タグを含む動画 : 1,072件
この記事はMinecraft関連の項目として記載されています →Minecraft関連項目の一覧 この記事の内容は古い可能性が有ります。Minecraft関連には更新頻度の高いものがあります。...続きを読む
関連タグ
minecraft技術部 を含むタグ一覧
【Minecraft】 わずか9分で「隠し階段」が作れる動画 【1.15】
【Minecraft】僭越ながら水流の性質をまとめてみました【ゆっくり】
【Minecraft】ピタゴラスイッチ風
[Minecraft]ゾンビスポーンを使った経験値稼ぎトラップ[β1.9pre~]
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/03/24 17:25投稿
【Minecraft】ホッパーを使って自動仕分け
Ver.1.5で追加となったホッパーを使ってアイテムを仕分けます。既出だったらすいません。あと、ドロッパーの音が煩いです。minecraft Ver1.5.1 MOD無しmylist/28013442
なんという騒音ww ドロッパーよりもむしろトロッコがうるさい おー うるせぇ うるせえええww...
2013/03/24 13:00投稿
[Minecraft] 1.52対応 隠し階段 (ピストン露出なし & 階段ブロック)...
動画では簡単な説明しかしてないので、詳しい回路はマップ配布URLからファイルをDLしてご確認下さい。(http://www1.axfc.net/uploader/so/2841739.zip) 回路遮断ブロッ...
天才的!! カッコいい~ 作ってこよー PS3でもできるのかな? わからねーーー これは、つくれな...
2013/03/22 22:45投稿
【minecraft】訂正&RSランプを使った自動照明【作ってみた?】...
前回の動画[sm20366510]内で指摘していただいた改善点の訂正と,コメントで書いていただきましたRSランプを使った自動照明の制作?とを兼ねた動画となっています。RSラン...
rsブロックカーペット使えんかったけ? その仕様によって大体のピストンドアは作られてますね コンテンツツリーにあがってるw アストロノーカかw 感圧パネルでRSブロック隠せば或いは… 穴に入れたい?(難聴 修正verで作り方からの動画もうpして欲しか...
2013/03/22 22:08投稿
【minecraft】自動丸石or石製造器【1.5】
TNTと燃料入れてレバーを引くだけ!思いつきでなんとなく作った。 もっと使いやすくコンパクトにできたらいいなあ。誰か頼む。っと、よく見るんだ! これは二個ずつし...
!? すくなw コストw クリエイティブだからアイテム化できないからTNTを使っているんですね わかりました 一体何がww !? ドラえもんかな? ポン菓子ww ×自動製造○自動回収 wwwwwwwwwww ロマン&次に繋がるアイデア 爆弾どこから調...
2013/03/22 01:06投稿
【Minecraft】自動羊毛採集施設【Ver1.5】
右クリックを押したままで自動で羊毛を刈りとれる施設です。ホッパーによる羊毛の回収と、ハサミの自動補充装置により、右クリック固定で長時間放置したままで羊毛採集...
ヌルヌル動く でかいな シュール おおおお まじかw 何じゃそりゃw すごいけど理解できないww ...
2013/03/21 00:15投稿
【Minecraft 1.5】弓矢を使った遠距離通信ギミック【新拠点】
弓矢による遠距離起動ギミック応用次第ではいろいろな事に使える気はするただし真上58ブロック程度までにしないと集弾性の問題から起動確率が激減するminecraft動画まと...
( 'ω')ふぁっ ロマンしかない まだ簡単に出来そう・・・な気がした まるで意味が解らんぞ! すげぇ! !!! え、どゆことww は?w 展望台かなw すげw おおお おおおお ww 弓とか矢がなかったらどうするの?緊急用にチェストに置いておくのか...
2013/03/20 21:41投稿
Minecraft1.5における回路素子まとめ
もっと小さいのも有るかもしれませんがメモ程度にD-FF,T-FF,RS-FF,JK-FF,AND,OR,NAND,NOR,XOR
だな・・・ しっかり全体映してくれてるしね フレームレートw tntキャノン誤爆防止に え・・...
2013/03/20 21:44投稿
【Minecraft】自動アイテム振り分け装置【ver1.5.1 ~】
アイテムを入れると振り分けてくれる装置です。ver1.5.0、1.5.1preで動作前回(sm20308539)の3つの案は全て「倉庫に空きがなくなると振り分けに失敗する」という問題が...
BELLさんのがよくわかる。 すごい勉強になる 残骸の砂漠 離れたチェストは[長いチェスト][長いチェスト]を左右を壊すと[チェスト][チェスト]になる うまく並べればいける 詰まりが無かったらいいけどどうなんだろう? ぬるぬる動画だってさw 左から...
2013/03/20 12:00投稿
【Minecraft】何段にも出来る?! ホッパーを使ったT-FF(1.5~)
既出じゃないことを祈るリピーターを挟めば何段でも出来るはず
ほほう すげえ すげー いいね! うまく使えば金庫の鍵みたいなのできるのかな 乙 ほう 参考に...
2013/03/18 17:43投稿
Minecraftでライフゲーム作ってグライダーを飛ばしたい(試供品)
けど、重すぎてまともに動かないんだ。これは十回近くトライしてようやく意図通りに動いてくれたときの動画です。…もっと軽く、もっと小さくしなきゃ。素敵なライフゲー...
なんだこれは…たまげたなぁ 頑張れば作れるかもしれないけど頭壊れそうだしこんな回路小さく出来なーい(>_<) 頑張れば作れるかもしれないけど このライフゲームでライフゲーム作ることも可能なんだよな 規模wwwwww 逃走中 ぱねぇw holy s**...
2013/03/18 14:36投稿
【Minecraft】マイクラで擬似乱数生成器つくってみた
(sm19905491)を見た瞬間にティンときて次の瞬間にはこの動画ができていた。フィボナッチ LFSRを使った擬似乱数生成器です。初期ビットをオール0にしない限りは結構長い...
朝じゃね? 7 6 この動画15,13,12,10(,0)番bitがtapになってません? これどうやってホッパー一周して...
2013/03/18 12:43投稿
【minecraft】シンプルな埋没式自動照明【作ってみた】
昨日やっと我が家のサーバーも1.5.0にその勢いで回路を弄ってたらなんかそれっぽいものができたので、そのままの勢いで解説片手に初の動画編集に挑戦してみました。レッ...
参考にします ピストン移動させなくてもできたよ GJ アストロノーカ懐かしいなw このBGM懐か...
2013/03/18 03:48投稿
【Minecraft】ver1.5 レッドストーンブロック使用パルス発生装置
既出だったらごめんなさい
yu ウルトラシンプルw そういうことだったのか バルス発生に見えた 動力源が移動できるって...
2013/03/17 18:01投稿
【Minecraft】トラップチェストによるTNTトラップ【結月ゆかり】
minecraft Ver.1.5で追加されたトラップチェストの紹介です。同じくVer.1.5で追加されたTNTトロッコを用いたトラップの原理、作成を行います。動画内にあるようにこの方...
wwwwwwwwwwwwwwww やれと言ってるようなもの !? 他界他界ーーーーーー ?! !? おいww おい ⁉︎ 作ったら低弾道かつ長距離のTNTキャノンできたw うぽゆか でん ポポポポーン 石床ならディスペンサー表に出てもばれなそう vi...
2013/03/16 22:20投稿
【Minecraft】 簡単に作れる自動降車、自動設置機能付の駅【ゆっくり解説】
Ver1.5で追加されたアイテムで作ったシンプルな自動駅です。到着すると自動でカートから降りる機能とカートを発車地点に設置する機能があります。到着したカートをその...
。 うぽつ ほえ~ 乙 親切 新設動画 これでコンパレーターとリピーターの使い方を覚えました ありがとう、使わせていただいてます ←ホッパー設置する時shift押しながらディスペンサーに設置するとうまくいったよ できたー!ありがたく使わせていただきま...
2013/03/16 07:20投稿
【Minecraft】砂利の壁が落ちてくる自動ドアを作ってみたかった
弱点:砂利の運搬音うるさい。,タイミングが悪いと砂利と一緒に自分も落ちる。β1.7で知識が止まってる人間なので「コレは今はこんな風にできるんだよ!」というのを教...
①γ②Y ③y ←どれが「ガンマ」か分かる?? 補充できるとかすごすぎワールド配布してほしいぐらい 松明に落としてアイテム化してホッパーで回収して上まで配送してドロッパーでブロック化しては まさかの補充式 真似したくても出来ねえw なるへそ 砂利を落...
2013/03/15 01:06投稿
【minecraft1.5】柵の当たり判定変更による一部TTへの影響
主に24-32方式向けになると思う ものによっては他のも1.Mobが柵と柵の間をすり抜ける2.蜘蛛の湧きつぶしへの影響画質が悪いのは岩盤さんのせいですはい(半ブロックとか...
1.5時代って古いけど懐かしいな〜 うん まさか え まじか ああ それまえからじゃ え うん まじかw え うん 柵を敷き詰めた鶏小屋作ってたからすごい困った あ zzzz z / むりだ あーー うんうん クモのバスとは1.40mだもんな ええ!...
2013/03/14 10:51投稿
ネザーゲートを回路で開閉してみた
4x4バージョン:sm20342146なんか色々適当ですみません(´・ω・`)
ピストン? ディスペンサーでもよくね? それ短縮化出来ますよ。 ボタン式かレバー式も望ましい なんかスキン変だよ Tフリップ回路ってピストンいる? 短縮化出来ますよ つくりかたしりたいいいいいいいいいいいい!!!! ああ、Tフリップフロップ使ってるの...
2013/03/13 11:38投稿
[1.5pre]アイテム式乱数パスワード
以前、アイテムを使った乱数は大きくなりそうと言いましたが、案外小さくなりました。まあ、目標は横3マスでこれは4マスなので少し大きくなっていますが。今回で音ズレ...
LFSR擬似乱数生成器作ったほうが早いかもね 2種類の乱数しかつくれないのか すげー 初見
2013/03/13 00:17投稿
【Minecraft】 1×2×3のT-FF回路 【ver1.5 対応】
以前の3×3×1(sm19294761)からさらに小さくできたのでホッパー、ドロッパー、コンパレータ使用縦にすることもできます他のマイクラ動画 mylist/33618885追記:正しく動...
画質よすぎ これドロッパーの数を増やしてそれぞれにコンパレーター接続すればオプションボタンになりますよー ここで止まる NOT BAD BUT IT'S TOO BIG 組み方変えれば縦1列にもできるな あぁこれ方角の影響うけるのね かなりレスポンス早いな
2013/03/12 16:44投稿
乱数式パスワード
乱数を使ってワンタイムパスワード的なものを作ってみました。前半で紹介している回路は、Ver1.5で追加されるブロックを使っているので、1.4.7では作れませんが、後半で...
ディスペンサーから射出してトリップワイヤーで感知して保持それを乱数にできないだろう...
2013/03/11 22:14投稿
【Minecraft】自動アイテム振り分け装置 案【ver1.5】
○ コンパクト 水無し トロッコ無し 音無し× 材料費(鉄ゴレトラップ推奨)他のマイクラ動画 mylist/33618885追記:改良版できました→sm20385928
!? 進撃の商品の商品の巨人の進撃の進撃の進撃の商品の進撃の巨人の進撃の進撃の商品の巨人の場合 なるへそ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ これほどコンパクトにできたのか・・・。 ああなるほど うぽつ ...
2013/03/11 22:03投稿
[1.5pre]アイテム無し乱数回路
タイトルそのままアイテムを使わない乱数回路です。原理はよくわかりませんし、発生条件もよくわかっていません。環境によって動かないかもしれません。おそらくバグな...
赤石の変形を利用した乱数生成回路か ずれてるけどあんまり気にならない程度かな おとずれ...
2013/03/11 06:27投稿
【Minecraft】自動で生成される迷路
22143330346833230525006155297395705175346898067069976088778034839264104387709179611946868644589536通りの迷路をランダムに生成します。ループ・デッドスペースが...
95桁だったよ!(主コメの何通りあるか) マイクラがあればなんでもできるなww 4分なっがww はぁっ!?、アゲェーー!!はぁっ!?、アゲェーー!!はぁっ!?、アゲェーー!!はぁっ!?、アゲェーー!!はぁっ!?、アゲェーー!はぁっ!?、アゲェーー !...
2013/03/10 15:31投稿
【minecraft】村人簡易呼び出し機 改良版
動画内でハーフブロックを置く意味はないと言っていますがありました。トロッコの固定に絶対必要です。あとスイッチの手前にトロッコを置いていない理由はスイッチが単...
wwwww 攻撃www 名乗りwww ならw えwww !? おおお うぽつ ←同感だww バッカーノ!懐かしいなぁww 良い...
2013/03/10 00:30投稿
【minecraft】全自動経験値回収装置
動画編集が相変わらずで申し訳ない。約30分で経験値30と少しの鉄と野菜、後たくさんのビーフジャーキーが手に入ります。空腹についてですが、殴られるとお腹が減る...
ビーフジャーキーwwwwwwwww BGMわざとだろwwww !? これはすごい 火の道システムかw BGMうるさい←...
2013/03/09 21:21投稿
まだ出来た!Minecraft砂、砂利増殖バグ。
このバグは砂、砂利が落ちる+半ブロックに落ちろとアイテム化するというものを使った増殖バグです。やりかたは、非公式フォーラムのテクニックにあるので見ていってね...
ひとつも増えてないです ・・・ うん、なんかダメだね、このうぷ主 かくかくすぎ撮影する...
2013/03/08 14:52投稿
【Minecraft】半自動農作物製造機 簡易型 作り方【ver1.5】
手軽に小麦やじゃがいもを作りたいなーってことで。注意・簡易型なので長時間使い続けると骨粉供給が追いつかなくなります・長時間使い続ける場合のホッパー設置方法→sm...
!? ええ 村人での自動農場ができるようになったけどこれはこれで手軽だし1台欲しい おおお 分かりやすすぎるなw 大丈夫だった<湿らない ホッパーと回路の赤石が干渉するのを避けるのに迂回するのが結構面倒だが<カカオ版 これのカカオ版を作った。骨粉補充...
2013/02/25 01:37投稿
TNTトロッコを使ったTNTキャノンを作ってみた。
ver.13w07a凄く既出の予感ver1.5対応確認トロッコ積める所に近寄りすぎると暴発するので柵などでガードしましょう前作→sm19243701
かっこいいいいいいいいい う~ワオ ww おおおおおおおおおおおおおおおお 回収できるだけいいなw !? 参考にさせていただきました 時代だな TNTトロッコが即爆しない;; 音やば いままでの技術を過去にするなこれ 1.6.2非対応確認 wwww ...
2013/02/17 17:35投稿
【Minecraft】リピーター不使用遅延&クロック回路【Ver1.5~】
ホッパーに入れるアイテム数で遅延、クロック周期を変更できます。長所は回路のサイズを変えることなく遅延が変更でき、長い遅延でもリピーターを大量に並べる必要があ...
すごく便利 原作?へ? なんでかわからんがマルチだとBUD化するわ(1.8) これ1.8で動きます?マルチ...
2013/02/14 23:19投稿
【13w06a】3×3の無人販売所とか
>幅1にこだわるより3×3とかでいいからコンパクトにしたほうが実用性あると思うってあったから作ってみたぜ!最初のやつ実はよく分かってません。誰か教えて!
!? てえ?! お! 寝る アプデが楽しみだ ←は? ああwwMODかww というか安定化ですね ホッパーって...
2013/02/10 23:52投稿
【13w06a】超簡易!無人販売所?【minecraft】
アイテムを固定すればここまで小さくできる!これをマルチで設置して、いらなくなったアイテムを入れておくと良さそう。※パルサー使わなければぼったくりじゃなくなるよ...
!? 少し大きくなるけど、アイテム振り分けのユニット使えば特定アイテムを入れた時だけに...
関連するチャンネルはありません
minecraft技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る