タグを含む動画 : 151件
「biim兄貴リスぺクト」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
biim兄貴リスぺクト を含むタグ一覧
一年戦争 シャア大佐、アムロ、ララァ生存RTA
【RTA】スーパーメトロイド 100% 1:20:06 【ゆっくり解説】Part1
天外魔境Ⅱ(PS3アーカイブ版)RTA 13:31:52 Part1/19
【RTA】ドンキーコング64 101% 8:29:52【ゆっくり解説】PART5
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/05 19:31投稿
豆次郎(変な犬)兄貴のフィギュアを作った
豆次郎(変な犬)兄貴user/97872701sm39652809うんちのくだりをやりたかっただけなので初投稿です。
もう特定できる 草 かわいい かわいい 糸をなんとかしろ!!! かわいい 可愛すぎる 資源の無駄遣い この適当な白いやつが変な犬兄貴? 首が飛んだ変な犬兄貴の完成 草 おつ これはかわいいね かわいい wwwwwwwww ハン・ソロ犬 かわいい これ...
2025/07/20 23:34投稿
【30MM】紲星あかりのガバガバプラモ道!!(スピナティオ戦国仕様編)
ガバガバ模型製作はーじまるよー親父大好き愛してる。
おつー 30MMのプロヴェデルなんかは大きいわりに安くて改造もしやすいから良いかも? 30MSは最近新シリーズ出たけど旧版のやつはほぼCジョイントなもんで装甲なんかはともかく素体部分はあんま塗装に向かないイメージあるわぁ うぽつー
2025/06/29 14:04投稿
#9 "nicorover2"を作ろう・駆動部~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】...
今回は組み立て回お次は駆動部分です部品表など:https://drive.google.com/drive/folders/1DIL4uk3wvKodsPZJzYjy8z-TirvbfeYp?usp=drive_link
うぽつです 便利なものがあるんやね おつ うぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/06/15 20:50投稿
#8 "nicorover2"を作ろう・基礎フレーム~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊...
今回は組み立て回まずは基礎フレームから作ります部品表など:https://drive.google.com/drive/folders/1DIL4uk3wvKodsPZJzYjy8z-TirvbfeYp?usp=drive_link
たすかる 学びを得る うぽつ
2025/06/08 11:15投稿
#7 "nicorover2"を作ろう~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】...
今回はこの動画の最終ゴール、自作ロボット"nicorover2"の解説です。部品表など:https://drive.google.com/drive/folders/1DIL4uk3wvKodsPZJzYjy8z-TirvbfeYp?usp=driv...
おつ これはいい はえー 結構でかい おー ROSというのはRobot OSのことだったんだな。Realtime Linuxベースなのかな? うぽつ
2025/06/02 02:55投稿
#6 リモートデスクトップを使おう~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼ...
今回はROSから少し外れて,ミニPCを遠隔操作できるようにします。ダミープラグ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F18B135ZVNC Viewer:https://www.realvnc.com/en/conne...
VNCから自分自身につなぎまくって入れ子の画面を作りまくってる画像を昔見たな。 x serverつかおうず。 うぽつ
2025/02/23 21:28投稿
#EX-10 リフローをやってみよう ~DHAの電子工作教室~
今回はリフロー関連で作ったものの紹介です※趣味の設計ですので,制作・使用は全て自己責任でお願いします【動画で使用した部品・サイト】設計データ:https://drive.go...
予備加熱でよかったのでは・・・ そうだね、火事は防がなきゃね 一から見直してます! 業務用として後継機出してるのね おつおつなのだ それでもダメだろw する奴いないだろw ベテラン向けって感じ プリントゴッコへの信頼よ いいね 普通のはんだ付けよりも...
2025/02/01 12:22投稿
#5 ROSの「通信」その2~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】
今回はお勉強回.ROSの通信仕様についてその2です.
おつ ノードが勝手に取りに行ってるのか なるほど わかりやすい うぽつ
2025/01/20 02:02投稿
#4 ROSの「通信」その1~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】
今回はお勉強回.ROSの通信仕様について話します.
おつ たしかに それ まってた うぽつ 面白かった、楽しみにします 人類補完機構もそんな感じだ、罰の代わりに改変する 散歩かランニングを日課に組み込むといいよ わかりやすい なるほどなあ
2024/12/27 19:00投稿
1からUnityで不思議のダンジョンライクなローグライクゲームを作ってみた...
めちゃくちゃ投稿が遅れてしまいました。ごめんなさい使用するゲームエンジンが変わったので心機一転初投稿です。Unityで現在開発中のローグライクゲームの進捗報告を兼...
乙 かわいい ありがとう うぽつ 蓬莱の薬が多すぎる 乙でした! 語れないなら言わなくていいw うぽつです!
2024/12/01 19:00投稿
秋月電子商品レビュー】曲げセンサーMB090!曲げ具合を測定できる面白い...
思ってたよりいろいろなところに使えそう(前はデータグローブくらいしか使い道がないと思ってた)・秋月電子通商:曲げセンサー MB090-N-221-A02https://akizukidenshi.c...
おつ うぽつ 1° じゃないのか~? きつさは影響するのか? ほーん おつ うぽつ 頑張れば窓の開け締め検知ぐらいには使えそう ヤマハのMiburiもどきを作りたくなりますねえ なんともいえない特性をしておるな ひずみセンサーじゃなくて曲げセンサーだ...
2024/11/20 20:00投稿
【秋月電子商品レビュー】DRV8830!I2Cでお手軽にDCモータを制御できちゃう...
お手軽で良き!・秋月電子通商:DRV8830モータードライバーモジュールhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/g106273/・TEXAS INSTRUMENTS:DRV8830https://www.ti.com/p...
うぽう おつ うぽつ それ気になる うぽつ そうだよ やっこ 自分でモータードライバー作らなきゃと思っってたら、便利な製品あるのね! おつ よしアルミホイルあたりで包もうw わかる ほう おつ ありがたいレビューでした ほうほう あ,faultはI2...
2024/11/03 18:29投稿
#3 カメラで遊んでみる~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】
ROS2をミニPCにインストールして遊んでいきます。まずはWebカメラで遊ぶ【動画で使用した部品・サイト】Webカメラ:https://www.amazon.co.jp/dp/B00GZAF7X4?th=1(かな...
続きお待ちしております ラズパイ4でここまでいけた はえーすっごい… おつでした うぽつです おつ おお うぽつ
2024/11/03 18:18投稿
#2 ROSのセットアップ~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】
ROS2をミニPCにインストールして遊んでいきます。いよいよROSのセットアップ【動画で使用した部品・サイト】インストールスクリプト:https://drive.google.com/drive/f...
おつでした うぽつ うぽつ
2024/11/03 18:09投稿
#1 ROSを始める下準備~DHAの電子工作教室~【ROS2 humbleで遊ぼう】
ROS2をミニPCにインストールして遊んでいきます。まずは必要なものの用意から【動画で使用した部品・サイト】N100 ミニPC:https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLCJPMGG?th=...
搭乗型が多いねwドラころすけみたいな自立型がない印象 ありがとナス アトムないやん…(´・ω・`) 片腕だけのやつ 先行者、懐かしいw 先行者 おつでした うぽつです おつ たすかるたすかる
2024/09/19 23:25投稿
【RTA】YMM4 動画出力 Any% 5min 1:44.45
使用したプラグイン読み込みが早くなるやつhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44072559エンコードが早くなるやつhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44102437
パソコン、プラグインちゃんがんばえー おつ うぽつ 完走した感想ないのかよww
2024/08/13 20:13投稿
#23-1 人感センサで遊ぼう~DHAの電子工作教室~【Raspberry Pi PicoW】
人感センサで遊んでみます。※22:20追記ソースコードと人感センサのURLが抜けていた点を修正しました【動画で使用した部品・サイト】ファームウェア:https://www.raspbe...
うぽつ うぽつ うぽつ おつおつです 人感ライトもこんな感じなんだろうか おー センサーって赤外線なのね なるほど ←動画コメントの方 工作動画的には一般的な呼び方の参考としてはいい気がする? なるほど ルビコンなら仕方ない 復活してよかった うぽつ...
2024/06/05 20:00投稿
【秋月電子商品レビュー】三端子メロディIC!電源とスピーカを繋ぐだけ...
ビット数が少ない音楽からしか得られない栄養がある・秋月電子通商:三端子メロディIC エリーゼのために UM66T19Lhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/g107054/・秋月...
凹むなよ 悲しいなぁ… 結婚が流行っているせいで先に売り切れたのでは バースデーカードのやつや エンクロージャを工夫しても音量上がりそう 昇圧インダクタとトランジスタで仕事用の爆音導通チェッカ作った思い出 帰ってこい、水島ぁ ビープ音は被りやすいしな...
2024/05/29 20:00投稿
【秋月電子商品レビュー】I2C接続16チャンネル サーボ&PWM駆動キット!これ...
これでロボット作りたい~~でもまず積みサーボを消化しなくては...・秋月電子通商:I2C接続16チャンネル サーボ&PWM駆動キットhttps://akizukidenshi.com/catalog/...
うぽつ うぽつ 使ってないサーボは演奏してみたの動画で使うのだw 供養してやらんとねw たしあサーボってかなり電力食うから同時に動かすとキツイんじゃ? 刺すところないでしょw 多いわw M5でもledcWriteってのがあるしね おつおつ うちのオシ...
2024/05/24 19:00投稿
昇圧型DCDCコンバータモジュール!小さいのに最大2Aまで出せる強い奴!【...
小さいし結構電流流せるしで使い勝手◎ちょくちょく出番ありそうかも・MT3608データシートhttps://www.olimex.com/Products/Breadboarding/BB-PWR-3608/resources/MT3608...
仕様に難有りだけどちゃんと動くのは偉い オドろいたねェボウヤ 回路図を見ればわかるけどほとんどのブーストコンバータは過負荷にすると壊れる(大抵LかDが燃える) どっちから見てCW/CCWなんだろう?? そんな昇給の手当てする会社なんてあるはずないじゃ...
2024/05/19 19:00投稿
倒立振子ロボット作った!ほぼ秋月部品と3Dプリンタで製作!【CeVIO】
倒立振子はいいぞ!みんなもやろう!・秋月電子通商:ATOM Matrixhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/g117215/・パソコンシミュレーションで体得する自動制御の基礎と...
88888888888888 www 激しく前後!ほとんど違法行為! おつ 床のやつ 俺も変形マフラーで空を飛ぶバイク欲しいなあ うぽつ 発熱で挙動が変わるのは面倒見れんね 進行方向に倒したりするのかな? その形状は気になってた(カドが車輪からはみ出...
2024/05/12 19:15投稿
【秋月電子商品レビュー】M5Stack NanoC6!新型のミニチュアサイズ!【ずん...
まだサンプルプログラム少なくて完全には使いこなせなかった!サンプル増えてきたらまたチャレンジしたいです!・秋月電子通商:M5Stack NanoC6https://akizukidenshi.c...
おつ おつ 面白い製品だ やっこすき うぽつ ニコニコに他にレビューしてる人いるね。曰くwifi6(2.4GHz)対応とのこと 一瞬ア〇ルアサシンかと思ってドキドキしちゃった おお 連携
2024/05/10 19:40投稿
【秋月電子商品レビュー】ジェスチャーセンサAPDS-9960!一風変わった入力...
自作装置をジェスチャーで操作できたらかっこいいかも!・秋月電子通商:APDS-9960使用 光学式ジェスチャーセンサモジュールhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/g1182...
おつ なるほど うぽつ 足でコピペとか出来ると面白そう 近くしか反応しないけど近づけると陰になって暗くなるのが原因では?と思った センサー側から白色光を当てたら物の色も認識するんじゃない? おつおつ せやな なるほど え? ジェスチャーと組み合わせる...
2024/05/05 19:30投稿
【秋月電子商品レビュー】AVRマイコンATtiny202!小型Arduinoとして使ってみる...
小型マイコンの選択肢を1つでも持っておくと便利、ATtiny202はかなり簡単なのでとてもおすすめ・ぶらりweb走り書き!様 【電子工作 / Arduino】ATtiny202をArduino IDE...
単にシリアルつなぐだけで書き込めるの?! えっ今 ISP 要らないん AVR ウッ ちっさ 用途次第だけど ライター必要ないのか ほへー RTCあるのか 128か せやね 買収されてたのか 小さいのは憧れる かなり充実してるな 感動だね ラズパイとか...
2024/05/01 19:39投稿
【秋月電子商品レビュー】連続回転サーボFS90R!お手軽に移動ロボット作...
やはりドライバ内臓は神!普通のギヤードモータ使う方法の数倍は楽・秋月電子通商:360°連続回転サーボ(ローテーションサーボ) FS90Rhttps://akizukidenshi.com/catalog...
ペットボトルを活用せよ(上から目線 そのサーボの中に歯車が入っているのでトルクが結構あるのだw 昔は、同じ棚に上と下に置いてあったのだw 隣も例外で、抵抗は地下1Fの部品売り場、可変抵抗は3Fの楽器売り場で買わなければならないのだw 売り場が広くなっ...
2024/04/28 19:25投稿
【秋月電子商品レビュー】ロードセルとHX711で簡単重量測定!【ずんだも...
ロボットの足につけたりモータのトルクセンサに使ってみたい!・秋月電子通商:ロードセル シングルポイント(ビーム型) SC133 5kghttps://akizukidenshi.com/catalog/g/...
いやほんとなぜ常備してるのww 2ch目の入力はピンヘッダ側の4-5ピンなのね。そりゃ2個買いたくなるわ 今まで1カ所で探せた商品が3カ所に分散されて買いにくいし選ぶのに苦労させられる客w 秋葉原の店は2階もできて広くなって便利になったと思いきや、例...
2024/04/24 19:05投稿
T65用にこて台買ってみた!サイズ感もあっていて悪くなさそう【ずんだも...
少し使ってみてはんだリールはやっぱり左側に置きたくなりました・Amazon:YIHUAはんだこて台https://amzn.to/3QiRooh・秋月電子通商:温度調整機能付USB接続はんだこて...
黒髪ロングの猫耳写ってない? こての保持が既視感(HA〇KO)ある このタイプの高出力コンポジットこては温度回復能力が高いので水スポンジによる温度低下の影響は少ないと思う YIHUAのフロー付き半田ステーションゴテゴテしててカッコいいぞ!壊れないし!...
2024/04/20 19:00投稿
【秋月電子商品レビュー】7セグメントLEDシリアルドライバモジュール!め...
もう普通の7セグLEDには戻れないねんな・秋月電子通商:赤色7セグメントLEDシリアルドライバモジュール 完成品https://akizukidenshi.com/catalog/g/g118241/・秋月電子...
スモークアクリルを上に置くのだ 信号線減らせるのは便利ですね おつおつ うぽつ お昼食べるのに、魚の場合、さばいて焼くか、缶詰を開けるか、極端な場合は釣りに出かけるかの差だと思いました♪ PICの場合だとシリアル通信設定が必要になるから、自分としては...
2024/04/17 19:00投稿
【秋月電子商品レビュー】Maker UNO!コスパ良好なArduino UNO互換ボード!【...
この機能でこの価格はうれしい安さ!Arduinoボードが手元にあるとけっこう助かること多い・秋月電子通商:Maker UNO - Arduino UNO Compatiblehttps://akizukidenshi.co...
おつおつ これは助かるラスカル 何に使うボードなのか名称聞いても判らないのだ うぽつ おつ すごい マリオBGMなのだ わかる 面白い作品 うぽつ なぜリスクを冒すのか…w こうしてみると自作PCのマザーボードと同じだなぁ いいぞいいぞ え?いま純...
2024/04/14 19:00投稿
【秋月電子商品レビュー】温度調整機能付USB接続はんだこて T65!小さくて...
今のところめちゃくちゃおすすめ!まだ買ったばかりだから使ってみて意見変わることもあるかも13Wモードが実用的かは確かに気になりますね、試してみて次の動画のおまけ...
おつおつ。このタイプの実用性気になってたから参考にします W数の割には最大温度が低い? ちょっとコテ先触っちゃいそうで怖いっちゃ怖い ケーブルが外せると考えると収納もし易そう あ、コードレスではないのね うぽつ 之ならホットナイフ代はりにも使へさふだ...
2023/07/06 17:05投稿
【ゼルダTotK】5bit計算機│ティアキンで21+10=31を計算してみた【ずんだもん...
(10/20)ゲームやりこみ学会様より本動画をご紹介いただきました。https://twitter.com/game_yarikomi/status/1715201179117064527(7/19)togetter編集部イチオシに選出し...
これが一番スマートだな この機構だと1列ごとに消せないのでは? 入力が異なる値(ありなし 又は なしあり)の場合に無風状態 入力が同値(ありあり 又は なしなし)の場合に有風状態 入力が一致(爆発1+1個)の場合、無風状態 入力が不一致(爆発1+0個...
2023/06/23 11:59投稿
端材でスーファミ作って、マリオを楽しく遊ぶ動画
今回は、自分だけのスーパーファミコンを作ることができる「超ファミつく」をと端材使ってスーパーファミコン互換機を作ってみました。懐かしのレトロゲームを遊べるよ...
味わい深いw リアル工作動画 大きいファンつけよう だるそう 排熱平気かな カセットなら木にしやすそう 本体作成チャート 止まったから当たらなかったんだよなぁ… ええやん 狐火?が青オーラに見えてきた 打ったり打たれたりして これできるだけで上手いと...
関連するチャンネルはありません
biim兄貴リスぺクトに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る