タグを含む動画 : 1,136件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
変わった並走
もののけ姫
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/10/29 22:42投稿
特急スーパー北斗13号 函館~札幌①【函館→五稜郭】
函館から五稜郭の一駅間。前sm36935713 次sm41281602収録区間:函館→札幌収録車両:キハ260-1209(2Dの席)走行機関:N-DMF13HZJ(460ps/2,100rpm)*2収録日:2018年9月3日
1
2022/10/22 22:33投稿
津軽線 蟹田~三厩③【津軽二股→三厩】
津軽海峡が見えると終点三厩。sm41242356→津軽二股→大川平→今別→津軽浜名→三厩収録区間:(青森)→三厩収録車両:キハ40-525走行機関:DMF15HSA収録日:2015年2月14日
津軽線 蟹田~三厩②【中小国→津軽二股】
中小国信号場で海峡線と分岐します。sm41242317→中小国→大平→津軽二股→sm41242395収録区間:(青森)→三厩収録車両:キハ40-525走行機関:DMF15HSA収録日:2015年2月14日
津軽線 蟹田~三厩①【蟹田→中小国】
津軽線のキハ40の走行音。15時ごろに青森から出る列車を録ったんですが、青森から蟹田間はボツになり、途中の蟹田からになります。動画冒頭は青森駅で撮った映像です。...
津軽線キハ40 トワイライトエクスプレス 1
2022/10/16 00:46投稿
江差線 函館~江差⑦【湯ノ岱→江差】
湯ノ岱から江差まで。sm41228554→湯ノ岱→宮越→桂岡→中須田→上ノ国→江差収録区間:函館→江差収録車両:キハ40-1801走行機関:DMF13HZI収録日:2013年12月26日
貴重な動画をありがとうございます。 1
江差線 函館~江差⑥【吉堀→湯ノ岱】
駅間の長い区間があり、13km程駅がないです。sm41228553→吉堀→神明→湯ノ岱→sm41228558収録区間:函館→江差収録車両:キハ40-1801走行機関:DMF13HZI収録日:2013年12月26日
わずか10年前にこのトンネルが現役だったのか。もっと古い遺構だと思ってた 1
江差線 函館~江差⑤【木古内→吉堀】
木古内でしばらく停車した後、江差線にはいります。廃止前なのでオタクらしき人が多いです。sm41225765→木古内→渡島鶴岡→吉堀→sm41228554収録区間:函館→江差収録車両:...
2022/10/16 00:44投稿
江差線 函館~江差①【函館→五稜郭】
寝台特急北斗星の走行音を夜録って函館で降りて、そのまま録ってるのでとても眠いです。函館~江差①はとりあえず五稜郭まで。函館→五稜郭→sm41225785長万部方面はsm3821...
2022/10/16 00:45投稿
江差線 函館~江差②【五稜郭→上磯】
区間列車は上磯で折り返します。sm41227065→五稜郭→七重浜→東久根別→久根別→清川口→上磯→sm41225777収録区間:函館→江差収録車両:キハ40-1801走行機関:DMF13HZI収録日...
うぽつ
江差線 函館~江差③【上磯→渡島当別】
函館方面しか通学客いないと思ったら、渡島当別の方にも意外といます。sm41225785→上磯→茂辺地→渡島当別→sm41225765収録区間:函館→江差収録車両:キハ40-1801走行機関...
江差線 函館~江差④【渡島当別→木古内】
海沿いを走ってると思うので津軽海峡が見えると思いますが、左側です。sm41225777→渡島当別→釜谷→泉沢→札苅→木古内→sm41228553収録区間:函館→江差収録車両:キハ40-180...
2022/10/09 20:26投稿
快速シーサイドライナー 長崎~佐世保③【諫早→竹松】
諫早でだいぶ降りました。前sm41199946 次sm41199892収録区間:長崎→佐世保収録車両:キハ67-3走行機関:DMF13HZA収録日:2021年6月20日
快速シーサイドライナー 長崎~佐世保②【喜々津→諫早】
お客さんは諌早、大村あたりで降りると思って録ってます。前sm41199926 次sm41200036収録区間:長崎→佐世保収録車両:キハ67-3走行機関:DMF13HZA収録日:2021年6月20日
2022/10/09 20:25投稿
快速シーサイドライナー 長崎~佐世保①【長崎→喜々津】
高架化された長崎駅を出発。次sm41199946収録区間:長崎→佐世保収録車両:キハ67-3走行機関:DMF13HZA収録日:2021年6月20日
2022/10/09 20:27投稿
快速シーサイドライナー 長崎~佐世保⑥【早岐→佐世保】
早岐から佐世保まで各駅に停まります。前sm41199902 収録区間:長崎→佐世保収録車両:キハ67-3走行機関:DMF13HZA収録日:2021年6月20日
快速シーサイドライナー 長崎~佐世保⑤【彼杵→早岐】
沿岸部を離れハウステンボス、早岐へ。前sm41199892 次sm41199917収録区間:長崎→佐世保収録車両:キハ67-3走行機関:DMF13HZA収録日:2021年6月20日
快速シーサイドライナー 長崎~佐世保④【竹松→彼杵】
海沿いを走ります。日の入りの時間に合うよう時期を選びました。前sm41200036 次sm41199902収録区間:長崎→佐世保収録車両:キハ67-3走行機関:DMF13HZA収録日:2021年...
2022/09/30 21:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎⑩【現川→長崎】
終点長崎まで。新幹線開業に向けて工事が進んでます。sm41131335→現川→浦上→長崎収録区間:佐賀→長崎収録車両:モハ415-1501制御方式:抵抗制御収録日:2020年2月8日
2022/09/30 20:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎⑨【諫早→現川】
諫早から先は長崎へ通勤する客も加わります。対向列車待ちや特急待避のため駅で停まります。sm41131311→諫早→西諌早→喜々津→市布→肥前古賀→現川→sm41131367収録区間:佐...
2022/09/30 19:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎⑧【湯江→諫早】
諫早・大村方面に通学する学生が乗ってきます。sm41131274→湯江→小江→肥前長田→東諌早→諫早→sm41131335収録区間:佐賀→長崎収録車両:モハ415-1501制御方式:抵抗制御収...
2022/09/30 18:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎⑦【肥前大浦→湯江】
朝7時になり、ようやく明るくなってきました。sm41131247→肥前大浦→小長井→長里→湯江→sm41131311収録区間:佐賀→長崎収録車両:モハ415-1501制御方式:抵抗制御収録日:...
2022/09/30 17:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎⑥【多良→肥前大浦】
海沿いを走る区間ですが、録音を成功させるため朝早い便で録ったため真っ暗です(海は反対の左側)。sm41131223→多良→肥前大浦→sm41131274収録区間:佐賀→長崎収録車両:...
長崎本線 鳥栖~長崎⑤【肥前鹿島→多良】
肥前シリーズの続く区間。sm41131204→肥前鹿島→肥前浜→肥前七浦→肥前飯田→多良→sm41131247収録区間:佐賀→長崎収録車両:モハ415-1501制御方式:抵抗制御収録日:2020年...
2022/09/30 16:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎④【肥前山口→肥前鹿島】
肥前シリーズが続く区間。sm41131191→肥前山口→肥前白石→肥前竜王→肥前鹿島→sm41131223収録区間:佐賀→長崎収録車両:モハ415-1501制御方式:抵抗制御収録日:2020年2月8日
2022/09/30 15:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎③【佐賀→肥前山口】
佐賀からは415系で(佐賀発の始発列車)。817系で録った際、佐賀から先、肥前鹿島以降で失敗したので録りなおしました。sm41130916→佐賀→鍋島→久保田→牛津→肥前山口→sm411...
2022/09/30 14:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎②【神埼→佐賀】
佐賀以降で録音を失敗したため817系の走行音は佐賀まで。これ以降は2020年に録った415系の走行音になります。sm41130907→神埼→伊賀屋→佐賀→sm41131191収録区間:鳥栖→佐...
2022/09/30 13:00投稿
長崎本線 鳥栖~長崎①【鳥栖→神埼】
長崎行きの始発電車で録音。鳥栖→新鳥栖→肥前麓→中原→吉野ヶ里公園→神埼→sm41130916収録区間:鳥栖→佐賀(長崎)収録車両:クモハ817-20制御方式:VVVFインバータ制御(日...
2022/09/20 06:32投稿
特急かもめ12号 長崎~博多
長崎駅が高架化される前の時のもの。885系一次車の走行音を録りました。長崎 #0:23浦上 #3:52喜々津(通過) #16:03諫早 #20:39肥前...
2022/08/30 22:12投稿
特急北斗2号 札幌~函館⑪【森→大沼公園】
がら空きの北斗2号。森でようやくまとまった乗客(部活の高校生と思われる)が乗車。前sm40994205 次sm41006453収録区間:札幌→函館収録車両:キハ281-902(10Dの席)走行...
2022/08/30 22:14投稿
特急北斗2号 札幌~函館⑬【五稜郭→函館】
五稜郭から函館の一駅間。前sm41006453 次sm30124838収録区間:札幌→函館収録車両:キハ281-902(10Dの席)走行機関:N-DMF11HZD(355ps/2,100rpm)*2収録日:2020年12月6日
2022/08/30 22:13投稿
特急北斗2号 札幌~函館⑫【大沼公園→五稜郭】
仁山経由で山を下り新幹線の乗り換え駅の新函館北斗に到着。前sm41006468 次sm41006466収録区間:札幌→函館収録車両:キハ281-902(10Dの席)走行機関:N-DMF11HZD(355p...
2022/08/30 20:52投稿
特急北斗2号 札幌~函館⑧【洞爺(通過)→長万部】
洞爺から再び海岸線に沿って走ります。前sm40994221 次sm40994195収録区間:札幌→函館収録車両:キハ281-902(10Dの席)走行機関:N-DMF11HZD(355ps/2,100rpm)*2収録日...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る