タグを含む動画 : 297件
vidaes製作車載動画(ヴィダエスせいさくしゃさいどうが)は、vidaes氏の製作した車載動画シリーズに付けられる、ニコニコ動画の登録タグである。 概要 vidaes氏の車載動画は、千葉県内を中心...続きを読む
関連タグ
vidaes製作車載動画 を含むタグ一覧
長距離車載動画シリーズ2 東京~入善間走行 Part.1
国道296号線を走ってみた Part.1
長距離車載動画シリーズ2 東京~入善間走行 Part.2
長距離車載動画シリーズ2 東京~入善間走行 Part.3
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/04/05 14:13投稿
国道14号線を走ってみたRev.2.0 Part.2
東京と千葉を結ぶ国道14号を完全走破です。Part.2は船橋市 湊町2丁目交差点~終点 千葉市中央区本町 広小路交差点までです。Part.1>sm3455011 ・ Part.3>sm2982407※Re...
こんなのまだ甘いわ ここ立体交差になった ↑JR総武線・京成電鉄 ←京成電鉄 この左角のビデオ屋でアダルトビデオ買った 14号沿いの住民が通りますよー ↑病院行け ←ラーショの全部のせラーメンは絶対食うべし! ←うまいうまいラーメンショップ 俺の家も...
2016/05/14 22:00投稿
【FullHD】長距離車載動画シリーズX Part.0
「Refrain 2016」前作の撮影から実に3年。この2016年5月の大型連休での車載撮影を通じてシリーズ第10弾が始動します。本作は新シリーズうpに先立ってのデモPVです。●Pa...
カクカクしてるのは俺だけ? おつ 画質 upotu いったいどれだけ走ったのか なんで機材すごいのに編集Aviなんだww 一瞬プロジェクトXに見えた 今回は海を越えるのか?? お前の新作を待ってたんだよーーーーーーーー!!!! この動画はでっかくして見たい
2008/03/30 15:07投稿
春の東京都心を走ってみた
桜が満開の一報を受けて桜の名所から繁華街を中心にして都心を走行した車載動画です。撮影日:2008年3月29日(土)走行区間:九段下→半蔵門→皇居内堀→日比谷→銀座→晴海→...
音楽が邪魔だなぁ 今年は満開になるの遅いなぁ 皇居の堀のサクラを見に来てるんだよ<群衆...
2016/02/08 23:00投稿
【FullHD】Canon EOS 7D Mark IIによる超広角レンズの車載動画撮影テスト
以前うpしたEOS 7D Mark IIの車載動画(sm24829877)がどうもイマイチだったので超広角レンズにて再度テスト撮影してみました。Full HD(1920*1080)ですが、ニコニコ向けの...
レインボーブリッジか ↖︎(4) 新宿線外苑・中央道方面↑(C1) 八重洲線・池袋線方面 三宅坂JCT ↖︎(3) 渋谷線渋谷・東名方面↑(C1) 中央道・池袋線方面 谷町JCT ↖︎(2) 目黒線戸越・荏原方面↑(C1) 霞ヶ関・東名・中央道方面 ...
2008/03/27 23:26投稿
外環道を走ってみた
国道298号線を走ってみた(sm2697711)の続きで、外環道を通り江戸川土手沿いを走行する内容です。走行区間:練馬区北町交差点→新大宮パイパス・外環道・江戸川土手→江戸...
ちやちゃん おーーーー ちやちゃんすし 宇治松千夜 うじまつちやすき みなみがわもかいつうすみ おおお おおおおおおおーーーーーー おお そうか おおーーーー おおおおおお ごちうさ高速wwwwww ごちうさ高速ここ ごちうさこうそく おおおお おお...
2016/01/17 22:00投稿
OM-D E-M5 Mark II車載撮影テスト
ようやくOLYMPUSのOM-D E-M5 Mark IIの車載撮影テストができたので上げてみます。Full HD(1920*1080)ですが、ニコニコ向けのエンコードでやや画質が悪くなっています。...
新豊洲→晴海 久々の車載動画 当然だけどドラレコと全然違う、キレイ 乙 綺麗ですな
2015/10/31 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.22【最終回】
長距離車載動画シリーズ第9弾、完結!! シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.22走行区間 東京都八王子市明神町~東京都中央区日本橋 日本橋...
右折レーンで狭くなるのがなー 魚津駅 魚津駅前 www 今回日本橋までなのか さぁここからどうやって帰るのか 走らせる気がない信号制御 この辺狭いんだよなぁ ついにラストか~! も終わってしまうのか。。。お疲れさまでした!!! 90年代前半のF1中継...
2015/10/31 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.21
山から都会へ… シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.21走行区間 山梨県大月市猿橋町猿橋~東京都八王子市明神町 Part.20>sm27282793・Pa...
←JR中央線→ 30km/h制限w これが政令市かよ… なんで昔の人はここに県境を引いたんだろう? 大...
2015/10/03 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.20
夕刻の笹子峠 シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.20走行区間 山梨県中巨摩郡昭和町西条~山梨県大月市猿橋町猿橋 Part.19>sm27079104...
グランパ懐かしい! 文化的には関東西部 この辺に道の駅なかったっけな otu upotu おつ うぽつ うぽつ 乙 帰宅ラッシュかな?? 待ってました!!!
2015/09/03 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.19
フォッサマグナを行く… シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.19走行区間 長野県茅野市宮川~山梨県中巨摩郡昭和町西条 Part.18>sm265325...
甲府市は山梨県では唯一10万人以上の市です 金精軒の信玄餅 鳥沢~上野原間と違って中央本線も上を通るんだな 原村が原付に見えたw おつー うぽつ 倍速処理すると変な音になったりするし仕方ない うぽつー もう甲府か 今回はこのまま東京まで下道? おつ ...
2008/03/18 23:36投稿
国道298号線を走ってみた(おまけつき)
国道走行シリーズ第4弾は国道298号線(東京外環)です。近日開通予定の模様等を含めたおまけつき(埼玉県道r88・R254)の構成です。R298走行区間:松戸市外環矢切入口交差点...
おおおーーーーー! おおおおお KYKY R298 を!!! を! わこをだ わこを!!!!!!!!! わこをーーーー わこを おおおお 八王子上尾線 八王子ブンブン 八王子 いやいや建てた家たちの毛っていきなり言われてるに等しいのであって…… ←J...
2015/06/20 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.18
権兵衛峠と杖突峠 シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.18走行区間 長野県木曽郡木曽町日義 道の駅日義木曽駒高原~長野県茅野市宮川 Par...
ベルシャイン→ 煽られてると思って譲ったな前の車 マスツーかと思ってたw 曇ってるか 煽ってないだろ おつ うぽつ 今回は上下移動がすごいね おつー otu upotu そして20号へ? すごい下りだ きてたーーー! 分水嶺を2回越えるんだな 高遠は...
2015/06/13 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.17
酷道と木曾御嶽山 シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.17走行区間 岐阜県高山市高根町下之向~長野県木曽郡木曽町日義 道の駅日義木曽駒...
この頃は車載動画も人気だったなあ 開幕マナー最悪バイクと車w 江戸と京都の中間 俺ん地区の小学校の生徒より少ない シムシティ? 中心部?? 母親の実家日和田なんで寂しい限り・・ ←どちらにせよ対向車線車多くて渡れねえだろ かっとばしのBGMもぜひw ...
2015/05/28 23:50投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.16
新緑の飛騨路 シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.16走行区間 岐阜県飛騨市古川町大野町~岐阜県高山市高根町下之向 Part.15>sm2630115...
そこそこ上手い焼きそば屋があった記憶が 追いついたwwwwww まさかとは思うが権兵衛峠道路は...
2015/05/20 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.15
越中から飛騨へ シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.15走行区間 富山県富山市桜町~岐阜県飛騨市古川町大野町 Part.14>sm26263444・Par...
単純に長距離1の逆ルートはとらないのか あ!そっちいくか upotu おつー うぽつ うぽつ ←走っ...
2015/05/16 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.14
新緑の越中を行く(2) シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.14走行区間 富山県射水市海王町 海王丸パーク~富山県魚津市釈迦堂 魚津駅前...
おつー うぽつ 空がいい感じですね otu upotu 画面最大化して見たくなるシリーズ 雲がいい味出...
2015/05/06 20:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.13
新緑の越中を行く シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.13走行区間 富山県砺波市中村~富山県射水市海王町 海王丸パーク Part.12>sm2604...
Rイチコロは白川郷のイメージしかにな この時期花といえば淡路島も良いんだけどね 北陸新...
2015/04/16 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.12
奥能登に別れを告げて… シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.12走行区間 石川県七尾市小丸山台~富山県砺波市中村 Part.11>sm25467935・...
UPOTU この時期のカニはロシア産だとバスガイドが言ってたな えがらまんじゅうが食べたな 夏...
2008/03/09 23:28投稿
横浜新道と第三京浜を走ってみた
sm2571905からの続きでR1の上り線に回り、そのまま横浜新道~第三京浜玉川ICまでの模様を収録です。次回作・国道298号線>sm2697711※更に高画質Ver.をうpしました>sm2...
ここに首都高開通した さっき青森から帰って来る時来た(港北ICまで) うお・・・あぶねえ・・ トランペット これでも70キロ規制です 新東名になるのかこの道路 国道の起・終点は国道との交点でないといけないルールが有るからわざわざ環八と重複してR246...
2008/03/09 00:33投稿
国道1号線(横浜の東海道)を走ってみた
国道1号線で起伏に富んでいる横浜市内の東海道区間です。青木橋交差点~矢沢立体交差点までの区間です。●この前後の動画前:国道15号線を走ってみた>sm2505835・ (H.26...
←我が家への入口 アルバムverじゃなくてグレイテストヒット版ですぞ 渋滞の名所 権太坂w 今...
2008/03/07 16:40投稿
国道15号線を走ってみた【H.264版】
国道15号線を走ってみた(VP6版>sm2505835)のH.264版です。VP6版と同様にMSDV-AVI(720*480 16:9ベース)を素材としてエンコードしております。VP6版との比較なんかをコメ...
蒲田がこんな未来的になるなんて有り得ない ←俺んち もうすぐ桶ストア ↑環七だった。orz ...
2015/01/31 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.11
奥能登・外浦の荒波に沿って シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.11走行区間 石川県鳳珠郡能登町上町~石川県輪島市河井町 Part.10>sm2...
おつー うぽつ otu upotu おつです! うぽつです! おっかね~ 画質というかカメラの性能がアレ ...
2015/01/24 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.10
奥能登の虹と灰色の空の下 シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.10走行区間 石川県鳳珠郡穴水町大町ト のと鉄道穴水駅~石川県鳳珠郡能登...
すごいなぁ 横断歩道の真ん前にとめんなよ… うわーーこれはすごいなぁ 2stop www おおおおお ...
2015/01/19 22:30投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.9
能登島経由、穴水行き~シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.9走行区間 石川県七尾市府中町員外 能登食祭市場~石川県鳳珠郡穴水町大町ト ...
onww お、この曲は otu upotu im@s おつー うぽつ onちゃんおるw 水族館あるんだ いい景色 うぽつ ...
2015/01/12 20:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.8
のと里山海道~シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.8走行区間 石川県金沢市本町 JR金沢駅東口~石川県七尾市府中町員外 能登食祭市場 Pa...
小丸山 今も結構多い 天気が良ければ快速道路 キャンディを救え 超地元だ 輪島じゃないんだ...
2008/03/03 21:30投稿
国道15号線を走ってみた
国道走行第2弾は東京と横浜とを結ぶ国道15号線です。総延長距離が短いので1話完結です。※H.264版もうp致しました>sm2547632日本橋が起点の国道の関連動画:●国道1号線...
横浜県横浜市鶴見区鶴見町 箱根駅伝2区ランナーは戸塚へ (鶴見中継所)1区→2区 川崎市川崎区川崎町 大田区蒲田町 左手は日テレ本社 蒲田くんの地元 字幕説明流れるの、ちょっと速い 蒲田といえばSEKAI NO OWARI 間もなくSEKAI NO ...
2014/11/03 01:32投稿
【FullHD】Canon EOS 7D Mark IIによる夕景の車載動画撮影テスト
兼ねてから話題だったCanon EOS 7D Mark IIをEOS 7Dから変わる形で購入し、夕景の一般道を走行して車載動画の撮影テストを行いました。●撮影機材 カメラ: Canon EOS 7D...
youtubeにあげてほしわ オリジナルを見てみたいなぁ~ まあこの動画は汚いけど実際はもっと...
2014/10/31 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.7
湯涌温泉と金沢シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.7走行区間 石川県能美市和佐谷町 道の駅しらやまさん~石川県金沢市本町 JR金沢駅東口...
ヤマカン 拡幅は・・・・無理か めっさ地元やん、懐かしいw 桜の時期にここ通ると綺麗だよね おつ 金沢駅だ バスだらけ 香林坊キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 狭いよなぁ なーるほどw ヲw うぽっ! 見慣れた光景 温泉入らなかったのかな? おつ 乙です
2014/10/23 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.6
奥越から加賀の秘境へ…シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.6走行区間 福井県大野市菖蒲池~石川県能美市和佐谷町 道の駅しらやまさん Pa...
ウw 『きすべり』じゃなくて『きなめり』ね おつですた 快走路すなー ヘ ウ 木滑りw ハ さむ...
2014/10/16 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.5
美濃から奥越へ…シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.5走行区間 岐阜県郡上市美並町山田 東海北陸自動車道 瓢ヶ岳PA~福井県大野市菖蒲池...
東海北陸自動車道本線へ↑ おお この曲めっちゃ好きなんだが検索かけても出てこない... 全...
2014/10/09 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.4
夜明けのハイウェイ~シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.4走行区間 愛知県豊田市西田町 東名 上郷SA~岐阜県郡上市美並町山田 東海北陸...
良いわ〜 ここからトンネル多くなるよね 一宮JCT 東海北陸自動車道(高山方面)へ 小牧IC これより名神高速道路(京都方面)へ↑ 小牧JCT 引き続き東名高速道路(名神高速道路)(京都方面)へ↑ 名古屋IC 引き続き東名高速道路(京都方面)へ↑ 足...
2014/09/27 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.3
深夜の東名・新東名を行く~後編シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.3走行区間 静岡県藤枝市花倉井谷川 新東名高速道路 藤枝PA~愛知県豊...
ただ単純に車線を引き直すだけじゃだめなのね バスはや! 豊田JCT 豊田市鴛鴨町 豊田市配津町...
関連するチャンネルはありません
vidaes製作車載動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る