タグを含む動画 : 2,689件
Kerbal Space Program(カーバル・スペース・プログラム)とは、ロケット建造・打ち上げ・宇宙探査を自分の手で行える、宇宙開発シミュレーションゲームである。 動画タグはスペース無しでつな...続きを読む
関連タグ
kerbalspaceprogram を含むタグ一覧
迫真宇宙旅行部2.ksp
【KSP】通行人を宇宙旅行へ招待してみた【複数実況】
迫真航空開発部2.KerbalSpaceAnagram
迫真宇宙開発部・VTOLの裏技
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/28 16:50投稿
緑の命を弄ぶ幼女【KSP】
なんか行ける気がする。KSPで遊ぶ動画です。特に目標はない。
車輪がないとか紀元前かな? 新レギュ適用直後あるあるやめい もう助からないぞ これがスイングバイバイちゃんですか? チャートはありませんでした おつ やっほ 緑くん迫真のジャイアントスイング ジェバダイア緑くんよく死ぬもんね… ブースター「逃がさん…...
2022/07/27 10:03投稿
宇宙の藻屑になる幼女【KSP】
だいたい分かった。KSPで遊ぶ動画です。特に目標はない。
ロケットとミサイルが同じ技術ってよくわかる 失敗は成功のもと 目押しブースター 重量と推力の比を考慮しないと死ゾ 重くて減速できねぇんだよぉ! 右の子は何? 点P 親の顔より見た光景 スペースXかな? 君kspの才能あるよ 四尺様というロリコンの産物...
2022/07/25 14:52投稿
幼女、星になる【KSP】
ずんだもんじゃないやん。KSPは初投稿です。
ロケット噴かしながらパラシュート開くなw 肉離れ 短距離ミサイルだってもうちょっと飛ぶぞ うんこ1号とな ここハヤブサ落とし コレガワカラナイ ハマシラマかな 緑くん衝撃吸収材代わりにされるレベルで衝撃に強いからな 親離れ(物理) 有人弾道ミサイル...
2022/07/21 23:22投稿
スペース☆ずんだもん 最終回
これが私にとっての最終化ずんだもん動画研究の第1歩である数か月付き合ってくれてありがとう!かつては見るだけしかできなかったゲームは、やっぱり自分でプレイしても...
DIEジェストじゃん トルクを消すのにジェットエンジンを使うのか…… この発想はなかった 色は変えられる 超小型ローバーとかにも便利 この高度で 1845m/s あれば軌道離脱できそう(適当 おつおつ 眺めが良さそうな操縦席ですねぇ 下段再利用の簡易...
2022/07/18 13:00投稿
【お引っ越し完了】ozyanのカーバルスペースプログラム次回予告的な何か...
ようやくお引っ越しの片付けも一段落して(でもまだお片付け残ってる)PC周りも使えるようになったのでぼちぼち編集作業始めます公開まで今しばらくお待ちください一部効...
螺旋の力のテスト?
2022/07/17 23:28投稿
【VOICeVI実況】Kerbal宇宙開発日誌 第48回(Ver1.12)
お待たせしました!今回は小惑星近距離防御迎撃計画「あんしん計画」を発動、そして小惑星の宇宙資源転用のため、つづみちゃんは小惑星丸ごとのエアロブレーキングを試...
何度見ても異様な精度 良い旅を 衛星軌道に乗せられそう ブライト艦長「すまんが、緑の命をくれ」 全球的熱核反応って核戦争でもやったのかな 面白かった! ア・バオア・クー 払い下げられた途端に星に近づける経路を取るwww この星の人類は間違えを犯してし...
2022/07/17 17:01投稿
スペース☆ずんだもん 第10回 モーホー往復編
これが私にとっての遠近化ずんだもん動画研究の第1歩であるモーホーに着陸と離脱をしてみてあらためてわかったことがある往復するのを目的にする惑星じゃないってことが...
テリアは比推力が最高峰クラスでそれなりに軽いから強い。よく似たスパークは比推力はテリアに劣るが0.8tほど軽いので、機体をより軽量化したいときに使う F5でクイックセーブF9長押しでロード、詰みセーブに注意なのだ(n敗) 8888 結局関節が難しいん...
2022/07/16 13:49投稿
【KSP】#2 つづみちゃんの宇宙開発【Kerbal Space Program】
自称中級者が宇宙開発していきます。今回は大気圏突破とサイエンスポイント集め。少しずつカットや早送りを増やしてテンポの良い動画を作れるようにします。steam:http...
うぽつ あわわ 合ってますよ 有緑なんだよなあ おつ。がんばれー 収集したサイエンスはEVAで回収するのかな Kerbin上のデブリも回収しとくといいよ 飛行画面左下、紫色のボタンを押すと予測到達高度が確認できるぞい
2022/07/16 09:01投稿
【KSP】カーバリズムで遊ぼう #59
今回の内容:カービンへ帰還。太陽嵐のシーズン到来で10回くらい来ています。今回でシリーズ完結です。今後しばらくは試験的な内容が続き、単発か短いシリーズになりそ...
ホントにね・・・(ハヤブサ 祝2月25日! 大事というか必須やな せやなー 8888888 おつかれさまでした!! うぽつ おつ おつでした 帰って来たなぁ それな おつです おめでとう おつおつ かれこれ1年ぐらいKSPやってないか? アルァシかわ...
2022/07/15 18:40投稿
28.2 白馬
シリーズ内で運用中の、木馬型3番艦「白馬」を解説します。 解説:VOICEBOX 九州そら
2022/07/15 18:34投稿
28.1 トロイの木馬
シリーズ内で運用中の木馬型2番艦「トロイの木馬」についての解説動画です。 解説:VOICEBOX 九州そら
うぽつ
2022/07/15 19:00投稿
予告編【KSP】眉毛が濃い宇宙開発史【Kerbal Space Program】
カーバルスペースプログラム動画。2022年8月から公開開始予定の、新シリーズについてお伝えする動画です。Stormworksシリーズよりもシナリオに重点を置いた動画を作る予...
うぽつ 唯一……? うぽつです〜
2022/07/06 08:33投稿
【KSP】カーバリズムで遊ぼう #58
今回の内容:カービンへ帰還する準備、タイムワープを進めると太陽嵐がやってきました。周回軌道可能な小型有人船の作成。節電ポイントって何だと調べていたら遅れてし...
酸素ヨシ水ヨシずんだヨシ ティナなのはソ連式だからかw ミニマム宇宙機好き ウワーッ ヨシ 実質ただやん 目がああああ おt w 正体現したね・ あっ うーんこの 虐待シリーズじゃないか( うp や す い !! daima 膨張比を下げてるんですね...
2022/07/04 19:44投稿
スペース☆ずんだもん 第9回 イーロー編
これが私にとっての特殊合金化ずんだもん動画研究の第1歩であるイーローって雪玉みたいだよね硬い氷の塊だけどもね!part1:sm40424691いいねを押してくれたら次回の内容...
なおDLCにある模様 草 美しい…… ニュートン的宇宙だなぁ 草 え、酸化剤ある? そうねえ 避暑地にするにはだいぶ温めないと エウロパには氷火山があるとか「活きた」天体だから期待高まっちゃうよね DLC の Breaking Ground を買うと...
2022/07/03 20:37投稿
【KSP】#1 つづみちゃんの宇宙開発【Kerbal Space Program】
自称中級者が宇宙開発していきます。キャリアモードなのでとんでもロケットはそこまで作れませんが、KSP名物の爆発や失敗作も可能な限りカットせずにお届けします。stea...
はい。 ジェブ君うれしそう うぽ なぜデカプラ2枚重ねしたし? サンキューJeb せやろなって…… 初期コマンドポッド+パラシュートはよほど鋭角に落ちなければ低軌道からの帰還には耐える なので序盤にテリアの依頼とか来るとかなり楽ができる 未開発のパー...
2022/06/30 20:00投稿
【KSP】カーバルどうでしょう第7夜 【ゆっくり実況】【kerbal space program】
はい、第7夜です進んではいるんだけど、進捗がなぁ・・・と言うわけでこれより合宿を行います!!youtubeに上げた動画と同じものになります一部効果音・BGM:魔王魂ツイッタ...
企画的に時間がかかるのは仕方ないよこれ うぽつ この木なんの木気になる木 おはようございます
2022/06/29 20:01投稿
【KSP ゆっくり実況】ゆるゆる宇宙開発 2nd Stage au07
今回は前回からの続きでMOD天体フィビ(の周り)を探査そして遂に例の機体が完成!↓「ゆーじん」のTwitterは此方から↓(下記をクリック、タップするとTwitterが開きます)ht...
こういうプチフチ的な動作は大体メインメモリが不足気味の時の症状だぞ 記憶装置2個積めばいいんだけどね 旅客 MODの数はメモリガン積みした方が良さそう First これ毎回クローン入れ替わってんのか… この重い感じの飛行・・・いいぞぉ i7よりi9で...
2022/06/28 20:33投稿
スペース☆ずんだもん 第8回 ジュール編
これが私にとっての精密小型化ずんだもん動画研究の第1歩であるジュールって食べたらメロン味みたいな気がするからおいしそうだよね冒頭落とした小惑星は壊れないように...
深宇宙探査の時はソーラーパネルが使い物にならないから原子力電池を使うしかない 草 気圧で測ってます 1t未満の機体ならAntかなり便利 原子力エンジンもどっちかというとDawnみたいに「推力は当てにしない」使い方用です そうね 木星の中心は金属「水素...
2022/06/26 08:29投稿
【KSP】カーバリズムで遊ぼう #57
今回の内容:3度目の正直、イブ着陸と離陸を成功させます。急に暑くなって体調を崩しやすくなっています。お気をつけください。mylist/69955375Kerbal Space Programの...
膨張エアロックってメニューで分離出来たような(ドッキング解除しようとして間違って分離してえらいめにあった ツィオルコフスキーの公式だからΔvは重量変化を考慮した値 臨場感なら仕方ないなw 複数地点行くのが楽だから、プロペラ推進の固定翼機でやってる俺は...
2022/06/25 06:46投稿
【KSPゆっくり実況プレイ】戦闘機に榴弾砲をのっけてみた
戦闘機に榴弾砲のっけてみた。飛行榴弾砲とかいうパワーワード編集:YMM4
でも欲しがりそうっていうか、勝手にかっぱらって戦車を潰しに行きそうw ステルス性皆無 なんか Ju-87 の対戦車砲のせてるやつを思い出すな スタイルが草 これ前脚を撃ち抜いてない?大丈夫? 着陸するときの進入角度じゃねーぞ!w デザインちょっと変わ...
2022/06/25 06:29投稿
KSP 28 EVE探査
今回は本編を進めていきます。 いよいよ本格的にEVEの探査を開始します。ローバーを突入させ、地表の探査をしていきましょう。 東方キャラ立ち絵:はるか様 オリ...
突入中は上下にバリュートという安定方法があるけどある程度高度下がってからはどうしたら良いんだろうか 実験室があればEVAせずに実験装置の再利用が出来て楽チン minmus軌道上に燃料精製基地があればと思いつつも鉱石ないし精製した燃料等のピストン輸送が...
2022/06/23 15:23投稿
【KSP】Girl Choose To Go To The MOON #2
少女は月へ行くことを選ぶ次:⇒ sm40699790前:⇒ sm40630688
ずんだもんは光合成できるんだよたぶん エンジンの数ではなく燃料タンクがツギハギなのが厳しい EVAぱらしゅーとあるのにw 支柱使ってる? うぽーつ おつ し、食糧は…? ふにゃちんロケット 純粋すぎて泣けてくる ずんだもん!?死んだはずでは… うぽつ
2022/06/22 16:37投稿
スペース☆ずんだもん 第7回 ドレス編
これが私にとっての従来形式ずんだもん動画研究の第1歩であるこのゲーム、もしかして内側の軌道に移動する難易度めちゃくちゃ高いのか?だとしたら残りの惑星は全て外回...
小型探査機で超長期のミッションをこなすときに輝く 8888 やっぱIsp圧倒的なのでコンパクトな機体でも遠くまで行けるのが魅力>Dawn 温度、大気圧、重力が程々じゃないと住めないね ジェットはものによるけど20〜30kmで止まる それ、ロバート・ハ...
2022/06/21 18:04投稿
【KSP ゆっくり実況】ゆるゆる宇宙開発 2nd Stage au06
今回は未知の場所の探査に向かいます。果たしてそこはどんな環境なのか!↓「ゆーじん」のTwitterは此方から↓(下記をクリック、タップするとTwitterが開きます)https://t...
お金は大事 次の局長はうまくやってくれるでしょう
2022/06/17 22:25投稿
スペース☆ずんだもん 第6回 モーホー編
これが私にとっての亜形式ずんだもん動画研究の第1歩であるあ、一発で(心が)折れたッpart1:sm40424691いいねを押してくれたら特に書くことないので個人的に好きなアニ...
宇宙開発に掛かる費用のほとんどは地表から宇宙に物体を打ち上げる際のコストだからなぁ・・・ イオンエンジンは基本的にはキセノンガスを帯電させて、コイルガンのように射出する際の反作用で加速するエンジン 空気抵抗がないし、重力による影響も極めて小さいからね...
2022/06/16 14:56投稿
【KSP】Girl Choose To Go To The MOON #1
少女は月へ行くことを選ぶ次:⇒ sm40665113
うぽーつ ここもずんだもんはこの配役か 逆だったら差別かできたかも ここもずんだもんはこの配役か 逆だったら差別かできたかも 三途の川が見えたね コイツはひでえや すき
2022/06/16 08:05投稿
【KSP】カーバリズムで遊ぼう #56
今回の内容:タイヤを換えた新しいずんだ号の試乗。イブに無人機を着水させます。Mohoのチュートリアル終えるのに3ヶ月かかりました。すでに最初の方を忘れている。myli...
ずんだぁ! おつ 乙です フィーちゃんかわゆす 良いなぁこれ うぽーつ待ってた ついなちゃんすき 重力も大きいからなあ マグナムトルネード そーなんですよね バグっとる。謎の地表を移動中判定されるやつか どやフィーちゃんかわ おろろろろ 廃車確定 お...
2022/06/15 19:09投稿
[KSP]COEIROINK姉妹と色々作る #4 船
kerbal space programで初心者がいろいろ作っていきます海は広いな大きいなサムネと動画中でのナンバリング間違えてました第4回なので#4となります前: https://www.nic...
雰囲気すき 諦めて水中じゃなく上に付けたほうがいいか? ホバーイカだ 優雅な船旅 楽しみにしています! プイプイ www うぽつです! わーい! しゅーる めっちゃジタバタしてるw 楽しみにしてるよ。おつおつ これはエレボンから発生している力で浮...
2022/06/14 13:37投稿
【KSP ゆっくり実況】ゆるゆる宇宙開発 2nd Stage au05
旅客!旅客!旅客!旅客~!やり過ぎて旅客に飽きました!↓「ゆーじん」のTwitterは此方から↓(下記をクリック、タップするとTwitterが開きます)https://twitter.com/yuu...
系外惑星だったか 恒星の名前つけていくのか…… 蛮族の局長……? キセノンタンク? 料理番組への挑戦 無事なのでセーフ 局長1〜5号ってどうなったの……? コーレーさーんw 見ていて怖い
2022/06/11 22:56投稿
【VOICeVI実況】Kerbal宇宙開発日誌 第47回(Ver1.12)
お待たせしました!今回はいよいよ小惑星近距離防御迎撃計画が発動、そして第26回に打ち上げたMoho探査機「MOEFAR」がMohoスレスレをフライバイ観測します。切替スライ...
某国産宇宙ステーションかな? ここの噴射音が変化するの好き カーバル合緑共和国連邦大統首席総理 Kertemisのボツ案ってのが熱いよなぁ 見た目減速方向にふかすのが宇宙だなぁ 全緑類の未来を賭けて……これはもう2年で映画になるやつ 物語的にすげぇい...
2022/06/11 21:00投稿
【KSP ゆっくり実況】ゆるゆる宇宙開発 2nd Stage au04
本格的な宇宙開発の開始まであと一歩!更にその速度を上げる為に今回はとある建造物をカービン軌道上で建造します。↓「ゆーじん」のTwitterは此方から↓(下記をクリック...
割と無茶で草 まあデザートならオーバーランしても平らだから平気だけど
2022/06/10 20:05投稿
【KSP】ozyanのカーバルスペースプログラム特別編【ゆっくり実況】【kerbal s...
皆様大変お待たせいたしました! ようやく完成しました!!いやぁすごい大変でしたけど作った甲斐がありましたよ♪少しでもお楽しみいただければ幸いです!!こちらはニコニ...
すげえ!すげえよ! 第一艦橋の窓の数4個じゃなくて5個だぞ 実写版とはシブい 無空間からガラスが割れる音が発生するヤマト七不思議 地面に着弾したのにガラスが割れる音が入っている七不思議() すげぇ ベルカ式かな? !? キタアアアアアアアアアアアアア...
関連するチャンネルはありません
kerbalspaceprogramに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る