タグを含む動画 : 192件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
変わった並走
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/11/03 09:26投稿
内房線 館山~安房鴨川③【南三原→安房鴨川】
南三原で反対列車待ち合わせ。再び海が見え始めます。sm39519969→南三原→和田浦→江見→太海→安房鴨川→sm39526177収録区間:館山→安房鴨川収録列車:内房線3137M収録日時:...
1
2021/10/30 00:00投稿
内房線 木更津~館山②【君津→上総湊】
海が見えます。内房の方が人の手が入ってない感じで好きですね。sm39514025→君津→青堀→大貫→佐貫町→上総湊→sm39514416収録区間:木更津→館山収録列車:内房線2129M収録日...
2021/10/21 23:47投稿
京葉線 快速 蘇我~東京②【海浜幕張→新木場】
京葉線の快速の走行音です。貫通扉が開いてるため、幌の音が入ってます。sm39513336→海浜幕張→レ→南船橋→レ→レ→新浦安→舞浜→レ→新木場→sm39513882収録区間:蘇我→東京収...
2021/10/17 21:38投稿
武蔵野線 東京~府中本町④【吉川美南→武蔵浦和】
ようやく越谷や浦和まできました。結構時間がかかります。sm39343584→吉川美南→吉川→越谷レイクタウン→南越谷→東川口→東浦和→南浦和→武蔵浦和→sm39403578収録区間:東京...
武蔵野線 東京~府中本町③【西船橋→吉川美南】
真夏の真昼、暑さと眠気に耐えながら録音中。新設駅の吉川美南まで。sm39339296→西船橋→船橋法典→市川大野→東松戸→新八柱→新松戸→南流山→三郷→新三郷→吉川美南→sm394032...
2021/08/10 22:51投稿
横須賀・総武快速線 逗子~千葉③【横浜→品川】
横浜から東海道線と別ルートを走ります。sm39158415→横浜→新川崎→武蔵小杉→西大井→品川→sm39159623収録区間:逗子→千葉収録列車:横須賀・総武快速線 普通 千葉収録日...
2021/07/23 18:00投稿
東海道本線を旅してみた 熱海~東京①【熱海→小田原】
小田原に向かって山下り。2011年10月撮影。sm38954412→熱海→湯河原→真鶴→根府川→早川→小田原→sm39037579収録区間:熱海→東京収録列車:普通 東京行き収録車両:モハE230...
2021/07/01 21:51投稿
東海道本線を旅してみた 静岡~熱海④【沼津→熱海】
ロングシートで静岡をこえる区間。丹那トンネルの区間です。sm38954198→沼津→三島→函南→熱海→sm39037437収録区間:静岡→熱海収録列車:普通 熱海行き収録車両:クモハ21...
2021/07/01 21:50投稿
東海道本線を旅してみた 静岡~熱海③【富士→沼津】
ロングシートで静岡をこえる区間。sm38953914→富士→吉原→東田子の浦→原→片浜→沼津→sm38954412収録区間:静岡→熱海収録列車:普通 熱海行き収録車両:クモハ211-5044制御...
東海道本線を旅してみた 静岡~熱海②【清水→富士】
ロングシートで静岡をこえる区間。国道1号線、東名高速道路も近くを通ります。sm38953351→清水→興津→由比→蒲原→新蒲原→富士川→富士→sm38954198収録区間:静岡→熱海収録...
2021/07/01 21:49投稿
東海道本線を旅してみた 浜松~静岡⑤【藤枝→静岡】
ロングシートで静岡をこえる区間。もうすぐ静岡。sm38948799→藤枝→西焼津→焼津→用宗→安倍川→静岡→sm38953351収録区間:浜松→静岡収録列車:普通 興津行き収録車両:クモ...
2021/06/17 08:57投稿
函館本線 札幌~旭川⑨【納内→旭川】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。トンネルの続く区間。霧が...
2021/06/17 10:26投稿
函館本線 札幌~旭川⑦【滝川→深川】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。滝川でオホーツクを待避し...
1 C-○
2021/06/17 08:56投稿
函館本線 札幌~旭川⑤【美唄→砂川】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。sm38883257→美唄→茶志内→...
2021/06/15 22:14投稿
函館本線 札幌~旭川③【江別→岩見沢】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。江別を出ると駅間が長くな...
豊幌出身なので懐かしい 1
2021/06/15 22:13投稿
函館本線 札幌~旭川②【白石→江別】
札幌から旭川まで架線下DC。キハ40の原型エンジン車で2時間50分ほどかけて旭川まで行きます。車両は倶知安から小樽まで乗った車両と同じです。この辺は札幌からの朝帰り...
2021/06/06 16:20投稿
函館本線 小樽~札幌②【小樽築港→手稲】
何回やってもうまく取れなかった区間の一つ。721系と手稲から先は733系で。座った席は千歳線を録った時と同じ位置です。sm38812742→小樽築港→朝里→銭函→ほしみ→星置→稲...
2021/05/09 17:51投稿
鹿児島本線を旅してみた 荒尾~博多⑤(快速)【鳥栖→二日市】
原田で特急を待避します。sm38699040→鳥栖→レ→レ→基山→レ→原田→レ→二日市→sm38699375収録区間:荒尾→博多収録車両:モハ415-507制御方式:抵抗制御収録日:2016年6月4日...
2021/04/11 00:33投稿
関西本線 加茂~亀山③【伊賀上野→柘植】
加茂から伊賀上野までは後ろの車両で録り、その車内に超鼻すすり(10数秒に1回の鼻すすり)のおじさんがいたので伊賀上野で前の車両に移りました。動画後半はおまけで撮っ...
2021/03/13 15:18投稿
特急南風12号 宿毛~岡山⑭【児島→岡山】
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。前sm38403868
2021/03/13 15:17投稿
特急南風12号 宿毛~岡山⑪【阿波池田→琴平】
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。前sm38399486 次sm38400042
2021/03/13 15:16投稿
特急南風12号 宿毛~岡山⑧【土佐山田→大田口(運転停車)】
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。前sm38387011 次sm38393355
2021/03/07 00:09投稿
特急南風12号 宿毛~岡山⑥【佐川→高知】
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。前sm38377611 次sm38387011
2021/03/04 09:00投稿
鹿児島本線を旅してみた(肥薩線経由)八代~熊本①【八代→松橋(通過)】
今回の改正でなくなる朝の時間帯に走ってるキハ40による快速。人吉~八代⑥sm37207745→八代→新八代→レ→レ→レ→レ→レ→八代~熊本②sm38345336
2021/03/06 23:00投稿
特急南風12号 宿毛~岡山④【窪川→須崎】
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。前sm38285651 次sm38377611
2021/03/06 10:00投稿
特急南風12号 宿毛~岡山①【宿毛→中村】
2019年3月のダイヤ改正まで走ってた宿毛発の南風。次sm38282567
2021/02/06 22:40投稿
函館本線 函館~森(藤城線・駒ヶ岳経由)①【函館→七飯】
藤城線・駒ヶ岳経由の森行き。sm36951491→函館→五稜郭→桔梗→大中山→七飯→sm38215267収録区間:函館~森収録車両:キハ40‐1805機関:DMF13HZI
2020/11/08 11:56投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽⑨【余市→小樽】
倶知安からはキハ40の走行音です。sm37712809→余市→蘭島→塩谷→小樽→sm38812742収録区間:(長万部)~小樽収録車両:キハ40-819機関:DMF15HSA(原型)収録日:2013年12月...
2020/11/08 11:55投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽⑦【小沢→然別】
倶知安からキハ40の走行音です。銀山で対向列車を待ちます。sm37711885→小沢→銀山→然別→sm37712809収録区間:(長万部)~小樽収録車両:キハ40-819機関:DMF15HSA(原型...
2020/10/21 10:00投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽②【黒松内→目名】
減便ダイヤで消えた長万部9:08発の普通列車。sm37667084→黒松内→熱郛→目名→sm37698450収録区間:長万部~(小樽)収録車両:キハ150(車番不明)機関:DMF15HZ収録日:201...
2020/10/21 09:00投稿
函館本線(山線) 長万部~小樽①【長万部→黒松内】
減便ダイヤで消えた長万部9:08発の普通列車。札幌からスーパー北斗2号(sm26376272)に乗ってきて長万部で降りたところから。sm37658196→長万部→二股→蕨岱→黒松内→sm37697...
2020/10/16 11:00投稿
函館本線 森~長万部③【八雲→国縫】
大沼で乗り捨てた列車に森から再び乗ります。対向列車遅れのため、鷲ノ巣から9分遅れで走ります。sm37587585→八雲→鷲ノ巣→山崎→黒岩→北豊津→国縫→sm37658196収録区間:...
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る