タグを含む動画 : 24件
JRA顕彰馬とは、中央競馬の発展に多大な貢献のあった馬の功績を讃え、顕彰していくものである。 概要 1984年にJRA30周年記念事業の一環として制定された。 制定当初から1999年までは有識者12名...続きを読む
関連タグ
jra顕彰馬 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/06/01 22:27投稿
【ゆっくり解説】昭和の名馬解説(元祖アイドルホース編)【ハイセイコー...
こないだ初めてダービーを的中しました。みんなは大接戦の1着争いを見ていたと思いますが私は3着争いしか見てませんでした。レイナス買ってなかったしグレートマジシャ...
タケホープ ムーティエもアローもそんなローテだから苦しんだんじゃないですかね… タニノチカラはほんと残念だった うわあ強い強いタニノチカラ強い むしろ強化じゃねえかw>武邦彦 直接対決で共に勝利した二冠馬がアレだけファン投票で差が付けられたので憤慨し...
2021/03/14 18:30投稿
【第19R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
ゆっくり解説inナリタブライアン。またまた本当にお久しぶりです。ついにアプリがリリースされましたね!まだ慣れてないのかどうも上手く育成できなくて苦労してます。...
低重心で走る姿がかっこいい まぁでも、オッズが示してるしな まさかのウマ娘化サムソンビッグ 3馬身→5馬身→7馬身 3馬身→5馬身 ミナイーーー サンデーサイレンス対イージーゴア、ヤマニンゼファー対セキテイリュウオーとかも熱い おう全部見てしまったぞ...
2021/01/10 00:24投稿
【ゆっくり解説】昭和の名馬解説(神馬シンザン編)【シンザン】
紹介したい馬がいっぱいいてしばらく元のシリーズに戻れそうにないです。やる気があればいくらでも動画が作れそうです。「やる気があれば」ですけど。前回:セントライト...
カネケヤキも頑張ったけどやっぱ菊で逃げはきついか。ダイナナホウシュウ、ハククラマ、セイウンスカイ、タイトルホルダーしかいないはず 最初扱いが雑なのは名馬の条件だと思ってる。トウメイとかサンデーサイレンスとかキンチェムとか。 使ったのは調教で、レースで...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/01/10 00:14投稿
【ゆっくり解説】昭和の名馬解説(伝説の名馬編)【セントライト,トキノミ...
新シリーズです。夢の第11レースシリーズも投稿しますがしばらくはこっちメインで進めたいと思います。飽きたら夢の第11レースの方に戻ります。追記.1か所思いっきりミ...
電車で行くのかわいい クリフジは「クリ」が冠名だから無理や 夢は叶わないからこそ美しい。しかし彼は夢だけではなく希望までも連れ去った。って家の曾祖父が言ってた たづなさんつよす たづなさーん! ←本来が何を指すのかはともかく英国に倣うならそう。牝馬三...
2021/01/06 00:19投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(メジロマックイーン編リメイク...
アニメウマ娘2期放送&アプリ2.24配信決定記念!と言うことでマックイーン編のリメイクとなります。前よりもウマ娘要素を強めに、そして分かりやすくしたつもりです...
優等生() 7歳でこの圧倒的な力量差よ 最強の騙馬キター 最強のステイヤー決定戦 死ぬ寸前まで追い込む 何だかんだマックも丈夫な馬だよな これがステイヤーの力だと言わんばかりのスタミナごり押し戦法 最初で最後のTM対決 受難の秋シーズン 東京2000...
2020/09/27 22:25投稿
名馬解説 ナリタブライアンについて
前作sm36951003 次作sm37888630 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040 つべhttps://youtu.be/sw7PPSLO3RAお久しぶりです。名馬解説...
しかし一流スプリンター達に引けを取らない掲示板入りはさすが三冠馬 このレース後半この2頭しか記憶にないくらいに競り合ってた 最近、クイズ番組にも出ているよー PON! 競馬やらなくても名前は知ってた この時の的場さんライス亡くして傷心モードだったので...
2020/04/27 19:58投稿
名馬解説 シンボリルドルフについて
前作sm36595095 次作sm36951003 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040 つべhttps://youtu.be/yf2g-xRRMNU名馬解説第5弾。永遠なる...
尚、ダイナの騎手である根本騎手曰く「岡部騎手の顔が「あんな馬に負けたなんて…」な顔してたなぁw」 ダイタクヘリオスとか言うトウカイテイオーの天敵(同じレースにいると引っ掛かりがち) 皇帝「岡部よ、俺が競馬を教えてやる。」 一般論で言えばリップサービス...
2020/02/08 20:45投稿
名馬解説 マルゼンスキーについて
前作m36208719 次作 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040 つべhttps://youtu.be/ng90LytlEf0名馬解説第3弾。夢のスーパーカー・...
このレースの観客の歓声が競馬で聞いた事ないような声だった 牝馬はレースよりも繁殖だし 産駒傾向見れば中長距離の差し馬やろ 騎手が遊んだとも キンチェムみたいに単走はできんからなぁ…… 20馬身差!? 人類最速の男、ウサイン・ボルトみたいだ 種牡馬の墓...
2020/01/08 20:00投稿
【ゆっくり解説】伝説の名馬【偉大なる五冠馬シンザン】
もうすぐシンザン記念の時期なのでレース名にもなったシンザン解説動画です。偉大というかここまで神々しい馬は他にいるのでしょうか…Youtube版:https://www.youtube.co...
今じゃ1分55秒台だから恐ろしい時代だ 下手に負けたら馬がもう集まらんし、一生擦られるで…… 鉄下駄言われるやつ 関係者みんな脳を焼かれてスルメみたいになっとる…… サイアーラインが途絶えたのは本当に残念 !? トウカイテイオーも同じ形の蹄鉄をつけて...
2019/12/17 22:22投稿
名馬解説 タケシバオーについて
前作sm35993616 次作sm36208719 牝馬シリーズマイリスmylist/65869255 競馬解説マイリスmylist/64207040 つべhttps://youtu.be/FGhZLOwfP00名馬解説第二弾。元祖怪物...
すっげ・・・・・・。 頭オカシイw 大往生や 輸送技術が未熟過ぎる……アスリートがボストンバッグに詰められて渡航するようなもんや 三階級制覇! 巨人・大鵬・卵焼き 覚醒したな 安定して連対するのは強いとも言えるが…… この頃は7月でも30度越えないん...
2019/07/23 16:56投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(ナリタブライアン編)
私は今でもこの馬が1番強いと思っています。異論は認める。前回:シンボリルドルフ編【sm34975500】 次回:番外編(ヒント 淀)夢の第11レースマイリスト→【mylist/6197113...
運営「ごめんミスったわwww」 名記録だろうがぁ!!! ローレルも奇跡の馬よなあ 馬は最高レベルに強かった だが、関係者の迷走が目立ちすぎた 母父としては国内だけでなく海外でも重賞馬を輩出はしている 数はどうしても少なくなるが 怪我後のレースで生産に...
2019/04/15 22:59投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(シンボリルドルフ編)
投稿ペースが遅いせいで他の人に先を越されることが多くなりました。まあ私が悪いんですが。前回:ミスターシービー編【sm34454996】 次回:シャドーロール夢の第11レー...
正直ルドルフが遠征しててもダンブレに勝てたかって言われると、、 多分スズパレードと間違えたのでは 自分で体作って来たとか言われてたよなw ある意味では失敗ですらなかった 前走…w 後の宝塚記念馬が 油断大敵w 世界の西浦w シービーは脚質的に成績が安...
2019/01/10 22:51投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(ミスターシービー編)
去年はウマ娘の放送や外人、3歳馬の無双などいろいろありましたね。今年はどうでしょうか?私はソウルスターリングの復活を願います。あとところどころ吉永騎手の事を吉...
シンボリルドルフ キョウエイプロミスは偉大 CBが実装されてカツラギエースもウマ娘化されたので見直してるw まあ実際当時は「本番に勝てないやつ」「CBがいないからGI取れた」の扱いだから多少はね? シャコーグレイドはその映画公開の半年後星になりまし...
2019/01/09 18:30投稿
【第16R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
ゆっくり解説inタイキシャトル。あけましておめでとうございます。2019年も体に優しくゆったりとしたスローペースで投稿を続けていく予定です。そして今回は短距離戦線...
最後のはノーカンでいいよ 爺さんになってもやんちゃだったらしいね ホントにコーナーを探してるのか? 自身最重量の引退レースで3着ってまぁバケモンなのでは +20kgで3着とか、漸く起動したハンデやん 後続馬がほぼ固まってる辺りに実力差が見える ノリさ...
2018/11/05 21:56投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(エルコンドルパサー編)
ウマ娘の楽曲の中で一番好きなのはやっぱりスズカの「Silent Star」ですね。アニメで流れた時は泣きそうになりました。いつもの編集ミス、16:57,17:17・・・渡辺調教師⇒...
今と違って年間100頭はほぼ限界に近い数値 今年日本で一戦もしていないのにw 一旦は差し返す勢いも見せたのだがなぁ 3着との差がエグイ この誰の挑戦でも受けて立つ抜けるもんなら抜いて見せろと言いたげな逃げ モンジューが勝ったのは仏と愛のダービーだね ...
2018/06/17 18:30投稿
【特別・1R】 顕彰馬についてゆっくり解説! 戦前・戦時中の競走馬編
今回は競走馬の殿堂入りにあたる、「顕彰馬」について解説。ロードカナロアが顕彰馬に選出されたということで、顕彰馬とは何か、顕彰馬に選出された馬はどんな馬だった...
当時は勝ち抜け制だからそこを考慮するとなおさらすごい 新馬戦の次のレースでは桜花賞馬をマイル戦で大差で捩じ伏せている オグリキャップ・アイネスフウジン・キョウエイマーチの祖先など影響は凄い G1勝利数はおまけ イギリスだったかの海外の記録映像やね(右...
2018/06/08 18:30投稿
【第10R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
ゆっくり解説inマルゼンスキー。今回は「スーパーカー」マルゼンスキー。アニメ主人公スペシャルウィークの母父です。つまり史実では「おかあちゃん」のお父さん(つま...
結果がゲキマブおばさんでもいいとおもう そのあとグラス(〇外)が少し後に更新したときにマルゼンスキーの名前が出てたね チヨ!とスペ!が代わりに勝ってくれたから…… タイムオーバーの罰則があるから一緒に走りたがらないという 中山単走馬なり (速すぎて)...
2018/06/02 18:30投稿
【第9R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
ゆっくり解説inエルコンドルパサー。今回は「怪鳥」エルコンドルパサー。先週のダービー、皆さんはどうでしたか?高波の予想は駄目でした。人気上位を切るところまでは...
ナリブといいエルコンといい長生きしてたらなぁ…と思わずにはいられん それでもフランス国民にもその名を刻んだ 現役時といい並外れた強さで道を切り開いたが早死になど運にだけ恵まれなかったな… とはいえエルコンはマル外だけど… 産駒がしっかり活躍したから惜...
2018/05/26 18:30投稿
【第8R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
ゆっくり解説inトウカイテイオー。今回は「帝王」トウカイテイオー。テイオーのCMはダービーの模様が使われていますが、ちょうど明日(27日)もダービーですね。皆さ...
けどアプリはイクノのレースこなせる仕様じゃない ネイチャ先生w 巻き込まれたというかスタートで外枠から被されてブチ切れたって話聞いたけど まー5着入るあたり能力である程度押せてるんよな もう泣けてきた ハイこの時点でビワハヤヒデ勝ち確、のハズなんだが...
2018/05/19 18:30投稿
【第7R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
ゆっくり解説inシンボリルドルフ。今回は「皇帝」シンボリルドルフ。皇帝よ、永遠に。前(サイレンススズカ)→sm33196650マイリスト→mylist/61549115次(トウカイテイオ...
いうほど懸命か? 見てくれCB これがお前を目指し越えたいと願った逃げ足だ 日本馬初のJC勝利の馬はこの馬こそふさわしい どっかの記事で一瞬シーンとなって、そっから日本馬のカツラギエースが勝った事が分かって大歓声だったらしい テツゾー少年の興奮のし...
2017/09/03 23:20投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(トウカイテイオー編)
次回はスペシャルウィーク編です。時間があるときにあげます。お待ちください。tarchanさん、ひのさん、こーじさん、こうさん、宣伝ありがとうございます!前回:メジロ...
今でも通用するタイム 結果を先に書くのは無粋 別の動画で見た流れ かっこいい テイオーきたー うぽつ こんな団子状態なかなか無いよ テイオーのいない菊花賞・・・ 鞭どころかおっていないからね 奇跡よ ホワイトストーンもいるよ 前動画でみた ネイチャ先...
2017/07/23 15:12投稿
【ゆっくり解説】ゆっくりと学ぶ夢の第11R(メジロマックイーン編)
サンデーとの関係のことやいろんなことを解説しそびれましたね・・・これはリメイクするかもです。youさん、mtnkさん、tarchanさん、Sabnockさん、こーじさん、コウさん...
ライアンに有馬とらせるために回避、なお… ここのオースミすげー内側回ってるのキレイだよな~ 女性人気が高かったというライアンファンの声かな? 女性の歓声すごいな ついてきた並の先行馬はここで失速 マックイーンのロングスパートほんますごい www これ...
2011/10/05 12:38投稿
さらば、シンボリルドルフ (JRACM風) ちょっと修正
sm15791931の修正版です。一か所だけ訂正しました。さらばルドルフ。天国でゆっくり休んでください。合掌。お借りした動画→sm5651913 sm1004578
CBは驚きを・ルドルフは強さを示した馬だったと思う。皇帝よ安らかに。 皇帝陛下崩御の報...
2011/10/04 16:35投稿
さらば、シンボリルドルフ (JRACM風)
本日10月4日、シンボリ牧場にて最初の無敗の三冠馬、シンボリルドルフが亡くなりました。30歳でした。主の中で一番好きではないかもしれないけれど、実力は一番だ...
写真家の今井さんがルドルフのいちばんの理解者かもしれない スズマッハとゴールドウェイ...
関連するチャンネルはありません
jra顕彰馬に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る