タグを含む動画 : 1,136件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
変わった並走
もののけ姫
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/07/18 19:00投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 人吉~八代①【人吉→渡】
人吉から球磨川に沿って走ります。吉松~人吉④sm37185977→人吉→西人吉→渡→人吉~八代②sm37207042
1
2020/07/14 12:00投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 吉松~人吉④【大畑→人吉】
人吉に向け山下り。吉松~人吉③sm37185680→大畑→人吉→人吉~八代①sm37206932
2020/07/14 11:00投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 吉松~人吉③【矢岳→大畑】
矢岳をピークに山下りが始まります。大畑駅周辺にループ線とスイッチバックがあります。吉松~人吉②sm37184673→矢岳→大畑→吉松~人吉④sm37185977
2020/07/14 10:00投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 吉松~人吉②【真幸→矢岳】
真幸駅でスイッチバックします。吉松~人吉①sm37184258→真幸→矢岳→吉松~人吉③sm37185680
2020/07/14 09:00投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 吉松~人吉①【吉松→真幸】
吉松から人吉の区間。本数が少なく一駅一駅が長いです。隼人~吉松④sm37169768→吉松→真幸→ 吉松~人吉②sm37184673
2020/07/11 18:16投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 隼人~吉松④【栗野→吉松】
吉松から先も乗ろうと来ましたが、大雨で運転見合わせ。吉松で運転再開まで粘るも再開されそうにないのでこの時は吉松から戻りました。隼人~吉松③sm37169552→栗野→吉松...
2020/07/11 18:15投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 隼人~吉松③【霧島温泉→栗野】
栗野ではやとの風とすれ違い。隼人~吉松②sm37164682→霧島温泉→植村→大隅横川→栗野→ 隼人~吉松④sm37169768
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 隼人~吉松②【表木山→霧島温泉】
近くに鹿児島空港があり霧島市への移動に車を使うとき、先ほどの日当山~表木山間で肥薩線のガード下をくぐるところがあるのですが、肥薩線の列車も本数が少なく、列車...
2020/07/11 18:14投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 隼人~吉松①【隼人→表木山】
日豊本線と分かれ隼人から肥薩線に入っていきます。海沿いを走っていたのが一転、ここから山の中を走ります。鹿児島中央~隼人③sm37143032→隼人→日当山→表木山→sm37164682
2020/07/06 17:55投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 鹿児島中央~隼人③【重富→隼人】
行程の都合上この時は隼人で降りてます。隼人から先はまた別の日に録ってます。鹿児島中央~隼人②sm37142701→重富→姶良→帖佐→錦江→加治木→隼人→ 隼人~吉松①sm37164182
2020/07/06 17:54投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 鹿児島中央~隼人②【鹿児島→重富...
朝夕にある肥薩線との直通便。朝の便は多そうなので夕方の便を録ってみました。日豊本線を旅してみた 鹿児島中央~都城①(sm31080345)の10分後を走る列車です。この列車...
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 鹿児島中央~隼人①【鹿児島中央→...
当初は、肥薩線に直通する列車を録れば、吉都線の動画と日豊本線の都城~南宮崎間の動画と合わせてシリーズでキハ40系列で鹿児島中央から南宮崎まで繋がるなと思い録り...
2020/05/31 00:22投稿
急行はまなす 青森~函館(7)【渡島当別(通過)→函館】
sm36951234→レ→レ→レ→レ→ レ→レ→レ→レ→函館→sm38214991江差方面sm41227065収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:56投稿
急行はまなす 青森~函館(6)【木古内(運転停車)→渡島当別(通過)】
sm36950895→レ→レ→泉沢(運転停車)→レ→レ→ sm36951491収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:32投稿
急行はまなす 青森~函館(5)【吉岡定点(通過)→木古内(運転停車)】
青函トンネルを抜け北海道へ。木古内で運転停車します。sm36950691→レ→レ→木古内(運転停車)→ sm36951234収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:15投稿
急行はまなす 青森~函館(4)【竜飛定点(通過)→吉岡定点(通過)】
青函トンネルの区間です。sm36950468→レ→レ→ sm36950895収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:00投稿
急行はまなす 青森~函館(3)【津軽今別(通過)→竜飛定点(通過)】
青函トンネルの区間に入っていきます。sm36950293→レ→レ→ sm36950691収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 22:40投稿
急行はまなす 青森~函館(2)【蟹田→津軽今別(通過)】
蟹田で運転停車。中小国信号場から海峡線に入っていきます。sm36939572→蟹田(運転停車)→レ→レ→sm36950468収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535(自由席)収録日:2016...
2020/05/30 22:15投稿
急行はまなす 青森~函館(1)【青森→蟹田】
青森を定時に発車。発車とともに車内アナウンスが流れます。sm36939444→青森→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→蟹田(運転停車)→sm36950293収録区間:青森→函館収録車両:オハ...
2020/05/30 22:05投稿
急行はまなす 青森~函館(0)
急行はまなす乗車まで。前sm36891329 次 sm36939572収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/29 20:00投稿
特急スーパー白鳥11号 青森~函館②【蟹田→津軽今別(通過)】
蟹田、中小国を通り津軽海峡線に入っていきます。次 sm36928855収録区間:青森→函館収録車両:モハ788-101収録日:2015年8月2日
2020/05/29 19:00投稿
特急スーパー白鳥11号 青森~函館
すっかりねぶた祭りのこと忘れてて、ちょうどそのシーズンの時に来てしまいました。とてもお客さんが多いです。次 sm41281319収録区間:青森→函館収録車両:モハ788-101...
2020/05/23 10:00投稿
東北本線 八戸~青森⑤【浅虫温泉→青森】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm36889494→浅虫温泉→野内→矢...
2020/05/23 09:00投稿
東北本線 八戸~青森④【野辺地→浅虫温泉】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm36889026→野辺地→狩場沢→清...
2020/05/23 08:00投稿
東北本線 八戸~青森③【上北町→野辺地】
北上するにしたがって、ちょっと雪深くなります。sm36883882→上北町→乙供→千曳→野辺地→sm36889494収録区間:八戸~青森収録車両:クモハ701‐1007制御方式:VVVFインバー...
2020/05/23 07:00投稿
東北本線 八戸~青森②【三沢→上北町】
乗りとおしの客は少なく、特急停車駅から周辺駅への乗車が多い感じです。sm36874211→三沢→小河原→上北町→sm36889026収録区間:八戸~青森収録車両:クモハ701‐1007制御...
2020/05/23 06:22投稿
東北本線 八戸~青森①【八戸→三沢】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm40404953→八戸→陸奥市川→下...
2020/05/10 09:30投稿
長崎本線(旧線) 諫早~長崎③【長与→長崎】
山を下り長崎市市街地に入っていく区間です。夜録れば客が少なさそうですが、それでは景色が見えずつまらないので昼間に録っています。午前中は市中心地に出る客で多く...
2020/05/10 09:29投稿
長崎本線(旧線) 諫早~長崎②【喜々津→長与】
長崎本線の新線と分かれ、喜々津から長崎本線の旧線の方に行きます。こちらは電化されておらず、新線のようにトンネルで直線的に結ばれていません。途中、海岸線に沿っ...
長崎本線(旧線) 諫早~長崎①【諫早→喜々津】
sm36596877を録った後、竹松まで行きそこから折り返して録った列車です。竹松から諫早間はカット。諫早からの分を公開します。諫早から喜々津間は架線下を走ります。諫...
2020/05/02 21:54投稿
関西本線 JR難波~奈良⑤【王寺→奈良】
JR難波発の普通の奈良行きです。王寺から奈良まで各駅に停まりながらも爆走する区間です。sm36783544→王寺→法隆寺→大和小泉→郡山→奈良→sm36376082収録区間:JR難波~奈...
103系の重低音が好きなんだようるさいけど。まあそこがいいんだけどね 1
2020/05/02 21:53投稿
関西本線 JR難波~奈良④【柏原→王寺】
JR難波発の普通の奈良行きです。奈良県の県境の区間。大和川を何回もわたります。sm36780913→柏原→高井田→河内堅上→三郷→王寺→sm36783704収録区間:JR難波~奈良収録車...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る