タグを含む動画 : 46件
「camesky(かめすきー)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
camesky(かめすきー) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/04/14 17:00投稿
新型ジムニーシエラのホーン交換【CARAZホーン】
ホーン交換というものを初めて行いました。カメラ:Panasonic DC-GH5Sレンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO総合マイリスト mylist/23179541 コミュニティー...
後ろ向きというか、下向きだな。下向きにしないと水が入っちゃうので、下向きにするのが正しい付け方。 デュアルホーンは和音になるから良いぞ。シングルホーンの音は安っぽい。 変える意味あるの? うるせぇ! ホーン、で? いいじゃん これ自分側に向いてるけど...
2016/05/04 18:37投稿
【コペン】オープンカーでキャンプへ行こう【L880K】
先日コペンでキャンプに行ってきました。助手席に荷物は載せず、オープンで行くためにトランク容量も限られますが、余裕で詰めました。総合マイリスト mylist/23179541 ...
ダイハツのJBとスバルのENは名機 この日俺ここで写真取りに来てたわ。めっちゃ有名やししゃーない やっぱオープンは風の音凄いな迫力がある おしゃれにしたいのかいつも補正かけてるよな ここのハイキングしたなあ いや、完全にすかしてるだろ コペンいいなぁ...
2014/08/23 17:10投稿
【鳳来湖】セローでキャンプ【かめすきー氏と】その1
ニコニコでお近づきになったかめすきー氏と一緒に愛知県の鳳来湖で2泊3日のキャンプしてきましたバイクでのキャンプは28年ぶり?キャンプ自体も数年ぶりです。思い出を...
細いっすね~ この辺の住民の主食は肉か?! くっそ遠いwww 遠いな・・・ バロー 間になんか挟むんじゃない? 大きな店 あれ、グースじゃないのか 夜飯は豪華やな ここで買い物をケチると後で後悔することがある あれ?? ドコモ県外ならどのキャリアも無...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/10/21 23:58投稿
Goose350に乗ろう Part34.ビーナスライン蕎麦キャンプ①
10/19~20にかけて大阪から長野までキャンプへ行ってきました今回の企画は1.ビーナスラインを走る2.おいしい蕎麦を食べる3.キャンプするというコンセプトで企画し...
まじかよ あらら voxy3兄弟とアルファードヴェルファイアにも多いな ヴェルファイアとvoxyにも多い気がする モンエナw あんなゴミ1本でダメになっちゃうんだなぁ 路側帯走るなよw どっか割れたか SAでキャブ分解するなんて初めて見たわ キャブの...
2013/10/17 12:45投稿
Goose350に乗ろう Part33.パンク修理
ぬるぬるの液体を硬くて長いものに塗りやさしく奥まで挿入すると穴から白い液体が溢れてきましたとさPart32 sm21811926 Part34 sm22093734総合マイリスト mylist...
コンプレッサいいなw これ入らないのよね 元からそこに納まってるかのようだ うちの商品つかってくれてサンキュー パイプカット ブレーキダィスクオーポン そんなに固くないはず・・・すっげえ固そうに見えるけど スパイラル! 余裕があったとしてもその程度は...
2013/08/30 16:48投稿
Goose350に乗ろう Part31.海津大崎キャンプツーリング後編
GoProを装備してスキューバダイビングへ行きたいPart30 sm21666969 番外編 道具紹介sm21719079総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/36218067 バイ...
なんか水分が多そうな気がするw wwww ターメリックが入ってないから黄色くないんだね んまそー ん おいしそう、最初からずーっとみてますが、本当においしそうなもの作りますね。 川が綺麗無証拠だよ。トノサマガエルは。 この容器は四つ葉バターやな 3合...
2013/08/24 15:44投稿
Goose350に乗ろう Part30.海津大崎キャンプツーリング前編
琵琶湖のほとりでSENAぼっちPart29 sm21458167 Part31 sm21712412総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/36218067 バイク関係マイリスmylist/3621807...
良い雰囲気だねー 隼良いなぁ 唾液が… キャンプファイヤーw 奥琵琶湖パークウェイはいまいち楽しくないんだよねぇ・・・。 アングルこええw 唐突にAiriさんの歌入って吹いた 火wwww 主の動画見てると久々にアウトドアしたくなる 天気良いねぇ また...
2013/07/28 13:18投稿
Goose350に乗ろう Part29.九州縦断キャンプツーリング⑩
初めての長期のソロキャンプツーリングもこれで終わり次はどこ行こうかな九州は県によって全く風景が違うので面白かったです。以下、勝手なイメージ大分→湯煙だらけ熊本...
あらま ぼっちの覚悟w 豪華だよね 車道を逆走してくるアホがいるからな 最高 888888888888888 楽しかったです♪ 俺もバイクでキャンプしたい・・・゜(゜´Д`゜)゜ 牛刀持ち歩いていいんかw カメラ何台あるんだw なんか感動w 今度は、...
2013/07/27 18:25投稿
Goose350に乗ろう Part28.九州縦断キャンプツーリング⑨
桜島大根マグマ温泉埋没鳥居そして・・・立ちゴケPart27 sm21388518 Part29 sm21458167ps.Goose完全復活しました総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/...
自転車でも急な雨の時にスーパーの袋被せたりするわw お疲れ様です 年季入ってますねw wwww ...
2013/07/19 13:09投稿
Goose350に乗ろう Part27.九州縦断キャンプツーリング⑧
餃子はフライパンで作りましょうねPart26 sm21369267 Part28 sm21451918あーキャンプ行きてー総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/36218067 バイ...
波の音がいいですね! 何個作ったの? ←ダッチ``オーブン``だからな もやしと味覇で簡単スー...
2013/07/16 19:49投稿
Goose350に乗ろう Part26.九州縦断キャンプツーリング⑦
都井岬→馬→神川大滝公園→佐多岬Part25 sm21224612 Part27 sm21388518エンジン不動により6/13日にバイク屋さんへ入院したGooseですがステーターコイル異常だった様...
バイクで行けるのはここまで! そこそこ歩くぞw あほwww どこの惑星だw よい滝だ マイナスイオンたっぷりの良い所よ すげー大変だった記憶 府道があるのは京都と大阪だけや…w コーホーコーホー 日帰り温泉やってるのかな wwwww草 餃子でめんどく...
2013/06/26 22:37投稿
Goose350に乗ろう Part24.九州縦断キャンプツーリング⑤
阿蘇山→高千穂→青山盛りだくさんPart23 sm21154545 Part25 sm21224612総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/36218067 バイク関係マイリスmylist/36...
ああ、ぎゅうっとしたくなったな!! prprpr 宮崎はどこ行ってもマンゴーからは逃れられない 阿蘇は異世界 ステーキだああああああああああ 不思議~ 高千穂は良かったなぁ(´∀`*) どんげかせんといかん ここの貸しボートに鴨の餌としてかっぱえびせ...
2013/06/19 20:50投稿
Goose350に乗ろう Part23.九州縦断キャンプツーリング④
福岡県阿蘇の県道149号から県道339号ミルクロードへ抜ける天空の道通称「ラピュタの道」を走ってきましたので、ノーカットでどうぞPart22 sm21106352 Part24 sm212...
ラピュタの道は完全閉塞中です。 最高の景色だな 日本にこんな所があるんだね ラピュタの道が 2016年の地震でこの辺全然通れない(´・ω・`) このBGM欲しいなぁ 声ガラガラ~ 16年の5月頃に行こうと思ってます しらんがなw もろ地元だww雲海で...
2013/06/13 19:59投稿
Goose350に乗ろう Part22.九州縦断キャンプツーリング③
念願の九州へキャンプツーリングへ行ってきた記録です2日目、阿蘇での夕食風景ですPart21 sm21065330 Part23 sm21154545ps 6/12ツーリング中にエンジンかからなく...
1280円ぐらいか 九州の甘い醤油が馬刺しには合うと思う 九州の甘い醤油に合うよな、また熊本に食べに行こう 網洗うのめんどくさいじゃん。鍋洗うほうが楽だろ ↑誤植じゃなくてほんとに梅がふってきたんだ ↑和歌山の青岸渡寺に行ったとき、坂の上から大量の梅...
2013/06/08 15:03投稿
Goose350に乗ろう Part21.九州縦断キャンプツーリング②
念願の九州へキャンプツーリングへ行ってきた記録です船を降りて別府から阿蘇にあるキャンプ場までPart20 sm21046356 Part22 sm21106352総合マイリスト mylist/23...
俺は狭いほうのサイトにしたな回りに木が生えてて風避けにちょうどよかった これ気づかないよなww 坊中のおじいさん管理人さんはいろいろ話してくれて楽しい とんかつかわいい 国道53号線かな? 風向きによって広げるって説もあるけどね 立ち枯れた秋口もいい...
2013/06/05 23:02投稿
Goose350に乗ろう Part20.九州縦断キャンプツーリング①
念願の九州へキャンプツーリングへ行ってきた記録ですなめねこさんやSNYさんに触発されてナレーション形式にしてみましたが・・・Part19 sm21039640 Part21 sm2106...
南港つっても広いからな 淡路島行く時に下通ったけど、明石海峡大橋はほんと凄い(´∀`*) バブルの塔が見えますなぁ フェリーいいね(*´∀`) ソレが言いたかっただけだろwwww うわぁ ドヤァ…… なめ猫風wwww wwwwwwwwwwwwwwww...
2013/06/04 23:43投稿
Goose350に乗ろう Part19.第6次YBC編④
YBC行ってきたでー!!新しいマウントのテストを色々やってみましたが、単気筒で振動が強くどれもダメでした。しばらくは料理系キャンプツーリング動画をお楽しみくださ...
←寒いのはお前の頭 www まーくん、ただの酔っ払いじゃねーかw すげーwwww 野外のテンション...
2013/05/26 19:47投稿
Goose350に乗ろう Part18.第6次YBC編③
300Kgって軽でも乗るわwwwww 帰りは何時になりますかねw 300?1tくらい普通に詰めるわ やっぱあの...
2013/05/24 15:15投稿
Goose350に乗ろう Part17.第6次YBC編②
キャンプに赤ワインワロタw よしタグを見て視聴する前に飯食ってきた でけぇwwwwww ツナギが甘い? 飯テロ EDってそっちかよ キャンプに衛生状態とかwwwww キャンプでこんな本格的に料理できるものなのか・・・ 酒じゃないのがあるwww カイバ...
2013/05/21 23:17投稿
Goose350に乗ろう Part16.第6次YBC編①
YBC行ってきたでー!!新しいマウントのテストを色々やってみましたが、単気筒で振動が強くどれもダメでした。近々GoPro買うのでしばらくは料理系車載動画をお楽しみく...
遠いわw 就活帰りってNSRの人か 超低空飛行のヘリのようだ グースかっけえなぁ・・・ 9時間走ってさらに往復3時間かよw いいな~これ いいいつつつもももものののの坂があああ 編集の手間が省けるなww いいすすりっぷりで YBCって何かと思ったら、...
2013/05/01 23:31投稿
Goose350に乗ろう Part15.MBC下見編③
9月に行われるMBC(まったりブートキャンプ)YBCに行けない関西ライダーの為の関西でのイベントそのMBCの下見へ参加してきました。Part14 sm20732758 Part16 sm2092...
寒冷地仕様なら-6c CBいいね お腹がgoose これがのちの寸胴ライダーになるのか。。。 ↑ goose 料理動画だね wwwwww wwww きっとGooseの手羽先なんだろ もののけ姫で見たわこれ mononoke ラーメンのスープに使わせて...
2013/04/29 23:06投稿
Goose350に乗ろう Part14.MBC下見編②
9月に行われるMBC(まったりブートキャンプ)YBCに行けない関西ライダーの為の関西でのイベントそのMBCの下見へ参加してきました。Part13 sm20689965 Part15 sm2074...
ゆっくりボイスに慣れ過ぎて違和感 ボソッみたいな感じかな? 狂った手羽先か… wwww マジかよww 焼くというより遠めで温めた方が焦げないよ リンクが消えとったからマイリス経由できた ゆっくりのが良いな 熱薫 今のジョイント音は関西線か?ここ笠置らしいし
2013/04/24 23:49投稿
Goose350に乗ろう Part13.MBC下見編①
9月に行われるMBC(まったりブートキャンプ)YBCに行けない関西ライダーの為の関西でのイベントそのMBCの下見へ参加してきました。笠置キャンプ場には何十回と行ってるの...
怒られないかひやひやしてきたw さっきの騒音といいこの発言といい・・・ コレはだめでしょ 「うるさいのがたくさん来た」 空ぶかしはきらいだ これじゃ珍走批判できんよ 集団で気が大きくなっちゃってる 騒音公害 wwwwww 俺ユニクロ装備 nice 荷物=肉
2013/04/22 23:43投稿
Goose350に乗ろう Part12.ハーフカウル化
ハーフカウル化完了!Part11 sm20631769 Part13 sm20689965総合マイリスト mylist/23179541 (料理関係mylist/36218067 バイク関係マイリスmylist/36218079 技...
ナンバーは公開情報だぞw 笠置か かっけええええええええええ 略してグンマ かっこいい ええやん! きれー おおお GooseΓか うわあああんグースじゃない!! VJ22 ナンバーその角度だと止められる。 で、グンマかw ←美味しい^р^ 群馬か ...
2013/04/17 21:47投稿
Goose350に乗ろう Part11.カウル仮組み
車検も終わりこれからは好きなように弄るぜ!ということでハーフカウル化の工程の途中までPart10 sm20577420 Part12 sm20674510総合マイリスト mylist/23179541 (料...
ポリカーボネートだな スズキ えええええええ! つかないものを洗ってもしょうがないから仮組み先で正解 レンチあるならなんでさっきプライヤーで緩めてたんだw これはとても良い 思い切りがいいな やっぱりレーサー使用だったんだ 仮組だからだろ 歴戦の風呂...
2013/04/11 01:30投稿
Goose350に乗ろう Part10.ユーザー車検
諸費用自賠責保険 25ヶ月 14010円重量税 5000円中古新規検査量 2000円証紙代×2枚 40円ナンバープレート代 525円光軸調整料 1300円仮...
成歩堂それでハーフなのね カウルカー金持ちやのー!?? 何故スバルの!!??? 888888888888888888 おつかれーサマー うん今はみんなコレくらいだと思うよ 何でや!?? 自分でできないん?? WWWWWWWWWW 何故か陸運ってどこも...
2013/03/29 22:29投稿
Goose350に乗ろう Part9.塗装編③
なんということでしょう使用した機材などコンプレッサー:シンセイ WB-25スプレーガン:アネスト岩田 LPH-80塗料:バイクペイント.comにて購入Part8 sm20459041 Pa...
ポリッシャーは、高い...... SGWの伝票w ......剥がさないとわかる人にはどの地域に住んでるかバレるぞ フレームより明るい青 バイクにつけて磨くと楽 ポリッシャーほしいね まーここまでやっても飛び石と昆虫で傷つくのは仕方ない 主いいな~ ...
2013/03/28 22:09投稿
Goose350に乗ろう Part8.塗装編②
塗装パートの続きですメタリック塗装は難しいですね使用した機材などコンプレッサー:シンセイ WB-25スプレーガン:アネスト岩田 LPH-80塗料:バイクペイント.comにて購...
DIYは好きだけど保管場所、作業場所がねぇ メタルフレーク入れようぜ 地球が回ってるようだ LPHは塗料の無駄ないからいいよね カメスキーさんが岩田のガン使ってるとは 上にアクリルクリア吹いてそれを磨くのではダメなのか 埃が気になるなら安いテント買っ...
2013/03/27 22:16投稿
Goose350に乗ろう Part7.塗装編①
とうとう塗装パートのはじまりですカテゴリに迷いましたが「車載が出来るようになるまでの動画」ということでw使用した機材などコンプレッサー:シンセイ WB-25スプレ...
ピカールは番手細かすぎ タンク叩きたい ついですぎるwww えええええ けっこうベコンベコンだったんだなあ 技術じゃなくて礼儀やマナー、常識を知らないからだよ 自分のバイクを実際こうやって治すのたのしいよね^^ 明るい時にやらんのかいww パテってこ...
2013/03/12 21:15投稿
Goose350に乗ろう Part6.オイル交換
今年のゆっくりブートキャンプは参加してみたい!否、参加しよう!ということでオイル交換です。オイル交換だけですごめんなさい資金不足で妄想することしか出来ない・...
色が怖い 251cc以上は車検ある なにこれwww したらエンジン外すのか そんなの自作するのか あらー 時々ガバるのすこ 少ない 俺のバイクはフィルタは外装つけたままぐりぐり回して丸ごと外すタイプだわ あるあるww たまに袋に穴開いてて大惨事になる...
2013/03/01 16:34投稿
Goose350に乗ろう Part5.スプロケ&チェーン交換...
タイヤ交換と同時にスプロケットとチェーンも交換しましたFスプロケットはほとんど磨耗していなかったためそのままですそれにしても、工具が欲しい・・・Part4 sm202030...
ごりごりごり 俺も一度やったけどこれ疲れるんだよなぁ 結構チャーンは言うんだぜw あー割れた チャーン 締め ちゃーんw 俺も駆動系と制動系はプロに任せるわww 手トルクレンチで十分 自称整備士はどっかいけよwwwww こういう駆動系作業は慣れしか無...
2013/02/27 23:19投稿
Goose350に乗ろう Part4.タイヤ交換
さてさてタイヤ交換ですよメンテナンススタンド欲しいなータイヤクリームが無いので石鹸水で代用しましたPart3 sm20151434 Part5 sm20215509マイリスト mylist/23179...
今のIRCは純正にも使われてるしコスパいいよ。もっと上を目指すなら別だけど ←素人ならともかくプロならありえん ←同感。一回やったときリムに傷ついて以来ショップ任せだわ リムの傷はエア漏れの原因 このタイヤパターン、減ると段つき磨耗してな この大きさ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
camesky(かめすきー)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る