タグを含む動画 : 52件
NHK杯テレビ将棋トーナメントとは、勝ち抜き式トーナメントでで行われる将棋の棋戦である。単にNHK杯と呼ばれることも多い。 概要 その名の通り日本放送協会(NHK)が主催。Eテレでは毎週日曜日の10時...続きを読む
関連タグ
nhk杯テレビ将棋トーナメント を含むタグ一覧
【将棋】 加藤一二三×羽生善治 5二銀 【ひふみん】
将棋 終盤の大逆転 羽生善治二冠vs中川大輔七段
「豊島?強いよね」まとめ
将棋漫才 2012
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/03/26 15:05投稿
気になる棋譜を見ようその979(佐藤九段 対 佐藤六段)
2017年3月26日 第66回NHK杯決勝佐藤康光 九段 対 佐藤和俊 六段前 sm30881356 後 sm30903416 マイリスト mylist/52354410 今回使用したB...
現在佐藤和俊さんは2017年の下半期NHK将棋講座の講師をしています 激しい 佐藤が勝つな 第2ラウンドおk 将棋ウォーズかな? おしかったな こええ また互角 一気に安全になった 後手にふれたな これが定跡とはな いきなり 佐藤対決 終盤はコンピュ...
2017/03/18 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその973(佐藤九段 対 佐藤名人)
2017年3月12日 第66回NHK杯準決勝第1局佐藤康光 九段 対 佐藤天彦 名人前 sm30837877 後 sm30854602 マイリスト mylist/52354410 今回使用...
角頭歩ダイレクト向かい飛車穴熊? 開始10手で爆笑してしまった 天彦城 こうなればいつもの角交換振り飛車 角頭歩角交換向飛車穴熊 名人玉くっそかてえ 両方玉が見えねえwww 安定の天彦玉 何この凄まじい囲いの穴熊 風林火山のop BGM叩く人嫌いなん...
2017/01/15 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその926(佐藤名人 対 渡辺竜王)
2017年1月15日 第66回NHK杯3回戦第5局佐藤天彦 名人 対 渡辺明 竜王前 sm30432403 後 sm30439334 マイリスト mylist/52354410 今回使用し...
面白すぎるw wwwwwwwwww ひええ うお 天彦強すぎる。 お互いに警戒しまくってるな… 寄せも綺麗だな ヒールが負けると嬉しいわ みうみうに3連敗してたからビビった竜王ww 三浦竜王いつ? これはうんざりするだろうな 三浦先生訴えていいと思う...
2016/06/06 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその773(谷川九段 対 阿部六段)
2016年5月2日 第66回NHK杯1回戦第10局 谷川浩司 九段 対 阿部光瑠 六段 前 sm28983349 後 sm29009737 マイリスト mylist/52354410 今回使用したBG...
阿部は受け駒がないね 集中砲火 先手堅くなった 苦しいな これ感動した 角変わりより ここすごい タニー 解説の中村さんが羽生世代全盛期のときに孤軍奮闘してた人だから若干劣勢でも大丈夫wwって言ってた 6・2じゃないの? 会長かっこいい まるっきり作...
2016/04/03 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその725(村山七段 対 千田五段)
2016年2月22日 第65回NHK杯決勝 村山慈明 七段 対 千田翔太 五段 前 sm28555591 後 sm28570655 マイリスト mylist/52354410 今回使用したBGM ...
20台決勝対決 ここで負けなら4二玉型に無理があったような 角換わり なお順位戦 村山NHK杯か...
2015/09/21 22:05投稿
気になる棋譜を見よう!その533(菅井六段 対 村山七段)
2015年8月24日 第65回NHK杯2回戦第7局菅井竜也 六段 対 村山慈明 七段前 sm27204511 後 sm27217731 マイリスト mylist/52354410 今回使用したBGM...
888888888888888 なかびしゃ ゴキゲンを捨てきれない振り飛車党 中飛車対居飛車急戦 角道塞いだの? 先手の玉が狭かった 必至かな? 角の二段ロケットはきつい この曲は初めて聞くなー !?
2008/03/03 23:13投稿
【将棋】羽生大逆転(2/2)
前sm2507019 中川七段の熱演メイドコントsm1886246 sm1916722 加藤一二三 名棋の泉 sm4274866
love Magic♥ 同金からわずか8秒でひふみんが気づく、やっぱやべぇよ 勝つと不思議そうな顔するの昔から変わらんな 伝説の銀銀桂 同銀 これが大悪手だもんなぁ ここからが羽生マジックの始まりだぞ 解説してww 歩を取っても銀を取っても詰み 流石...
2014/10/09 20:49投稿
気になる棋譜を見よう!その122(羽生五段 対 加藤九段)
1989年1月9日第38回NHK杯戦4回戦第1局羽生善治 五段 対 加藤一二三 九段 前 sm24640587 後 sm24660192 マイリスト mylist/44136096
米長先生「おー」 米長「おお!やった!」 五段詐欺 伝説の始まりか ソフトは5二銀も淡々と考慮するんだろうな 5二銀のみならず角換わり棒銀の戦型としても手本のような一局 米長先生「△2七歩はプロ向き、△2八歩は素人向きですね」 加藤さんおこってるね ...
2014/03/18 20:12投稿
NHK杯記憶に残る勝負その22(羽生四冠 対 村山八段)
47回大会決勝 羽生善治 四冠 対 村山聖 八段 前>sm23116680 後>sm23643381マイリスト mylist/41394871
メリメリと剥がされていくw これ穴熊の暴力来ちゃう感じじゃない? これが敗着だった この前々対局で村山さんは森内八段(当時)を破っている 映画、良かったよ ああああああああああああ ハーデス 聖の青春 村山八段が6勝と羽生四冠が6勝 この対局前の通算...
2014/03/16 23:31投稿
NHK杯記憶に残る勝負その19(島前竜王 対 櫛田四段)
第39回大会決勝戦 島朗 前竜王 対 櫛田陽一 四段 前>sm22938215 後> sm23116634マイリスト mylist/41394871
なんかこんな棋譜道場でよく見るわ 歩ただやん 櫛田・・・1回戦:高橋八段、2回戦:真部八段、3回戦:浦野六段、準々:神崎四段、準:中原棋聖 島朗・・・2回戦:大内九段、3回戦:青野八段、準々:羽生五段、準:森下五段 何度見ても酷い棋譜だ 68銀は飛車...
2014/01/24 20:42投稿
NHK杯記憶に残る勝負その8(羽生五段 対 加藤九段)
第38回大会4回戦第1局 羽生善治 五段 対 加藤一二三 九段 前>sm22737151 後>sm22737244使用しているBGM 天下一将棋会 全国大会BGM>sm12357735マイリ...
以上、「伝説の絶妙手」でした 5一玉なら5二金→同飛→同銀成→同玉→4二飛→6一玉→7二銀→5一玉→6二角で即詰み これがピックアップされたのは広瀬先生の特集、角換わり棒銀の講座、村山慈明先生の講座と非常に多く歴史上の絶妙手になる 52銀のやつ? ア...
2013/04/05 23:47投稿
天才の詰み
先手郷田真隆棋王、後手羽生善治三冠、解説先崎学八段。タイトルの台詞は10:00あたりから
顔だけ見るとどっちが優勢なのかまるでわからんw 皆若いな あーやっとみえたw 79馬に77玉なら78馬86玉87馬で詰み とりあえず桂の後、どうするかって議論だな 詰むわけないやろ…何を狙ってんだ…?みたいな反応 取ると「玉は下段に落とせ」の格言があ...
2012/12/20 22:02投稿
会長追悼の意を込めて
位置が違うだろォォ!? なんでひふみん嬉しそうなんだよw 羽生さん顔見せただけで草 突っかからずにはいられない感じすげぇ萌える(爺BL並感) ポ プ テ ピ ピ ッ ク wwwwwwwwwwwwwwwwww これすき 加藤さんは将棋の盤面を見て、米長...
2012/11/13 02:02投稿
【将棋】 羽生善治のNHK杯 100局の戦績
84勝16敗
福ちゃんイケメンだった頃 2023年度もベスト4だった。 トーナメント戦で20連勝はエグい 斬鉄剣持ってそう てつを 図々しいというかリアルにそれくらいの難しさはあるからな 剣豪なんよ完璧にww 嘘つけ王座もヤバいだろwww 史上最低段優勝(当時) ...
2012/09/29 11:36投稿
「羽生×渡辺」決勝戦 伝説の金合い
ようつべから転載http://www.youtube.com/watch?v=90yh-jq2JqAラジオ解説の音声を重ねたものです。
何かがおかしいが羽生さんだから仕方ない 金か飛車一枚あればナベ詰むってのも大きいな 早指しのトーナメント将棋で4連覇ってなんかおかしいよな プルンプルンやん いつも米さんがいるな 藤井聡太竜王名人なら究極の凌ぎを上回る詰みを期待したい これが究極の凌...
2012/07/06 00:23投稿
NHK杯史上最も悲しいファンタ
羽生vs村山の最後の戦い 病気で死ぬ6ヶ月前かな
NHK杯テレビ将棋トーナメント 二上達也 藤森奈津子 1998年 76角 絶局 吊るし詰め これが悪手 藤森哲也五段の母 羽生善治九段の師匠 準々決勝で森内八段を下した村山八段 羽生さんはもうダメだと思ってたみたいね、この時点では ...
2012/04/09 14:03投稿
NHK将棋で時間切れになったブーーーー
※ 転載動画です。ちょっとだけ短く編集してあります。解説の名調子で有名な小林健二プロもこういうポカするのですね。他の将棋動画羽生 vs 渡辺 の名局を米長・谷川・橋...
え? 玉損の攻め 後日「頓死だと気付いて指せなかった」とのコト 5九玉は3九竜以下詰み、6八玉と逃げても6七角成以下詰み 山口恵梨子「屋敷先生がニコニコしていらっしゃいます。」 どっちも即詰みルート 合駒は効きません これが魔の反則 山口恵梨子「はい...
2007/03/08 23:08投稿
二歩で投了
あ~、打っちゃったよ
あ、打っちゃったよ打っちゃった Σ(゚□゚;)<あっ! これが魔の反則 ナレーション「しかし、その手は…」 ナレーション「力強い」 ナレーション「力強い手つきで打った豊川」 ニフニフ動画 σ( ̄(●●) ̄) ん? ジャス☆ティス うわぁ… 売っちゃっ...
2010/12/29 21:02投稿
伝説の5二銀を改めて全局たっぷりダイジェスト→羽生感想 '101225某杯将棋トーナメント60周年記念 歴代優勝者が選ぶ名勝負十局 第1位
杉本記念 野良猫から家猫へ… 草 あぁ〜⤵️打ったぁ⤵️ほんと草 デレた… 尖りまくってる羽生さんカッコ良すぎるやろ… これ絶対わかってたでしょwwwwwwwwwwww 米長がひふみんを愛しすぎてんのよ 後 方 彼 氏 面 ひふみんの後方彼氏面する米...
2010/12/29 02:09投稿
将棋 高性能じいちゃんの解説
羽生vs中原
永井さん忙しい ねぇこれホントに五段か? 竜王戦はまだないだよな 「あのね、芦田愛菜だよ」 名人総ナメ 永井さんさすが 容赦ないな…これ投了図が全面降伏って書かれるのに等しいぞ ←18歳 中原十六世名人もこの時まだ40代前半だからそんなに年配って訳じ...
関連するチャンネルはありません
nhk杯テレビ将棋トーナメントに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る