タグを含む動画 : 76件
「fromthedepths解説動画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
fromthedepths解説動画 を含むタグ一覧
ゆっくりと飛行艦 建造の部 その1
【From_The_Depth】でアーマードコア作ってみる 前編
From The Depths 解説動画 No.01 【デザイナーモード基本操作編】
From The Depthsをはじめてみよう!! 船体建造編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/07/29 23:38投稿
『初心者の初心者による自分のためのFtD解説』 4.ダメージと装甲
DEV版にアプデが来ましたね安定版もsoonだそうです賽の河原 なうと言う訳で、いつでも停止できる安全な速度の投稿を心がけます「アプデが来るだろう」「バグフィックス...
おつ~ PJぇ・・・ うぽ~つ まじか! うぽつ 着弾した瞬間に経路探索するのか・・・ 昔はミサイルが赤外線がほぼ主力だったけどいまはレーダーだし 知らんかった・・・・ そマ???????????? ミサイルとか砲弾を迎撃できるように180°だとダメ...
2018/07/14 17:00投稿
【From_The_Depths】飛行戦車のつくりかた(超適当)
超速でつくったのでクッソ雑なので見たい人だけ見てってねーというスタンスで…
乙 ロール制御ジェットはジェットの中で最弱(ry 綺麗にういてるなー アイレムstgのgallopの飛行戦車を思い出す くそで草 おつ参考になった こうするのか うぽつ Nk-popやんけw うぽつ upotu upotu 次はガチった奴見たいゾ お...
2018/07/11 20:19投稿
「From The Depths」初心者向け楽しい陸上兵器・戦車作り ゆっくり講座
戦車つくりのどうがです おしながき ・基本的な陸ビークルの作り方・コンプレックスキーについて・超信地旋回をできるようにしてみよう・超信地旋回ACBの難点と改善方法...
実質歩き 速すぎィ! 駆逐戦車っぽいな TigerIIかな? これには久保田利伸も大満足 マグメルに連絡して傭兵を投入するべき 戦車の隙間を縫ってブラストが突撃してきそうな防衛拠点ですな… 右下w ええ はえー ちっせいい 良い時代になったなぁ…(t...
2018/05/27 20:16投稿
【初心者向け解説】Neter攻略指南ステップ1の2前編【Drake】
*この動画は古いバージョンだ…食べられないよ* From the Depths の初心者向け動画です。この動画は、Ftom the Depths_JP wiki内のNeter攻略指南を元に作成されました。...
エンジン盆栽も沼、アドキャも沼、まったくFTDは地獄だぜフハハハハハ 欠伸でもしたのかな Looooooong 眠気との戦いが気になって仕方ない もうちょい話すスピード早くしてもらえると嬉しいな ゆかりん寝むそうで草 乙 ww なるほど武器を置く目印...
2018/05/20 11:12投稿
【FtD】東北六機研究報告 潜水艦を作ろう!その2【解説動画】
という訳で解説動画2本目今回は空AIでもスクリューを自動操作できるようにする方法になります。これで敵に正面を向き続ける潜水艦が作れるよ!!あくまでもうp主の知り...
おつ おつ~ それな 舵があると厄介よね。 テティスちゃん 回れ右 うぽ~つ ふむふむ うぽつ うぽつ うぽつ 左クリック連打してたわぁ このへんは命名機能が正式に来ればらくになるな 乙でした。助かります。 ありがてえ 立体パズル状態になるよな。防御...
2018/04/30 22:20投稿
『初心者の初心者による自分のためのFtD解説』 3.リソース
動画を上げたなら、誰もが誰かのうぷ主(ウップスター)「今の小学生は知らない」って言うけど小学六年生が12歳 、物心付くのが4歳くらいだとしたら10年くらい前の事は...
アプデで自然回復は無くなりもうした おつ~ うぽ~つ excelかな なるほどわかりやすい 分かりやすい ほー 両立させたいならバッテリーにエネルギーエンジン付ければいい あと電力 わからない、俺は雰囲気でFtDをやっている… Oil Drillも資...
2018/04/11 13:16投稿
『初心者の初心者による自分のためのFtD解説』 2.兵器の種類と手動操縦...
むかしむかし、あるところにラムボット君が居りましたある日、海でラムボット君が造船しているとビークルがどんぶらこっこどんぶらこっこと流れてきましたラムボット君...
空飛ぶRAMBotならぬLambBotか… おーばーしゅーと? おつ なるほどわからん もう1000時間やってるが知らなかった... ちなみに海上でストラクチャーを設置しようとすると海底に設置される 動力輪、向き変えたら回転方向も変わった。普通のタイ...
2018/04/01 14:17投稿
『初心者の初心者による自分のためのFtD解説』 1.基本操作 クリエイテ...
うぷ主はFtDの解説を作ろうとした。でもエンコードのたびに邪魔者が現れた。誤字、画像ズレ、文章崩壊。うぷ主は困惑した。「俺の目は節穴なのか」って。全てをやり直し...
どんどん活用して おつ参考になった ありがたや ↑そうだったのか これやりにくい そんなのあったのか うっかり拠点の方向いてロードするじゃん? 拠点の中で建造されるじゃん? 爆発事故になった・・・ 伊移動がやった あんまり使わないやーつ 先にカメラを...
2018/01/29 00:17投稿
【FtD】東北六機研究報告 潜水艦を作ろう!【解説動画】
初めての解説動画でござる。正直正しく説明できてるか不安で不安でしょうがない(何)間違ってるところもあると思います。鵜呑み ダメ ゼッタイお茶漬けMAX様の潜水艦...
敵の潜水艦を発見! おつ 有線はダメージに弱すぎた… 発砲スチロール 傾き戻すための縦推力が船体持ち上げちゃうんだよね やはり有線ですぞ 沈まないよね 乙 この手に限る これほんとありがたい ほしかった だすかる うぽつ これはそのうち正面向き子解説...
2018/01/20 17:09投稿
【FromTheDepths】ワークショップ基本講座
初投稿です ワークショップ使いたいけど、どこ押せばいいんだよ?サブスクライブだけじゃだめなんか?アップロードはどこからすりゃいいんだよそんな質問にお答えした...
おつ これ引っかかったわ おーこれはありがたい わあい白栗だ うぽつ
2018/01/09 21:39投稿
【FromTheDepths】陸上装甲の秘密
初投稿です FtD Ver2.12対応スピードあがると曲がれない?ダウンフォースが足らないんじゃないかな?軽量快速な車両にありがちなTIPS
ダウンフォースはヘリブレでも稼げるし逆配置ウィングもいける
2018/01/07 15:25投稿
【FromTheDepths】スピンブロック応用編
初投稿です FtD Ver2.12対応スピブロ君を敏感にする方法 基本編はこちら(sm32546101)
おーなるほど うぽつ
2018/01/07 14:39投稿
【FromTheDepths】スピンブロック基本操作
初投稿です FtD Ver2.12対応ここを触ったらアレがこうなるんやでっていうところ 応用編はこちら(sm32546329)
うぽつ おつー アプデ以前の操作法だね うぽつです
2018/01/06 16:04投稿
【From_the_Depths】チュートリアル動画 操作編
皆様こんにちは。tatemae_kazuです少し前のセールで人が増えたと言う事でチュートリアル動画的な物を作ってみました皆様のFtDライフを少しでも応援できたらと思いますな...
ありがてぇありがてぇ ありがとう チュートリアルありがてぇありがてぇ 囲まれる=歓待w 押しまくった記憶が… かなり… www www 需要は)ありまぁす! 最近始めたばかりで手探りだからありがてぇ・・・ありがてぇ・・・ 乙、thx 左上のボタンが少...
2018/01/03 20:16投稿
【初心者向け解説】Neter攻略指南ステップ1の1【Sea Viper】
ミラーしながらプレハブ置くとミラーされちゃうぞ 燃料よく忘れる なお、ミラー位置を間違えたとの絶望感と言ったら…… わかる うぽ~つ 敵ビークル眺めてるだけでも結構楽しいよね ええあいい キーボード操作のほうがいいよね ゲーム画面が小さくて何がしたい...
2017/12/16 17:28投稿
【FTD】焔重鋼業所 建造指南 その4 船体建造編
お待たせしました。 今回は船体開発編です。 応援中の動画→きりたんの艦隊運営! 【sm32414711】 焔重鋼PV【sm31236889】 一話【sm3125...
おおー ネルソンさんかな? しゅごい よくわからんすねw 2 ありがたやー それでは、もう一度ご覧いただこう 等高線だと思えばいいのよ この図の見方というか読み取り方がまだよく分からなくてなあ ジオラマ風いいなぁ にゃ おつ! いい造形って概念は複雑...
2017/09/30 15:32投稿
【FTD】焔重鋼業所 建造指南 その3 火砲建造編
3か月の失踪期間申し訳ないです。 今回は主砲開発編です。 一度投稿しましたが、修正箇所があり再アップしました! bun氏開発シート→Adv.Cannon設計シート ...
分からん人はクロスボーンズのCRAM構成パクって弾と信管だけ変えりゃええねん(暴論) 本当にこれ便利で助かる きれいにふきとんだなぁ わかりやすい A-140? 巡洋戦艦フッド? 乙 ああこれはたしかに4m追加されたから耐久がかなり違いますね。 (シ...
2017/09/07 16:44投稿
【From the Depths】船をつくってみよう 後編【まずはこれだけ】
後半です。 前編→sm31866656マイリス→mylist/59740235ほんへ→sm31514386
弾薬足りてませんねこれは… いつもこれACBでやってるわ カード二枚ならスロット一つでいいんじゃなかったか 3×3ならピッチリでも回るよ 悲哀 撃ってない?! 草 紛れもなく頭脳なんだよなぁ・・・ 頭脳(直球) 戻るぜよ・・・ まあ、そうなるな。 懐...
2017/09/04 18:57投稿
【From the Depths】船をつくってみよう 前編【まずはこれだけ】
解説動画って作るの難しいんやな前編で作るもの船体下部各種武装次→sm31882338マイリス→mylist/59740235ほんへ→sm31514386
うぽ~つ かわいいぜ・・・ だせぇ・・・ これは燃費ぶっ飛ぶアレだ…! なんでや!超かっこいいやろ! 魚雷はミサイルと基本同じ? きれいに見えるだけじゃなく旋回時の抵抗にも関係がある 水泳部のかたか 後半楽しみだわ。 なるほど綺麗な形になるんですね ...
2017/06/08 02:19投稿
【FTD】焔重鋼業所 建造指南 その2 PID制御艦建造編
おまたせしました~ 今回は下部スクリュ艦の建造です。応援中の動画→鈴木重工 様【sm31202252】 焔重鋼PV【sm31236889】 一話【sm31251767】 三話【sm...
松島かな 参考になりました わかりやすかったー wakariyasukattadesu すごく参考になりました!ありがとう!! うぽつ やっぱりこのゲームは1000時間越えてからなんやなって なるほど全部一つにちいさくまとめて集中防御ってやり方もある...
2017/05/21 07:39投稿
【FTD】焔重鋼業所 建造指南 その1 簡易物理法則座学編
建造支援動画第一回目です 今回は初歩的なことを纏めてみました。応援中の動画→鈴木重工 様【sm31202252】 焔重鋼PV【sm31236889】 二話【sm31357835】 ...
乙 うぽぽぽぽつ 文字が見にくい… これは伝説のバレルロール! 回避性能高い 初心者講座は常に必要とされておりますゆえ(アプデを見ながら) これ知ってるといかに普通の戦艦が理にかなった構造してるかわかる 乙 Fusoooooooooooooooo! ...
2017/03/20 17:59投稿
雨の帝国技術研究所「空母をつくろう」
From the Depthsの解説動画です空母の解説とは言うものの、作成に難航した結果、解り辛い物になった感やばいもっとこう言うの綺麗にまとめられるようになりたいね前回の...
痛いですむのか? これ大事 発艦したら逃げちゃうけど…… 重航空巡洋艦かな? 発艦指示のギミックがわかんなかった 戻ってくる艦載機かわいい 羊羹 インディアンみたいな言い方しやがって 母になっちゃえ! みじけえ 事故らないのすごい おー オオキンタマ...
2017/01/18 06:52投稿
雨の帝国のNeter侵攻作戦 番外編 雨の帝国実験場/PAC解説~運用編
FromTheDepthsの解説動画ですPAC解説の3回目になります今回は運用編ということで、実際に船に載せてPACを運用するにあたっての簡単な知識を解説します。「こうやって運...
すごいーい エロい すごく強そうに見える 変態船 www 反動ないのもいいね 電気エンジンはいらないんだ? バッテリーなら母艦か何かから給電できるし ネーミングが上手すぎるww ニュートリノ砲…実用化していたのか… ダメージ量や射程を上げようとすると...
2017/01/11 05:33投稿
ゆっくりと飛行艦 建造の部 その2
いわゆる後編。したのはこの動画で建造した船の輸出URLhttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=839544491FTD jpwikiのURL http://wikiwiki.jp/ftdjp/...
おつ~ かっこいい 回避機動かな? うぽ~つ 上下に起動して回避するわけか。 うぽ~つ gbgb? おつー うぽつー おつー 絵になるなぁ なるほどなあ うぽつ」」 出力3.5か…俺のエンジンは燃費無視してるのに出力1ガギリギリなんだよな… うぽつで...
2017/01/11 03:04投稿
本編ではな建造動画なんでな 大人しく見ていってもらおうか。下のは動画内の使用したエンジンパックのURLhttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=7992...
段取りのいい政策手順ですね うぽ~つ おつ~この動画を参考にしてこれから飛行艦を建造したいとおもいます。 こういうさっと造形ができるのすごい。 参考になる。 かっこよす・・・ 無駄が一切ないんだよな必要な機能に角付けたらこうなってる うぽつ ←兵器と...
2017/01/10 09:34投稿
【From_the_Depths】RC・Neter活動報告書 一枚目
大変遅くなりましたが明けましておめでとうございます。tatemae_kazuです今回はキャンペーンの序盤をやっていきます。説明多めですがご了承下さい。注意事項①初心者編集...
おつ~ AIの中の人……。 拡張性があるのは良兵器 うぽ~つ これを忘れると拠点がついてくる ameさんのとこか FTD始まった いつもの 拠点を作るということは…… ふむふむ うぽ~つ おつ~ わかる 我が国も見習うべき? いつもの 解りやすい 2...
2016/12/03 05:53投稿
雨の帝国のNeter侵攻作戦 番外編 雨の帝国実験場/PAC解説~実践編
From The Depthsの解説動画です今回は番外編。PACの解説2回目を行います前回基礎的な部分をメインにやったので、今回は実際に運用することに焦点を当ててみました丁度新...
勉強になりました 蛇みたい 勉強になった おつ ありがたいです めっちゃグネグネしてるw へぇー うぽつ ファッ! 高威力レンズ型ピアッシングで敵艦を真正面からぶち抜くのも一興 ありがとう ありがたい 助かった インパクトもまあまあ火力あるんだな 的...
2016/10/25 18:16投稿
雨の帝国のNeter侵攻作戦 番外編 雨の帝国実験場/PAC解説~基礎編
今回はキャンペーン攻略ではなく番外編ですPart3の編集をしようかな…そうだあれを作ろうと、衝動的に作ってしまいましたざっと探した感じ、粒子砲を解説している動画は...
お得! しょっぼw 簡単だ PAC!PAC! 音がかわいい 対空砲うちたい なんでやねんwwww しょぼい ?? 水中での爆発威力が上方修正されたから日の目を見る・・・? ciwsみたいに使えそう おつです はい エンジン出力足りなくて1万以下でしか...
2016/02/27 21:45投稿
ゆっくりFTDであそぼう【pt-1】「操作説明~アドキャ制作」
我慢できなくて続けて制作&投稿。pt-0で話したように、戦闘艦制作動画です。対DWG(ディープウォーターガード)戦を想定して制作していきます。良ければ見てやって...
全部見たいっす エラーが出てプレイできない ↑慣れろ! 解説動画は結構上がってるけど、大体細かい部分が「知っている前提で割愛」なんだよなぁ……まぁ仕方ないか windowsだけどcapsキーなんて二度と押し間違えないように引っこ抜いてるわ 乙ー おk...
2016/02/27 03:36投稿
From The Depthsをはじめてみよう!! AI及び武器設置編
steamでα版が配信中のFrom the Depthsです。プレイ動画はかなり増えてきましたが、いざはじめてみようと思うと意外に難しいので参考になるかはわかりませんが、よかった...
あっ……。 ここだああああ ほほぅ プレハブコピーね治せるん うぽつです オルタネート.... ここの葵ちゃんかっこいいわwww イギリスの戦車かな? うぽつ おつー ん? (つる)ぺったーさん? こわい うぽつー LWCのセーフティはLWCの側面に...
2016/02/21 15:58投稿
うぽ~つ なお石 初心者どころか経験者なのに2年ぶりにやったら心折れそうになってる え、知らんかったwそれは便利w セールで買ったはいいけど怖くて踏み込めないのでこれ見てからやることにした 柱作ってシャフトを浮かせて十字やH字に作るのは定番だな この...
2016/02/21 13:47投稿
From The Depths 解説動画 No.09【ドリルの作り方】
steamの早期アクセス中のゲームFrom the Depths解説動画知っているようで意外と知らないぁもしれないドリルの使い方ドリルがいまいち人気ないのはOcelot君による風評被...
WFのラムアタック系の艦に増設するだけでも基礎研究になるな 一瞬で木っ端みじんに… 何も間違ってないな! これは、、、面白そうだな、、、 !? 投稿動画のマイリスト作ってまとめないん? うぽつ! すげえな... ドリルって今まで使ってなかったけど、ち...
関連するチャンネルはありません
fromthedepths解説動画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る