タグを含む動画 : 324件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
変わった並走
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/11/05 22:33投稿
快速はなさき 根室~釧路⑨【上尾幌(通過)→釧路】
終点釧路までノーストップ。前 sm34130596 次sm40143339収録区間:根室→釧路収録車両:キハ54-522走行機関:DMF13HS収録日:2018年9月2日
1
2018/11/05 22:32投稿
快速はなさき 根室~釧路⑧【厚岸→上尾幌(通過)】
終点釧路までノーストップ。前 sm34088743 次sm34130832収録区間:根室→釧路収録車両:キハ54-522走行機関:DMF13HS収録日:2018年9月2日
2018/10/30 21:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑪【黒松内→長万部】
前sm34083726 次sm35038332収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/10/30 18:00投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑨【蘭越(通過)→熱郛(通過)】
前sm34020514 次sm34083726収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/10/21 21:00投稿
第3回音鉄クッキング 後編
takeの鉄音から339回目の放送より。塩やきそばをつくりました。材料を炒めて、完成。後ろで流れている列車の走行音お品書き③山陰本線 みすず潮騒号 キハ47 7000番台 ...
2018/10/21 19:00投稿
第3回音鉄クッキング 前編
takeの鉄音から338回目の放送より。塩やきそばをつくりました。たれを作ったり、材料を切ったり。後ろで流れている列車の走行音お品書き①東海道線 普通 豊橋行き 313系0...
2018/09/14 21:53投稿
特急ニセコ 札幌~長万部⑤【然別(通過)→小沢(運転停車)】
然別からまた山登り。小沢で普通列車すれ違いのため運転停車します。前 sm33855212 次sm33861264収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日...
2018/09/09 18:11投稿
特急ニセコ 札幌~長万部③【小樽→余市】
小樽から重たい足どりで坂上り、オタモイ峠の急勾配に挑みます。前 sm33828156 次sm33855212収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:20...
2018/09/09 18:10投稿
特急ニセコ 札幌~長万部②【ほしみ(通過)→小樽】
ほしみ通過後、銭函、朝里間で石狩湾が見えます。前 sm33827963 次sm33828391収録区間:札幌→(函館)収録車両:キハ182-512走行機関:DML30HSJ収録日:2018年9月3日
2018/09/09 18:02投稿
特急ニセコ 札幌~長万部①【札幌→ほしみ(通過)】
普段特急の走ることのない函館山線に臨時で特急が走るということで録りに行きました。臨時特急のニセコ号です。函館まではいちおう録りましたが、途中録音事故が起こっ...
2018/08/09 07:00投稿
東北新幹線 やまびこ125号 仙台~盛岡①【仙台→古川】
北海道のキハ183北斗を録りに行く際、新幹線で北上した時のもの。この時は東京から仙台までやまびこ201号に乗り、仙台でやまびこ125号に乗り換えました。やまびこ201号...
中国で見た新幹線だ 1
2018/08/05 20:05投稿
東北新幹線 やまびこ213号 東京~仙台⑨【福島→仙台】
白石蔵王は通過して仙台に到着。前sm33640403 次sm33657941収録車両:E3系 R12編成(E325-12)収録区間:東京→仙台収録時期:2013年8月
2018/06/27 22:13投稿
特急オホーツク 網走~札幌⑳【江別(通過)→札幌】
特急オホーツクの動画、旭川から録り直したときのものです。ようやく札幌に到着。札幌到着後、降りてからの映像は2012年に撮ったもの。前 sm33432030 次sm33827963収録...
2018/06/24 22:46投稿
特急オホーツク 網走~札幌⑮【旭川→深川】
特急オホーツクの動画、旭川から録り直したときのものです。今回は本体マイクでDML30HSJの音を録りました。夜の便のオホーツクの方が車内環境が良いのは分かってました...
2018/06/23 19:09投稿
レトロ花めぐり号 郡山~仙台⑪【名取→仙台】
終点仙台につきますが、強風の影響で到着番線が変更になってます。※映像は添え物です前sm33409976収録車両:ED75 758+スハフ32-2357収録区間:郡山~仙台
野太い電気音なつかしい 1
2018/05/27 08:22投稿
SLやまぐち号 津和野~新山口①【津和野→徳佐】
SLやまぐち号の走行音です。12系客車が走ってた時と35系客車になってからの2回録りに行ってます。それぞれ部分的に録音を失敗したため、使える部分をつなぎ合わせた形に...
2018/04/30 22:44投稿
レトロ花めぐり号 郡山~仙台④【安達(通過)→松川(通過)】
先日乗ったレトロ花めぐりの走行音。 強風のため止まったり徐行します。※映像は添え物です前sm33135021 次sm33140283収録車両:ED75 758+スハフ32-2357収録区間:郡山~仙台
2018/04/30 12:59投稿
【C56 160+12系客車】SL北びわこ3号 米原~木ノ本③【河毛→木ノ本】
昨年10月に録ったSL北びわこ号の走行音。比較的空いてた3号で録りました。最後の河毛~木ノ本の区間、おまけで幕回しも。前sm33131859収録車両:C56 160+スハフ12-155収...
回送 試運転 団体 東京 品川 京都 大阪 岡山 広島 下関 門司 博多 熊本 長崎 佐世保 大分 宮崎 都城 西鹿児島 青森 秋田 新潟 直江津 富山 金沢 長野 松本 黒姫 妙高高原 上野 新大阪 姫路 宇野 糸崎 徳山 小郡 三角 八代 人吉 ...
2018/02/27 06:22投稿
特急オホーツク 網走~札幌⑫【上川→愛別(通過)】
特急オホーツクの動画です。遠軽からはキハ182・500番台グループの音です。遠軽から旭川まででも結構距離がありますね。前 sm32797469 次sm32801061収録区間:遠軽→旭川...
2018/02/26 03:29投稿
特急オホーツク 網走~札幌⑪【上越(信)(通過)→上川】
特急オホーツクの動画です。遠軽からはキハ182・500番台グループの音です。白滝シリーズの区間。駅間が長い。前 sm32797434 次sm32800847収録区間:遠軽→旭川収録車両:...
特急オホーツク 網走~札幌⑩【白滝→上越(信)(通過)】
特急オホーツクの動画です。遠軽からはキハ182・500番台グループの音です。白滝シリーズの区間。駅間が長い。前 sm32797364 次sm32797469収録区間:遠軽→旭川収録車両:...
2017/10/21 05:08投稿
山陽新幹線 岡山~新大阪①【岡山→相生】
岡山からは500系で。前sm32079518 次sm32132084
岡山から初めて見る 早い。 高速やけん 乗りたい 新幹線は早いね。 また、博多発着のこだまは一部の列車を除き、博多南線の博多南駅発着で運転されている。 日中の博多発着のこだまは岡山駅迄の運転である。 また、700系のレールスター車両もN700系の九州...
2017/10/08 22:29投稿
山陽新幹線 こだま740号 博多~岡山⑫【福山→新倉敷】
だいぶ前に録った新幹線100系の走行音。前sm32065824 次sm32079518収録:2011年8月
2017/09/20 23:38投稿
日豊本線を旅してみた 佐伯~大分④【臼杵→幸崎】
JR30周年の切符を使って旅行しました。先日の台風で不通になっている区間がありますね。またアラウンド九州できるでしょうか。訂正:下ノ江は「しものえ」ではなく、「し...
したのえ 1
2017/04/25 22:08投稿
山陽新幹線 こだま740号 博多~岡山①【博多→小倉】
だいぶ前に録った新幹線100系の走行音。前sm32643127 次sm31116227収録:2011年8月
2015/05/30 22:14投稿
特急スーパー北斗 札幌~函館(8)【洞爺(通過)→長万部】
2013年11月改正前のスーパー北斗2号(キハ283で運転)の走行音の動画です。途中の長万部までこのとき録ってます。2022/07/13追記 同日に録ったスーパー北斗16号の動画を...
いよいよ長万部へ
2015/02/07 20:15投稿
特急スーパー北斗 札幌~函館(4)【苫小牧→登別(通過)】
2013年11月改正前のスーパー北斗2号(キハ283で運転)の走行音の動画です。途中の長万部までこのとき録ってます。朝早く出たのでここらへんで朝ごはんを。前 sm24930372...
駅弁か ⬅王子製紙苫小牧工場 函館まで247.5km 青森まで437.9km いわきまで976.6kmです 苫小牧
2013/12/07 23:56投稿
湖西線 永原~京都②【近江今津→近江舞子】
近江今津でサンダーバードを待避。永原からは2012年4月に運転された117系臨時新快速の走行音です。sm21904184→近江今津→新旭→安曇川→近江高島→北小松→近江舞子→sm226572...
湖西線
2012/12/11 00:00投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(5)【白市→三原】
広島に住んだことのある方でしょうか、動画で「なつかしい」というコメントをされた方がいますね。そういうコメントをもらえると嬉しいですね。私は鉄道を使ってあちこ...
地元民が見て下さるのはうれしいですね。 入野は無人駅なんですよ
2012/07/30 23:34投稿
山陽本線を旅してみた 小郡~岩国(4)【光→柳井】
この区間を通過したのは昼の12時過ぎごろ。ものすごく天気がよく、冷房と差し込む日の暖かさで昼寝したいほど心地よいです。sm18306779→光→島田→岩田→田布施→柳井→sm185...
いい天気 このまま行くと実家映るわw
2012/04/29 01:08投稿
特急リレーつばめ 熊本~博多③(リニューアル版)
1年以上たちますが新幹線開業前に特急リレーつばめに乗って録り直してきました。久留米~博多までです。リレーつばめの動画は本動画でラストです。前sm14740816 収録:...
2012/04/10 21:27投稿
山陽本線を旅してみた 下関~小郡⑤【宇部→小郡】
末期色で下関から新山口小郡をめざします。宇部から小郡まで20分ごえの動画になります。グーグルマップを見て気づいたのですが、この区間は真っ直ぐ進まず南北に迂回し...
いよいよか 1 画質いいね~
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る