タグを含む動画 : 156件
take(タケ)とは、ユーザー生放送の配信者(生主)、動画投稿主の一人である。 概要 ニコニコ動画、YouTubeで主に列車の走行音の動画を上げている。 生放送では、列車の走行音を流しながら、...続きを読む
関連タグ
take(タケ)(生放送主) を含むタグ一覧
変わった並走
特急 リレーつばめ 熊本~博多②(リニューアル版)
第3回 サイコロの旅 大阪メトロ・大阪シティバス編-Part1-
もののけ姫
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/02/08 23:25投稿
湖西線 永原~京都④【堅田→大津京】
sm22657265→堅田→レ→比叡山坂本→レ→大津京→sm23005011収録日:2012年4月収録した列車:新快速 京都行き モハ116-306音質:160kbps ステレオ
撮ってるなー アルセ
2014/01/12 23:31投稿
湖西線 永原~京都③【近江舞子→堅田】
近江舞子から堅田までです。この区間は他に録られた方がいるようですね。堅田駅でこの列車を撮る人がたくさんいます。sm22409614→近江舞子→レ→レ→レ→レ→レ→堅田→sm22844...
モヤってる
2013/12/07 23:56投稿
湖西線 永原~京都②【近江今津→近江舞子】
近江今津でサンダーバードを待避。永原からは2012年4月に運転された117系臨時新快速の走行音です。sm21904184→近江今津→新旭→安曇川→近江高島→北小松→近江舞子→sm226572...
湖西線
2013/09/25 01:14投稿
湖西線 永原~京都①【永原→近江今津】
永原からは2012年4月に運転された117系臨時新快速の走行音です。sm21904119→永原→マキノ→近江中庄→近江今津→sm22409614収録日:2012年4月収録した列車:新快速 京都行き...
1
2013/05/06 02:11投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(16)【新大阪→大阪】
札幌からはるばる特急を乗り継いできたこの動画ですが、いよいよ大阪に到着します。前sm20788762収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
お疲れ様でした。
2013/05/06 01:52投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(15)【高槻(通過)→新大阪】
まもなく新大阪です。雷鳥引退最終日の走行音はこちらsm13944856前sm20788611 次sm20788921収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
地元民ホイホイ
2013/05/06 01:33投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(14)【京都→高槻(通過)】
終点の大阪まで最後の一走りです。雷鳥引退最終日の走行音はこちらsm13944856前sm20708973 次sm20788762収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
新快速に迷惑かける 地元だ
2013/04/28 00:26投稿
朝見れる変わった並走です。【追記】朝の時間帯の線路の使い方って結構面白いんですよね。あちこちで定点観測をやってみるとまた新たなネタが見つかるかも。【追記2】く...
2015復活? 2015? ? w! ほほう ね お おおおあ おおお お疲れ生です w wwwwwwwww! wwww くろしおか ? すぎょい おー ? ...
2013/04/27 14:07投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(13)【大津京(通過)→京都】
心地よくて寝てました。京都につきます。前sm20664238 次sm20788611収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
寝てたんかー
2013/04/21 20:37投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(12)【近江舞子(通過)→大津京(通過)】
あまりにも眠たくてこのへん録ったけど記憶にないですね。前sm20662728 次sm20708973収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
タグが整備されてますね。
2013/04/21 18:08投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(11)【近江今津(通過)→近江舞子(通過)】
雷鳥は何回か乗ってますが、湖西線内は心地よい走りをしてます。MT54の音が子守唄代わりになってしまいますね。前sm20608458 次sm20664238収録区間:金沢→大阪収録車両...
2013/04/14 21:16投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(10)【近江塩津(通過)→近江今津(通過)】
湖西線に入り快調に走ります。単調な走りなため眠気が。前sm20606854 次sm20662728収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
いよいよ湖西線ですね
2013/04/14 18:59投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(9)【敦賀→近江塩津(通過)】
福井県から滋賀県にはいる区間です。途中に鳩原ループという名所があります。新疋田では列車撮影者の列が見えます。撮影お疲れさまです。前sm20548856 次sm20608458収...
敦賀
2013/04/07 17:36投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(7)【武生→今庄(通過)】
だんだん雪深くなってきました。前sm20443899 次sm20548856収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
食パンかな
2013/03/28 21:02投稿
山陽本線を旅してみた 糸崎~岡山③【福山→笠岡】
岡山県にはいります。sm20113896→福山→東福山→大門→笠岡→sm21245208収録:2011年7月 13:37 相生行き クモハ115-1547
福山か
2013/03/27 00:50投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(6)【福井→武生】
前sm20441700 次sm20548551収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
大人気ですね。
2013/03/26 21:14投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(5)【芦原温泉→福井】
前sm20297945 次sm20443899収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
いよいよ次は福井か。
2013/03/10 20:19投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(4)【加賀温泉→芦原温泉】
前sm20025987 次sm20441700収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
2013/02/07 22:35投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(3)【小松→加賀温泉】
前sm19805378 次sm20297945収録区間:金沢→大阪収録車両:モハ485-73収録日:2011年1月4日
2013/01/12 07:09投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(2)【松任(通過)→小松】
車内改札がきましたが、ちょっとアクシデント。金沢駅で乗車券を落としてしまった。金沢~大阪間の乗車券4620円也...(T△T)前sm19805065 次sm20025987収録区間:金沢→大...
4,620円の損失は大きい。
2013/01/12 07:08投稿
特急雷鳥86号 金沢~大阪(1)【金沢→松任(通過)】
青森から485系のみで走行音・車窓の動画をお送りしてきましたが、〆は「雷鳥」です。全国津々浦々の485の音を録ってますが、向日町の485が一番音を録るのが難しい!何度...
ここからは雷鳥。 が質いいな
2012/12/11 00:00投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(6)【三原→糸崎】
広島~糸崎(6)は三原から糸崎までの1駅の区間です。駅間は大変短いです。三原と糸崎の間で管轄が広島支社から岡山支社に変わります。sm19551575→三原→糸崎→sm19974185収...
いよいよ岡山支社エリアへ
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(5)【白市→三原】
広島に住んだことのある方でしょうか、動画で「なつかしい」というコメントをされた方がいますね。そういうコメントをもらえると嬉しいですね。私は鉄道を使ってあちこ...
地元民が見て下さるのはうれしいですね。 入野は無人駅なんですよ
2012/12/04 23:35投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(4)【西条→白市】
sm19329851→西条→西高屋→白市→sm19551575収録:2011年7月 9:44 糸崎行き モハ115-310
西条からスタート 俺んちくるぅ~ なつかしー ひゃっくん、そろそろ起きろ ならびに帝王の家 おっとそろそろふみくん家だな なつかしいっす upotu なつかしい
2012/11/25 02:47投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【品川~東京 (終)】
大変ながらくお待たせしました。終点の東京です。新大阪から各駅に停まりながら進んできたおよそ4時間の旅もこれで終わりです。東京に来るたびに思うのですが、さすが日...
使ってくれてありがとう GJ! お、俺の映像ww
2012/11/25 03:00投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【新横浜~品川】
ここから爆音GTOを堪能できる区間ですが、前の区間(小田原~新横浜)で乗ってきたベビーカーの赤ん坊が不機嫌でぐずってます。何とか赤ん坊のお父さんが機嫌を直すよう...
いい音 新幹線
2012/11/11 14:35投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(3)【瀬野→西条】
山陽本線のなかで最も急勾配の区間である瀬野八の区間です。sm19281552→瀬野→八本松→西条→sm19506394収録:2011年7月 9:44 糸崎行き モハ115-310
凄い坂 おおおおおお 瀬野-八本松は長いよなあ 貨物と旅客の列車間隔がけっこう詰まってるんですね 新幹線4両分の長さを歩くとマンションのワンフロア上がりきる感じの坂 おお、懐かしい
2012/11/04 23:24投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(2)【海田市→瀬野】
瀬野八にむけて山のぼりをはじめます。sm19103881→海田市→安芸中野→中野東→瀬野→sm19329851収録:2011年7月 9:44 糸崎行き モハ115-310
ハチか ジガバチが飛んできた…
2012/10/15 23:23投稿
【走行音】東海道新幹線 こだま636号【小田原~新横浜】
小田原でベビーカーがあらわれ、ちょっとヒヤッとしてます。前sm18895444 次sm19431785収録場所:325-111 18Aの座席
17分か 新幹線乗りたいわ~
2012/10/12 23:05投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(1)【広島→海田市】
広島までは車窓から瀬戸内海がよくみえました。ここから先は瀬野八越えで尾道のあたりまで山の方を走ります。sm19103598→広島→天神川→向洋→海田市→sm19281552収録:2011...
うどん
2012/10/12 22:41投稿
山陽本線を旅してみた 広島~糸崎(0)
広島から尾道の方に向かうのですが、朝ラッシュを避けるため広島駅で時間をつぶすことにしました。1時間ほど広島駅を発着する列車を撮りました。前sm19016577 次sm1910...
回送 このころの広島駅と今ではだいぶ変わってそう。 1
2012/09/30 22:41投稿
山陽本線を旅してみた 岩国~広島④【五日市→広島】
前の動画に続いて連投です。広島で降ります。広島以降の動画はまた別の日のものになりますsm19015716→五日市→新井口→西広島→横川→広島→sm19103598収録:2011年7月22日 ...
まぁ、それが國鐵廣島 こんなとこに駅作るからいけないんだよw 電車が傾く駅 五日市
関連するチャンネルはありません
take(タケ)(生放送主)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る