タグを含む動画 : 27件
Kerbal Space Program(カーバル・スペース・プログラム)とは、ロケット建造・打ち上げ・宇宙探査を自分の手で行える、宇宙開発シミュレーションゲームである。 動画タグはスペース無しでつな...続きを読む
関連タグ
kerbalspaceprogram を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/12/22 21:44投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter12.5 or Last【Kerbal Space Program】
とんかつ(ずんちゃん設計局シリーズの原作者)様、ネタやらセリフやらを丸パクリしてしまい申し訳ございませんでした。要請がありましたら削除いたします。 原作:https:/...
2024/12/21 13:28投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter12 or Last【Kerbal Space Program】
2024/12/18 23:45投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter11 or Last【Kerbal Space Program】
投稿者コメント&注釈:ちなみに1例目もラウムフェーレで、シャルンホルスト号が発射直後に爆発した事故でした。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/12/17 22:32投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter10 or Last【Kerbal Space Program】
2024/12/16 18:07投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter9 or Last【Kerbal Space Program】
2024/12/14 20:54投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter8【Kerbal Space Program】
投稿者コメント:ここは8年間ではなく13年間にしてください!理由は後述いたします。 投稿者コメント:適当なことを言ってしまい申し訳ございませんでした。次回からはしっかり下調べを行います 投稿者コメント:スカイラブの運用停止を1979年にすると設定に矛...
2024/12/12 21:41投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter7【Kerbal Space Program】
2024/12/10 17:31投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter6【Kerbal Space Program】
2024/12/07 19:59投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter5【Kerbal Space Program】
2024/12/01 22:31投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter3&4【Kerbal Space Program】...
とんかつ(ずんちゃん設計局シリーズの原作者)様、ネタやらセリフやらを丸パクリしてしまい申し訳ございませんでした。要請がありましたら削除いたします。タイトル修正...
2024/11/28 22:37投稿
【架空戦記】日独宇宙開発競争の歴史 Chapter1&2【Kerbal Space Program】...
アトラスに至るためにはドイツ系だけの技術では無理があると思う。ライバルのナヴァホ超音速巡航ミサイルの液体ロケットブースターの技術を転用してる米国系技術 ※実はコロリョフはグライダーのエンジンにロケットを使う事を考えてただけでロケット命になったのは戦後...
2024/04/29 23:50投稿
【KSP】スイングバイでMinmusへ!【ボイロ技術紹介祭】
今回は「ボイロ技術紹介祭」ということで、KerbalSpaceProgram(KSP)やKSP2でのお勧めのスイングバイ活用法と、そのやり方について説明します。普段のシリーズ:Kerbal宇...
ちょっと? 草 残念ながら高校物理の問題を高校数学を使って解くのは学部基礎(R18G) もう助からないゾ♥! aaa ←Excelプレイはロマサガでもよくあるし… スイングバイバイなら何回かやったな ←重力的に不安定だから現実世界だと厳しそう どうし...
2024/01/28 20:00投稿
【ゆっくり解説】SLIM着陸成功!するもエンジンが破損?
SLIMが着陸に成功しました!しかしエンジンが貼恩していることが確認されました一体どうしたのか解説します【欲しいものリスト】https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
こんなに綺麗に映ってるんだぜ… 詳細な推測と結論で面白かったです こいつ・・・ビルごと傾けやがった・・・ フィンランド人が長袖着るレベル 逆立ちできない俺よりすごい ノズル真っ赤で草 かわいいw 日本らしいかわいさだなw 逆立ちドジでかわいいw アポ...
2020/02/08 23:16投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス あとがき【日本語字...
\(^o^)/オワタ本編パート1 → sm31445338本編最終回 → sm36186882マイリスト mylist/59309664YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCDMykf1lQKvl3R35tHxj...
2024/8現在30話で停止中 おつかれ ダメだったね... 2023 逆DARTや ようつべうp希望!!!!!!!!!!!!!! うぽつ Vessel Mover使えばよかったのでは・・・ カメラを自動化した方が楽だった説 主RTAもできそうやな ...
2017/12/15 20:25投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-8【VOICEROID+解説】
ここまでご覧頂きありがとうございました!(いつ投稿できるかわからないけど)本編の方もよろしくお願いします。動画もくじ ar1309658sm32406175 ← 前実況マイリス...
本当に大暴れしているのでやめろ@ウクライナ なお暴走した模様・・・ それから10年ようやくロシア研究棟がつながりました ナウカちゃん、2021年までずれ込んじゃいましたね…… 今はもうスペースXがあるね 2021年打ち上げ予定 なお2020年になって...
2017/12/12 00:05投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-7【VOICEROID+解説】
台本書きあげてから時間が経ちすぎて、ソユーズとプロレスとドラゴンの打ち上げ回数が変わったり、オリオンが月に着陸しないだのするだのといった内容を修正するのが地...
2024年現在まだ飛んでない。はよ! 2024年のボーイング、見ているか 試作機が散々爆散してたなw ふじはKSPのMODで再現されてましたね きもい 逆によくアポロの頃のエンジンが不安定とはいえかなりまともに動いたよなぁ…… 確かに誇大広告てきでは...
2017/12/05 23:15投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-6【VOICEROID+解説】
各モジュールの解説時のBGMは、打ち上げられた当時にその国で流行っていた曲を流しています。2018年以降の部分はどうしよう・・・Twitter始めました! @Tonkatsu_ZSK動...
ロシア的なシンプルイズベスト ミニと付いてるのが泣ける ここは自立だぞ むしろ年間予算が少なすぎる イージス護衛艦2隻分は確かに高え ←無菌なだけで老廃物はたっぷり含まれてるから体には悪いぞ 電気透析時の副産物でイオン交換膜を再生するため、原理上メン...
2017/10/20 19:31投稿
KSPとAlgodooで学ぶ物理学 Part2 ケプラーの法則
天体や探査機の動きを、高校物理を使って解説していく予定です(微積とベクトルが使えないのでむず痒いですの意)前→sm32025454次→うp主多忙につき遅れる見込み普段はこ...
あかつきさん、されてますがな お前も喋ってるやんけ! ここアツすぎ wwww 働くのは引力だけ 面白かった やったせ。 引っかかったわwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww なんかワロタ ちっちっちっちっフォーリンラーゥ゛ 突然のブ...
2017/10/01 13:00投稿
KSPとAlgodooで学ぶ物理学 Part1 等速円運動
天体や探査機の動きを、高校物理を使って解説していく予定です(微積とベクトルが使えないのでむず痒いですの意)次→sm32129221普段はこういう動画作ってます→mylist/3467...
www めっちゃ普通の値って言い方すこ まんがサイエンスで見たやつ 学校の授業で半径もとめたなぁ あー完全に理解した きもいwwwwwwwww やったせ。 ^ω^ 続け 理系しゅごい 実際の角速度にしたら動画の長さがやばいことに・・・w 微積使わない...
2017/08/06 22:58投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-5【VOICEROID+解説】
去年の11月僕「どうせ投稿来年になるだろうから『去年(2016年)』って書いとこう!」←有能今年の7月僕「あ、ここ去年に書いたとこだから『一昨年(2016)』に直さなき...
いやいや、こういう知的好奇心と物事をまとめる力、尊敬しますよ(私にはできない…) いやなにしてんだよwww どいつもこいつも回ってやがるww スカイラブはでかいというか空っぽだからなw まぁ地力有人飛行ができないからなぁ おいやられてしまった 顔のス...
2017/07/11 21:52投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-4【VOICEROID+解説】
積みゲーが増える季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は出張中、現地で唯一の娯楽施設で、不幸な事故により2万円を失ってしまい、セール中は何も買えませ...
完全体の方のごつさがかっこいいよね 何ならアメリカがさらなる対価払っていいレベルの貢献度 銀の弾丸だから車両の色と速度的にTGVな気がする。アセラとX2000は時速約250㎞、AVE・ICE・ユーロスター2種は白、500系は青と白。 でたよ最悪の人災...
2017/04/23 20:05投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-3【VOICEROID+解説】
次は6月とか言ったような気がしましたが、いつの間にかできちゃってました。なんか「今月仕事を楽にしてあげるから来月20日間出張行ってきて」とか言われたんですけど、...
ってこんだけやっててエアロックなかったんかいww めんどくせぇ! 太陽が精神に与える影響力がそのままマイナスで人に与えられる 脱出艇が足らんな デクスターくん 終わらなくて全く無問題!というかずっと解説しててほしい なお2020年現在、まだISSに接...
2017/03/27 00:03投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-2【VOICEROID+解説】
前のパートでも少し映ってましたが、ロシア側、アメリカ側、トラスを解説している部分のISSは計画時のものです。こちらも一応解説するつもりなのででお楽しみに。動画も...
w きいたことある 大気圏外だとロスすくないからめちゃくちゃ発電できるのかなやっぱ ミールも3倍だったね。ロシア宇宙開発と3倍に何か縁でもあるのか ミール2とフリーダムの完全体版のISSも見てみたかったよね 最近新しく追加で打ち上げられたね 複合型(...
2017/03/26 23:46投稿
【ずんちゃん設計局】ゆかりちゃんの宇宙講座 その19-1【VOICEROID+解説】
実況と解説を分離しました。 今回からISSを解説していきます。8~10分割で投稿する予定です。 動画もくじ ar1309658sm29709920 ← 前(ミール) | 次(ISSふたつ目...
リスクシェアリングパートナーってやつか 五分後にソ連爆撃するおじさん 一部モジュールを閉鎖した場合でも生活機能が維持できるのが望ましいが 左は燃料基地で深宇宙への港だな そう考えると緑の技術すげー 点火回数だな、 正直、この時に中止しておけば… と宇...
2015/02/04 00:09投稿
【KSP】 スイングバイの一解釈
スイングバイの原理について説明します。この動画に出てくるもの宇宙開発ゲーム Kerbal Space Program: https://kerbalspaceprogram.com/二次元物理シミュレータ Algodo...
え?ぜんぜんわかんない こんなことできたのか わかりやすい 運動エネルギー保存やな 納得 何でPhunタグ着いてんだ 自分の肌に羽毛がくっ付いたからって、自分の体が羽毛に引きずられるかって話だな すげえ アルゴドゥ ←Phunの後継というか元々有料版...
2014/02/24 16:30投稿
対地ミサイルを作ろう!(PS3game).Windows7.KSP
Warning*多少の淫夢要素が含まれています 前→sm22940634 追記:面白いの?→僕は横に飛ばす方が好きです(重要)
スーパーボールみたいで草 草いいっすか 草 ええ・・・ あのさぁ・・・ こうなるのか(*´・ω...
2014/02/20 23:48投稿
対空ミサイルを作った.ksp
攻撃は最大の防御だって、それ一番言われてるから。 動画初編集です、音量注意です。 次→sm22940634
緑くんは何のためにいるんですかね… なんてひどいw くっそwwwww これはひどいwww wwwwwwwwwwww 有人地対地自爆ミサイルとか草 草 着弾した瞬間に消失する煙くんで草 ほんまつっかえ! 草 草 やったぜ。 wwwwwww どこ狙ってる...
関連するチャンネルはありません
kerbalspaceprogramに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る