タグを含む動画 : 1,136件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
変わった並走
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
もののけ姫
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/12/11 00:00投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(6)【三原→糸崎】
広島~糸崎(6)は三原から糸崎までの1駅の区間です。駅間は大変短いです。三原と糸崎の間で管轄が広島支社から岡山支社に変わります。sm19551575→三原→糸崎→sm19974185収...
いよいよ岡山支社エリアへ
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(5)【白市→三原】
広島に住んだことのある方でしょうか、動画で「なつかしい」というコメントをされた方がいますね。そういうコメントをもらえると嬉しいですね。私は鉄道を使ってあちこ...
地元民が見て下さるのはうれしいですね。 入野は無人駅なんですよ
2012/12/04 23:35投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(4)【西条→白市】
sm19329851→西条→西高屋→白市→sm19551575収録:2011年7月 9:44 糸崎行き モハ115-310
西条からスタート 俺んちくるぅ~ なつかしー ひゃっくん、そろそろ起きろ ならびに帝王の家 おっとそろそろふみくん家だな なつかしいっす upotu なつかしい
2012/11/28 01:40投稿
特急北越6号 新潟~金沢(13)【泊(通過)→魚津】
富山県に入りました。この辺は駅間が長いです。前sm19454725 次sm19709980収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
1
特急北越6号 新潟~金沢(12)【親不知(通過)→泊(通過)】
西日本の区間は爆走しているというイメージが残っていたのはこの区間のせいか。台風で荒れた日本海が見えます前sm19454482 次sm19455014収録区間:新潟→金沢収録車両:...
特急北越6号 新潟~金沢(11)【糸魚川→親不知(通過)】
前sm19242270 次sm19454725のりかえ 北陸本線 直江津~富山④sm35066299収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
2012/11/25 02:47投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【品川~東京 (終)】
大変ながらくお待たせしました。終点の東京です。新大阪から各駅に停まりながら進んできたおよそ4時間の旅もこれで終わりです。東京に来るたびに思うのですが、さすが日...
使ってくれてありがとう GJ! お、俺の映像ww
2012/11/25 03:00投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【新横浜~品川】
ここから爆音GTOを堪能できる区間ですが、前の区間(小田原~新横浜)で乗ってきたベビーカーの赤ん坊が不機嫌でぐずってます。何とか赤ん坊のお父さんが機嫌を直すよう...
いい音 新幹線
2012/11/11 14:35投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(3)【瀬野→西条】
山陽本線のなかで最も急勾配の区間である瀬野八の区間です。sm19281552→瀬野→八本松→西条→sm19506394収録:2011年7月 9:44 糸崎行き モハ115-310
凄い坂 おおおおおお 瀬野-八本松は長いよなあ 貨物と旅客の列車間隔がけっこう詰まってるんですね 新幹線4両分の長さを歩くとマンションのワンフロア上がりきる感じの坂 おお、懐かしい
2012/11/04 23:24投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(2)【海田市→瀬野】
瀬野八にむけて山のぼりをはじめます。sm19103881→海田市→安芸中野→中野東→瀬野→sm19329851収録:2011年7月 9:44 糸崎行き モハ115-310
ハチか ジガバチが飛んできた…
2012/10/30 23:20投稿
特急北越6号 新潟~金沢(10)【能生(通過)→糸魚川】
前sm19225071 次sm19454482収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
2012/10/28 19:06投稿
特急北越6号 新潟~金沢(9)【直江津→能生(通過)】
ここからJR西日本の区間に入ります。なんか飛ばしてるような。前sm19223758 次sm19242270のりかえ 北陸本線 直江津~富山①sm35065693収録区間:新潟→金沢収録車両:...
JR西日本エリアへ
2012/10/28 16:39投稿
特急北越6号 新潟~金沢(8)【柿崎→直江津】
前sm19128647 次sm19225071収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
雨ですね 雨か
2012/10/15 23:23投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【小田原~新横浜】
小田原でベビーカーがあらわれ、ちょっとヒヤッとしてます。前sm18895444 次sm19431785収録場所:325-111 18Aの座席
17分か 新幹線乗りたいわ~
2012/10/15 22:28投稿
特急北越6号 新潟~金沢(7)【柏崎→柿崎】
「いなほ」の動画以来、ふたたび日本海が見える区間です。台風が来るか来ないかで海が荒れています。前sm19036859 次sm19223758収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-...
2012/10/12 23:05投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(1)【広島→海田市】
広島までは車窓から瀬戸内海がよくみえました。ここから先は瀬野八越えで尾道のあたりまで山の方を走ります。sm19103598→広島→天神川→向洋→海田市→sm19281552収録:2011...
うどん
2012/10/12 22:41投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(0)
広島から尾道の方に向かうのですが、朝ラッシュを避けるため広島駅で時間をつぶすことにしました。1時間ほど広島駅を発着する列車を撮りました。前sm19016577 次sm1910...
回送 このころの広島駅と今ではだいぶ変わってそう。 1
2012/10/03 22:30投稿
特急北越6号 新潟~金沢(6)【来迎寺(通過)→柏崎】
新潟~金沢(6)は来迎寺から柏崎までです。柏崎まで車内の環境が微妙です。前sm19036506 次sm19128647収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
来迎寺からスタート
2012/10/03 21:11投稿
特急北越6号 新潟~金沢(5)【長岡→来迎寺(通過)】
新潟~金沢(5)は長岡から来迎寺までです。柏崎まで車内の環境が微妙です。前sm19031057 次sm19036859収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
2012/10/02 23:00投稿
特急北越6号 新潟~金沢(4)【見附→長岡】
新潟~金沢(4)は見附から長岡までです。前sm18897095 次sm19036506収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
2012/09/30 22:41投稿
山陽本線を旅してみた 岩国~広島④【五日市→広島】
前の動画に続いて連投です。広島で降ります。広島以降の動画はまた別の日のものになりますsm19015716→五日市→新井口→西広島→横川→広島→sm19103598収録:2011年7月22日 ...
まぁ、それが國鐵廣島 こんなとこに駅作るからいけないんだよw 電車が傾く駅 五日市
2012/09/30 21:34投稿
山陽本線を旅してみた 岩国~広島③【宮島口→五日市】
広島に近くなってきたのか混雑してきました。ここからは広電も車窓から見えます。sm18879622→宮島口→阿品→宮内串戸→廿日市→五日市→sm19016577収録:2011年7月22日 13:5...
ゕ 広島更新色ww 懐かしいw やっぱ広島にはこの音が似合うなぁ(偏見) そういえば、僕が小さい頃、窓を開けるためもつまみで遊んでたな~(当時窓が空くのを知らなかった) ってかそこ優先席じゃねえかw あのモケットが懐かしい。今は一人づつ区切られてない...
2012/09/16 18:51投稿
特急北越6号 新潟~金沢(3)【加茂→見附】
新潟~金沢(3)は加茂から見附までです。この区間はなかなか飛ばしてますね。前sm18851252 次sm19031057収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月...
2012/09/16 14:02投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【熱海~小田原】
熱海まできました。在来線でも東京まで1時間40分ほど。あともう少しで東京ですね。前sm18739344 次sm19129186収録場所:325-111 18Aの座席
2012/09/14 18:48投稿
山陽本線を旅してみた 岩国~広島②【玖波→宮島口】
宮島口まできました。宮島にもよりたかったんですが時間が、そのまま広島に向かいます。sm18659359→玖波→大野浦→前空→宮島口→sm19015716収録:2011年7月22日 13:51 糸...
ここな西国街道鉾の峠 1
2012/09/10 23:32投稿
特急北越6号 新潟~金沢(2)【新津→加茂】
新潟~金沢(2)は新津から加茂までです。前sm18792943 次sm18897095収録区間:新潟→金沢収録車両:モハ484-3075収録日:2011年9月20日
2012/09/03 21:48投稿
特急北越6号 新潟~金沢(1)【新潟→新津】
新潟まできました。新潟からは北越で金沢まで向かいます。このとき乗った北越の車両の編成はいなほで乗った編成と同じです。新潟~金沢(1)は新潟から新津までです。前...
485 の客車 ばんえつ物語!
2012/08/28 21:41投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【三島~熱海】
前sm18434032 次sm18895444収録場所:325-111 18Aの座席
2012/08/19 19:14投稿
山陽本線を旅してみた 岩国~広島①【岩国→玖波】
岩国で乗り換え、岩国から広島までむかいます。今回乗った編成はC43編成です。sm18512186→岩国→和木→大竹→玖波→sm18879622収録:2011年7月22日 13:51 糸崎行き モハ1...
今は蕎麦屋ないんだよねえ 確かに分かりやすい。 わかりやすい地図ありがとう 乙 通路側のつかまり兼頭もたれがよかった
2012/08/15 21:29投稿
特急いなほ8号 秋田~新潟(17)【豊栄→新潟】
終点の新潟です。 旅行のとき後日、シングル・イン新潟にだいぶお世話になった。 前 sm18596064 次sm18792943 収録区間:秋田→新潟 収録車両:モハ485-3075 収録日:2...
新潟 右側じゃね?w あら 左側? 男性専用車両
2012/08/12 17:10投稿
特急いなほ8号 秋田~新潟(16)【新発田→豊栄】
新潟によるため新発田から白新線に入ります。前 sm18595648 次sm18623997収録区間:秋田→新潟収録車両:モハ485-3075収録日:2012年1月17日
雪景色 もう少しだ 懐かしい風景
2012/08/12 16:09投稿
特急いなほ8号 秋田~新潟(15)【中条→新発田】
前 sm18565473 次sm18596064収録区間:秋田→新潟収録車両:モハ485-3075収録日:2012年1月17日
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る