タグを含む動画 : 1,136件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
変わった並走
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
もののけ姫
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/11/04 11:00投稿
第5回 サイコロの旅in広島-Part2-
とある指令で、歩きまくったのですが、風の音が凄いのでほとんどカット・・・。※風の影響で聞き取りづらい箇所が多いですが、ご了承ください。【Part3】sm35965824【Par...
江波懐かしい 江波 2 1
2019/10/26 20:00投稿
第5回 サイコロの旅in広島-Part1-
1年ぶりに開催!サイコロの旅企画の第5弾!今回の舞台は、まさかの「広島」台風19号接近で、当初の予定を変更して急遽訪れた広島でサイコロの旅を開催。ゴールは、秋な...
1
2019/10/14 18:25投稿
SLやまぐち号 津和野~新山口④【篠目→湯田温泉】
SLやまぐち号の篠目から湯田温泉間の走行音。D51の走行音の方はトンネルで音割れし失敗したため、篠目からはC57と12系客車の走行音になります。前sm35813124 次sm33271208
2019/10/14 18:24投稿
SLやまぐち号 津和野~新山口③【鍋倉→篠目】
SLやまぐち号鍋倉から篠目間の走行音前sm35813002 次sm35813490
SLやまぐち号 津和野~新山口②【徳佐→鍋倉】
SLやまぐち号の徳佐から鍋倉間の走行音前sm33270902 次sm35813124
割合この辺の区間は平板な感じではある 1
2019/10/06 16:00投稿
山陰本線を旅してみた 益田~浜田②【三保三隅→浜田】
益田~浜田②は三保三隅から浜田まで。sm35748177→三保三隅→折居→周布→西浜田→浜田→ 収録:2017年3月18日 浜田行き キハ126‐2
山陰本線を旅してみた 益田~浜田①【益田→三保三隅】
益田~浜田①は益田から三保三隅まで。sm35747840→益田→石見津田→鎌手→岡見→三保三隅→sm35748864 収録:2017年3月18日 浜田行き キハ1...
2019/10/06 15:58投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田⑤【江崎→益田】
長門市~益田⑤は江崎から益田まで。sm35747622→江崎→飯浦→戸田小浜→益田→sm35748177 収録:2011年12月26日 益田行き キハ47‐1101
我輩の故郷ではないかぁ(←大字[おおあざ]中小川町の出身の人) 1
山陰本線を旅してみた 長門市~益田④【木与→江崎】
ここからは2011年の分です。車窓の名所のある区間ですね。長門市~益田④は木与から江崎まで。sm35747423→木与→宇田郷→須佐→江崎→sm35747840 ...
2019/10/06 15:54投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田③【東萩→木与】
長門市~益田③は東萩から木与まで。sm35747254→東萩→越ケ浜→長門大井→奈古→木与→sm35747622 収録:2017年3月18日 益田行き キハ40‐2004
山陰本線を旅してみた 長門市~益田②【三見→東萩】
長門市~益田②は三見から東萩まで。玉江で外人が乗ってきます。sm35747104→三見→玉江→萩→東萩→sm35747423 収録:2017年3月18日 益田行...
2019/10/06 15:53投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田①【長門市→三見】
長門市から益田の区間は、2011年に録った走行音と2017年のものをあわせた形になります。長門市から途中の木与までは2017年に録ったキハ40の走行音です。エンジンはSA6D1...
2019/09/29 21:59投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(7)【長門市→仙崎】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(7)は仙崎まで1駅。それと到着後の様子をちょっと。sm35742027→長門市→仙崎 ...
もし発見した場合、それは私のものではありません。 新下関~下関~仙崎以外のアナウンスコメは行いません。 訂正してください。 誤字や、抜け、私が聞き取れなかった部分を聞き取れた場合、 字幕ガバガバですみません。 2ドア47 12時~52分発~ 2番乗り...
2019/09/29 21:58投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(6)【人丸→長門市】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(6)は人丸から長門市まで。日が悪かったのか学校帰りの学生にあってしまいます。sm35718034...
Nagatoshi ながとし 長門市 お降りの際は、ドア横のボタンを押していただくよう、ご協力お願い致します。 ドアは、車内温度を保つため、半自動ドアとします。 次の長門市で、12時34分の発車まで、およそ9分停まります。 同じホーム向かい側2番乗り...
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(5)【阿川→人丸】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(5)は阿川から人丸まで。滝部で乗車した学生たちが阿川で下車していきました。sm35716547→...
※目の前は木です ※自動放送が本来の場所ではない場所で流れています。 Hitomaru ひとまる 人丸 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) e,まもなく、人丸、人丸です。 次は、人丸、人丸です。 ↓カーブミラー(何故) I...
2019/09/22 21:49投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(1)【下関→安岡】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(1)は下関から安岡まで。下関の市街地の区間でお客さんがやや多いです。2019.9.22下関~幡...
そこ○○のはなし化改造後に友達が座ってた場所の近くやんw 誤りがあったらすみません。 Yasuoka やすおか 安岡 お降りの際には、足元にお気をつけください。 電車とホーム段差がございます。 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は左側です。(...
2019/09/29 21:57投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(4)【滝部→阿川】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(4)は滝部から阿川まで。滝部で学生が乗ってきます。sm35716164→滝部→特牛→阿川→sm35718034...
Agawa あがわ 阿川 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) え、まもなく、阿川、阿川です。 次は、阿川、阿川です。 Kottoi こっとい 特牛 お降りの際お足元にご注意ください。 ドアから手を離してお待ちください。 左(←)
2019/09/22 17:08投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(3)【小串→滝部】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(3)は小串から滝部まで。目の前に日本海が見えてます。sm35716035→小串→湯玉→宇賀本郷→長門...
Takibe たきべ 滝部 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は左側です。(←) まもなく、滝部、滝部です。 次は、滝部、滝部です。 Nagatofutami ながとふたみ 長門二見 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、右側です。(...
2019/09/22 17:07投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(2)【安岡→小串】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(2)は安岡から小串まで。下関からの普通列車が折り返す駅です。意外と下関からそんなに離れ...
Kogushi こぐし 小串 お降りの際お足元にお気をつけ下さい ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) まもなく、小串、小串です。 次は、小串、小串です。 Kawatanaonsen かわたなおんせん 川棚温泉 ドアから手を...
2019/09/22 17:04投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(0)【新下関→下関】
2009年、2011年、2017年に山陰本線に乗りました。今回はそのうちの2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。山陰本線はまた録りなおしたいところもまだ...
なんか新幹線がおるw 幡生「解せぬ」 せ 壊れかけたスピーカーで聞いているため、字幕ガバガバです とちゅう、止まらない駅がありますので、お気をつけください。 ※実質各停の普通列車です 仙崎行きです。 臨時快速みすず潮騒 この列車は、9時59分発、 ひろしm
2019/09/15 13:35投稿
山陽本線を旅してみた 小倉~下関
鹿児島本線・日豊本線に引きつづき山陽本線を旅していきます。小倉から関門海峡を抜け下関に向かいます。2019.9 動画を作り直しました。鹿児島本線sm11492554/sm356666...
2 1
2019/09/15 13:34投稿
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉⑥【戸畑→小倉】
無事、小倉に到着。sm35664900→戸畑→九州工大前→西小倉→小倉→sm35679437収録:2017年3月26日 博多6:17発下関・門司港行き モハ415‐119
2019/09/15 13:33投稿
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉⑤【折尾→戸畑】
4920Mの音を録って失敗したこの区間。1回目はスペースワールドでJKが乗ってきて、2回目は八幡か戸畑あたりで着物のおばさん軍団が乗ってきて失敗。今回はうまくいくか。...
スペワ! 九州一カオスな駅折尾 1
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉④【赤間→折尾】
遠賀川を渡ると、折尾へ。sm35662392→赤間→教育大前→海老津→遠賀川→水巻→折尾→sm35664900収録:2017年3月26日 博多6:17発下関・門司港行き モハ415‐119
2019/09/15 13:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉③【福間→赤間】
赤間で快速を待避します。sm35660943→福間→東福間→東郷→赤間→sm35664408収録:2017年3月26日 博多6:17発下関・門司港行き モハ415‐119
2019/08/26 04:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多④【南福岡→博多】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。朝ラッシュの時間帯。博多に向け混雑もピークに。sm35586884→南福岡→笹原→竹下→博多→sm35659812収録:2017年3月24日 ...
2019/08/26 02:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多③【二日市→南福岡】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。朝ラッシュの時間帯。このあたりからお客さんが多く乗ってきます。sm35586884→二日市→都府楼南→水城→大野城→二日市→春...
2019/08/26 00:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多②【基山→二日市】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。朝ラッシュの時間帯。このあたりからお客さんが多く乗ってきます。sm35586620→基山→けやき台→原田→天拝山→二日市→sm35...
2019/08/25 23:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多①【鳥栖→基山】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。タイトル変わってますが、早岐から乗ってきた列車の走行音の続きです。(熊本方面から)sm35004405→鳥栖→田代→弥生が丘→...
2019/08/11 20:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖⑤【佐賀→吉野ヶ里公園】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。鳥栖まで爆走の区間。sm35514629→佐賀→伊賀屋→神埼→吉野ヶ里公園→sm35523456収録:2017年3月24日 早岐5:33発門司港行...
2019/08/11 19:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖④【肥前山口→佐賀】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。肥前山口で肥前大浦からの列車をつなぎます。sm35501677→肥前山口→牛津→久保田→鍋島→佐賀→sm35523363収録:2017年3月2...
2019/08/07 03:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖③【武雄温泉→肥前山口】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。肥前山口で肥前大浦からの列車をつなぎます。sm35498985→武雄温泉→高橋→北方→大町→肥前山口→sm35514629収録:2017年3...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る