タグを含む動画 : 31件
この項目はプログラミング言語について記述しています。声優ユニットについては『LISP(声優ユニット)』を参照してください。 この項目は検閲されています。一部の文章は検閲により読めなくなっている場合があ...続きを読む
関連タグ
lisp を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/05/14 00:24投稿
有料
2015年4月号2回目(なまべちvol.52)
2015年4月24日放送「なまべちでGO!」52回目先生の弾丸トークが今回も炸裂♪お見逃しなく!「苫米地英人のハッピー脳メルマガ」「ドクター苫米地ブロマガ委員会Twitter」...
bok おー フォレスト出版社長が本の依頼 フォレスト出版 太田社長より本の依頼 頭認識 こいぬさん、食いつくところが違うよw Central Intelligence Agency すげぇ話わかりやすい スゲー髪型www なんでもカーネギーメロンは...
2009/11/08 14:08投稿
1980年前後のLisp事情とUtiLisp (4/4)
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07) 近山隆さんによる「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (4/4)」です。次: 「あなたがSchemeを使うべき10の理由」 (sm87464...
どっちww しまった文字色変えたままだったw 今も配布されてるUtiLisp/Cで砂 3倍! JCL sedの名前...
2009/11/08 13:55投稿
1980年前後のLisp事情とUtiLisp (3/4)
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07) 近山隆さんによる「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (3/4)」です。次: 「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (4/4)」 (sm87...
string=とかconcatenateとか? チューリング経由ではなく、ゲーデル直伝とする説か OS/360ってそん...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/08 13:41投稿
1980年前後のLisp事情とUtiLisp (2/4)
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07) 近山隆さんによる「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (2/4)」です。 次: 「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (3/4)」 (sm...
たしかに 金田さんも近山さんも両方いまは東大電気系工学専攻か・・・ ユーティリティの「...
2009/11/08 13:31投稿
1980年前後のLisp事情とUtiLisp (1/4)
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07) 近山隆さんによる「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (1/4)」です。 次: 「1980年前後のLisp事情とUtiLisp (2/4)」 (sm...
すげw 長いなw 竹内さんも話すのか、すごいな 8割引w lambdaが#って、Clojure先取りじゃな...
2009/11/08 13:06投稿
ふつうのLisp入門 (2/3)
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07) 吉田裕美さんによるLisp入門セッション「ふつうのLisp入門 (2/3)」です。 次: Lisp入門セッション「ふつうのLisp入門...
呼吸をするように括弧を扱う common滅びろ lambda! 再帰ktkr どんだけ髪いじってんの↓ いやーsche...
2009/11/08 12:59投稿
ふつうのLisp入門 (1/3)
Shibuya.lispテクニカルトーク第4回 (2009/11/07) 吉田裕美さんによるLisp入門セッション「ふつうのLisp入門 (1/3)」です。 次: Lisp入門セッション「ふつうのLisp入門...
(カッコがないと(きもく(感じるように))) ノ @ピザ どうでもいいわw なんかやろうぜ emacs lispなら 女じゃねぇのかよ @ピザ ノ 888 (ka)(wa)(i)(i) どうしたいんだw 何だよw ノ あただいぱにっく 破壊的なのはち...
2009/07/05 14:35投稿
teepeedee2: fast IO in Lisp
Shibuya.lispテクニカルトーク第3回 (2009/07/04)John Fremlinさんによる「teepeedee2: fast IO in Lisp」です。次: Inside c-wrapper (sm7543076)前: R5RS 完全準拠 JV...
文字が薄くてみえねぇ 最速のWebサーバだっけ 拍手うるせえ
2009/07/05 14:20投稿
R5RS 完全準拠 JVM 日本語 Scheme インタプリタ 「Gino(仮)」
Shibuya.lispテクニカルトーク第3回 (2009/07/04)ilmaさんによる「R5RS 完全準拠 JVM 日本語 Scheme インタプリタ 「Gino(仮)」」です。次: teepeedee2: fast IO in Lis...
3+iはr5rsでは正しい複素数になる筈なんだがな 88888 おお~ ww 相当緊張してるねw VM...
2009/07/05 14:04投稿
(現場のScheme)と(Gaucheの進化)
Shibuya.lispテクニカルトーク第3回 (2009/07/04)川合 史朗さんによる「(現場のScheme)と(Gaucheの進化)」です。次: Scheme on Ruby on Rails (sm7541977)前: Inside c-...
図www まさかの手描きか 3weeks... 図がw www ユーザの数より処理系の数のほうが多い……w HAHAHAHA ...
2009/07/05 13:50投稿
Inside c-wrapper
Shibuya.lispテクニカルトーク第3回 (2009/07/04)小黒 直樹さんによる「Inside c-wrapper」です。次: (現場のScheme)と(Gaucheの進化) (sm7543249)前: teepeedee2: fas...
すごくわかりやすい りこさんはかわいいなあ c言語のパーザって重要なんだな クダーは大人...
2009/07/05 13:35投稿
世界一短いコードでwebアプリ作成ができるフレームワーク開発
Shibuya.lispテクニカルトーク第3回 (2009/07/04)松本 智行さんによる「世界一短いコードでwebアプリ作成ができるフレームワーク開発」です。次: R5RS 完全準拠 JVM 日...
すげぇな とめゆきゆきひろ すばらしい ひい ワロタ いいねー いいねえ ww 頭いいなー 確かに...
2009/03/01 16:31投稿
私がLispでプログラムを書く理由 [2/2]
Shibuya.lispテクニカルトーク第2回 (2009/02/28)和田英一さんによる「私がLispでプログラムを書く理由 [2/2]」です。次: SchemeでBluetoothスタックを書く(sm6302945)...
ノイズで話が聞こえん 高階関数かな if文で重複を避けてるわけね まあ丁寧ではある ちょっ...
2009/03/01 16:13投稿
私がLispでプログラムを書く理由 [1/2]
Shibuya.lispテクニカルトーク第2回 (2009/02/28)和田英一さんによる「私がLispでプログラムを書く理由 [1/2]」です。次: 私がLispでプログラムを書く理由 [2/2] (sm630...
一般的な話をしたまえってことか 時々なのか・・・ 和田先生emacserなのか 第一世代Lisper Symbolics生き返れ生き返れ・・・ wwww ランチャーのアプリが気になる 和田先生ってmacユーザーなのか 再帰は使い始めればすぐ慣れる す...
2009/03/01 09:42投稿
R6RS Schemeの実装、syntax-caseなどについて
Shibuya.lispテクニカルトーク第2回 (2009/02/28)藤田善勝さんによる「R6RS Schemeの実装、syntax-caseなどについて」です。次: 私がLispでプログラムを書く理由 [1/2] ...
ひどい使いかただw ほう 咳してるやつUZEEEEE おお、いいね なんでだろうなー ゲーム中GC動か...
2009/03/01 09:21投稿
Toy to practical interpreter Mosh internals
Shibuya.lispテクニカルトーク第2回 (2009/02/28)higeponさんによる「Toy to practical interpreter Mosh internals」です。次: R6RS Schemeの実装、syntax-caseなどに...
ガッ ローカル変数フレームを作るんだよね なるほどwww ! GaucheのコンパイラってGaucheだよね。...
2007/06/23 20:37投稿
アニメだいすき 星猫フルハウス 第一話
仕事が忙しかったので久しぶりの投稿。今回のはアニメだいすきで放映はされなかったのですが自分のお勧めOVAです 暇つぶしにどぞ
昔の宇宙が舞台のアニソンってfarawayって単語使われやすいよな 主人公の顔になった エテルナめ 男一人で何に使うんだよ あへへ 確かにこの演技は殿堂入りですわ うああぁ演技やべぇ… ああん ねずみ取り予報 フルハウスのアニメ版? なんだコレw ●...
2013/06/28 13:01投稿
歌姫とラジオ屋とゲストさん⑪
May'n&鷲崎健&部長代理たちと様々なゲスト達の面白トークをピックアップ。個人的にツボった部分の抽出ですので、万人向けではないかも・・・JAMのビデオ、音さえ良ければ...
いまでもあすみんはLISPメンバーと仲良いぞ。なう(2018/02/18 23:30:51) なんでここにあすみんはいったんだろ?好きだけど いや、めっちゃ可愛い 顔w 出たww インディ・ジョーンズでしか見たことない 部長wwww ロリコンやんけ ...
2013/05/18 03:57投稿
ラジオ「おばけゴースト」 第102話
Revin(@rev84)&村上裕一(@murakami_kun)で、毎週日曜日にお送りするラジオです。気楽な話から批評的な話まで、色々と語っていきたいと思います。今回はRevin&ぷりっぷ...
世界だ 別に刑を執行したわけじゃないけどな 論理的だw 君は......こなたでは.....ない。 どっ...
2008/01/19 14:08投稿
私とLisp - yuumi3
1000speakers:1-2 (2008-1-19)次: sm2077579(yoshiori) 最初: sm2077255(amachang) マイリスト: mylist/45737441000人スピーカープロジェクト第1回 http://ja.doukaku.o...
今時Rubyとか・・・Rubyは古い言語じゃないんだが もっとevalされるべきwww それでLisper名乗って...
2013/03/19 22:58投稿
ライトニングトーク - プロ生勉強会 第21回@福岡 #pronama
プログラミング生放送勉強会 第21回@福岡 のライトニングトーク(ショートセッション)です詳細: http://pronama.jp/21#00:00 @imasusen Windows Phone 向けのかわい...
2011/10/23 09:59投稿
括弧への異常な愛情
Shibuya.lispテクニカルトーク第7回 (2011/10/22) 松山朋洋さんによる「括弧への異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めてCommon Lispを愛するようになったか...
触ってみたらこの辺でひっかかったなあ この人のプログラミングセンスやばいよ 副作用と一...
2011/10/23 09:16投稿
Lispマシンを作ってみた
Shibuya.lispテクニカルトーク第7回 (2011/10/22) 小黒直樹さんによる「Lispマシンを作ってみた」です。 次: 「Scheme to C++0x」 (sm15962732) 前: 「括弧への異常な愛...
???????? マグロかな? ネイティブコードいいなぁ cも再帰処理できるよ。 この時代にそんなことできるのかw えっ やりたい放題過ぎるw あっさりとやばいこと書いてあるよなこれw 既に凄いw ダメじゃんw 総当りw コプロセッサが必要になりそう...
2011/06/17 03:01投稿
おしゃべりすぷ #15 最終回 (11.06.17)
祝!解散!!超至近距離(笑)声優ユニットLISP(阿澄佳奈、片岡あづさ、原紗友里)のwebラジオ。ほんと誰得だったんだよこのユニット
お通夜w ファン(だと思ってた奴ら)に叩かれてた阿澄はどういう心境なんだろうなw うp主とお...
2011/03/06 04:17投稿
おしゃべりすぷ #13 (11.03.05)
声優ユニットLISP(阿澄佳奈、片岡あづさ、原紗友里)のwebラジオ
○さんもうちょいいじったれよwww エジプト神話にいたなあ wwwwwwwwwwwww...
2011/03/05 11:07投稿
名古屋Reject会議 dico_leque
2011年2月26日 名古屋Reject会議 dico_leque http://partake.in/events/47ccda3b-82d2-4f89-aa83-395a26545b62 (mylist/24198962)
呼び方の説明は納得。こう呼び方の説明は納得。こういうことをちゃんと説明する人は偉い...
2011/02/09 00:49投稿
【クレスティーユ】ゆったりまったり実況プレイ 第53回【Cresteaju】
ここも1000年前は栄えていたのにとか思うと少し寂しい感じがしますね。きっとルナンも同じ感じなのかな・・・?(・ω・`)●第54回→sm13614309 ●第52回→sm1347217...
よくフィルガルトを滅ぼした連合軍に持ってかれなかったな 昔はこれが量産品だったんだよな… あったあったwwww バナナミュータントは明らかにまずそう 1000年経ってもまだ動いてるパネルがある辺り、フィルガルトの技術力半端無いな おや、ここは… いか...
2010/08/25 18:29投稿
【ラジオ】ANI-COM RADIO~フジワラでいいカナ~第32回 前半
アニプレックス:http://www.aniplex.co.jp/radio/ パーソナリティ:藤原啓治・阿澄佳奈 DJCD第二巻てんこもり発売中!
かわいいwww 下の名前 くいつくとこそこ?w www ピロウズwww わりと遅咲き ここにも現れたwww ピロウズ..かな えっ ほんとうにLISPが由来だったんかwww)))))))))))))))))))))))))))) まぁ喋れる方がいいよ...
2010/07/26 16:13投稿
2010/7/16 ドワンゴ技術勉強会 とある技術の超分散法(スケールアウト)
2010年7月16日に行われた、分散・並列処理・クラウドをテーマにした勉強会での、山陰 祐司氏(株式会社ドワンゴ 研究開発本部 千野執行役員付)による講演「とある技術...
さすがlisper、ぶった切るね なんだよこのファッション・・・・もう・・・・wwww なんだこれww...
2010/03/21 12:41投稿
初めての人のためのClojure
Shibuya.lispテクニカルトーク第5回 (2010/03/20) 吉田 茂 (yshigeru)さんによる「初めての人のためのClojure」です。 次: 「Emacs Lispのある生活」 (sm10103582) 前: ...
既に持ってる 俺もシーランド公国の男爵になったぞwww ww wwww 初めての人のためのシーランド公国を… やっとはじまた なげーなw おっとww 忙しい人は9:30 へGO! 伏線回収に期待 Clojureの話しろよwwwwww 確かに前置きだっ...
2010/03/21 10:18投稿
Emacs Lispのある生活
Shibuya.lispテクニカルトーク第5回 (2010/03/20) hayamizさんによる「Emacs Lispのある生活」です。 次: 「1+1はなぜ2になるの? ~Gaucheによる証明~」 (sm10103441)...
何故に中華フォント 何が悲しくてそんなものLispで書くんだよw メモ帳にすらいらんきのうだ...
関連するチャンネルはありません
lispに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る