タグを含む動画 : 30件
「factorio学会」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
factorio学会 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/02/03 10:43投稿
Factorio 初心者講座 物流ネットワーク制御
末端で回収できれば1ベルトに何種類でも流せるという思想流行らせコラ!初心者講座 mylist/69498973sm43071436←前 次→sm43405377サティスTA mylist/73450868デフォル...
この機能忘れてわざわざロボステからケーブル伸ばしたりしがち のびのびw 楽しみに待ってます 状 態 遷 移 図 地下ベルトの使い方がセクシー・・・エロい! 広域無線とローカル有線 そうだよ おおー 猫じゃない!? 無線でできるんだ!知らなかった 知ら...
2023/08/12 05:55投稿
Factorio 切り抜き 参加型やるよ!
【動画内容】2023年にライブ配信したもずとはゃにぇの30秒クリップ動画です。□元動画はこちらhttps://www.youtube.com/live/Z0o4cBdFIAU?feature=share□参加型についてh...
2021/10/16 17:44投稿
【Factorio】列車の経路選択を利用した無線通信デバイスの開発(列車数制...
flagって名前、送信機の方がふさわしくない?って8割編集し終えてから気づいてうごごごごってなりました1.1.42 MODなし無線通信デバイスの開発 sm36398772sm37317746初...
正の値の中で左優先だと思います。BitShiftで負の値にして色を制御するテクニックがあります。 待ってまーす なんて? うわぁ がんばればいいからヨシ! へー!! 変態技術 LTN MOD導入したけど仕組みがよくわからない。orz なんで俺の名前し...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/09/12 19:27投稿
factorio 面白いライン改良したど~【ゆっくり実況】
前回のごちゃまぜラインを見栄えよくしてみました前回のライン→https://nico.ms/sm39251698twitter→https://twitter.com/shige00065308ニコニコ動画でも投稿中。http://...
よしロボ使ったお手軽モール作るわ yori yor ベルトが綺麗だぁ 凝ってるラインだぁ 一斉に出て合流地点の差で並ぶのかっこいい もうニッコニコや 輸送ロボ・建設ロボ「せやな」 すげぇ 歯車が少な目というか補給されてないように見えるのが気になる 可...
2021/08/28 18:11投稿
factorio 面白いライン出来たど~【ゆっくり実況】
factorioで面白いライン出来たので紹介しようと思って動画作ってみました。ライン作った後、wiki見てたら「寿司ベルト」ってのを紹介されてたけど、それとは制御が違う...
うぽつねこ 設計思想的には、流入量<ベルト容量なら詰まる事は無い、かなぁ ゴミ処理場かな? 初見時ないわーと思ったけど解説観て感心したわ 多種類を少量で消費するbobsあたりだと有用そう 多品目少数生産にはロボット登場前から作れるからとてもいいかも ...
2020/08/08 11:30投稿
【Factorio】列車の経路選択を利用した無線通信デバイスの開発 (シリアル通...
「ケーブル伸ばせばよくね?」←BPが全部消える呪いをかけますver0.18.40~ バニラBPはこちら ar1932043関連研究パラレル通信 sm36398772(今回の前提知識)無線の発見...
左上のピロピロがかっこいい 鉄道がテレパシー能力を獲得したと聞いて シフトレジスタにはしなかったのか 同期クロックなんだからパイプライン組めば60bps出せそう 1N8でwww Swwwスタートビットかいなwww ケーブル伸ばせばよくね? k/m ?...
2020/05/29 15:35投稿
【Factorio】 ロケットいっぱい飛ばす Part18.5
列車運用についての研究発表です。本編2000時間やった中で最大の発明と思っているのですが2分で紹介が終わってしまいすこし悲しいsm36823712←前 次→sm37317746無線通信...
別のゲームになってあれだけど、Simutransとかも似たような信号システムになってて、同じ原因でデッドロックが起こったりする... コストが勝ってるのか なるほど これは凄い発明では? おぉ なるほど 確かに、挙動を理由に無効化してたけど、こういう...
2020/02/22 19:53投稿
【Factorio】えんじにぁ きりたん Ep3 : Railway Microservice Architecture
sm36338714 -| series/93078 |-> sm36593622あらすじFactorioしない実況動画を目指すといったものの、その道はわかりやすくすることが肝心だぞ!ちゃんと話題を選ん...
いつも移転して不要になっても遺跡として残しちゃう ロボットが実装してくれるからベロシティとか高崇の概念がいらないんだな グリッドベースみたいな感じってことかな これは怠惰なろくでなしですわ なるほどなぁ、とても分かりやすい なるほど!ベルトしか使って...
2020/02/21 18:21投稿
【Factorio】列車の経路選択を利用した無線通信デバイスの開発
「ケーブル伸ばせばよくね?」←やめてくださいしんでしまいますver0.17.79 バニラ関連研究シリアル通信 sm37317746(2020/08/08投稿)無線の発見 sm33898278要求駆動...
おおー 1bit受信する装置が大掛りで笑う 入力差分からリフレッシュでは受信が成立しないか 入力さb 間違い防止で向き替えて(0x1<<i)で作りたいところ リセットじゃないのか なるほど うぽつ 修論の試問会やめろ(やめろ) だよねぇ しきい値以上...
2019/05/18 13:41投稿
【VOICEROID解説】Factorioの新しい駅方式を作ってみた・サブ案【ゆづきず】
前回のフィードバックです。前回>sm35013273以下ブロマガにてBPを記載しています。ar1764455Twitter:@keijunNo5
おつつ 何かマークが無いと如何からやむ終えまい 列車内容取得あるあるだな ほむほむ それもまたロマン おつおつ サンプル入れなきゃいけないのは手間だけどID使わないならそれ以外に方法ないか 列車まわりだと特にね… 改良版出すの偉いぞ うぽつ パイプラ...
2019/05/10 18:27投稿
地方分権型工場における列車の輸送効率についての計算 【Factorio】
なにしてんだい?工場長ゲーム中すまないね・・・いま・・・編集中でね・・・「筋の通った説明」を書こうとしている3日かけて書いた説明が破綻していてね頭から全部書...
蒸気機関車の車輪配置の数え方だね 動画の説明文、改めて読むと草 動軸数みたいな呼び方だな 真実に向かう意思、いい表現ですね。結果のコピーだと意思が希薄になりますねたしかに 面積ではなく何を減らすべきなのかをもう少し考えたほうが良い、パイプ数とか ロボ...
2019/04/23 13:55投稿
【VOICEROID解説】Factorioの新しい駅方式を作ってみた【ゆづきず】
集めるだけでなく放出側もすべて同名駅で構成出来たら面白いだろうなぁと、0.15の時代に構想はしていましたが、判定回路とインサータ側の構成についてなかなかうまくい...
わかんぬぇ!一個の駅形で複数のアイテムを扱えるってことはわかるが、保存する場所が必要なら要求、バッファ、貯蔵に要求しておけばいいのではって まさかそんなまさかしてないですよ(震え声) してますねぇ! 貨物の1枠をコンクリにしてその数をID代わりにして...
2019/04/07 14:21投稿
【Factorio 0.17.25】(中~上級者向け)流体処理の検証
交流用のDiscordサーバーです。https://discord.gg/5BwpsMb※ゆっくりボイスを使用しています。【概要】・v0.17で改めて流体処理を検証することの意義【先行研究】[0.15....
論文かな? おつ、大変勉強になりました またYu氏のFactorioシリーズみたいなぁ 研究会参加したいなー なるほど 論文wwww まだマージは保留されてるはずだけど0.17で流体アルゴリズム大幅に変更されるよね ←FFF274をチェックだ サタン...
2019/04/05 18:49投稿
【Factorio】 ロケットいっぱい飛ばす Part12
同じベルトでも車を置いた座標がまずいと詰まる・・・?時代はピクセル単位の計算に?組立計算式については→ 第5回sm33287910 第7回 sm33720665sm34714184←前 次→sm35...
の 何のゲームだっけ・・・ 自動車(製造)工場じゃなくて自動車(で製造)工場だけどあってる ビーコンのためやで
2019/01/26 09:10投稿
【Factorio】 ロケットいっぱい飛ばす Part10.5
レシピ変わってラインが陳腐化する前に動画作らなきゃ(使命感)最後の構成は右シフト+偶奇判定追加すれば呪文が小さくなって楽になりそうですねsm34214128←前 次→sm3...
正直ようわからんけど金太郎飴を切った断面がマイナスかどうかを見てるって事?? 各数字に対応した定数とのビット演算にはしないのか 表が定数回路の数値に落とし込まれてる(2進数表記に直して睨むと表と同じはず) これすげ 半加算器 負論理でいくのね 光らせ...
2018/09/26 21:24投稿
【Factorio】列車による無線制御を利用した要求駆動型列車輸送の応用
【視聴前に求める前提知識】・ロケットいっぱい飛ばす Part8 (えすえすさん) sm33898278・前回 sm33913744・回路ネットワークの基礎知識以下動画内容の要約【できたこと...
ここ省略したらダメなのでは?前回参照って事? 厳密に言うなれば「頭脳はDepotでの列車の発車条件とフラグ受信機駅とタイマー」ではなかろうか?その部分の回路と設定が重要な気がする 一番説明しなくては行けないのはフラグ受信駅なのでは?それ以外は普通の設...
2018/09/25 04:02投稿
【Factorio】列車による無線制御を利用した要求駆動型列車輸送のテスト
ロケットいっぱい飛ばす Part8 (えすえすさん) sm33898278(追記) 応用例 sm33922258【視聴前に求める前提知識】・「ロケットいっぱい飛ばす Part8」で紹介された列車に...
これをMODにしたのがLTN Logistic Train Network、今丁度デザイン中だけど、MODなしで出来るなら採用!w これってそういうことか、やっと意味が解った、ありがとう、早速採用w うぽっ こんなやり方があったとは 凄い 賢い まさ...
2018/09/16 20:31投稿
Factorioゆっくり解説プレイ 33 - 電子基板とレシーバー効率
・ビーコン化かつ青ベルトに最適化された電子基板ラインの設計・ビーコン配置の一般論マイリスト: mylist/62693452前 (32 - 電気炉と青ベルト) sm33856227次 (34 -発展...
わかる はえー参考になる 分岐器や単線への侵入は連動信号 ホームや通過線への侵入は通常信号 45度だけじゃなくて22.5度の線路も欲しい シーサスクロスを設けるなら3線路分開けないとダメなんだよね・・・ シーサスクロスじゃないからワザとズラしたのかと...
2018/08/20 12:37投稿
【Factorio】 ロケットいっぱい飛ばす Part7
今回の内容:ビーコンの夜明け ライン設計方法赤青ベルトパズルは狂気の世界・・・第5回の計算方法をアップデートしました今回も早いので1場面ずつ止めるくらいでち...
これは実際にやってみるとわかるがマジで問題になるのだ・・・MODでも解決できん レイヤー順考えてくれてるの地味だけどたすかる ドラム缶(開封)もあるぞ!! 一気にそれっぽくなったな 3「なんでもいいからロマンを突き詰める」 あの動画だとビーコンと地下...
2018/08/09 20:18投稿
Factorioゆっくり解説プレイ 15 - 電池とライフライン
・応用原油処理における化学プラント比・掘削のルーティーン化マイリスト: mylist/62693452前 (14 - 発展基板と青パック) sm33642880次 (16 - 飛行用ロボットフレームと...
ヒデー会話 久しぶり 終盤冷静になる走行音で笑う 終盤冷静になる走行音で笑う これも毎回言うのか どうだろうね 自然設置物以外当たり判定全部いらない 戦車で軽く触れただけで自動車が廃車になります むしろバイターはこれを何に使っているのか 壁なしとはい...
2018/07/24 22:35投稿
Factorioゆっくり解説番外編 01 - バランサー
バランサー(Factorio Wiki) https://wiki.factorio.com/Balancers奇偶転置ソートの解説 sm33568641解説プレイ マイリスト: mylist/62693452解説プレイ 01 - 電気と小工...
損失なしで1-2~8-8までのバランサまとめたのあったね 右から左に流れてるように見える ヒエッ 理解したありがとうございます この4×4だけでも最低限青写真にして保存しておきたいほどの秀逸な出来 うぽっ Priorityつければ解決しそうな気もする...
2018/07/22 19:24投稿
Factorioゆっくり解説プレイ 07 - 分配器と奇偶転置ソート
・メインバスの管理・スループット完全/スループット不完全・分配器の優先順位機能の検証・バブルソートと奇偶転置ソートマイリスト: mylist/62693452前 (06 - 鉄板不足...
行き詰ってたので助かりました よく考えたら隙間なく流してるわけだから隙間ができるわけないので鉄板消えてるよねそれ 3本なら二回の比較で終わるってことね きれい トーナメント式に段階的に合流かな 真ん中が詰まるのかな 俺は感覚でファクトリオをしている ...
2018/07/05 17:13投稿
【Factorio】 ロケットいっぱい飛ばす Part6
今回の内容: モジュール、ビーコン運用方法本編編集3日 おまけ3週間添字の0がデカすぎる-114514点sm33287910 ←前 次→ sm33720665ロケット mylist/61097731ルンファ...
0.7/1>1.5ってことか この読み方好きだから笑ってるんだよ 例のアレで見た ばいたー おつつ 面積って無限じゃないのか・・・ 研究所も両側多重が最強なのかな?囲いはダメなの? もう一マスずつ開けないと物の出し入れがでないよ 組立機のモジュール数...
2018/05/30 17:09投稿
【Factorio】 ロケットいっぱい飛ばす Part5
Q 説明早くてんにゃぴ・・・A 1場面づつ止めないとこれもうわかんねぇな スペースキー連打してご覧ください何だこのサイトは・・・たまげたなぁ・・・https://kirkmc...
非常にわかりやすい Factorioで印刷するの? おk自分でも書きながら追いかけるわ 20本以上のベルトがメインバスの隊列を成す工場ももちろん壮観 ええい読めりゃええねん 左(石) スシ 括弧いらへんやんけと思って外してみたら読みづらくて笑った こ...
2017/06/03 01:28投稿
【Factorio】熱力学的に正しいロケット工場計画 #13.5【ゆっくり実況】
作るのに苦労するのになぜか作ってしまう解説コンテンツ3回目です。バージョンアップが激しい時期に解説コンテンツなんて作るもんじゃないね。Factorioミリオン達成おめ...
防衛研究が完了する前に中型大型が発生するリスクを度外視してるから釈然としなくて当然 情報畑的には浮動小数点数の誤差が気になる 基礎数学からやり直しています 厳密さ...大学数学... ゲーム内での式もfよりgで評価したほうが良いのでは...? 直観に...
2017/04/16 10:10投稿
【Factorio】ライフゲーム作ってみる(前編)【ゆっくり解説】
Factorioでライフゲームを作ってみる動画です。前後編に分かれているので、出来上がりを見たい方は後編をどうぞ。後編 → sm31037837影響を受けた動画ライフゲームの世界...
別に量子ビットなんて高尚なもんじゃなくても、ただの電気信号でもこうなる 量子ビットかな? 無事死亡 生きがい...じゃない 高速で出し入れしたらボフりそう 細かいこと言うと,ネイピア数使うのが一番エコ 人間の頭じゃ理解しにくくなるけど 偽物の硬貨を秤...
2017/01/04 00:27投稿
【Factorio】熱力学的に正しいロケット工場計画 #00【ゆっくり実況】
今回は縛りプレーの企画説明をしています。次回から本編になります。mylist/57930864 → 次: sm30377305
これが、Factorio初見 電磁気の方がやばいよ そこまでするか… うわあ なにが主をそうさせるのだ ふむ これとプロ軌道同時にやるんか ひえ ええんやで 水どうすんのよ 時間系以外か まじか・・・ ノルマ うわあ すごいこだわりww 久々に見に来...
2016/11/24 01:08投稿
Factorio ゆっくり解説・ライン構築の基礎理論(パターン構築編)_(8)
動画(7)も東郷さんに広告していただきました、ありがとうございます。(ネタができたから動画をあげざる得ない、笑)(20200329 ものすごく今更ですが、factorio学会タ...
注意書きで予防線しておかないと暴れだすアホがいるからな? いい感じ 注意書きを予防線にしてはいけない 各種比率はとっくの昔にフォーラムに上がってる おk 割と緑パックすら鉄板は手動でチェストぶっこみだから凄い助かる(なお、青パックは手動生産が主な模様...
2016/01/12 19:17投稿
[Factorio]論理回路字幕解説
貴重な30分だぞよく考えろ vs 原因がわからないと1時間なんてすぐ終わるFactorioの論理回路について解説した動画です。まんじゅうはちょっと・・・という人も安心の字幕...
全ては All, なんでもは Any, 各 は Every か Each なんだろうが日本語にしにくい 英語だと constant combinator なのか constant ってこと? w みんなバラバラで草 よくやらかす 何回か見直してようや...
2015/12/19 05:01投稿
【神ゲ】工場の電気を消したり点けたり。【Factorio】
まさに神ゲ
マインクラフトのレッドストーン回路でこれやってる感じ>凄さ 🐛「????????」 ニコニコ復活後1発目の視聴動画 メリクリーーーー ←助ける必要性感じないだろw もうラインの作りが完全に基板のそれなんよ 完璧で草 単純に一斉に光らせてないのクソ笑う...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
factorio学会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る