タグを含む動画 : 1,072件
この記事はMinecraft関連の項目として記載されています →Minecraft関連項目の一覧 この記事の内容は古い可能性が有ります。Minecraft関連には更新頻度の高いものがあります。...続きを読む
関連タグ
minecraft技術部 を含むタグ一覧
【Minecraft】 わずか9分で「隠し階段」が作れる動画 【1.15】
【Minecraft】 小麦をあげるだけで焼肉が産まれる装置 【焼肉製造】
[Minecraft]ゾンビスポーンを使った経験値稼ぎトラップ[β1.9pre~]
【Minecraft】僭越ながら水流の性質をまとめてみました【ゆっくり】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/08/25 21:17投稿
【Minecraft】劇的ビフォーアフター挿入曲 匠【音符ブロック】
こんばんは。Alimmineです!音域と技術が足りなくて、原曲とは違う感じに・・・。音が小さいのでご注意ください。もっと楽に上手くできたらいいのに。参考動画:http://...
誰か俺のワールドを 8888888888888888888888888888888888888888 製作者なりのこだわりがあるんじゃない? おお 88888888888888888888888888888888888888 なんと言うことでしょうw...
2013/08/12 18:35投稿
【Minecraft】船の自動回収機作ってみたよ!!
皆さんこんにちは!!白いたい焼きです。今回はぬるっと作ったものをふわっと紹介します。期待はしないでね!!ゆっくり実況マイリス→mylist/37175945放送コミュ→co1994448
↑↑ サムネw 白い...? うぽ!! フェンスゲートは燃えないよ ホッパーはすぐ上にあれば回収してくれるからホッパーの上で壊れてる以上は絶対に燃えない oiw フェンスゲート燃えるだろ もえないの? こんがり焼けたたいやきじゃないですかー!やだー!...
2013/07/28 15:00投稿
【minecraft】ドロッパーとホッパーのカウンター回路
ドロッパーとホッパーでカウンター回路を作ってみました。カウンター回路で調べて見ましたが、同じ仕組みは見当たらなかったので投稿します。作成Ver:1.5.2動作確認Ver:...
一日一回だけ駆動、とかならコレで十分だな 使わせていただきます! 平面4x4いけました マッ...
2013/07/28 09:55投稿
【Minecraft】アイテム式ストップウォッチ(と馬速測定機)【1.6.2】
前回の動画のコメントを受けて考えました。個人的にはShinomaさんのランプ式の方がストップウォッチらしくて好きですね。こんな方法もあるよ、ということで間に合せ用な...
マホトのBGMワロチww おおおお スティーブは中年だったのか うぽつー うぽつ 1.8で作動良好! ...
2013/07/27 11:57投稿
【minecraft】V1.6.2、トラップタワーは岩盤に建てよう!【マインクラフト】
今回は、トラップタワーの建築高度による効率の違いについて、検証と解説を行いたいと思います。~参照~V1.2.x以前の一次抽選について(sm17263607)検証に使用したTT...
手間を考えるなら峡谷とかなんかを整地して低高度空中TTとかになるのかな? 6分1LC ふーん C&D「・・・」 A「どんどんチェストにアイテムがはいってますよ」 A効率よい なにこれー ガリレオ 高いところにブロックがあるほど効率下がるってこと?なぜ...
2013/07/24 16:47投稿
【minecraft】横出力タイプの縦型XORを小型化(縦3横6)
縦型XOR続いているのでsm17130760の縦型XORを小型化した投稿動画:mylist/35577695
加減算器作るのに役立てるわサンガツ 主は低スペ?
2013/07/24 15:51投稿
縦型のXOR少し小さく
sm21424712さんのXORを簡単に小さくしてみました。
XORってTFF使えば要らないこと多いよね ちなみに上の部分で出力します こうしてもつかえます...
2013/07/12 23:01投稿
【minecraft】囲炉裏に隠し螺旋階段つけた
それだけ追記:1時間で作って編集してあげたので回路が適当なのは勘弁してくださいあと、何人かは元ネタ分かってるみたいですねww投稿動画:mylist/35577695
パルサーで半ブロック操作、トグルで砂利操作、その上ABBA回路も併用してるのか…再現面倒...
2013/07/04 22:19投稿
[Minecraft] 続・壁からピストンが露出しない階段ブロックな隠し階段
前のより小型化しました。最新1.62で動作確認済み、マップ配布URL http://www1.axfc.net/uploader/so/2955859.zip
見た目もいいし、ワールドもすごい丁寧でよかったです。 IronMan 配布ワールドおかしいの俺...
2013/07/03 20:10投稿
【Minecraft】3x3ピストンエレベータ…のような何かwithゆっくり【1.5.2】
そんなエレベータで大丈夫か投稿マイリス:mylist/36733781撮影環境:Minecraft 1.5.2 (MOD:OptiFine、MinecraftIM)使用ソフト:AmaRecCo、ゆっくりMovieMaker3、AviUt...
ボタンでいいのかな? 低コストすぎワロタ 低コスト過ぎワロタ 結論 他のエレベータに比べて低コスト 普通に考えると高コスト 高コスト…。これで高コストなら他のエレベーターは超高コストになるね すげえ ほー、この発想はなかった こらおもしろいわw 低コ...
2013/07/03 00:20投稿
【Minecraft】水平アイテム運搬最速決定戦!withゆっくり【1.5.2】
おひさしぶりです。いつも沢山の再生、コメント、マイリス、ありがとうございます。コメント全て拝見しています。疑問点や検証してほしい内容などありましたら、是非コ...
アイテム吸い込む速度ならホッパートロッコが一番 EnderIOのパイプ最強 ざわ・・ ホッパー遅いぞぉぉぉぉ ぉおぉおぉおぉおぉ いいぞもっとやれ ウェイウェイウェイ ぽぽぽ はやいなさすがに 水流意外と遅いのか 遅延どうにかしろ() doroppa...
2013/06/29 22:41投稿
【Minecraft】4*5ピストンエレベータの改良【ゆっくり実況】
ペンタロンさんの【minecraft】5×6快速ピストンエレベーター【ゆっくり】(sm21213894)を改良してみました。環境によっては動かないかも知れません。ラーメンタイマーに...
遅延の関係でCEだと2チック以上開けんと戻らん↓ なんだ、ただの神エレベーターじゃないか BUDだろ こんにちは 速すぎクソワロタwwwwww ペンタロン様もやってたね つまりそこに自動ドアをつければ階層指定ができると なんてことでしょう・・・ !? 水?
2013/06/29 04:16投稿
【Minecraft】砂ブロックを利用したピストンエレベーター
久しぶりに砂ブロック式のエレベーター動画が上がっていたので、つい。もっとエレベーター動画が増えるとイイネ。mylist/30126899
お、おう・・・ TFF !? ロマンだろ 面白いけど流石にでかすぎだろw おおおおおおおお イイネ は? これがさっきの左右の ダイヤブロックとかコスト高いwwwww 本編キタ――(゜∀゜)――!! 4×3のサイズでできるよ ピストン無しでもっと小型...
2013/06/23 19:58投稿
【minecraft】7マス折り返しトラップタワー
以前上げたのは消しました。質問等があればコメントでお願いします。トロッコ式サトウキビ栽培sm19300526全自動経験値回収装置sm20290472村人簡易呼び出し機 改良版sm2...
こんな高コストなもの天空で作りたくない・・・ 何も見えない むずい クリエ用だな コスト...
2013/06/10 00:48投稿
【minecraft】アイテム輸送駅【字幕解説】
アイテム輸送駅をつくってみました。せまい範囲で作りたかったので、回路がとてもごちゃごちゃしています。
なんかのプラントみたい@w@ 家から少し離れた自動化農場とかに相性良さげだね suge- ほー も...
2013/06/09 22:22投稿
【Minecraft】水流による花火方向制御概説
Minecraftの花火が水流で飛ぶ方向が変わるってだけの動画です。既出かと思いますがご容赦を。BGM:Purple planet royalty free musichttp://www.purple-planet.com/
コレイイネ!! 自称JKだからね ちんこ かたまってるな・・。 これやりすぎるとクラッシュしたんだよな・・ おお、綺麗! おおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおお 此れは素晴らしい! え?! おぉ! 見つけた人もすごいけど、先に築いたあの...
2013/06/09 22:06投稿
【Minecraft】ルーレット作ってみた
ルーレットの回路を作ってみました!ゆっくりムービーメーカー素晴らしいですね!前作「正月なのであの装置を再現してみた」:sm19758309マイリスト:mylist/17795211コ...
ヒエッ wwww wwwww www はずれ すげ お、ルーレットだ なぜに すごーい wwwwwwwww すごい! 正面からばーって出るとたのしいな すご つまり64個入れると1024個だよな? wwwww wwwwwwwwwwww いぇーーーい!...
2013/06/09 21:32投稿
【minecraft】お金を入れてランダムに景品が出てくるアレ
マルチでのプレイヤー用トラップです。このトラップで1番難しいのは景品の当たりと外れの兼ね合いですね。ドロッパーでドロッパーを分別することにより出てくるアイテム...
ガクガクブルブルww ネザーの物多いなww wwww おお ちょっとわからないところがあるのでワー...
2013/06/04 20:18投稿
【minecraft】全自動焼き鳥製造機ver1.52
かなり駆け足になってしまいました。分からない点があったらコメントしてください。トロッコ式サトウキビ栽培sm19300526 全自動経験値回収装置sm20290472 村人簡易呼...
なるほどわからん みねえはならって何語?奈良語? mineeha gj 間違うなwwww なら? ああじゃあこの...
2013/06/04 20:19投稿
【minecraft】入力ボタン1個の16段階可変エンチャント台【1.5.x】
※ロマン以前にめんどい事が苦痛にならない人向けです【Minecraft】16段階可変レベルエンチャント台(sm20179010)を見て、「これボタン1個でなんとか制御できないかなぁ」...
すげー おー、これは良く考えたなw 動きが毎回同じなら美しいんだけどなー 逆まわりに動力...
2013/06/03 08:43投稿
【Minecraft】簡単!ボートエレベーター作ってみた【1.6.1対応】
既出ならすいません[長所]動作が比較的安定複雑な回路不要キー操作不要省スペース[短所]ボートの片づけの手間有り※動画中の石壁は四角に囲めません。ボートが接触するの...
1.9で死亡 1.8作動カクニン 1.8でも問題なく動きます ゆっくり ゆっkるい ww 水源横の壁を全部...
2013/06/02 11:20投稿
【Minecraft】自動補正デジタル時計を小型化した
小型化してくれとの事だったので sm20711063 のデジタル時計を小型化しました。機能は同じです。Minecraft 1.5.2 で動作確認。追記:ワールドデータを配布します。何か...
ダウンロードできない 何でずれるんだろう 配布ありがとうございます 美しい ずいぶん小さ...
2013/06/01 16:07投稿
【Minecraft1.5】自動補正デジタル時計を簡単解説【ワールド配布】
◆早速小型化されたようですsm21017717 (仕事早すぎる)お久しぶりです。以前紹介したデジタル時計(sm20711063)の簡単な解説です。複雑すぎるので重要な回路のみの解説...
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー !...
2013/06/01 03:55投稿
βから現在まで使える透過光制御型発光 壁・天井・床
設備のチラ見動画 中間報告:製品版1.10でも使えてますどうやら全ての環境MODに使用できる技法ではないと判明 継続して開拓される方にお任せします(ぶん投げ:開拓され...
解説ないといみわからん きれー 環境MODとか色々出てるのに修正すらされないのは問題が無い...
2013/05/28 18:00投稿
【Minecraft】自動アイテム取り出し倉庫?
どうも。今回は、「指定したアイテムを自動で取り出してくれる回路」を考えたので紹介します。この回路は、多くのアイテムを保管している倉庫でも、簡単に取り出したい...
取り出したいアイテムを持ってないとダメじゃん !? !? 既出かな? ラテールじゃんw ほーお お...
2013/05/27 00:04投稿
【Minecraft】Ugocraftでエレベーター作ってみた
minecraftのmodでかなり有名なUgocraftでエレベーターを作ったので、皆さんの参考になればと思い動画にしました。※マルチでの動作確認はしておりません。(っていうかボ...
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おー あ 進撃のエレベーター エレベーターーーーーー エレベーターなう wwwwwwwwwww wwwwwwwwww すげーw ...
2013/05/26 22:59投稿
[Minecraft] 自動分岐型トロッコシステム (v1.5.2)
出発時に指定した分岐点で自動的に曲がることができます出発駅と分岐点はどれだけ離れていても動作可能です※v1.5.2で動作確認製作編は現在作成中マイクラ投稿動画:mylis...
ヘーイ 奈落 バルログwww ですよねー 出オチ(物理)w すげえ なるほど そゆことか 赤石強度を使...
2013/05/26 02:52投稿
【minecraft】短針だけの時計作ってみた
ちゃんと時計として使える時計塔を作りたい!と思って作り始めて2ヶ月ほど。ようやく短針だけ動くくらいの時計ができました。外装は全くできてないけどね!(2013/5/28追...
なるほどいい発想 なるほど水かどうやって青ブロックと入れ替えてるのかと こんだけ凄い仕組みなんだから十分小さいと思うけどな でも結構小さい hee すげえ すっげー まさかの自動修正というかマイクラで時計つくる場合、ベッドで1日飛ばす可能性があるから...
2013/05/25 19:06投稿
【 Minecraft技術不足部 】本当に誰でも作れる!簡易型「隠し扉」
「俺にはMinecraftの技術が足りない!!」という方のためのMinecraft技術不足部です。「Minecraftで隠し扉を作りたいけど、難しそうだしスペースを取りそうで実際にサバ...
/加速 匠 善処します 技術不足だぞ漢字も読めないのかお前は ON/OFFだけなら不満なら工夫してみろよ ラッチとかフリップフロップとか お願い致します ピストン上にブロックその上にレットストーンでもっと小さくできる 今日もいいいペンキ★ これならで...
2013/05/24 10:52投稿
【Minecraft】信号強度検知式パルサー【回路素子】
需要は・・・少しくらいあると信じている投稿動画:mylist/35577695
ありがとう 同じく、正に求めていたものだった これは素晴らしい ほほう 最後のコンパレー...
2013/05/18 00:34投稿
【Minecraft】出力先を変えたい時の回路【レッドストーン回路】
ふと思い付いたのでさっと動画にしてみました。もっと高性能な物があるかもしれませんが、なるべく簡単な仕組みで出来る回路になっています。ある程度スペースが必要な...
銀魂かよww コッペパンww ららら♪コッペパン♪ 瞬間 これ、マイリス級じゃね? うp主有能 ドロッパーに付けたら隣も反応するよ 目と目が合う~ スイッチの石はいらないねドロッパーにつければいいから すごい簡単だったwww 頭いいなwwww よく思...
2013/05/03 17:05投稿
【ネタTT】Mobをカプセルに入れて潰すトラップタワー第2弾
湧き層からMobを生きたまま輸送し、カプセルに閉じ込めてからプレスして処理するトラップタワーです。カプセルに入っている様を外から鑑賞できます。完全にネタなのでTT...
デスヨネー 普通のTTで処理されたMOB「こっちで死にたかった」 コレサバイバルデツクルノームリダー 観賞用なら効率はどうでもいいかと かわいそう ロマン型TT !?. !? eco=1 何故… でけぇww もっと効率化してみたい。。。 これホッパー...
関連するチャンネルはありません
minecraft技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る