タグを含む動画 : 1,136件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
変わった並走
もののけ姫
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/05/02 21:52投稿
関西本線 JR難波~奈良③【久宝寺→柏原】
JR難波発の普通の奈良行きです。久宝寺で大和路快速奈良行き、柏原で快速の王寺行きの待避を行います。減便される前で今とちょっとダイヤが違います。sm36780730→久宝寺...
1
関西本線 JR難波~奈良②【天王寺→久宝寺】
JR難波発の普通の奈良行きです。sm36773730→天王寺→東部市場前→平野→加美→久宝寺→sm36780913収録区間:JR難波~奈良収録車両:モハ103‐385制御方式:抵抗制御収録日:20...
2020/05/02 21:51投稿
関西本線 JR難波~奈良①【JR難波→天王寺】
JR難波発の普通の奈良行きです。大和路線で103系がまだ走っていたころのものです。JR難波→今宮→新今宮→天王寺→sm36780730収録区間:JR難波~奈良収録車両:モハ103‐385...
2020/04/26 17:39投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻②(各停)【須磨→神戸】
夏のスマシオを撮るためシーズンでないのに音鉄。sm36744848→須磨→須磨海浜公園→鷹取→新長田→兵庫→神戸→sm36707395収録:2012年9月5日 西明石13:09発 普通京都行き ...
JR神戸線・京都線 西明石~高槻①(各停)【西明石→須磨】
西明石から高槻間の各停のバージョンです。西明石から神戸までは207系の走行音。夏のスマシオを撮るためシーズンでないのに音鉄しました。sm35209166→西明石→明石→朝霧→...
2020/04/26 17:41投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻⑦(各停)【吹田→高槻】
尼崎からは205系で。sm36715720→吹田→岸辺→千里丘→茨木→摂津富田→高槻→sm36205150収録:2011年3月23日 普通高槻行き モハ205−103
JR神戸線・京都線 西明石~高槻⑥(各停)【大阪→吹田】
尼崎からは205系で。今では変わってしまってるところもちらほら。sm36715672→大阪→新大阪→東淀川→吹田→sm36715772収録:2011年3月23日 普通高槻行き モハ205−103
7890 5 6 3 4 2 1
2020/04/26 17:40投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻⑤(各停)【尼崎→大阪】
尼崎からは205系で。朝ラッシュ時に走ってた205系の普通です。sm36707996→尼崎→塚本→大阪→sm36715720収録:2011年3月23日 普通高槻行き モハ205−103
JR神戸線・京都線 西明石~高槻④(各停)【芦屋→尼崎】
神戸からは321系で。sm36707395→芦屋→さくら夙川→西宮→甲子園口→立花→尼崎→sm36715672収録:2014年2月21日 普通京都行き モハ321‐22
日新中↓ 地元 1
JR神戸線・京都線 西明石~高槻③(各停)【神戸→芦屋】
神戸からは321系で。sm36706644→神戸→元町→三ノ宮→灘→六甲道→住吉→摂津本山→甲南山手→芦屋→sm36707996収録:2014年2月21日 普通京都行き モハ321‐22
2020/03/31 16:40投稿
長崎本線 長崎~諫早②【現川→諫早】
長崎駅発の列車に乗り諫早まで。sm36591196→現川→肥前古賀→市布→喜々津→西諌早→諫早→sm35368928収録区間:長崎~諫早収録車両:クモハ817‐23制御方式:VVVFインバータ制...
長崎本線 長崎~諫早①【長崎→現川】
長崎駅高架化の四十九日前に長崎行ってきました。長崎→浦上→現川→sm36596877収録区間:長崎~諫早収録車両:クモハ817‐23制御方式:VVVFインバータ制御(日立IGBT)収録日...
2020/03/29 11:27投稿
羽越本線 酒田~村上⑦【桑川→村上】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36585384→桑川→越後早川→間島→村上→...
羽越本線 酒田~村上⑥【府屋→桑川】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36585066→府屋→勝木→越後寒川→今川→...
2020/03/29 11:26投稿
羽越本線 酒田~村上⑤【あつみ温泉→府屋】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。山形県と新潟県の県境、引き続き日本...
羽越本線 酒田~村上④【羽前水沢→あつみ温泉】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。鶴岡を過ぎると日本海が見えてきます...
羽越本線 酒田~村上③【鶴岡→羽前水沢】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。鶴岡で学生が乗ってきます。sm3657009...
2020/03/29 11:25投稿
羽越本線 酒田~村上②【余目→鶴岡】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36569897→余目→西袋→藤島→鶴岡→sm36...
羽越本線 酒田~村上①【酒田→余目】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。2012年1月に行った北海道・東日本縦断...
2020/03/09 20:20投稿
関西本線 大阪~加茂⑤【奈良→加茂】
再び12月10日の分。sm36375857→奈良→平城山→木津→加茂→sm38544620収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10日)、天王寺~奈良(12月12日)収録車両:モハ221-9(12月10日...
2020/03/09 20:19投稿
関西本線 大阪~加茂④【王寺→奈良】
天王寺~奈良までは別の日の分。テスト期間中の学生が乗ってきます。sm36375256→王寺→法隆寺→大和小泉→郡山→奈良→sm36376082収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10...
関西本線 大阪~加茂③【久宝寺→王寺】
天王寺~奈良までは別の日の分。sm36375076→久宝寺→レ→レ→レ→レ→レ→レ→王寺→sm36375857収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10日)、天王寺~奈良(12月12日)収録車両...
関西本線 大阪~加茂②【天王寺→久宝寺】
天王寺~奈良までは別の日の分。sm36374885→天王寺→レ→レ→レ→久宝寺→sm36375256収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10日)、天王寺~奈良(12月12日)収録車両:モハ2...
2020/03/09 20:18投稿
関西本線 大阪~加茂①【大阪→天王寺】
関西本線はJR難波からですが、大和路快速の快速運転の始まる大阪から。大阪→レ→レ→西九条→弁天町→大正→レ→レ→新今宮→天王寺→sm36375076収録区間:大阪~天王寺・奈良~...
2020/01/30 00:20投稿
東海道本線を旅してみた 京都~草津②【石山→草津】
10年ほど前、225系に初めて乗った時の走行音。石山から草津まで。前sm36290043 →石山→瀬田→南草津→草津→ 次sm33525277収録区間:京都→草津収録車両:モハ224-9制御方...
東海道本線を旅してみた 京都~草津①【京都→石山】
動画をエンコードしなおしたため再upしました。10年位前に225系に初めてのった時の走行音の動画です。今も使ってるビデオカメラですが、このころは買ったばかりで扱いに...
2019/11/22 22:20投稿
おはようライナー 塩尻~長野(5)【稲荷山(運転停車)→長野】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。終点の長野まで。前sm35965593 次sm28710560
2019/11/17 14:30投稿
第5回 サイコロの旅in広島-Part3-
サイコロの旅改め、ポスト探しの旅!?【Part2】sm35907044【Part1】sm35867083【旅まとめ】mylist/59800979 ←今までのサイコロの旅もこちらから【take(タケ)】user/17...
2019/11/22 22:19投稿
おはようライナー 塩尻~長野(4)【聖高原(通過)→稲荷山(運転停車)】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。日本三大車窓の姨捨のある区間。長野の市街地が遠くに見えます。稲荷山では特急しなのとのすれ違いのため停車。前sm35...
おはようライナー 塩尻~長野(3)【明科→聖高原(通過)】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。途中でE257系の快速とすれ違い。前sm35965192 次sm35965593
おはようライナー 塩尻~長野(2)【松本→明科】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。松本から大量乗車。大半は通勤・通学客のため静か。前sm35964898 次sm35965360
2019/11/22 22:18投稿
おはようライナー 塩尻~長野(1)【塩尻→松本】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。動画前半は塩尻駅で撮った入線や車内の様子など。本編は#10:30から。次sm35965192
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る