タグを含む動画 : 324件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
変わった並走
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/10/06 15:58投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田④【木与→江崎】
ここからは2011年の分です。車窓の名所のある区間ですね。長門市~益田④は木与から江崎まで。sm35747423→木与→宇田郷→須佐→江崎→sm35747840 ...
1
2019/10/06 15:54投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田③【東萩→木与】
長門市~益田③は東萩から木与まで。sm35747254→東萩→越ケ浜→長門大井→奈古→木与→sm35747622 収録:2017年3月18日 益田行き キハ40‐2004
2019/10/06 15:53投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田①【長門市→三見】
長門市から益田の区間は、2011年に録った走行音と2017年のものをあわせた形になります。長門市から途中の木与までは2017年に録ったキハ40の走行音です。エンジンはSA6D1...
2019/09/29 21:58投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(6)【人丸→長門市】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(6)は人丸から長門市まで。日が悪かったのか学校帰りの学生にあってしまいます。sm35718034...
Nagatoshi ながとし 長門市 お降りの際は、ドア横のボタンを押していただくよう、ご協力お願い致します。 ドアは、車内温度を保つため、半自動ドアとします。 次の長門市で、12時34分の発車まで、およそ9分停まります。 同じホーム向かい側2番乗り...
2019/09/22 17:08投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(3)【小串→滝部】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(3)は小串から滝部まで。目の前に日本海が見えてます。sm35716035→小串→湯玉→宇賀本郷→長門...
Takibe たきべ 滝部 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は左側です。(←) まもなく、滝部、滝部です。 次は、滝部、滝部です。 Nagatofutami ながとふたみ 長門二見 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、右側です。(...
2019/09/22 17:07投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(2)【安岡→小串】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(2)は安岡から小串まで。下関からの普通列車が折り返す駅です。意外と下関からそんなに離れ...
Kogushi こぐし 小串 お降りの際お足元にお気をつけ下さい ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) まもなく、小串、小串です。 次は、小串、小串です。 Kawatanaonsen かわたなおんせん 川棚温泉 ドアから手を...
2019/08/07 03:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖③【武雄温泉→肥前山口】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。肥前山口で肥前大浦からの列車をつなぎます。sm35498985→武雄温泉→高橋→北方→大町→肥前山口→sm35514629収録:2017年3...
2019/07/14 13:00投稿
吉都線 吉松~都城④【小林→高崎新田】
sm35391049→小林→広原→高原→日向前田→高崎新田→sm35391735収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/06 23:25投稿
第4回 音鉄クッキング!-カレーを作ろう!(3/3)
今回はカレー。何とか完成。
2019/07/06 23:02投稿
第4回 音鉄クッキング!-カレーを作ろう!(2/3)
今回はカレー。炒めた材料を煮込みます。
2019/07/06 22:18投稿
第4回 音鉄クッキング!-カレーを作ろう!(1/3)
今回はカレー。材料を切って炒めるところまで。
2019/07/06 20:43投稿
山陽本線を旅してみた 尾道編④
大三島というところに着き、自転車で散策。尾道編も完結。前sm32324283
2019/07/06 19:52投稿
山陽本線を旅してみた 西明石~神戸【西明石→神戸】
西明石からは221系の外側線の快速で。「山陽本線を旅してみた」本編ついに完結。sm35209166→西明石→明石→レ→レ→レ→兵庫→神戸→sm36191855収録:2012年1月6日 姫路7:27発...
2019/06/02 12:54投稿
山陽本線を旅してみた 姫路~西明石①【姫路→加古川】
姫路まできました。ここまでくると関西まできたと感じますね。姫路からは223系1000番台に乗ります。この区間は何度か録りなおしをしました。sm16615226→姫路→東姫路→御...
東姫路 この写真古いすべて 新幹線はやいな 絞ってんなー うほっ、良い音 1
2019/05/09 18:02投稿
北陸新幹線 はくたか555号①【長野→上越妙高】
えちごときめき鉄道、しなの鉄道に乗り長野に出てきましたが新幹線でもとがえり金沢へ。旅行の予定の都合で飯山通過のはくたかになります。前sm29630315 次sm35098723...
2019/05/03 16:30投稿
北陸本線 直江津~富山⑥【泊→魚津】
機材を変えたので(変えてからだいぶ経ちますが)録り直しました。前の機材のようにカチカチという音はしませんw。のりかえ 特急北越6号 新潟~金沢(13)sm19455014...
2019/04/28 16:32投稿
快速アイリス 長万部~函館
はまなすのドリームカーで爆睡し起きた時には電池切れで音鉄が失敗。急遽予定を変更し録った快速アイリスの走行音。八雲からは通過駅も多く快速らしい走りを見せます。...
止まりません! 1
2019/01/29 20:50投稿
信越本線 新潟~直江津⑨【柿崎→直江津】
向きは逆ですが、電車でGOでおなじみの区間を通るとまもなく直江津。sm34547635→柿崎→上下浜→潟町→土底浜→犀潟→黒井→直江津→(富山・金沢方面)sm35065693(高田・妙高高...
2019/01/29 20:09投稿
信越本線 新潟~直江津⑧【柏崎→柿崎】
柏崎からは青海川、米山と海沿いを走ります。冬の日本海が綺麗。sm34542906→柏崎→鯨波→青海川→笠島→米山→柿崎→sm34547848収録時期:2016年2月12日収録した列車: 1324M ...
2019/01/27 21:39投稿
信越本線 新潟~直江津⑥【来迎寺→安田】
来迎寺から柏崎はやや山間部を走ります。積もってる雪の量もやや増加。sm34538360→来迎寺→越後岩塚→塚山→長鳥→越後広田→北条→安田→sm34542906収録時期:2016年2月12日収...
2019/01/25 22:59投稿
信越本線 新潟~直江津③【加茂→見附】
昼間なら田畑や人家が見えますが、まだ日の出前の時間。わずかに街灯がちらほら見える程度です。sm34511886→加茂→保内→東三条→三条→東光寺→帯織→見附→sm34533643収録時...
2019/01/22 06:59投稿
信越本線 新潟~直江津①【新潟→新津】
北陸新幹線延伸後、高架化前の新潟駅が現存していたころ録りました。新潟駅を始発の時間帯に出ます。もう少し遅い便にしたかったですが、行程の都合でこの時間になりま...
2019/01/17 23:16投稿
【走行音】新快速 223系2000番台③ 【草津→京都】
前sm34483772 次sm34500483収録区間:米原→大阪収録車両:モハ223-2009制御方式:VVVFインバータ制御(日立IGBT)草津まで来ると京都まであと少し。草津からは線路が複...
すごい雨雲や
2019/01/03 19:04投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌⑭【南千歳→新札幌】
もう少しで札幌。前sm34419464 次sm34421109収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-20走行機関:DMF11HZA収録日:2018年9月2日
2019/01/02 20:00投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌⑪【占冠(通過)→新夕張(通過)】
新得から石勝線に入り、十勝山脈をトンネルで抜けます。前sm34412066 次sm34412443収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-20走行機関:DMF11HZA収録日:2018年9月2日
2018/12/31 20:58投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌⑨【新得→トマム】
新得から石勝線に入り、十勝山脈をトンネルで抜けます。前sm34227786 次sm34412066収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-20走行機関:DMF11HZA収録日:2018年9月2日
2018/12/10 17:44投稿
武豊線 名古屋~武豊①【名古屋→大府】
電化直前に録った武豊線の区間快速の走行音。今回は名古屋から武豊までキハ25の走行音です。1エンジンでキハ75とはまた違うエンジン音になります。聴きくらべてみてくだ...
2番線到着 まもなく大府 次大府停車東海道本線刈谷・岡崎・豊橋方面乗り換え 共和2番線到着 ↑名古屋高速 次共和停車 南大高 次南大高通過 大高 車両詳細カミンズ社製350psエンジンを1両に1基搭載 次大高通過 笠寺通過 笠寺 次笠寺通過 熱田 次...
2018/12/03 08:00投稿
阪和線 関空‣紀州路快速 和歌山/関西空港~大阪‣京橋⑥【天王寺→大...
sm34253664→天王寺→新今宮→レ→レ→レ→弁天町→西九条→レ→レ→大阪→sm34253825収録区間:天王寺→京橋収録車両:223系0番台(車番不明)収録日:2011年1月
103が当たり前にバンバン走ってたこの頃に戻りたい 今は見られない福島通過 今は201も環状線から引退してしまって、ほんとつまらなくなった 103系が走ってる。103系が環状線から引退してまだ5年も経ってないが、懐かしいな。この頃の環状線は楽しかった...
2018/12/02 22:00投稿
阪和線 関空‣紀州路快速 和歌山/関西空港~大阪‣京橋①【和歌山→日...
日根野以南でも快速運転してた頃のものです。 和歌山→レ→六十谷→紀伊→レ→レ→和泉砂川→レ→レ→日根野→sm34253499収録区間:和歌山→日根野収録車両:クモハ223-2508収録日...
2018/11/25 21:29投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌⑧【芽室(通過)→新得】
ようやく帯広に到着。帯広でたくさんのお客さんが乗ってきます。空いていた座席はほぼ満席に。音鉄するのに大丈夫かなとは思いましたが、思ったよりは静かでした。前sm3...
2018/11/10 11:41投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌③【直別(通過)→浦幌(通過)】
エゾシカや野生動物が出没する区間らしいです。前sm34150606 次sm34150772収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-20走行機関:DMF11HZA収録日:2018年9月2日
2018/11/08 21:50投稿
スーパーおおぞら8号 釧路~札幌①【釧路→白糠】
快速はなさきから乗り継ぎ。わずかな時間で駅弁を買って乗車。遅い昼ごはんを食べながら録音。前sm34130832 次sm34150606収録区間:釧路→札幌収録車両:キハ283-20走行...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る