タグを含む動画 : 135件
「camesky(かめすきー)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
camesky(かめすきー) を含むタグ一覧
【燻製】 ハウルのベーコンエッグを作ってみた 【camesky】
【バルス!】天空の城ラピュタのドーラハムを作ってみた【camesky】
【燻製】 もののけ姫のアレを作ってみた 【camesky】
【車庫めし】 豚の角煮 【ブッシュクラフト】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/05/24 15:15投稿
Goose350に乗ろう Part17.第6次YBC編②
YBC行ってきたでー!!新しいマウントのテストを色々やってみましたが、単気筒で振動が強くどれもダメでした。しばらくは料理系キャンプツーリング動画をお楽しみくださ...
キャンプに赤ワインワロタw よしタグを見て視聴する前に飯食ってきた でけぇwwwwww ツナギが甘い? 飯テロ EDってそっちかよ キャンプに衛生状態とかwwwww キャンプでこんな本格的に料理できるものなのか・・・ 酒じゃないのがあるwww カイバ...
2013/05/21 23:17投稿
Goose350に乗ろう Part16.第6次YBC編①
YBC行ってきたでー!!新しいマウントのテストを色々やってみましたが、単気筒で振動が強くどれもダメでした。近々GoPro買うのでしばらくは料理系車載動画をお楽しみく...
遠いわw 就活帰りってNSRの人か 超低空飛行のヘリのようだ グースかっけえなぁ・・・ 9時間走ってさらに往復3時間かよw いいな~これ いいいつつつもももものののの坂があああ 編集の手間が省けるなww いいすすりっぷりで YBCって何かと思ったら、...
2013/05/08 22:21投稿
手羽先の唐揚げ3種 【camesky】
料理タグの皆様、お久しぶりです。バイク動画の作成が一段落して18作ぶりの料理動画です今回は手羽先の唐揚げを3種類作ってみました。モモ肉や胸肉で作るときは30分も漬...
キリンとエビスのコラボ うpおつです そうね てさきがいいね きよう もーおなかすいたぞー ...
2013/05/01 23:31投稿
Goose350に乗ろう Part15.MBC下見編③
9月に行われるMBC(まったりブートキャンプ)YBCに行けない関西ライダーの為の関西でのイベントそのMBCの下見へ参加してきました。Part14 sm20732758 Part16 sm2092...
寒冷地仕様なら-6c CBいいね お腹がgoose これがのちの寸胴ライダーになるのか。。。 ↑ goose 料理動画だね wwwwww wwww きっとGooseの手羽先なんだろ もののけ姫で見たわこれ mononoke ラーメンのスープに使わせて...
2013/04/29 23:06投稿
Goose350に乗ろう Part14.MBC下見編②
9月に行われるMBC(まったりブートキャンプ)YBCに行けない関西ライダーの為の関西でのイベントそのMBCの下見へ参加してきました。Part13 sm20689965 Part15 sm2074...
ゆっくりボイスに慣れ過ぎて違和感 ボソッみたいな感じかな? 狂った手羽先か… wwww マジかよww 焼くというより遠めで温めた方が焦げないよ リンクが消えとったからマイリス経由できた ゆっくりのが良いな 熱薫 今のジョイント音は関西線か?ここ笠置らしいし
2013/04/24 23:49投稿
Goose350に乗ろう Part13.MBC下見編①
9月に行われるMBC(まったりブートキャンプ)YBCに行けない関西ライダーの為の関西でのイベントそのMBCの下見へ参加してきました。笠置キャンプ場には何十回と行ってるの...
怒られないかひやひやしてきたw さっきの騒音といいこの発言といい・・・ コレはだめでしょ 「うるさいのがたくさん来た」 空ぶかしはきらいだ これじゃ珍走批判できんよ 集団で気が大きくなっちゃってる 騒音公害 wwwwww 俺ユニクロ装備 nice 荷物=肉
2013/04/22 23:43投稿
Goose350に乗ろう Part12.ハーフカウル化
ハーフカウル化完了!Part11 sm20631769 Part13 sm20689965総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/36218067 バイク関係マイリスmylist/36218079 技...
ナンバーは公開情報だぞw 笠置か かっけええええええええええ 略してグンマ かっこいい ええやん! きれー おおお GooseΓか うわあああんグースじゃない!! VJ22 ナンバーその角度だと止められる。 で、グンマかw ←美味しい^р^ 群馬か ...
2013/04/17 21:47投稿
Goose350に乗ろう Part11.カウル仮組み
車検も終わりこれからは好きなように弄るぜ!ということでハーフカウル化の工程の途中までPart10 sm20577420 Part12 sm20674510総合マイリスト mylist/23179541 (料...
ポリカーボネートだな スズキ えええええええ! つかないものを洗ってもしょうがないから仮組み先で正解 レンチあるならなんでさっきプライヤーで緩めてたんだw これはとても良い 思い切りがいいな やっぱりレーサー使用だったんだ 仮組だからだろ 歴戦の風呂...
2013/04/11 01:30投稿
Goose350に乗ろう Part10.ユーザー車検
諸費用自賠責保険 25ヶ月 14010円重量税 5000円中古新規検査量 2000円証紙代×2枚 40円ナンバープレート代 525円光軸調整料 1300円仮...
いやいや、通らんよ?基本仮ナンは車検場への移動か試運転の目的だけ. いやいや、 Gooseならピンク配線ちゃんと接続しろ wwwwwww ああああああああああああああ この角度どう見てもアウトだろw ナンバーは県警によるが45度くらいがギリで、それ以...
2013/03/29 22:29投稿
Goose350に乗ろう Part9.塗装編③
なんということでしょう使用した機材などコンプレッサー:シンセイ WB-25スプレーガン:アネスト岩田 LPH-80塗料:バイクペイント.comにて購入Part8 sm20459041 Pa...
ポリッシャーは、高い...... SGWの伝票w ......剥がさないとわかる人にはどの地域に住んでるかバレるぞ フレームより明るい青 バイクにつけて磨くと楽 ポリッシャーほしいね まーここまでやっても飛び石と昆虫で傷つくのは仕方ない 主いいな~ ...
2013/03/28 22:09投稿
Goose350に乗ろう Part8.塗装編②
塗装パートの続きですメタリック塗装は難しいですね使用した機材などコンプレッサー:シンセイ WB-25スプレーガン:アネスト岩田 LPH-80塗料:バイクペイント.comにて購...
DIYは好きだけど保管場所、作業場所がねぇ メタルフレーク入れようぜ 地球が回ってるようだ LPHは塗料の無駄ないからいいよね カメスキーさんが岩田のガン使ってるとは 上にアクリルクリア吹いてそれを磨くのではダメなのか 埃が気になるなら安いテント買っ...
2013/03/27 22:16投稿
Goose350に乗ろう Part7.塗装編①
とうとう塗装パートのはじまりですカテゴリに迷いましたが「車載が出来るようになるまでの動画」ということでw使用した機材などコンプレッサー:シンセイ WB-25スプレ...
ピカールは番手細かすぎ タンク叩きたい ついですぎるwww えええええ けっこうベコンベコンだったんだなあ 技術じゃなくて礼儀やマナー、常識を知らないからだよ 自分のバイクを実際こうやって治すのたのしいよね^^ 明るい時にやらんのかいww パテってこ...
2013/03/12 21:15投稿
Goose350に乗ろう Part6.オイル交換
今年のゆっくりブートキャンプは参加してみたい!否、参加しよう!ということでオイル交換です。オイル交換だけですごめんなさい資金不足で妄想することしか出来ない・...
色が怖い 251cc以上は車検ある なにこれwww したらエンジン外すのか そんなの自作するのか あらー 時々ガバるのすこ 少ない 俺のバイクはフィルタは外装つけたままぐりぐり回して丸ごと外すタイプだわ あるあるww たまに袋に穴開いてて大惨事になる...
2013/03/01 16:34投稿
Goose350に乗ろう Part5.スプロケ&チェーン交換...
タイヤ交換と同時にスプロケットとチェーンも交換しましたFスプロケットはほとんど磨耗していなかったためそのままですそれにしても、工具が欲しい・・・Part4 sm202030...
ごりごりごり 俺も一度やったけどこれ疲れるんだよなぁ 結構チャーンは言うんだぜw あー割れた チャーン 締め ちゃーんw 俺も駆動系と制動系はプロに任せるわww 手トルクレンチで十分 自称整備士はどっかいけよwwwww こういう駆動系作業は慣れしか無...
2013/02/27 23:19投稿
Goose350に乗ろう Part4.タイヤ交換
さてさてタイヤ交換ですよメンテナンススタンド欲しいなータイヤクリームが無いので石鹸水で代用しましたPart3 sm20151434 Part5 sm20215509マイリスト mylist/23179...
今のIRCは純正にも使われてるしコスパいいよ。もっと上を目指すなら別だけど ←素人ならともかくプロならありえん ←同感。一回やったときリムに傷ついて以来ショップ任せだわ リムの傷はエア漏れの原因 このタイヤパターン、減ると段つき磨耗してな この大きさ...
2013/02/21 23:27投稿
Goose350に乗ろう Part3.キャブレター復活
中古の純正キャブレターを買いましたパーツを寄せ集めてニコイチします次回以降はタイヤ、チェーンなど消耗品の交換になると思います動画の後半,エンジンをかけるシーン...
ですよねー こう言うのって実際何度もやってみないとマニュアルあっても手慣れないよな ニコイチか えっウィンカーをタイラップで留めてあんの? ウィンカーでワロタ RVFとどっこいどっこいだな、整備性 このタンクのパッドってゴム板切って貼っ付けたようなやつだな
2013/02/16 11:58投稿
Goose350に乗ろう Part2.キャブレター点検
今回はキャブレターを点検してみました気になる点は以下の4つ・チョーク差込口がホットボンドで埋められていたこと・アイドルコントロールケーブルが根元で切れているが...
スローのゴム忘れないでください 工具が残念 ガスケット挟まんのか 買ったのかよ! 謎多し 見てるだけでニオイがしてくるw なんだこれ 新鮮野菜 キレイなキャブなのにもったいない 下手にジェットフォルダーいじるとセッティング狂うよー あかんやつや つづ...
2013/02/13 11:42投稿
Goose350に乗ろう Part1.納車と洗車
念願かなってGoose350を個人売買にて買いました現在車検切れなので「ユーザー車検」を目指してメンテナンスするシリーズです車検後のメンテナンスや修理、塗装なども記...
グースって倒立だったのか! うp主バイク好きなのかな? うーん、グースだ 俺とバイクの趣味全く一緒でワロタ このバイクは元々こんな音だよ音の大小はあるけどな どこを養生してある? 少し駄々っ子だな あー音するね かかるだけいいよw メーターまわりバン...
2013/01/10 21:52投稿
【色々自家製】 とんこつ担担麺 【camesky】
年末に作った豚骨ラーメンのスープが微妙に余っていたのでスープの消費に作ってみました担担麺の為にラー油と芝麻醤(胡麻の調味料)を自作しました動画の後半はほぼノー...
山椒でもいいすかぁ 大さじ?こ匙? 奥から辛味が ←目の前の箱使って切り方くらい調べろよww オイスターって優秀だよなぁ 普通にうまそう 飯テロ杉 料理人一家の出身なの? 辛そう 美味しそう お手製? ずびーーーーー うまそおおおおお いろいろ再現不...
2013/01/03 20:34投稿
【燻製】手作り本格生ハム【camesky】
あけましておめでとうございます2013年1作目は去年没になった生ハム動画の再チャレンジです生ハムを使ったおつまみ動画を作ろうと考えているのでリクエストいただけると...
←高ければ、この動画見て作ればいいのよ クラプトンか うぽつ ←一般家庭で作れるんだァって話じゃないかな 硝酸カリウムを使えばいいのに 市販品ってか本場の職人の奴も亜硝酸塩入れてる。てか、向こうの岩塩は亜硝酸塩が元から含まれてる 洗わないと塩辛くて食...
2012/12/24 21:55投稿
【燻製】 チキンレッグの燻製 【camesky】
こういう時期でないと骨付きもも肉なんて買えないよねーキャンプの時によく作る手羽先の燻製「狂った手羽先」のアレンジレシピですダッチオーブンは12インチディープマ...
何でもかんでも乾燥させればいいもんじゃないぞ あああああああああっ 和風はあまり好きじゃない ニャー 狂った鶏肉と狂った塩か これは美味い 熱勲やね うまそう かぶりつこう おおおおこお メス鶏 ダッチオーブン? かぶりつきたい うおおおおおお うひ...
2012/11/17 18:46投稿
【野外料理】チキンケバブ風ナンタコス(サンド)【camesky】
湧き水でラーメン作る! sm19329703 の番外編ですキャンプ当日、朝早くから石窯を作りナンを焼く!!鶏肉が美味すぎて思わず叫んだマイリスト mylist/23179541コミュニ...
ダディコメやめれw ナンは釜の内側に貼り付けて焼くのよ、網焼きじゃナンとは言えないw うんましう なんだってー(棒 悪くいう必要w (●▲●) うまそー wwwwwwwwwww ビール!!ビール!!! おいしそう うまい(確信) おいおいそんなに野菜...
2012/11/17 18:19投稿
【野外料理】湧き水であまごの炊き込みご飯【camesky】
湧き水でラーメン作る! sm19329703 の番外編ですゴロゴロ茶屋で水を汲み、途中あまごと醤油を買い、炊き込みご飯を作りましたマイリスト mylist/23179541コミュニティ...
食器としても使えるけど、蒸されるからおかずを一緒に暖められるよ 個人的にはゴマと大葉をちょっとだけかけて食いたい 醤油なら炊く前に入れてた 炊くときに生で入れたら生臭い米になりそうだなあ 中蓋って食器だと思ってたよ・・・ アマゴは骨を摂りやすい魚だか...
2012/11/11 14:05投稿
【野外料理】湧き水でラーメン作る!【camesky】
料理タグの皆さんお久しぶりです。camesky(かめすきー)です今回は相方の企画でキャンプしながらラーメンを作ってきましたマイリスト mylist/23179541コミュニティー co1...
やべぇ橙色ライトと相まってさらに美味そうに見える 重いだろwww こんなんキャンプ場でやってる人いたらずっと見ちゃうわwww 湧水なのに全く新鮮でなくて草 何人前作るきやねんww 一時間そこらで水腐らんでしょ うまいやろー 開店したのか やばいwww...
2012/11/04 11:50投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 最終回
2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第9話sm19269533 最終回※車載動画、キャンプ動画、野外料理、釣り...
持ち物ありがたい参考になる 地元! おおーー ドリブンスプロケやばすぎ あー、この道だったのか!通ったことあるわw 02 えwwwwww キレイな青空〜 奈良通ってくれるの嬉しい! 楽しかったです!次回も期待してます! 情熱www 旅に出たくなる動画...
2012/11/03 18:13投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第9話
2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第8話sm19246910 最終回ごまさんスカイタワーから高野山金剛峯...
時々見かけるけど、こういう理由だったのね 最終回どこ これうまいで 相棒は?? このBGMなんかいいなあ 危なくないん? 紀の川かな? こしふったwwwwwwwww 高野山過ぎたとこの道の駅ってヘアピンカーブのところにあるヤツか 29だな あるあるw...
2012/10/31 18:26投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第8話
2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第7話sm19185772 9話sm19269533福井キャンプ場から龍神温泉を経...
この曲ええな ↑距離長くて、補給ポイント少ないから飲み物と補給食の準備万全にしていってね!! 綺麗な所だな〜 俺自転車乗りだから、自転車で行ってみたい(´∀`*) wwwwwww さっき追い抜いてった86かな? まあ普通だよね 三大 こーゆう所はバイ...
2012/10/23 16:31投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第7話
2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第6話sm19171440 8話sm19246910最後の朝食です※車載動画、キャ...
ダッチオーブンだでええんでね あ、本当だサムゲタンだなこれは 若いっていいな~ 簡単…? 手えやったほうが早いわなw 33な 余らせたくないんでしょ 手羽中大好き スープのプルプル感がすげーうまそう ラーメンみたいw 木べらが一つあるといいよね、こう...
2012/10/21 18:04投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第6話
※音量が小さいためイヤホン推奨です2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第5話sm19160690 7話sm1918...
楽しそう サムネ狂手羽? 狂った手羽先ww うまそおおおおお てりてりだねー チップ状じゃなくても燻製っぽくなるのか フュージョンw 焼き目がいいですな ご飯も美味しそう 香りいいんだろうなぁ 良い色 手羽ええなぁ 燻すと桜の香りが移るんだよ スモー...
2012/10/20 13:30投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第5話
2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第4話 sm19079946 6話sm19171440※車載動画、キャンプ動画、野外...
ここまでは二人で撮ってると思うと面白いなw ウィンカー出してなかったの見えねぇのかお前らは うっさ みなべ町 wwww こっわ wwwwwwwwwwww それ九州か 指宿? もむのかw orz こっちの方なら場所選べばこれよりもう1段階くらいクリアな...
2012/10/09 16:39投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第4話
※今回は車載風景が極端に少ないです2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第3話 sm19047686 5話 sm19...
食べたことあるんだが薄めたポカリみたいな味だった その持ち方で食べられるの凄い 人を平然とけなせる人がマナーできてるとは思えないけどね ダニィ!? うまそうだ それはそれで危ない気もw 見た目的には無理 うまそう ここ山城大橋だなー ww がちがちに...
2012/10/05 15:59投稿
紀伊半島蹂躙キャンプツーリング 第3話
2012年9月12日~16日 大阪発、紀伊半島を時計回りに旅する4泊5日のキャンプツーリングの記録です第2話 sm18985820 4話sm190799462日目朝から潮岬到着までの模様※車...
また寿司ーー うpおつです ここの民宿泊まったなぁ ここ通ったことある 寂れて見るかげもねぇなw 母校だw 県立串本高校 なんだそれww マグロかつバーガー ママカリは驚異的な美味さ プジョー 武田さんも同い年だったのか~ 七里御浜 行き過ぎた今のと...
関連するチャンネルはありません
camesky(かめすきー)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る