タグを含む動画 : 467件
Kerbal Space Program(カーバル・スペース・プログラム)とは、ロケット建造・打ち上げ・宇宙探査を自分の手で行える、宇宙開発シミュレーションゲームである。 動画タグはスペース無しでつな...続きを読む
関連タグ
kerbalspaceprogram を含むタグ一覧
【KSP】通行人を宇宙旅行へ招待してみた【複数実況】
迫真宇宙旅行部2.ksp
NONAレ◯プ! ガガーリンと散った先輩.47°22′00″65°29′00″
迫真航空開発部2.KerbalSpaceAnagram
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/06/22 00:34投稿
【VOICEROID実況】kerbal space programやるよ27【きりたんと仲間たち】
ついに木星に到達したので初投稿です前:sm36815471次:sm37459422KSPマイリスト:mylist/64224074ロロナのアトリエ:mylist/59259880
え、何て? 恐竜は何回滅ぶ?(K-Pg境界イベント換算) 一体地球南海滅ぼせたんだ… 1回位では焼け石に水なんだよなぁ 我らが地球は木星様に守られているのだ 500万μSvか… このフリー音源耐えきれんほどすき 宇宙で打ち上げようぜ 遺憾の意かな? ...
2020/06/19 20:59投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.45【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。超高圧高温の惑星を探索してみよう!!(´ºωº`)sm37019771←戻る 続き→sm37095185KSP関連動画まとめ→mylist/60692181...
膨らむのか… ビリヤード感覚なのかね え! あww ←わかる やっぱりwww 2時間しか変わりないじゃんか キノコww 90気圧ある地表でもevaできる緑って一体・・・? かっけえええ いつかこんな未来が来るのだろうか 金星でインフレータブル構造って...
2020/06/12 19:24投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.44【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。次なる探索のために下準備してます。本格的な探索は次回に_(:3」∠)_マイリスト→mylist/65563831sm36982162←戻る 続...
コレ積める方法も有るには有るんよな、Modだけれどmk4mk5コクピット追加のヤツ パイロット「休ませてぇ!」 ムカデみたい 東京湾が緑になってるな トランスフォーマーでこういう剣あったな 大型クレーンとか使って再配置兼ねれるかな パワーが有れば解決...
2020/06/05 20:02投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.43【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。これで月面開発はひと段落…多分(´ºωº`)(大丈夫?本当に?マイリスト→mylist/65563831sm36943525←戻る 続き→sm3701...
おつー 64倍でもこれか ちっこ 爆発 待ってました § w !? ★ミミミミミ こわいこわい おつ 準惑星なんだよなぁ !? うぽーつ スパセク俺も使っていこう うぽつ (小)惑星 どういう技術なんだ 基地もだいぶ大きくなったなあ 今電池切れてたね...
2020/05/29 19:05投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.42【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。今回はシムムーンみたいな感じになってました。私個人としてはとっても楽しいけどこれ視聴者視点から見ると数字がチ...
おつーーー おー …………………… たまに緑があらぶるの草 wwwwwwwwww -10 (笑) ノズル壊れそう ランチパック ほう 歩ん 確かに wwwww ←わかる 便利すぎで草 はーい 宇宙船みたい ジンバル大きく動くし、出力ソコソコあるし使い...
2020/05/22 21:57投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.41【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。ちょっと体調を崩していました。最近昼夜で寒暖差激しいし気をつけたいところ(´・ω・`)マイリスト→mylist/65563831s...
マスドライバーで撃ち込む……のは危ないしなぁ(マスキャッチャー用意しなきゃ……) おつでした おつー 不安定 wwwwwwwwww ゆっくりしていってね! かなり長い バイバイww … ??? ランチパックww バーーーン! わあ ぼいん 今日のカレ...
2020/05/08 21:39投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.40【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。月の独立を支援し、植民地として月面都市を作るなんて素敵な計画ではないでしょうか\('ω')/マイリスト→m...
そういえば今回のは車両として電力で動かすんじゃだめだったのかな 宇宙ヒトデかな いい景色 何度見てもかっこいい機体だな うぽつ シュールwww 次回楽しみにしてますズォ~ おつ~~~~ !? おおれ ランチパックモジュール? ★ミ (((●==ニニ三三三ミ
2020/05/01 19:44投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.39【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。そしてステーション建造も半ばでまた月面開発に戻るのでした…うわっ、私の宇宙計画、無計画すぎ…?(´ºωº`)マイリス...
ドッキングしたパイロット以外に感染源無さそうだけど、それも対策されてなきゃ責任者の首が飛ぶレベルだろう おつー次回楽しみ っ い ご す ありゃ? すげぇ ブースターだけでも結構行けるねぇ ソユーズは最初の外周4機が1段目中央が2段目今点火が3段目だ...
2020/04/24 18:20投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.38【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。月面の基地建造も半ばなのに新しいステーション建造に着手しちゃいました。((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆マイリスト→mylist/65563831...
タピオカついてる なんかスラスターがアンバランスな気が ふぐっぽい 進入角度が無茶 「世界一チケットが高価な観覧車」とか呼ばれてそう 黒ゴマ団子! 3°くらいは妥協する感じかな そうか48°だもんね 初めてのお客さん 30m/s までは落ちるのね ヘ...
2020/04/23 09:23投稿
カーバル~宇宙への道~ 第9話(2/2)【KSP】
sm36722363←(1/2)嘘予告の10話ですが、構想ができたので作っちゃいました。10話→sm37109606前半の伸びが結構よかった(当社比)のが嬉しくて急いで編集しました。これか...
かっこええ… ヴァシーリー(・ミーシン)も肩の荷が下りるな 素晴らしかった。ちょっと泣いた どこでもあり得るだろ ここのカメラワークが好き wwww 全部ジェミニ いきなり 史実と創作の絶妙なミックスでトリップ出来る。 すげー。 ハンダ付けのミス…他...
2020/04/22 12:55投稿
カーバル~宇宙への道~ 第9話(1/2)【KSP】
(2/2)→sm367273369話(1~8話?何の話ですか?10話以降→10話だけ出来ましたsm37109606)構想だけして半年くらい放置していたが、コロナで大学が休みになったおかげで無事...
アッ… ソ連宇宙開発の基本方針は「堅実」「自動化」「バックアップ」。事故ったときは大抵党本部のゴリ押しのせいだったってパターン ツィオルコフスキーの弟子か ある意味完全一発勝負のアポロが異常なんよな。それを何回も帰還させるんだから大したもんだが フル...
2020/04/17 19:28投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.37【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。静かの基地はフォン・ブラウン市に相当するけど豊かの基地や嵐の西基地はどこに相当するかしら?_(:3」∠)_(グラナダ...
危なっ 大きいことはいいことだ(恍惚) ファージのような見た目だ 回転! 月基地の次はサイド3作ろう うぽ うぽつ 後ろ重心ですね 整備と待機機、ミッション機考えるとそれくらい必要という意味では?スペースシャトル参考 SSTOいいすね〜 回転 次回楽...
2020/04/07 23:57投稿
【#4/最終回】ドタバタ月面着陸記~月に囚われた男~【KERBAL SPACE PROGRAM】
前⇒sm36456366宇宙開発シミュレーター「KERBAL SPACE PROGRAM」の実況プレイpt4(最終回)になります!!おっさんの成長物語の最終回!!本シリーズの目標である月面に無事着...
嘘だろ wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww !? はい 車 うぽつ 乙 帰れないがな レベル上げてないパイロットでようやるわ・・・w 次段で足りるよ 宇宙旅行の基本の基がようやく……(涙 ターゲットマーカーはそういう事じゃないんだけど...
2020/04/03 19:59投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.36【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。月への植民者を増やそうず((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆マイリスト→mylist/65563831sm36578630←戻る 続き→sm36693481KSP関連動画ま...
機首が動き出す時に上がるのカッコイイ やっぱり頭部が軽すぎるのかな 核動力万歳! うぽつ 緑君たちに人道的なうp主大好き ウサギが居ない!! 緑はおもちゃ うぽつ abbune EAVフルマラソン、とかですかねぇ…(鬼畜 地球-月間の輸送はもっと重量...
2020/03/27 20:07投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.35【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。月を植民地にするのもいいけどそこらへんのクズ岩を集めて資源衛星にしたいのう_(:3」∠)_(ルナⅡにしようマイリスト→...
焼きしいたけになりそうw わかる いいねぇこういうの 次待ってます デカイナー 感覚が狂ってきた。 ドゥキング あ うぽつ おつー ギリギリw おつー オシリス理想 ガラスに突っ込んでいくの怖いなw パワフルなクレーンだ 擦りそうで怖w うぽーつ ネ...
2020/03/23 17:58投稿
迫真実験部・恒星観測員と化した緑くんの裏技.ksp
緑くんをジェノサイドすれば面白いみたいな風潮嫌い(迫真) Twitter:@motor_cub mylist/66065047
自爆しそう 光量が増えてない……る ドクターイエロー ファッ!? 冷たい方程式って知ってる? 旭日旗 考え直せ(迫真) まるで宇宙開発ゲームみたいだぁ… かわいそうじゃなけりゃ抜けるだろ!!いい加減にしろ!! 対地速度42km/sで草 媚びるな、乞え...
2020/03/20 17:29投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.34【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。ペースよく行きたいと思うのでカット率を上げたいものの、そうすると多分どこかでまた録画だけの時間を取らないとい...
おつ ありゃりゃ おつ しいたけ しいたけ<しめじ 火力が いつもの うぽつってなに? うぽつ シェフ「月面基地の炙り焼きでございます」 気になる→ あーカービン月って6日か 回転 金星いってくださいお願いします何でもしますから こういう位置調整って...
2020/03/06 19:40投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.33【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。月を緑たちの植民地にしよう\('ω')/ゆくゆくは火星や金星、木星も…_(:3」∠)_(どのくらいかかるかしらん?マイリス...
まぁ最悪燃料船を送ればいいし ディズニーワールド行きと同じツアーに含まれることもあるぞ お疲れ様 29:21にコメしてる! !!!?!! 技術凄い きー 核融合できる緑は凄いな(技術) けうーーー ほーーーーーーーーーーー 殺すωωωωωωω ぶ↑↑...
2020/03/04 00:43投稿
【#3】飛行機という名の処刑装置【KERBAL SPACE PROGRAM】
前⇒sm36372786次⇒sm36639270宇宙開発シミュレーター「KERBAL SPACE PROGRAM」の実況プレイpt3になります!!今回は飛行機回!!飛行機の知識が皆無なおじさんは、はたして無...
仕組みは緑くんをたくさん消費して覚えろ それにはまず衛星軌道に載せられなきゃなー……施設のアップグレードもあるしやることは多い 2つ目はSSTO(単段式往還機)を作れること。こっちは完全に趣味の領域。SSTOがどんな物なのかはグーグル先生に聞こう 1...
2020/02/28 19:26投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.32【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。緑は飢えては活動できないんです。でも食料を直接送るのは効率が悪い…せや!\('ω')/(化学肥料が作れるようになっ...
食料は2年分、研究機関は5年、何かの計算が合わないような気がするが、気のせいか お疲れ様でしたが、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、その結果、そ う“ゥワレンティナ...
2020/02/21 19:36投稿
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.31【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。RSS1.7.3対応版が上がってたのでバージョンアップしました!!\('ω')/しかし、仕事が忙しいのとバージョンアップに...
今絶対ローバー炙ったよね 異星人の侵攻に見える なむみwwww 草 しいたけww お! あっっっ ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブ ニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニブニ...
2020/02/08 23:16投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス あとがき【日本語字...
\(^o^)/オワタ本編パート1 → sm31445338本編最終回 → sm36186882マイリスト mylist/59309664YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCDMykf1lQKvl3R35tHxj...
2024/8現在30話で停止中 おつかれ ダメだったね... 2023 逆DARTや ようつべうp希望!!!!!!!!!!!!!! うぽつ Vessel Mover使えばよかったのでは・・・ カメラを自動化した方が楽だった説 主RTAもできそうやな ...
2020/02/07 20:38投稿
【#1】発射が得意な独身男性がロケット作りをはじめるようです【KERBAL SPAC...
次⇒sm36372786宇宙開発シミュレーター「KERBAL SPACE PROGRAM」の実況プレイになります!!steamにあるゲームで、笑えるゲームとして有名なだけあってかなり面白かった!!!...
あw 草 ついでに言うとスロットルがオフになってる 基礎知識無しでいきなりキャリアは・・・ 右方向にグルグル回って地面と衝突ドカン スィーベルは地上・宇宙兼用だから地上でも使える。コストは固体ロケットエンジンの方が安いけどな デカプラーは燃料クロスフ...
2020/02/07 20:08投稿
【KSP1.6.1】未来科学で太陽系開発Vol.30【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。久しぶりの太陽系開発です。なんだかんだ1ヶ月以上放置してました。ゆっくり進めていきませう((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆マイリス...
そりゃもう緑が飲んで腹の中に入れて口移しよ 超人の家かもしれない ペイロード150tなら一度に二本いけたのでは? あるある ←確かに! ふぅ クルクル メーデーメーデー!! メーデー民はどこにでも湧くな いい絵だ 夜の離陸も趣深いな エンジニア緑が欲...
2020/01/16 18:33投稿
【KSP】チュートリアルvol.7 SSTOの設計と飛行【ゆっくり解説】
ようやく終わりが見えたかなと思ったその時だった、私はすっかり忘れていた…。SSTOの設計はひたすら飛行と修正の連続だということを…(´ºωº`)使用バージョンは1.6.1(1.8...
裏っ返せばレイピアなしでもやれんことはないんだな 超高性能宇宙服、生物の域を超えた耐久性に続く緑君伝説の1つ なんなら爆発ゴミ箱をRTAOにするのもいいかもしれない…? そもそも元のレイピア自体が4発クラスタだからこれはRPA48ですな それが一番難...
2020/01/11 17:08投稿
【KSP】チュートリアルvol.6 惑星間航行【ゆっくり解説】
いよいよチュートリアルも難しいところにやってきました。これができたら一人前!\('ω')/気合を入れてやっていきましょう。使用バージョンは1.6.1(1.8の動作環境を用...
星の位置とか? アポロも危なかったらしいね>分離した機械船 カメラ固定してキーと見た目を一致させてるわ そしてカンガルージャンプ方式に ビルはお留守番か オーベルト効果も手に入る! こんなものあるんだ ドリルとか持ってきて燃料掘りながらバイオーム巡り...
2020/01/08 22:07投稿
前編:Dunaえかなり小型化したロケットで行く!
※無音での視聴推奨※低品質※無編集(いつもどうり)※マニューバ実行中再生時間とばすの推奨次回:ジュールへ小型ロケットで行く。
はえ~すっごい......
2020/01/06 18:37投稿
今のところかなり小型化できたミンマスへ行くロケット
ロケットはまだ小さくしていくつもりです。※無音で視聴するの推奨※編集無し(いつもどうり)※低品質
この状態からでもミンマスに辿り着けるのか… 緑君は軽量化の為の致し方ない犠牲となったのだ むき出しじゃねぇか! 最新版;重量(4.57t)パーツ数(19) 重量(5.011t)パーツ数(20) 今度試してみます(主) kerbin上層大気でブレーキを...
2020/01/05 19:40投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス 最終回【日本語字幕...
失踪すると思った人、先生怒らないから正直に言いなさい。-- あらすじ -- Laytheからの脱出に成功し、合流を果たしたJebたち7人。ついに出発の日を迎え、Kerbinに帰るた...
KSP2は開発が消滅したせいでクソゲーになりましたとさ 888888888888888888 アポートタワーは本物同様回転しながら引き離すように機能する 888888888888888888888 これやってる間にも どんどん星に近づいてるのよね・・...
2019/12/31 18:33投稿
【CeVIO実況】Kerbal宇宙開発日誌 第31回(Ver1.8)【さとうささら実況】
お久しぶりです!今回はVer1.8で新たに追加されたダクテッドファンを活用し、汎用ローバーSCIRovをVTOL化。幾多の失敗を乗り越え、Kerbin山岳地方調査での実証を実施。...
この時点ではVABがまだレベル2だったのか 飛行機にある翼面がなぜ必要か分かりましたね うぽつ そっちはダメ!あーん! なるほど…… いい実験結果が得られた 凄いね大気 激しすぎィ! もりもりだぁ ソフトランディング pathfinderすき 空飛ぶ...
2019/12/27 15:39投稿
【KSP1.6.1】未来科学で太陽系開発Vol.29【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。気がつくともう29回目…前シリーズではサクサク行くような宇宙開発も、地球では本当にゆっくり。ようやく月面開発が進...
アレ入れると変な軌道に入れるとどっか飛んでくのよね、ラグランジュの大切さがわかった 水素は軽いからロケットかさばるんだよね www またデブリ増えてる… もっと伸びれーー! 長いー 火力がぁ… 言ったらダメじゃん おおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2019/12/20 22:28投稿
【KSP1.6.1】未来科学で太陽系開発Vol.28【ゆっくり実況】
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。NORADにサンタが捕捉される時期になりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか_(:3」∠)_前回のフラグを回収して新...
ニブって何かと思ったら斜体のゴか 大気圏内の輸送や弾道輸送に使ったり? かっこいい! 貨物スペースがひろい! まぁKSPの先は何もないし・・・ 民間転用とか面白そうだよね ジェブ「やったぜ」 フライトシミュなら良いが、KSPで飛行機は苦手なんだよな・...
関連するチャンネルはありません
kerbalspaceprogramに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る