タグを含む動画 : 567件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
変わった並走
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/03/29 11:26投稿
羽越本線 酒田~村上④【羽前水沢→あつみ温泉】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。鶴岡を過ぎると日本海が見えてきます...
1
羽越本線 酒田~村上③【鶴岡→羽前水沢】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。鶴岡で学生が乗ってきます。sm3657009...
2020/03/29 11:25投稿
羽越本線 酒田~村上②【余目→鶴岡】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36569897→余目→西袋→藤島→鶴岡→sm36...
羽越本線 酒田~村上①【酒田→余目】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。2012年1月に行った北海道・東日本縦断...
2020/03/09 20:20投稿
関西本線 大阪~加茂⑤【奈良→加茂】
再び12月10日の分。sm36375857→奈良→平城山→木津→加茂→sm38544620収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10日)、天王寺~奈良(12月12日)収録車両:モハ221-9(12月10日...
2020/03/09 20:19投稿
関西本線 大阪~加茂④【王寺→奈良】
天王寺~奈良までは別の日の分。テスト期間中の学生が乗ってきます。sm36375256→王寺→法隆寺→大和小泉→郡山→奈良→sm36376082収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10...
関西本線 大阪~加茂③【久宝寺→王寺】
天王寺~奈良までは別の日の分。sm36375076→久宝寺→レ→レ→レ→レ→レ→レ→王寺→sm36375857収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10日)、天王寺~奈良(12月12日)収録車両...
関西本線 大阪~加茂②【天王寺→久宝寺】
天王寺~奈良までは別の日の分。sm36374885→天王寺→レ→レ→レ→久宝寺→sm36375256収録区間:大阪~天王寺・奈良~加茂(12月10日)、天王寺~奈良(12月12日)収録車両:モハ2...
2020/03/09 20:18投稿
関西本線 大阪~加茂①【大阪→天王寺】
関西本線はJR難波からですが、大和路快速の快速運転の始まる大阪から。大阪→レ→レ→西九条→弁天町→大正→レ→レ→新今宮→天王寺→sm36375076収録区間:大阪~天王寺・奈良~...
2020/01/30 00:20投稿
東海道本線を旅してみた 京都~草津②【石山→草津】
10年ほど前、225系に初めて乗った時の走行音。石山から草津まで。前sm36290043 →石山→瀬田→南草津→草津→ 次sm33525277収録区間:京都→草津収録車両:モハ224-9制御方...
東海道本線を旅してみた 京都~草津①【京都→石山】
動画をエンコードしなおしたため再upしました。10年位前に225系に初めてのった時の走行音の動画です。今も使ってるビデオカメラですが、このころは買ったばかりで扱いに...
2019/11/22 22:20投稿
おはようライナー 塩尻~長野(5)【稲荷山(運転停車)→長野】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。終点の長野まで。前sm35965593 次sm28710560
2019/11/17 14:30投稿
第5回 サイコロの旅in広島-Part3-
サイコロの旅改め、ポスト探しの旅!?【Part2】sm35907044【Part1】sm35867083【旅まとめ】mylist/59800979 ←今までのサイコロの旅もこちらから【take(タケ)】user/17...
2019/11/22 22:19投稿
おはようライナー 塩尻~長野(4)【聖高原(通過)→稲荷山(運転停車)】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。日本三大車窓の姨捨のある区間。長野の市街地が遠くに見えます。稲荷山では特急しなのとのすれ違いのため停車。前sm35...
おはようライナー 塩尻~長野(3)【明科→聖高原(通過)】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。途中でE257系の快速とすれ違い。前sm35965192 次sm35965593
おはようライナー 塩尻~長野(2)【松本→明科】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。松本から大量乗車。大半は通勤・通学客のため静か。前sm35964898 次sm35965360
2019/11/22 22:18投稿
おはようライナー 塩尻~長野(1)【塩尻→松本】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。動画前半は塩尻駅で撮った入線や車内の様子など。本編は#10:30から。次sm35965192
2019/11/04 11:00投稿
第5回 サイコロの旅in広島-Part2-
とある指令で、歩きまくったのですが、風の音が凄いのでほとんどカット・・・。※風の影響で聞き取りづらい箇所が多いですが、ご了承ください。【Part3】sm35965824【Par...
江波懐かしい 江波 2 1
2019/10/26 20:00投稿
第5回 サイコロの旅in広島-Part1-
1年ぶりに開催!サイコロの旅企画の第5弾!今回の舞台は、まさかの「広島」台風19号接近で、当初の予定を変更して急遽訪れた広島でサイコロの旅を開催。ゴールは、秋な...
2019/10/06 16:00投稿
山陰本線を旅してみた 益田~浜田②【三保三隅→浜田】
益田~浜田②は三保三隅から浜田まで。sm35748177→三保三隅→折居→周布→西浜田→浜田→ 収録:2017年3月18日 浜田行き キハ126‐2
山陰本線を旅してみた 益田~浜田①【益田→三保三隅】
益田~浜田①は益田から三保三隅まで。sm35747840→益田→石見津田→鎌手→岡見→三保三隅→sm35748864 収録:2017年3月18日 浜田行き キハ1...
2019/10/06 15:58投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田⑤【江崎→益田】
長門市~益田⑤は江崎から益田まで。sm35747622→江崎→飯浦→戸田小浜→益田→sm35748177 収録:2011年12月26日 益田行き キハ47‐1101
我輩の故郷ではないかぁ(←大字[おおあざ]中小川町の出身の人) 1
山陰本線を旅してみた 長門市~益田④【木与→江崎】
ここからは2011年の分です。車窓の名所のある区間ですね。長門市~益田④は木与から江崎まで。sm35747423→木与→宇田郷→須佐→江崎→sm35747840 ...
2019/10/06 15:54投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田③【東萩→木与】
長門市~益田③は東萩から木与まで。sm35747254→東萩→越ケ浜→長門大井→奈古→木与→sm35747622 収録:2017年3月18日 益田行き キハ40‐2004
山陰本線を旅してみた 長門市~益田②【三見→東萩】
長門市~益田②は三見から東萩まで。玉江で外人が乗ってきます。sm35747104→三見→玉江→萩→東萩→sm35747423 収録:2017年3月18日 益田行...
2019/10/06 15:53投稿
山陰本線を旅してみた 長門市~益田①【長門市→三見】
長門市から益田の区間は、2011年に録った走行音と2017年のものをあわせた形になります。長門市から途中の木与までは2017年に録ったキハ40の走行音です。エンジンはSA6D1...
2019/09/29 21:59投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(7)【長門市→仙崎】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(7)は仙崎まで1駅。それと到着後の様子をちょっと。sm35742027→長門市→仙崎 ...
もし発見した場合、それは私のものではありません。 新下関~下関~仙崎以外のアナウンスコメは行いません。 訂正してください。 誤字や、抜け、私が聞き取れなかった部分を聞き取れた場合、 字幕ガバガバですみません。 2ドア47 12時~52分発~ 2番乗り...
2019/09/29 21:58投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(6)【人丸→長門市】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(6)は人丸から長門市まで。日が悪かったのか学校帰りの学生にあってしまいます。sm35718034...
Nagatoshi ながとし 長門市 お降りの際は、ドア横のボタンを押していただくよう、ご協力お願い致します。 ドアは、車内温度を保つため、半自動ドアとします。 次の長門市で、12時34分の発車まで、およそ9分停まります。 同じホーム向かい側2番乗り...
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(5)【阿川→人丸】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(5)は阿川から人丸まで。滝部で乗車した学生たちが阿川で下車していきました。sm35716547→...
※目の前は木です ※自動放送が本来の場所ではない場所で流れています。 Hitomaru ひとまる 人丸 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) e,まもなく、人丸、人丸です。 次は、人丸、人丸です。 ↓カーブミラー(何故) I...
2019/09/22 21:49投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(1)【下関→安岡】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(1)は下関から安岡まで。下関の市街地の区間でお客さんがやや多いです。2019.9.22下関~幡...
そこ○○のはなし化改造後に友達が座ってた場所の近くやんw 誤りがあったらすみません。 Yasuoka やすおか 安岡 お降りの際には、足元にお気をつけください。 電車とホーム段差がございます。 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は左側です。(...
2019/09/29 21:57投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(4)【滝部→阿川】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(4)は滝部から阿川まで。滝部で学生が乗ってきます。sm35716164→滝部→特牛→阿川→sm35718034...
Agawa あがわ 阿川 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、左側です。(←) え、まもなく、阿川、阿川です。 次は、阿川、阿川です。 Kottoi こっとい 特牛 お降りの際お足元にご注意ください。 ドアから手を離してお待ちください。 左(←)
2019/09/22 17:08投稿
山陰本線を旅してみた 下関~長門市・仙崎(3)【小串→滝部】
2011年に乗ったみすず潮騒号の動画をアップしていきます。下関~長門市・仙崎(3)は小串から滝部まで。目の前に日本海が見えてます。sm35716035→小串→湯玉→宇賀本郷→長門...
Takibe たきべ 滝部 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は左側です。(←) まもなく、滝部、滝部です。 次は、滝部、滝部です。 Nagatofutami ながとふたみ 長門二見 ドアから手を離してお待ちください。 お出口は、右側です。(...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る