タグを含む動画 : 62件
Beginningとは、1989年に発売されたFC用アクションゲーム『悪魔城伝説』で使用された楽曲。 概要 ステージ1のBGM。コナミ謹製の外部拡張音源VRC6により、通常のファミコン音源を上回る音質...続きを読む
関連タグ
beginning(悪魔城伝説) を含むタグ一覧
悪魔城伝説-Beginning
パーフェクトセレクション ドラキュラ・バトル
悪魔城メドレー
悪魔城ドラキュラ(SFC) BGM集
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/03/09 19:46投稿
ドラキュラバトルII
1995年発売のCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:柴田直人演奏:柴田直人プロジェクト(柴田直人,盛山浩一,太田カツ,斉藤和正,工藤恭司)ドラキュラ・バトル sm1480...
ああ、なるほど入場曲っぽい 曲のコードアレンジが1のときと同じなのがなんか残念 これは 7面だっけ 原曲がハードの限界で表現しきれなかったのをバトル2が完全させてくれた 俺のテーマだな 全力疾走してそうだなw ポクポクポクw ギルティわかるw あ~お...
2014/09/14 13:30投稿
【メインテーマで懐かしむ】『悪魔城伝説』
悪魔城ドラキュラシリーズ第三作目の『悪魔城伝説』より、メインテーマというべき曲「Beginning」です。
ファミコン音源なのにこの重厚感たまらん
2014/07/17 23:59投稿
バンブラPで悪魔城ドラキュラのBGMを二曲耳コピしてみた。
バンブラPを使って、悪魔城伝説からBeginningとギャラリーオブラビリンスからIronBlueIntentionを耳コピして打ち込んで見ました。画像は拾いものです。前に上げたもの↓...
やっぱすごい。 うおおおお!!すげー雰囲気でてる! ヤァルジャン! 乙ッッッ!!!!! ここまで完成させるのに一体どれだけの時間がかかったんだろう・・・ ベースの譜面遊んだら楽しそうwwww すげえな・・・ これはギャビリンスの方か!これはいいぞ! ...
2014/06/21 13:43投稿
Beginningが全く気付かないうちに挽きたて微糖になる
流行りを征く伝説の始まり:sm22864964
このCM知らねえわ多分TV観てなかったwww wwwwwwww 無茶しやがってw くっそwwwwwwwwwww これは評価されるべき wwwwwww wwwww 一番ゲット
2014/03/07 16:09投稿
バンブラPでVampire Killer
やめられないとまらないドラキュラHD...
サムネwww いいね
2007/12/30 19:06投稿
SFC『悪魔城ドラキュラ』のBGM集です。音質重視。 音源はサントラなど。 神曲多し。 (追記)根強い人気があるソフトみたいで、1ファンとして嬉しい限りです。 リ...
モバゲー そんなときのー SFCドラキュラは地味だけど余計な装飾のない骨太のゴシックホラーなのがいい どちらかというと昔はコナミとカプコンがどっちだったかわからなかった あ、落ちてくる ξ は宝石だったんだ。今までコウモリのウ ξ コだと思ってた…(...
2012/06/16 11:32投稿
既にアップロードされていますが、長いので丁度良い(多分)長さです(汗)音質重視ですがどうでしょうか・・・?
神曲 ファミコンなんだよなこれ… すげえよなあ 現役で遊びたかった… タイトルロゴのグラデーション表現もヤバイぞ これが新品で980円とかで投げ売りされてたんだよな ここすき スマブラアレンジ最高! ファミコンでこれという衝撃 需要無視のと音質が似て...
2007/12/18 10:02投稿
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲 SS版追加曲改善版
sm1770618で音質や、1曲目が一応PS版にも収録はされていたので、できるだけ音質を改善し、8曲に減らしてみました。1、Chaconne_c_moll 2、Vampire_Killer_remix1 3、...
一部ボイスと合わせて未使用で勿体無いな… ホーリーソードで一撃のスケルトンリーダーさんwwwwちぃーーすwwww カジノっぽい そうそうwこれSSのサウンドテストでも音小さいんだよねww ギターなんてどう考えても生より打ち込みのほうが質よくなるに決ま...
2012/06/03 22:15投稿
悪魔城伝説 単曲BGM 「Beginning」
まさに神・曲!
upされてるbeginning 原曲のなかで音質が一番いいかも 神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神 1
2012/04/06 23:34投稿
[単曲BGM]悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん STAGE1
単曲BGMです。アルカードがコミカルになって帰ってきた・・・!?画像はおまけです。単曲BGMシリーズ・・・mylist/18823174
これが本当のKONAMI感 懐かしい・・・ =アルカードの図式が俺の中で成り立った beginingのアレンジと気づいてからは完全にドラキュラくん beginningのアレンジなんですねこれ up
2011/07/22 01:04投稿
悪魔城伝説 バグBGM集
壊れている・・・・※イルフェス投稿作品(sm15068577)の副産物です。18分間耐えたら勝ち。投稿動画→mylist/26898046
↑に「狂」って出てるのじわるw 低音も若干調が違う気がする ここら辺がひでえwww にしても絶妙な狂い具合 辛うじて聞けるのはVRC6の担当パートが狂ってないからか これもひでえなwww ←調教されすぎている・・・ 名曲がwwwwww ずこー SEだけ無事
2011/07/10 15:21投稿
悪魔城ドラキュラすぺしゃる ぼくドラキュラくんより お城でゴーゴー
タイトル長い・・・ beginningのアレンジらしい mylist/20781958
イテッ アレンジ強めだから初聴きでは判らんわ…。 聞きたかったやつ。ありがとう ここでわかるでしょ これはアレンジと言われないと気づかないレベル! beginningのアレンジだったのか…知らんかった、でも好きです、うp乙!
2007/11/09 19:33投稿
ドラキュラ ニュークラシック
1992年発売の悪魔城ドラキュラアレンジCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部編曲:入江純再販されたら削除します UPまとめ mylist/420739/3370135曲名修正しました。指摘あり...
アレンジのレベルがかなり高いね。バトルシリーズはメロディの改変が激しいし koko- トリビュートのはひどかったけどこれは良い コナミ昔は凄かったのよ・・・ 今聴くと打ち込みくさいな 謎2 ドンドンッ 原曲より昼の道らしいや キター 発売当時はこ...
2007/11/08 21:21投稿
1994年に発売のアレンジCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:柴田直人 演奏:柴田直人プロジェクト(柴田直人,高濱祐輔,清水昭男,日下部正則)再販されたら削除しま...
これ駄目だろ ながい そしてカッコいい!! ここのオルガンが好き 自分の世界観に落とし込んでるのがすごい まさかのエンディング曲 おおこの曲は タマランチ会長っすなぁ~ これの終わり方いいよね せめてハーモニックマイナースケールを使ってほしいな… く...
2011/05/28 00:16投稿
悪魔城伝説BeginningをFM音源風にしてみた
Beginning第二弾。前回は色々と失敗だったのでリベンジです。音源はFM音源ソックリと言われているVOPMです。ドラムはサンプラー使用。ゲーム音楽制作マイリスト → myl...
fm音源風もなにも原曲が MD板悪魔城伝説 ソリッドでかっこいい 良いけどちょっとスカしか感じがw 良いねー かっこいいぜ ここ良いわー アーケード版って感じ イヤホンして聴くと耳が心地いいんじゃ~ 高音キンキンしてるけどバランスのお陰か不快じゃない GJ
2011/03/05 15:37投稿
【音MAD】Beginning×ポテトが揚がった音(悪魔城伝説)
コメントに「乾坤の血族かBeginningで頼む」とコメントされていたので揚げてみました。 乾坤の血族の方は素材の音ではドラム部分が再...
普通にビギニングの着メロ音w 十字架を胸にがあれば好きな曲揃う !? 他のゲームの曲も揚げて かっこよすぎてワロタ FP音源かな?(フライドポテト音源) お芋城ポテキュラ 別の意味で裏切られたわwww gj ポテトキラー 夜まで待てないは俺も聞きたい...
2010/12/06 22:46投稿
悪魔城伝説DS
M01が届いたので早速練習。コナミ「悪魔城伝説」のSTAGE1曲「Beginning」です。DS-10では厳しかった32分音符での表現が楽になったので、フラムや高速トリルの再現と合わ...
この辺ゾクゾクする良すぎる おお ないよw ってゆうか、これってDS版あんの? ひゃはーー! そうなんだよなPANが振れないってどういうことよ うん、いい 音選びいいですね もっとベース大きくてもいいかも FC版のいい所を全く崩さずに昇華させてるな ...
2010/11/19 01:33投稿
[単曲BGM] 悪魔城伝説 Beginning
単曲BGMです。コナミの曲はどれも良いですね。画像はおまけです。単曲BGMシリーズ・・・mylist/18823174
元祖にして究極 究極のゲーム音楽だよな いつまでも色褪せない これ大好きだ これも名曲よな ktkr さすが、かっこいい パパ参上!! あざっす! 1
2010/10/07 14:22投稿
【10分耐久】悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん-1面?【作業用】
と言う訳で、第17作目は悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくんから、一面ステージの曲です。ノリが良くていい曲ですよね。途中、悪魔城伝説の曲が入っているのがよいです♪...
いいねええw うん、Beginningの短調→長調アレンジなんだよね なついねー これはいい作業用BG...
2010/05/10 18:30投稿
マビノギで悪魔城伝説の「Beginning」を合奏してみたょ。
短いけど堪能してくだしあ。その他の動画→mylist/9132982
GJ! 素晴らしい! うわっこれはいいっ GJJJ bloody tearsもききたいです! いいですねー! やっぱ大人...
2010/05/10 12:11投稿
悪魔城伝説 新たなる決意 悪魔城ドラキュラ
ドラキュラシリーズ
これ探してたわ
2010/05/08 23:24投稿
遙かなる凱旋-Begining- 悪魔城伝説より 悪魔城ドラキュラ
悪魔城伝説より
なつかしい!初めて買ったCDで大好きだった! イイ!!
2010/03/27 00:47投稿
悪魔城伝説 ファミコン版vsNES版 聴き比べ
VRC6もすばらしいのですが、シンプルなNES版もいいと思います。
いやでもこれ聴いてVRC版聞いたらやっぱ感動するわw 頑張っている これはこれでいい 拡張音源無いんだよな vr6最高 ディスクのゼルダとロムのゼルダくらいの落差あるなやっぱw この重厚感よ わるくないぜ NESは構造上外部音源が使えない 頑張ってる...
2010/01/15 04:34投稿
初音ミクに悪魔城伝説の「BEGINNING」を歌わせてみた【全部ミク】
全部ミク挑戦シリーズです。今回はKONAMIの悪魔城伝説より、STAGE1のBGMである「BEGINNING」を。定番の名曲ですね。【その他の全部ミク挑戦シリーズ】ロックマン2(いろ...
みきりぱねえ おお DEEPPURPLEのHushか何か?(無知 安地www しかしうめえなぁ しあわせのかたちの...
2010/01/15 03:32投稿
VOCALOID挑戦シリーズです。今回はKONAMIの悪魔城伝説より、STAGE1のBGMである「BEGINNING」を。定番の名曲ですね。【その他のVOCALOID挑戦シリーズ】ロマサガ3の「バト...
なぜ評価されないw 高音部が見事 いいですね~ いいね~おもしろい しかし、よく出来てるな...
2012/11/11 18:26投稿
【ゲーム音楽アレンジ】BEGINNING【悪魔城伝説】
マイリスト→mylist/45436688HP→http://www.geocities.jp/rgma_archives/index.html
wwwwwww いいなぁ 堕ちたw 理想的なアレンジだ これはアツい ここ別曲 wwwwwww こういう正統派拡張アレンジがあまりないから嬉しいわァ なめらか 終わり方に愛を感じる素晴らしい 元気が出るね! これは凄い イイネ・ べりーナイス pcエ...
2011/04/16 21:25投稿
悪魔城伝説のBeginningをちょっとアレンジしてみた♪
正しくはスタートデモとBeginningっす♪元の音源がもうすでに凄い出来なので耳コピするときに色々音色をけずって重ねてアレンジしてみました~ロックマン1:mylist/6743...
かっけえ ステージの絵がだいたいあってるw おおおおお ドアあけたとこだろ いいですねー 絵 絵は適当だなwww かっけえな・・・www すごくいいと思う なんかゲームのサントラに入ってそうw いいねぇ kakkeeeeeee ドヤッ これでゲームし...
2010/12/06 12:45投稿
【悪魔城伝説】【1面ステージ】アレンジ
マイリスト → mylist/21038014
懐かしいなぁ test
2010/11/27 16:52投稿
[アレンジ]恋色マスタースパーク + Beginning[悪魔城 東方]
魔理沙さんなら悪魔城伝説のBeginningが合うんじゃないかなーと思って合わせてみましたが、如何せんBeginningの要素が少なく、無理やりくっつけた感MAXなのでご了承くだ...
よく聞くとマスパだけじゃなくてオリエンタルダークフライトも混ざってるね? マスパが強...
2024/12/03 17:03投稿
Yachinning
ヤチヨ城伝鈴
関連するチャンネルはありません
beginning(悪魔城伝説)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る