとて天の羽衣着るをりぞ君をあはれと…… ここで薬を使ったのが鬼滅だぞ 不死の薬を飲んだ帝が長い年月をかけて月へ行く方法を探して、そして辿り着くとかありそう せめてアナトリアの傭兵連れてこないと無理ゲーw ご安全に 思い……出...
2021/02/03 20:39投稿
此の国の話 一夜目『ウチとソトの話』
民俗的な事柄についてVOICEROIDがぽつぽつと言葉を紡ぎます。解説というほどに仰々しくなく、あくまで話のネタ程度にお聞き流しください。第一夜目は東北きりたん。節分...
まれびと的な? はーい! あっ おっつおつ、神様 人の住めないとこは「外」って事かな かかしは毎年燃やすとか聞くけど、それとはちゃぅか ウチの地元じゃ「分からん神さんは祀るな」とも言われるが 道がキーワード? うぽうぽ 能登半島だったか きりたんぽの...
2021/01/27 16:55投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その10「フィールドワーク旅行きたいの...
どうも!あけましておめでとうございます。予定より身の周りの事が急ピッチで進んだ為、空いた時間で1月分の動画を作成いたしました。フィールドワークに行きたい場所の...
旅中に金に困ったら大道芸だ うぽつ 四国と言やぁ金長さんかなぁ そりゃ単純に弘法大師様が全国で同じことしてただけでしょうよ 動画から滲むお人柄に惹かれて優しい人が寄ってくるのかも ご安全に wwwwwww 良かったーーーーーー 弟子のストーリーが全部...
2020/12/30 00:26投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その9「かちかち山の回」
どうも!私生活多忙により短めの動画となって居ますが、自分も子供の頃よく聞いた「かちかち山」を選びました!我々の潜在意識に潜む作られた常識、物語との接点への考...
更生のチャンスは余裕のある時代だからこそだと思う ウサギを個人としてみたら司法でもないのに私的に裁いた事になるからな 漫画版デビルマン・・・ 魔女狩りやんけ! 俺が昔見た絵本も黄色い辛子だった気がする 佐川くんも紆余曲折を経て面白オジサンになったし(...
2020/11/28 01:44投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その8「年末前に第一話を振り返る回」
どうも!今回は自分がゲストという狂った回です!環境音がひどかったので、音対策でうp主読み上げ区間の音が小さくなって居ます。音量上げて聞いてください。立ち絵ア...
今日より明日なんじゃ〜 こうして聞くとやっぱボイロすげぇなってなる やさしい話し方でわいは好きやったで そう来たか... オウムボイスは違和感強いんだよな... なるほどなあ 強欲系や自分さえ良かれは一発アウトだもんなあ こう聞くとカルトと同じ手口に...
2020/10/25 22:44投稿
奇談ハンター東北ずん子 その11 「一刀石」
古今東西、いつの時代も「アヤシイ」お話はいくつもあります。この動画はそんな奇談・怪談・珍説の類を「奇談ハンター」東北ずん子が紹介していくものです。第十一回は...
『信縄』は原文ママですか?(本来は『信綱』) 5 家が近いから死ぬほどいったw ジャンプかな 修行シーンで岩斬ってたな うぽつですの
2020/10/25 21:18投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その7「病気にまつわる言い伝えの回」
どうも!今回は病気関係にまつわるお話です。現代でも皆様大変な状況だと思いますが、少しでも気を紛らわせる事が出来ればと思います。立ち絵アジシオさん(/user/illus...
呪いなんて今でもそういう分野だもんね マナの樹みたいなもんか お百度参りをしている間患者から離れたから自分にはかからなかったとかな ミヤイリガイ『ワイは何も悪い事をしていないのに・・・』 シャドウバンされてる身分だとハッシュじゃ届かなさそうなんだよな...
2020/09/26 19:53投稿
奇談ハンター東北ずん子 その8 「ニッカリ青江」
古今東西、いつの時代も「アヤシイ」お話はいくつもあります。この動画はそんな奇談・怪談・珍説の類を「奇談ハンター」東北ずん子が紹介していくものです。第八回は備...
タイトルw 似た刀に、備前長船長光作の刀のニッカリ長光は不動明王か地蔵を斬った。ってのがあるね。 おつ 飛頭蛮切ったら地蔵だったって話に似てるな 子供使った美人局の話にも聞こえる そう考えると濡れ女ぽくもあるな コレは薬キメてますわ うぽつ うぽつで...
2020/09/24 00:07投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その6「竹取物語の回その2」
どうも!竹取物語の第二回目です!今回は常識的な露見とは違う方向からあえて触れてみました。立ち絵アジシオさん(/user/illust/2422200)サムネ:文月さんのTwitterは...
野獣先輩を指摘したら淫夢を知ってると思われるからスルーしてしまう現象か… すげぇ面白いな竹取物語 桃から出てくるやつもいるからなあ いい話だったからOK 88888 うぅむ、竜と水は非常に関係が深いけど、五行が絡むと青龍・東・木徳のカテゴリになりそう...
2020/09/17 05:47投稿
Muに還る茜ちゃん Ⅱ【VOICEROID劇場】
酷く虚ろで、胡散臭く、虚構に塗れた物語の、第二話。求めて手を伸ばし、踏み外していく民俗クトゥルフ劇場動画。次話(sm38692079)シリーズマイリスト(mylist/690129...
かわいい(かわいい) バッカス レプラホーン クマ「誠に遺憾である」 イノシシ「ジビエも辞さない構え」 サイズ的にはゾウか河馬だけど蹄ではないし メェ~ かわいい あかりちゃんじゃないのか、大学院に行ったそうだから 二柱の女神様かな(現実逃避) 葵ち...
2020/08/23 19:29投稿
【第六回ひじき祭】琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その5「ホラー回」
どうも!今回はアンケートで多かった、フィールドワーク中に見聞きした怖かったお話をします!売り物の様なしっかりオチまである様な怖い話じゃないので、酒でも飲みな...
うぽつ 人類学の講義で聞いたなあそういうこと も?! 牛の鳴き声に似た音を出す別の実体だったのかもしれない 一反木綿かな? あっ、そういう意味の取り替え……。 逆に母方の祖父から地元の祭りは見るな、と言われたことがある(自分の父が他県出身だったから?...
2020/07/27 00:14投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その4「史実回」
どうも!今回はユーザー様からのお便りを追取材させて頂きました!立ち絵アジシオさん(/user/illust/2422200)サムネ:文月さんのTwitterはこちら→ https://twitter.c...
信念のある人だな 落花生はご飯といっしょに炊いても美味しいよ 人の意思を継ぐ話だなぁ 千葉の落花生は甘くて美味しい 悲しい時は我慢しないで泣いていいんだよ 太陽暦に変えた時に全ての祭礼を新暦でやるよう布告したが、今現在7月にお盆してる地域は少ない ロ...
2020/07/25 05:00投稿
Muに還る茜ちゃん Ⅰ【VOICEROID劇場】
私達の 故郷へ虚飾と妄言に満ち溢れた民俗クトゥルフ動画『谷蟆のさ渡る極み』の前日譚。海の向こう、在るかも知れない場所を求める、紲星君の物語、その初め。次話(s...
セイカさんだー 心中なのだろうね 五色人? おつ 先生? coccoってことはバッドエンドだな! 楽しみ! お、セイカさん? ほんとオシャレOP あー・・・ 自殺のお誘いか、それともルルイエのお誘いか うぽつです! おつー うわあああ ほう うぽつー...
2020/06/22 01:14投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その3後編「東方Projectで語る回」
どうも!立ち絵アジシオさん(/user/illust/2422200)サムネ:文月さんのTwitterはこちら→ https://twitter.com/kyo_fumitukism36968670←前回 次回→sm37253483二期par...
うぽつ おもろかった 写真もスゴイがチョイスするかみようさんもセンスの塊だわさ ほんま皆キレイに撮るわいな 面白味を探してそう( 婆さんとは思えない身体能力も、老け気味に見える渡来人の若者だからっていえば説明しやすいね 目的地=ゴールに導くとしてサッ...
2020/06/02 23:36投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その3前編「東方Projectで語る回」
どうも!今回は東方が題材です!立ち絵アジシオさん(/user/illust/2422200)サムネ:文月さんのTwitterはこちら→ https://twitter.com/kyo_fumitukism36911528←前回 ...
調べ始めると止まらんから長くハマれるよね 視覚的にも一番好きかも 自分は一流みたいな言い方はよろしくない k まんまとハメられたねww 蓮メリは至高 初めて直にネクロファンタジア聴いた時の鳥肌は忘れらんねぇわ 物語的にも「5月になっても春が来ない」っ...
2020/05/23 22:26投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その2「遠野物語」
どうも!今回は遠野物語です!立ち絵アジシオさん(/user/illust/2422200)サムネ:文月さんのTwitterはこちら→ https://twitter.com/kyo_fumitukitさんの東北車載動...
うぽつ 北海道だと、きかんなぁ 「寝取られ」なのか「にとり」なのか>NTR それもまた伝承の産物か。萌芽とも呼べるんだね。 いやぁ、再確認って大事だもんげ この辺が座敷童子の富貴浮沈の伝承に近しい部分があんのよね。憑霊信仰にも近い 自分も卒論で座敷童...
2020/05/12 19:05投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2 その1「出雲大社」
お久しぶりです!新シリーズ開始でございます!立ち絵アジシオさん(/user/illust/2422200)ゆかりさん調声ベルサイユ笹野さん(@sdvx_tomato)/user/66012110サムネ:...
←風呂敷敷いてるから許してあげて... 表情がええなwww 擦り傷が多かった当時に治療法を伝えるための話って可能性…どうでしょう 息子をわからせるためにタケミカヅチが降りてきたんだよね ヤマタノオロチ伝説は鉄穴流しの様子が怪物に見間違えられたんじゃな...
2020/03/29 21:59投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・神籬考 解説と返信【VOICEROID】
第二章の終わりに、ほんの少しの解説とコメントへの返信。第三章の予定は有れど、暫くの間民俗クトゥルフシリーズはお休みです。前話(sm36580704) 第三章(sm38513285)第...
うぽつ かわ・・・? アッハイ かわいい・・・ ←ブラボがラブホに見えてしまった。憑かれてるのかな アッガイ メタ的に考えると、ゆかりが物語の登場人物(≠人間)だからマキに惹かれているのかな 裏世界の渋谷でやってくれ… ハイ ヒエッ 気持ちはわかる...
2020/03/28 03:04投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・神籬考 捌【VOICEROID】
VOICEROID達によるクトゥルフ神話TRPG脳内卓リプレイ風動画。クトゥルフ神話と民俗学。この国でしか出来ない遊び。この国、街だからこそ紡がれる、虚構に満ちた物語。あ...
うぽつ 裏世界ピクニック あえて呼び水にしてまとめて祓ったようなものなのか、それとももっと大物を呼び出すつもりなのか 怪異たちはこいつの触手でしかなかったか ここからならどこにでも通信を飛ばせそうだ アポロン「ガタッ」 縁は怪異も人も等しい ゴ...
2020/03/24 18:42投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズ2その0「予告編」
予告編!5月から投稿再開する新シリーズの告知となります。また遊びに来てくださいね!それに伴い再度Twitterの方でEDで使うお写真を募集します。4月1日から受付いたし...
!? うぽつです! 出雲大社か! うぽつ たのしみにしてました! 待ってます! ちょっと地域の歴史とか調べてみようかなって思った矢先に緊急事態宣言… 5月が楽しみだ わーい新シリーズ 出雲大社行ったら以外に小さかった・・・ うぽつ 待ってたましたわ うぽつ
2020/03/21 03:44投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・神籬考 漆【VOICEROID】
結月ゆかりと弦巻マキによる、民俗クトゥルフ脳内卓。クトゥルフ神話と民俗学。この国でしか出来ない学問、この国でしか出来ない遊び。答えを探して訪ね歩き、思考に沈...
噂の現実化ってペルソナ2かな? 上書きするのか。 燃やすとか? (ここで邪悪な思想を思いついた視聴者はメリーさんから電話が来ます) ぐわああああ カレオバナー 「実験」の成果かねww? 勝確だ! あの煮込みなんだか肉なのかわかんなにやつ食べたい ←ま...
2020/03/08 17:09投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・神籬考 陸【VOICEROID】
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・神籬考 伍【VOICEROID】▼結月ゆかりと弦巻マキによる、民俗クトゥルフ脳内卓。クトゥルフ神話と民俗学。この国でしか出来ない学問、この国...
うぽつ 語りが良すぎる そして2人の後ろにはメリーさんがいます。 もしかして元探索者? 幻だ やはり贄か 火を起こしてもダメか アトラク=ナクアは良曲ぞろいよの アトラクナクア バランスが崩れてるからこそ神を見たいってことか あれか、最近の人間は神を...
2020/03/04 19:41投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズその12「最終回」
最終回!!アジシオさん(/user/illust/2422200)の茜ちゃん立ち絵が公開になりました!コンテンツツリーからどうぞ!支援絵を描いてくださった文月さんのTwitterはこち...
一旦供給を断つことで視聴者からの広がりを待っているとみた なんか勇者ヨシヒコ感あるな bigbrother is watching you おかしな話でうちでは夜中にパソコン触るとパンダになるぞと言われてたwたぶん目の下にくまができる=パンダにな...
2020/02/24 22:14投稿
【COC】谷蟆のさ渡る極み‐偽・神籬考 伍【VOICEROID】
結月ゆかりと弦巻マキによる、民俗クトゥルフ脳内卓。クトゥルフ神話と民俗学。この国でしか出来ない学問、この国でしか出来ない遊び。埋めたはずの記憶が浮かび、崩れ...
うぽつ 喫煙室?って思ったけど 喫煙席のことか やるぅ 靴が残るなら消えた人は素足なのかな そういえばこれクトゥルフだった!! いずれにしても匂いがやばい また足が悪い男か… これで、マジで実験ですとかいう人も怖いけどね まあこれは嘘を疑うわn 現実...
2020/02/01 21:32投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズその11「現代ホラー考察回」
今回は現代ホラー考察回やります!今回もアジシオさん(/user/illust/2422200)のご厚意で立ち絵公開前の茜ちゃんのイラストを使用させて頂いています。ありがとうござ...
無知は恐れすら知らない。知を得るから恐れも知るし、それとの付き合い方が分かってくると俺は考えてる。 おつ マッシブーンがいた おつー この歌ほんますこ それにしても写真も歌も綺麗やなぁ 今回も面白かったやで! 剛速球であかんやつ投げ込んできた 工藤さ...
2020/01/18 14:36投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズぷち!「フィールドワークで聞いた般若心経...
今回はプチ回です、暇な時間に作った物や、本編で使わない情報をたまに手癖で作って投稿していこうかなぁ(未定)と言う動画。般若心経は広い範囲で知られており、現代...
到達できる人がいないなら、それって意味なくね? 天才的な人物かもしれないが、説明が足りな過ぎる、いきなりこんな事言われても到底理解できない じゃぁ俺が感じているものは何だ?なぜあなたはそうだと言い切れる?根拠は? おつ うぽつ なんかありふれた今の時...
2020/01/20 00:00投稿
琴葉茜と不思議探訪シリーズその10「山岳宗教(信仰)スペシャル」
今回はアンケートで希望が多かった山岳宗教、山岳信仰についてやります!今回もアジシオさん(/user/illust/2422200)のご厚意で立ち絵公開前の茜ちゃんのイラストを使...
ワァーパチパチ あーいうところの近所付き合いは普通じゃないからな うぽつ ゆかりさんの山岳信仰 おつ うぽつ 文化として浸透しきった俗的な宗教 ムスリムが豚を食わないのは豚の飼育にかかるコストが高いから、酒を飲まないのは砂漠において水を浪費しない...
関連するチャンネルはありません
voiceroidファンの民俗サイドに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る