タグを含む動画 : 192件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
変わった並走
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/10/16 09:00投稿
函館本線 森~長万部①【森→落部】
大沼で乗り捨てた列車に森から再び乗ります。sm37584968・sm38217915→森→桂川→石谷→本石倉→石倉→落部→sm37587585収録区間:大沼~森収録車両:キハ40‐1801機関:DMF13HZ...
1
2020/09/30 08:30投稿
函館本線(渡島砂原周り) 大沼~森①【大沼→鹿部】
大沼で降りて渡島砂原周りの列車に乗り換えるところからです。函館から大沼についてはこの時に録ってますが、録りなおしをしたいと思っているので(時期未定)今のところ...
始発? 、 うぽつ 1
2020/09/11 09:00投稿
牟岐線・阿佐海岸鉄道 徳島~甲浦①【徳島→南小松島】
キハ40の走行音を録ろうかと思いましたが、朝か夜の便しかなく牟岐をキャンプ地にするのは不安があったので、朝の便で四国1500形の走行音を録りました。→徳島→阿波富田→...
2020/08/29 17:00投稿
特急うずしお7号 高松~徳島
「唸れDMF13HS!防げ空転!(略)」ではなく送り込みの関係でキハ185で運転されている特急うずしおです。高松の市街地を周回しながら離れていきます。次sm41788924 収録区...
2020/07/31 18:00投稿
特急しおかぜ・いしづち10号 宇和島~岡山・高松⑭【児島→岡山】
2016年3月のダイヤ改正まで走ってた四国2000系による特急しおかぜ・いしづち。瀬戸大橋を渡り岡山へ。前sm37265652 収録区間:(宇和島)→岡山収録車両:四国2000系(2005...
2ndSTAGE(80秒)1分20秒 クリア5人(1、菅野仁志&2、漆原裕治&3、リー・エンチ&4、奥山義行&5、佐藤弘道) 7(新エリア)スライダージャンプ&8、ターザンロープ&9、ロープラダー 4、ジャンピングスパイダー&5、ハーフパイプアタック...
2020/07/31 17:00投稿
特急しおかぜ・いしづち10号 宇和島~岡山・高松⑫【宇多津→高松】
2016年3月のダイヤ改正まで走ってた四国2000系による特急しおかぜ・いしづち。宇多津で特急しおかぜと分かれ高松を目指します。前sm37265006 収録区間:松山→高松収録...
2020/07/29 10:00投稿
特急しおかぜ・いしづち10号 宇和島~岡山・高松⑧【伊予西条→川之江...
2016年3月のダイヤ改正まで走ってた四国2000系による特急しおかぜ・いしづち。前sm37261124 次sm37262246収録区間:松山→高松収録車両:四国2000系(2117)収録日:2016...
徳井(牢獄)「ちゆちゃーーーーん。!!!」田中「ちゆちゃんの仇を打ちます。」 福田(牢獄)「徳井!!ちゆちゃんが!!!捕まったぞ。」 ハンター4号機(沢泉ちゆ確保)赤ペア全滅(残り5人) ハンター2号機(ちゆロックオン)ちゆ「来た!!!」またも振りき...
2020/07/29 09:30投稿
特急しおかぜ・いしづち10号 宇和島~岡山・高松⑦【今治→伊予西条】
2016年3月のダイヤ改正まで走ってた四国2000系による特急しおかぜ・いしづち。前sm37257529 次sm37261740収録区間:松山→高松収録車両:四国2000系(2117)収録日:2016...
セレナ「サトシ大丈夫かな。」マオ「アスミさんさえ捕まらなければ。」 なお、扉は徐々に閉まっていく。城エリアにいるのは。(日野康生&サトシ&風鈴アスミ&徳井)の4人 城エリアに解き放たれる。逃れるには、城エリアの扉から、脱出しなければならない。 ミッシ...
2020/07/29 09:00投稿
特急しおかぜ・いしづち10号 宇和島~岡山・高松⑥【伊予北条→今治】
2016年3月のダイヤ改正まで走ってた四国2000系による特急しおかぜ・いしづち。前sm37257263 次sm37261124収録区間:松山→高松収録車両:四国2000系(2117)収録日:2016...
11、三浦翔平(俳優)そり立つ壁&12、陣内智則(お笑いクリエイター第1エリアリタイヤ)& 9、鳥澤一秀(元ウエイトリフティング第1エリアリタイヤ)10、高木雄也(ヘイセイジャンプ)そり立つ壁& 7、明堂院いつき(キュアサンシャイン)クリア2&8、月...
2020/07/29 07:30投稿
特急しおかぜ・いしづち10号 宇和島~岡山・高松③【伊予大洲→伊予市...
2016年3月のダイヤ改正まで走ってた四国2000系による特急しおかぜ・いしづち。内子線を爆走します。前sm37244797 次sm37247183収録区間:宇和島→松山収録車両:四国200...
2020/07/25 18:32投稿
鹿児島本線を旅してみた 八代~熊本②【松橋→熊本】
八代で川内・出水方面からきた鹿児島本線と合流。熊本までは815系で。宇土駅で副本線に入ったり、新駅ができてたりと以前と変わってるところがあります。八代~熊本①sm3...
2020/07/25 18:31投稿
鹿児島本線を旅してみた 八代~熊本①【八代→松橋】
八代で川内・出水方面からきた鹿児島本線と合流。熊本までは815系で。人吉~八代⑥sm37207745→八代→新八代→千丁→有佐→小川→松橋→八代~熊本②sm37210819
2020/07/11 18:15投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 隼人~吉松③【霧島温泉→栗野】
栗野ではやとの風とすれ違い。隼人~吉松②sm37164682→霧島温泉→植村→大隅横川→栗野→ 隼人~吉松④sm37169768
2020/07/06 17:55投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由) 鹿児島中央~隼人③【重富→隼人】
行程の都合上この時は隼人で降りてます。隼人から先はまた別の日に録ってます。鹿児島中央~隼人②sm37142701→重富→姶良→帖佐→錦江→加治木→隼人→ 隼人~吉松①sm37164182
2020/05/31 00:22投稿
急行はまなす 青森~函館(7)【渡島当別(通過)→函館】
sm36951234→レ→レ→レ→レ→ レ→レ→レ→レ→函館→sm38214991江差方面sm41227065収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:56投稿
急行はまなす 青森~函館(6)【木古内(運転停車)→渡島当別(通過)】
sm36950895→レ→レ→泉沢(運転停車)→レ→レ→ sm36951491収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 23:32投稿
急行はまなす 青森~函館(5)【吉岡定点(通過)→木古内(運転停車)】
青函トンネルを抜け北海道へ。木古内で運転停車します。sm36950691→レ→レ→木古内(運転停車)→ sm36951234収録区間:青森→函館収録車両:オハ14‐535収録日:2016年3月6日
2020/05/30 22:15投稿
急行はまなす 青森~函館(1)【青森→蟹田】
青森を定時に発車。発車とともに車内アナウンスが流れます。sm36939444→青森→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→レ→蟹田(運転停車)→sm36950293収録区間:青森→函館収録車両:オハ...
2020/05/29 19:00投稿
特急スーパー白鳥11号 青森~函館
すっかりねぶた祭りのこと忘れてて、ちょうどそのシーズンの時に来てしまいました。とてもお客さんが多いです。次 sm41281319収録区間:青森→函館収録車両:モハ788-101...
2020/05/23 10:00投稿
東北本線 八戸~青森⑤【浅虫温泉→青森】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm36889494→浅虫温泉→野内→矢...
2020/05/23 09:00投稿
東北本線 八戸~青森④【野辺地→浅虫温泉】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm36889026→野辺地→狩場沢→清...
2020/05/23 06:22投稿
東北本線 八戸~青森①【八戸→三沢】
東北新幹線新青森延伸前の東北本線八戸~青森の区間。ダイヤ改正直前に特急かもしかとともに録りました。八戸から普通列車に乗り、青森へ。sm40404953→八戸→陸奥市川→下...
2020/05/10 09:30投稿
長崎本線(旧線) 諫早~長崎③【長与→長崎】
山を下り長崎市市街地に入っていく区間です。夜録れば客が少なさそうですが、それでは景色が見えずつまらないので昼間に録っています。午前中は市中心地に出る客で多く...
2020/05/10 09:29投稿
長崎本線(旧線) 諫早~長崎②【喜々津→長与】
長崎本線の新線と分かれ、喜々津から長崎本線の旧線の方に行きます。こちらは電化されておらず、新線のようにトンネルで直線的に結ばれていません。途中、海岸線に沿っ...
2020/04/26 17:39投稿
JR神戸線・京都線 西明石~高槻①(各停)【西明石→須磨】
西明石から高槻間の各停のバージョンです。西明石から神戸までは207系の走行音。夏のスマシオを撮るためシーズンでないのに音鉄しました。sm35209166→西明石→明石→朝霧→...
2020/03/31 16:40投稿
長崎本線 長崎~諫早①【長崎→現川】
長崎駅高架化の四十九日前に長崎行ってきました。長崎→浦上→現川→sm36596877収録区間:長崎~諫早収録車両:クモハ817‐23制御方式:VVVFインバータ制御(日立IGBT)収録日...
2020/03/29 11:27投稿
羽越本線 酒田~村上⑦【桑川→村上】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36585384→桑川→越後早川→間島→村上→...
羽越本線 酒田~村上⑥【府屋→桑川】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。sm36585066→府屋→勝木→越後寒川→今川→...
2020/03/29 11:26投稿
羽越本線 酒田~村上④【羽前水沢→あつみ温泉】
安泰かと思われた新潟のキハ40も今年のダイヤ改正で引退。だいぶ前に録ったものですが、羽越本線を走る新潟のキハ40の走行音です。鶴岡を過ぎると日本海が見えてきます...
2019/11/22 22:19投稿
おはようライナー 塩尻~長野(4)【聖高原(通過)→稲荷山(運転停車)】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。日本三大車窓の姨捨のある区間。長野の市街地が遠くに見えます。稲荷山では特急しなのとのすれ違いのため停車。前sm35...
2019/11/22 22:18投稿
おはようライナー 塩尻~長野(1)【塩尻→松本】
189系で運転されていたおはようライナーの走行音。動画前半は塩尻駅で撮った入線や車内の様子など。本編は#10:30から。次sm35965192
2019/10/06 16:00投稿
山陰本線を旅してみた 益田~浜田②【三保三隅→浜田】
益田~浜田②は三保三隅から浜田まで。sm35748177→三保三隅→折居→周布→西浜田→浜田→ 収録:2017年3月18日 浜田行き キハ126‐2
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る