タグを含む動画 : 567件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
変わった並走
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/09/22 17:07投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(2)【安岡→小串】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(2)は安岡から小串まで。下関からの普通列車が折り返す駅です。意外と下関からそんなに離れ...
Kogushi こぐし 小串 お降りの際お足元にお気をつけ下さい ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) まもなく、小串、小串です。 次は、小串、小串です。 Kawatanaonsen かわたなおんせん 川棚温泉 ドアから手を...
2019/09/22 17:04投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(0)【新下関→下関】
2009年、2011年、2017年に山陰本線に乗りました。今回はそのうちの2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。山陰本線はまた録りなおしたいところもまだ...
なんか新幹線がおるw 幡生「解せぬ」 せ 壊れかけたスピーカーで聞いているため、字幕ガバガバです とちゅう、止まらない駅がありますので、お気をつけください。 ※実質各停の普通列車です 仙崎行きです。 臨時快速みすず潮騒 この列車は、9時59分発、 ひろしm
2019/09/15 13:35投稿
山陽本線を旅してみた 小倉~下関
鹿児島本線・日豊本線に引きつづき山陽本線を旅していきます。小倉から関門海峡を抜け下関に向かいます。2019.9 動画を作り直しました。鹿児島本線sm11492554/sm356666...
2 1
2019/09/15 13:34投稿
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉⑥【戸畑→小倉】
無事、小倉に到着。sm35664900→戸畑→九州工大前→西小倉→小倉→sm35679437収録:2017年3月26日 博多6:17発下関・門司港行き モハ415‐119
1
2019/09/15 13:33投稿
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉⑤【折尾→戸畑】
4920Mの音を録って失敗したこの区間。1回目はスペースワールドでJKが乗ってきて、2回目は八幡か戸畑あたりで着物のおばさん軍団が乗ってきて失敗。今回はうまくいくか。...
スペワ! 九州一カオスな駅折尾 1
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉④【赤間→折尾】
遠賀川を渡ると、折尾へ。sm35662392→赤間→教育大前→海老津→遠賀川→水巻→折尾→sm35664900収録:2017年3月26日 博多6:17発下関・門司港行き モハ415‐119
2019/09/15 13:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 博多~小倉③【福間→赤間】
赤間で快速を待避します。sm35660943→福間→東福間→東郷→赤間→sm35664408収録:2017年3月26日 博多6:17発下関・門司港行き モハ415‐119
2019/08/26 04:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多④【南福岡→博多】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。朝ラッシュの時間帯。博多に向け混雑もピークに。sm35586884→南福岡→笹原→竹下→博多→sm35659812収録:2017年3月24日 ...
2019/08/26 02:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多③【二日市→南福岡】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。朝ラッシュの時間帯。このあたりからお客さんが多く乗ってきます。sm35586884→二日市→都府楼南→水城→大野城→二日市→春...
2019/08/26 00:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多②【基山→二日市】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。朝ラッシュの時間帯。このあたりからお客さんが多く乗ってきます。sm35586620→基山→けやき台→原田→天拝山→二日市→sm35...
2019/08/25 23:00投稿
鹿児島本線を旅してみた 鳥栖~博多①【鳥栖→基山】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。タイトル変わってますが、早岐から乗ってきた列車の走行音の続きです。(熊本方面から)sm35004405→鳥栖→田代→弥生が丘→...
2019/08/11 20:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖⑤【佐賀→吉野ヶ里公園】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。鳥栖まで爆走の区間。sm35514629→佐賀→伊賀屋→神埼→吉野ヶ里公園→sm35523456収録:2017年3月24日 早岐5:33発門司港行...
2019/08/11 19:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖④【肥前山口→佐賀】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。肥前山口で肥前大浦からの列車をつなぎます。sm35501677→肥前山口→牛津→久保田→鍋島→佐賀→sm35523363収録:2017年3月2...
2019/08/07 03:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖③【武雄温泉→肥前山口】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。肥前山口で肥前大浦からの列車をつなぎます。sm35498985→武雄温泉→高橋→北方→大町→肥前山口→sm35514629収録:2017年3...
2019/08/07 01:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖②【有田→武雄温泉】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。この辺から夜が明けて少しずつ明るくなってきます。sm35497828→有田→上有田→三間坂→永尾→武雄温泉→sm35501677収録:20...
2019/08/06 23:00投稿
佐世保・長崎本線 早岐~鳥栖①【早岐→有田】
長距離普通列車4920Mの走行音を早岐から博多まで。起床事故を起こしたため、駅には出発の時間ギリギリに到着。何とか乗れましたが、準備が間に合わず、早岐出発の数秒間...
2019/07/14 16:00投稿
吉都線 吉松~都城⑥【谷頭→都城】
sm35391735→谷頭→日向庄内→都城→sm30684444収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/14 14:00投稿
吉都線 吉松~都城⑤【高崎新田→谷頭】
sm35391468→高崎新田→東高崎→万ヶ塚→谷頭→sm35393486収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/14 13:00投稿
吉都線 吉松~都城④【小林→高崎新田】
sm35391049→小林→広原→高原→日向前田→高崎新田→sm35391735収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/14 12:00投稿
吉都線 吉松~都城③【えびの飯野→小林】
小林まで学生など客が結構乗ってます。sm35387517→えびの飯野→西小林→小林→sm35391468収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/14 11:00投稿
吉都線 吉松~都城②【えびの→えびの飯野】
sm35387370→えびの→えびの上江→えびの飯野→sm35391049収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/14 10:00投稿
吉都線 吉松~都城①【吉松→えびの】
隼人~吉松④sm37169768→吉松→鶴丸→京町温泉→えびの→sm35387517収録:2018年2月17日 吉松11:53発都城行き キハ140‐2127
2019/07/13 00:00投稿
大村線 諫早~早岐⑤【川棚→早岐】
減便前の大村線各駅停車の走行音。南風崎で臨時列車(?)とすれ違い。sm35387041→川棚→小串郷→南風崎→ハウステンボス→早岐→sm35497828収録:2018年2月18日 諫早11:09発早...
2019/07/12 23:00投稿
大村線 諫早~早岐④【彼杵→川棚】
減便前の大村線各駅停車の走行音。陽があたり心地よく眠い。sm35378661→彼杵→川棚→sm35387138収録:2018年2月18日 諫早11:09発早岐行き キハ66‐11
2019/07/12 22:00投稿
大村線 諫早~早岐③【竹松→彼杵】
減便前の大村線各駅停車の走行音。建設中の九州新幹線(長崎ルート)の高架橋が見えます。sm35377770→竹松→松原→千綿→彼杵→sm35387041収録:2018年2月18日 諫早11:09発早...
2019/07/12 21:00投稿
大村線 諫早~早岐②【大村→竹松】
減便前の大村線各駅停車の走行音。建設中の九州新幹線(長崎ルート)の高架橋が見えます。sm35368928→大村→諏訪→竹松→sm35378661収録:2018年2月18日 諫早11:09発早岐行き...
2019/07/12 20:00投稿
大村線 諫早~早岐①【諫早→大村】
諫早駅で或る列車と行き違い。sm36596877→諫早→岩松→大村→sm35377770収録:2018年2月18日 諫早11:09発早岐行き キハ66‐11
2019/07/06 19:52投稿
山陽本線を旅してみた 西明石~神戸【西明石→神戸】
西明石からは221系の外側線の快速で。「山陽本線を旅してみた」本編ついに完結。sm35209166→西明石→明石→レ→レ→レ→兵庫→神戸→sm36191855収録:2012年1月6日 姫路7:27発...
2019/06/02 13:41投稿
山陽本線を旅してみた 姫路~西明石②【加古川→西明石】
加古川で新快速を待避、西明石まで快速米原行き(223系1000番台)に乗ります。sm35208914→加古川→東加古川→土山→魚住→大久保→西明石→sm35363211・sm36744848(各停)収録...
地元 に 1
2019/06/02 12:54投稿
山陽本線を旅してみた 姫路~西明石①【姫路→加古川】
姫路まできました。ここまでくると関西まできたと感じますね。姫路からは223系1000番台に乗ります。この区間は何度か録りなおしをしました。sm16615226→姫路→東姫路→御...
東姫路 この写真古いすべて 新幹線はやいな 絞ってんなー うほっ、良い音 1
2019/05/10 12:00投稿
北陸新幹線 はくたか555号⑥【新高岡→金沢】
前sm35100590収録区間:長野→金沢収録車両:E726-117(F17編成)制御方式:VVVFインバータ制御(IGBT メーカー不明 東芝?)収録日:2016年2月12日
2019/05/10 11:00投稿
北陸新幹線 はくたか555号⑤【富山→新高岡】
前sm35099242 次sm35100702収録区間:長野→金沢収録車両:E726-117(F17編成)制御方式:VVVFインバータ制御(IGBT メーカー不明 東芝?)収録日:2016年2月12日
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る