タグを含む動画 : 5件
monotronとは、KORGの伝統を受け継いだ最新のアナログ・シンセサイザーである。2010年発売。 KORGがアナログシンセを出すのはPolysix(1981年)以来である。 概要 片手に収まるコ...続きを読む
関連タグ
monotron を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/04/12 22:07投稿
KORG monotron シーケンサー その2
KORG monotron シーケンサー その2すこし打ち込みを意識して鳴らしてみましたその1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm25990074
9000再生ゲッチュ! JUNO60を思い出した 303みたい ふとすぎるっぴ クラフトワークのThe Mixの一曲...
2012/03/25 03:25投稿
【作ってみた】Casiotone MT-11 + monotron = Casiotron !
Make:Japanさんで紹介頂きました!(new)http://jp.makezine.com/blog/2012/06/casio_mt-11_circuit_bending.htmlBeatnic.jpさんのmonotron MIDI-KITでカシオトーンとmon...
魔改造すぎる つかユーザ名がその通りでした... うp主は既婚者のようだ おっおっおっおっおっおっおっおっ かるくカオシってるな シンセになりもうしたな へぇーーー パチっとな バックトラックかな 電脳すなぁ M01ww 技術部w すげえファミコンみ...
2011/01/20 03:47投稿
MIDI-IF for monotron (version1.0a)
Monotron の MIDI-IF のキットをつくってみた。組み立て説明ビデオ。詳細はこちら。http://beatnic.jp/monotron/midi-kit-j.html (前の版でコメントくださった皆さん...
ここまで成功するまでに数多くの犠牲あり…。頭が下がります midi接続できるのか 前の版で...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/11/14 23:07投稿
KORG monotronでへたリコーダー
monotron買ってみたけれど使いこなせず・・でへたリコーダー演奏してみました。チューニングは簡単pitch-modでVCO-pitch = 最大 , LFO-rate = 最小 , LFO-int = 最小VCF...
いいなw wwwww偽乙 シュールwww ぷぃ~ これはwwwwwwww sm11084941を再現してくれ 今後...
2010/05/06 13:38投稿
面実装部品を交換してみた
面実装部品を交換してみました。[http://airvariable.asablo.jp/blog/2010/05/01/5059566]交換したものは、KORG monotronに入っている基板の部品でLM324(SOP14)のオペ...
バッハッハッハ スゲー 位置合わせは超大事ですよね C型こて先なら、表面張力で大体取れる...
関連するチャンネルはありません
monotronに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る