タグを含む動画 : 567件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
変わった並走
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/05/30 23:56投稿
急行はまなす 青森~函館(6)【木古内(運転停車)→渡島当別(通過)】
sm36950895→レ→レ→泉沢(運転停車)→レ→レ→ sm36951491収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
1
2020/05/30 23:32投稿
急行はまなす 青森~函館(5)【吉岡定点(通過)→木古内(運転停車)】
青函トンネルを抜け北海道へ。木古内で運転停車します。sm36950691→レ→レ→木古内(運転停車)→ sm36951234収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:15投稿
急行はまなす 青森~函館(4)【竜飛定点(通過)→吉岡定点(通過)】
青函トンネルの区間です。sm36950468→レ→レ→ sm36950895収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:00投稿
急行はまなす 青森~函館(3)【津軽今別(通過)→竜飛定点(通過)】
青函トンネルの区間に入っていきます。sm36950293→レ→レ→ sm36950691収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 22:40投稿
急行はまなす 青森~函館(2)【蟹田→津軽今別(通過)】
蟹田で運転停車。中小国信号場から海峡線に入っていきます。sm36939572→蟹田(運転停車)→レ→レ→sm36950468収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535(自由席)収録日:2016...
2020/05/30 22:15投稿
急行はまなす 青森~函館(1)【青森→蟹田】
青森を定時に発車。発車とともに車内アナウンスが流れます。sm36939444→青森→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→蟹田(運転停車)→sm36950293収録区間:青森→函館収録車両:オハ...
2020/05/30 22:05投稿
急行はまなす 青森~函館(0)
急行はまなす乗車まで。前sm36891329 次 sm36939572収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/29 20:00投稿
特急スーパー白鳥11号 青森~函館②【蟹田→津軽今別(通過)】
蟹田、中小国を通り津軽海峡線に入っていきます。次 sm36928855収録区間:青森→函館収録車両:モハ788-101収録日:2015年8月2日
2020/05/29 19:00投稿
特急スーパー白鳥11号 青森~函館
すっかりねぶた祭りのこと忘れてて、ちょうどそのシーズンの時に来てしまいました。とてもお客さんが多いです。次 sm41281319収録区間:青森→函館収録車両:モハ788-101...
2020/05/23 10:00投稿
東北本線 八戸~青森⑤【浅虫温泉→青森】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm36889494→浅虫温泉→野内→矢...
2020/05/23 09:00投稿
東北本線 八戸~青森④【野辺地→浅虫温泉】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm36889026→野辺地→狩場沢→清...
2020/05/23 08:00投稿
東北本線 八戸~青森③【上北町→野辺地】
北上するにしたがって、ちょっと雪深くなります。sm36883882→上北町→乙供→千曳→野辺地→sm36889494収録区間:八戸~青森収録車両:クモハ701‐1007制御方式:VVVFインバー...
2020/05/23 07:00投稿
東北本線 八戸~青森②【三沢→上北町】
乗りとおしの客は少なく、特急停車駅から周辺駅への乗車が多い感じです。sm36874211→三沢→小河原→上北町→sm36889026収録区間:八戸~青森収録車両:クモハ701‐1007制御...
2020/05/23 06:22投稿
東北本線 八戸~青森①【八戸→三沢】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm40404953→八戸→陸奥市川→下...
2020/05/10 09:30投稿
長崎本線(旧線) 諫早~長崎③【長与→長崎】
山を下り長崎市市街地に入っていく区間です。夜録れば客が少なさそうですが、それでは景色が見えずつまらないので昼間に録っています。午前中は市中心地に出る客で多く...
2020/05/10 09:29投稿
長崎本線(旧線) 諫早~長崎②【喜々津→長与】
長崎本線の新線と分かれ、喜々津から長崎本線の旧線の方に行きます。こちらは電化されておらず、新線のようにトンネルで直線的に結ばれていません。途中、海岸線に沿っ...
長崎本線(旧線) 諫早~長崎①【諫早→喜々津】
sm36596877を録った後、竹松まで行きそこから折り返して録った列車です。竹松から諫早間はカット。諫早からの分を公開します。諫早から喜々津間は架線下を走ります。諫...
2020/05/02 21:54投稿
関西本線 JR難波~奈良⑤【王寺→奈良】
JR難波発の普通の奈良行きです。王寺から奈良まで各駅に停まりながらも爆走する区間です。sm36783544→王寺→法隆寺→大和小泉→郡山→奈良→sm36376082収録区間:JR難波~奈...
103系の重低音が好きなんだようるさいけど。まあそこがいいんだけどね 1
2020/05/02 21:53投稿
関西本線 JR難波~奈良④【柏原→王寺】
JR難波発の普通の奈良行きです。奈良県の県境の区間。大和川を何回もわたります。sm36780913→柏原→高井田→河内堅上→三郷→王寺→sm36783704収録区間:JR難波~奈良収録車...
2020/05/02 21:52投稿
関西本線 JR難波~奈良③【久宝寺→柏原】
JR難波発の普通の奈良行きです。久宝寺で大和路快速奈良行き、柏原で快速の王寺行きの待避を行います。減便される前で今とちょっとダイヤが違います。sm36780730→久宝寺...
関西本線 JR難波~奈良②【天王寺→久宝寺】
JR難波発の普通の奈良行きです。sm36773730→天王寺→東部市場前→平野→加美→久宝寺→sm36780913収録区間:JR難波~奈良収録車両:モハ103‐385制御方式:抵抗制御収録日:20...
2020/04/26 17:39投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻②(各停)【須磨→神戸】
夏のスマシオを撮るためシーズンでないのに音鉄。sm36744848→須磨→須磨海浜公園→鷹取→新長田→兵庫→神戸→sm36707395収録:2012年9月5日 西明石13:09発 普通京都行き ...
JR神戸線・京都線 西明石~高槻①(各停)【西明石→須磨】
西明石から高槻間の各停のバージョンです。西明石から神戸までは207系の走行音。夏のスマシオを撮るためシーズンでないのに音鉄しました。sm35209166→西明石→明石→朝霧→...
2020/04/26 17:41投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻⑦(各停)【吹田→高槻】
尼崎からは205系で。sm36715720→吹田→岸辺→千里丘→茨木→摂津富田→高槻→sm36205150収録:2011年3月23日 普通高槻行き モハ205−103
JR神戸線・京都線 西明石~高槻⑥(各停)【大阪→吹田】
尼崎からは205系で。今では変わってしまってるところもちらほら。sm36715672→大阪→新大阪→東淀川→吹田→sm36715772収録:2011年3月23日 普通高槻行き モハ205−103
7890 5 6 3 4 2 1
2020/04/26 17:40投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻⑤(各停)【尼崎→大阪】
尼崎からは205系で。朝ラッシュ時に走ってた205系の普通です。sm36707996→尼崎→塚本→大阪→sm36715720収録:2011年3月23日 普通高槻行き モハ205−103
JR神戸線・京都線 西明石~高槻④(各停)【芦屋→尼崎】
神戸からは321系で。sm36707395→芦屋→さくら夙川→西宮→甲子園口→立花→尼崎→sm36715672収録:2014年2月21日 普通京都行き モハ321‐22
日新中↓ 地元 1
JR神戸線・京都線 西明石~高槻③(各停)【神戸→芦屋】
神戸からは321系で。sm36706644→神戸→元町→三ノ宮→灘→六甲道→住吉→摂津本山→甲南山手→芦屋→sm36707996収録:2014年2月21日 普通京都行き モハ321‐22
2020/03/31 16:40投稿
長崎本線 長崎~諫早②【現川→諫早】
長崎駅発の列車に乗り諫早まで。sm36591196→現川→肥前古賀→市布→喜々津→西諌早→諫早→sm35368928収録区間:長崎~諫早収録車両:クモハ817‐23制御方式:VVVFインバータ制...
長崎本線 長崎~諫早①【長崎→現川】
長崎駅高架化の四十九日前に長崎行ってきました。長崎→浦上→現川→sm36596877収録区間:長崎~諫早収録車両:クモハ817‐23制御方式:VVVFインバータ制御(日立IGBT)収録日...
2020/03/29 11:27投稿
羽越本線 酒田~村上⑦【桑川→村上】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36585384→桑川→越後早川→間島→村上→...
羽越本線 酒田~村上⑥【府屋→桑川】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36585066→府屋→勝木→越後寒川→今川→...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る