タグを含む動画 : 10件
Beginningとは、1989年に発売されたFC用アクションゲーム『悪魔城伝説』で使用された楽曲。 概要 ステージ1のBGM。コナミ謹製の外部拡張音源VRC6により、通常のファミコン音源を上回る音質...続きを読む
関連タグ
beginning(悪魔城伝説) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/31 14:56投稿
パーフェクトセレクション ドラキュラ
1991年発売のCDです。 作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:入江純 UPまとめ mylist/3370135
サンプリングしてるのはこれじゃなくゲーム中のやられ音「うっ」(森本氏が腹筋で収録) ゴーストバスターズ このアレンジの元ネタはスリラーではなくソウルドラキュラ カンカンココン ノリノリ うーへー でぃ ゲッチャ クセになる おはよう ドゥエ 最高 ム...
2023/03/10 07:50投稿
ずんだもんと仕事猫が攻略する「悪魔城伝説」前編
今回はRTA形式になっています。前編はOPからステージ6まで。後編は→sm41909387前後編まとめてご覧になりたい方はyoutube版をどうぞ。https://www.youtube.com/watch?v=r...
おつ せむし男さんはリストラされたのだ 音読だと文字数が多すぎる事がわかるのだ 数字きつかったのか引退しちゃいましたね。 着地の寸前で鞭を振るとしゃがみモーションをキャンセルできる 知らなかった… うぽつ、初見、ええやん! デュラハンスケルトンじゃな...
2020/08/30 14:10投稿
【悪魔城伝説】Beginning《100分間耐久》
【悪魔城伝説】から、教会、町、墓場ステージで流れる『Beginning』で100分間BGMです。《作った100分間耐久BGM》FF mylist/69420909DFF mylist/63271078サガ mylist/694...
世界一かっこいい1面の曲
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2018/08/17 09:44投稿
【作業用BGM】悪魔城JAZZ 04
01を上げ直す代わりに1~3からまとめ。01の曲は全曲入ってます。各曲の音量を調整しました。山根ミチル氏は神。 ※何かあればコメントでお願いします。01はこちら...
アレンジもいいけど元の曲と音色が限られた音の中ではすごいレベルだったんだな SFC版ステージ9BGM SFC版ステージ7BGM 奪われた刻印 廃修道院BGM 月下の夜想曲 天上水脈 等BGM 月下の夜想曲 地下水脈BGM 時間延ばしましたがどうでしょうか?
2018/08/13 10:24投稿
【作業用BGM】悪魔城JAZZ 01
JAZZアレンジを適当に集めました。作業しやすい落ち着いた曲選。山根ミチル氏は神。02はこちらsm33681625 03はこちらsm33682813 04まとめsm3370337...
ほんとだ 直したの検討してみます(up主) Windowsの音入ってる… ここWindowsの音混じってる? 1
2008/03/09 19:46投稿
ドラキュラバトルII
1995年発売のCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:柴田直人演奏:柴田直人プロジェクト(柴田直人,盛山浩一,太田カツ,斉藤和正,工藤恭司)ドラキュラ・バトル sm1480...
ああ、なるほど入場曲っぽい 曲のコードアレンジが1のときと同じなのがなんか残念 これは 7面だっけ 原曲がハードの限界で表現しきれなかったのをバトル2が完全させてくれた 俺のテーマだな 全力疾走してそうだなw ポクポクポクw ギルティわかるw あ~お...
2007/12/30 19:06投稿
悪魔城ドラキュラ(SFC) BGM集
SFC『悪魔城ドラキュラ』のBGM集です。音質重視。 音源はサントラなど。 神曲多し。 (追記)根強い人気があるソフトみたいで、1ファンとして嬉しい限りです。 リ...
モバゲー そんなときのー SFCドラキュラは地味だけど余計な装飾のない骨太のゴシックホラーなのがいい どちらかというと昔はコナミとカプコンがどっちだったかわからなかった あ、落ちてくる ξ は宝石だったんだ。今までコウモリのウ ξ コだと思ってた…(...
2007/12/18 10:02投稿
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲 SS版追加曲改善版
sm1770618で音質や、1曲目が一応PS版にも収録はされていたので、できるだけ音質を改善し、8曲に減らしてみました。1、Chaconne_c_moll 2、Vampire_Killer_remix1 3、...
一部ボイスと合わせて未使用で勿体無いな… ホーリーソードで一撃のスケルトンリーダーさんwwwwちぃーーすwwww カジノっぽい そうそうwこれSSのサウンドテストでも音小さいんだよねww ギターなんてどう考えても生より打ち込みのほうが質よくなるに決ま...
2007/11/09 19:33投稿
ドラキュラ ニュークラシック
1992年発売の悪魔城ドラキュラアレンジCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部編曲:入江純再販されたら削除します UPまとめ mylist/420739/3370135曲名修正しました。指摘あり...
アレンジのレベルがかなり高いね。バトルシリーズはメロディの改変が激しいし koko- トリビュートのはひどかったけどこれは良い コナミ昔は凄かったのよ・・・ 今聴くと打ち込みくさいな 謎2 ドンドンッ 原曲より昼の道らしいや キター 発売当時はこ...
2007/11/08 21:21投稿
パーフェクトセレクション ドラキュラ・バトル
1994年に発売のアレンジCDです。作曲:コナミ矩形波倶楽部 編曲:柴田直人 演奏:柴田直人プロジェクト(柴田直人,高濱祐輔,清水昭男,日下部正則)再販されたら削除しま...
これ駄目だろ ながい そしてカッコいい!! ここのオルガンが好き 自分の世界観に落とし込んでるのがすごい まさかのエンディング曲 おおこの曲は タマランチ会長っすなぁ~ これの終わり方いいよね せめてハーモニックマイナースケールを使ってほしいな… く...
関連するチャンネルはありません
beginning(悪魔城伝説)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る